桐生が岡動物園
桐生・伊勢崎・太田・館林/その他
2023年4月6日(木)☂️👉⛅️お孫ちゃんシリーズpart4桐生が岡動物園🦁動物園に行くとつつじが咲いていました🌺写真を撮ろうとすると上の孫がジャンプしながら手を出して邪魔します🖐️遊園地にはネモフィラが咲いてこの時も一生懸命、邪魔しようとしていましたが、上手く交わして撮りました✌️!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
群馬県桐生が岡動物園です。未来へはばたけ山田製作所桐生が岡動物園という、ネーミングライツスポンサーが付いているそうです。来年の10月31日までの契約だそうです。入園料金は無料です!なのに、ライオン、キリン、新しいレッサーパンダのおうちとても充実してます。水族館もあってワニやアロワナもいました。ぜひ、行ってみてください。
道の駅たくみの里
中之条/うどん・そば打ち
蕎麦打ち体験をしましたよ!「道の駅たくみの里」群馬県みなかみ町利根郡須川にあります!事前の予約です!他にもこんにゃく作りもあります!三人で代わりばんこに体験します!蕎麦は最初の水回しが大事です!捏ねてはダメなんですね!段々とダマが大きくなってきます!一つに纏まるまで結構時間かかりますよ💦丸く形を作り今度は手のひらで練ります!ある程度やったらヘソだしと言う工程をへて平べったくし麺棒で伸ばしていきます!丸くしなければなりません!ちから加減が均一で無いとダメです!最後に何故かしら四角形になり蕎麦を二つ折りして専用の包丁で切りますよ!均等の幅に切るのは簡単ではありません!出来上がりの蕎麦はお店で食べるような上出来の蕎麦に仕上がりました😄ボソボソ切れません!ホント美味しい!先生からもお褒めの言葉をいただきました!自画自賛🤣🤣ごちそうさまでした😋群馬県みなかみ町蕎麦蕎麦打ち日本蕎麦道の駅たくみの里
今年初のさくらんぼ狩りへ🍒群馬県にある道の駅たくみの里に行ってきました🎵ここはそば打ち体験やこんにゃく作り体験など色々な体験ができるところでオススメです😁さくらんぼは甘くてとっても美味しかったです💕
伊香保石段の湯
伊香保/その他
初めての伊香保温泉は立ち寄り入浴の『石段の湯』9時から入浴出来ます♪石段の湯専用の無料駐車場に車を置き少し歩くと、入浴料金400円で素晴らしい金色の温泉に入れます♨️安いのにシャワー、ボディシャンプーなど有りますよ。5枚目は石段の湯のベランダで風呂上がり外でゆっくり休む事も出来ます😄伊香保温泉はずーっと昔から利用されていたようですが、戦国時代に石段を造り両脇に浴場をつくった事を知り驚きました‼️温泉都市第一号なんですね♪てっきり江戸時代かと思ってました。戦国武将は温泉好きでしたね。各地に〇〇の湯、〇〇の隠し湯とか有りますものね。戦での切り傷や打ち身など肉体のダメージを癒していたのでしょうね。平和な江戸時代になり庶民も温泉旅行や神社参拝旅行をしたりするようになり温泉街があちこちに増えました。このGW、皆さまもお感じのように人出が多く旅行は平和と安全の象徴なんだとあらためて感じました♪伊香保温泉から見る山々、左手奧には残雪ある山も(見えるかしら)。素晴らしい景色でした♪。石段の湯は鉄分多い金泉
時間があったので伊香保の石段までドライブに行ったが、夜のイルミネーションまでいる時間がなく途中で・・・。
たんばらラベンダーパーク
みなかみ・片品/その他
平日の15時過ぎだったせいもあり、空いていて周りを気にすることなく写真を撮ったりソフトクリーム🍦を食べたり…ゆっくり過ごすことが出来ました🙂蕾も多くまだまだ楽しめそうです。ソフトクリームは生乳とラベンダーを注文。ラベンダーは匂いが強いかなと思いきや、普通に美味しく食べられました😋ペット🐶同伴も可能なのでワンコを連れたお客さんも何組かいました。初めてだったので、リフト(片道500円)を利用しましたが、ゆっくりと散歩しながら歩いて登れる感じでした👟
たんばらラベンダーパーク。ずっと行きたかった所。ラベンダーのほかにもカラフルなお花があって、癒しの空間でした。ラベンダーの香りがして、ついつい、ラベンダーのドライフラワーを購入してきました。この日はラベンダーパークのレストランでお昼を食べました。元々はスキー場なので、スキー場のレストランがパーク内にあります。
万座温泉
渋川・伊香保・草津・吾妻/その他
2023.9.23.24秋を感じに大好きな万座温泉♨️へ今日は真っ青な空が、風は涼しく18度。まだ紅葉には早かったかなという感じ、カラマツも少しずつ黄色になりつつありました。ススキはいい感じ。びっくり、モンセンゴケがありました!ランチは日進館でバイキングランチ、1000円でピーフカレー、豚丼、うどん、飲みもの、食べ放題。景色は見慣れたものの、何度来ても感動のライン!大自然、いつまでもこのままで!と祈ります。
白糸の滝から、浅間山を左に見ながら、万座温泉にドライブ🚗💨💨万座温泉湯元日進館❗さすが湯元だけあって、温泉の濃度がとても良く、湯の花だらけの、いい湯でした☺️写真は御客さんがいっぱいだったので、取れなかった…😅
わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション
桐生/その他
2022年12月17日(土)☁️part⑤ラストわたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション🚞ここ群馬県みどり市大間々駅から栃木県日光市足尾町間藤駅までを走るローカル電車🚃毎年、開催されているイルミネーションを楽しむ電車春から秋には『花桃と桜』秋には『紅葉』見物を楽しめる『わたらせ渓谷号トロッコ列車』が走り季節毎に多くの写真マニアさんで賑わいます📷しかし、残念ながら冬のイルミネーションには賑わいは有りませんでした🤷🏻わたらせ渓谷鐡道の拠点ともなる「大間々駅」ですら、この状態です🤦🏻これでは人は集まりませんね🙅♂️残念な結果に終わりました🚉!口コミ投稿キャンペーン!
群馬県のわたらせ渓谷に行ってきました。都心からも1時間ほどで行けて日帰りでも十分楽しめます。たくさんの自然に癒されました☺️
四万温泉
中之条/その他
2024年11月3日(日)☀️㊗️🎌チャツボミゴケ公園から品木ダムそして奥四万湖に向かう途中でメロディラインを通りました。いわずと知れた「千と千尋の神隠し」のテーマソング。国道353号線から続く四万温泉には、モデルとなった旅館があることから使用されています。道路名国道353号線曲名いつも何度でも所在地群馬県吾妻郡中之条町
積善館には泊まっていませんが笑笑近くに泊まったので散歩がてら写真撮りました〜😂とても美しい👏🏻👏🏻👏🏻薄暗くなっても足元を照らしてくれるライトがあって夜道の散歩も出来ました。四万温泉はとても賑わっているとは言えないがcafeがいくつかあるしお土産屋さんもあって食事も出来るし散策も出来るので程よく満たしてくれるいい温泉地♨️ですよ〜
道の駅八ッ場ふるさと館
草津/その他
群馬県吾妻郡長野原町にある『八ッ場ダム』長野原の観光地といえば、八ッ場ダム!というくらい、人気のスポットでダムとしての人気もあり、バンジーもできたり、水陸両用バスに乗れたりする場所です🙌そのそばにある【八ッ場ふるさと館】という道の駅が今回ご紹介する観光スポットですバイク旅の途中に訪れてみたらですね、食堂でもコンビニでもお土産コーナーでも、ダムに関わる商品がたくさん!ついつい“八ッ場ダムカレーパン”と“八ッ場ダム焼き”を買ってしまいました笑さてさて、どこで食べようかな、と歩いているとなななんと、見晴らしの良い場所に足湯があるじゃないですか、おおお!ここでしょ、間違いなく✨人もそこまで多くなかったため、足湯を堪能しつつ、八ッ場ダムグルメを満喫、ああ…旅してるなぁ…と笑場所としては草津温泉が近く、ほぼほぼ通り道にありますぜひ旅の途中にでも訪れて欲しい場所ですね😁
65年間かけて作られた八ッ場ダム。壮観です。ここが、この日残念ながら水陸両用バスはトラブルの為運航していなかった。ダム周辺は、今も発電所の建設やそれに伴う、観光施設が作られていました。川原湯温泉も風情が有って、今度一度泊まってみたいと思う。近い将来、ダム周辺が一大レジャースポットになることを切に願っています。ここから発車する水陸両用の観光バスが出てて、3500円で乗ることができます。ダムをそれでザブーンっと入ってダムから山の景色やダムのエメラルド色の水面を見ながら、地元ガイドのかたのダムにまつわる説明や歴史の解説などが楽しめます。90分ほどのツアーですが、ガイドさんが一切沈黙無しでずーっと熱心にそして面白く説明してくださるので飽きません。口乾いたりしないのかな?って思うくらい沢山いろんなことを話してくださるので3500円はリーズナブルだと思いました。時間帯によって混みかたが違うようですが、最終便だと人が少なくのびのびとクルージングできます。ダムの水が渇水のときは注意しないと運休してるときがあります。事前にホームページでやっているかの確認をしてから寄ることをオススメします。足湯がある。駐車場が広い。トイレが綺麗。農産物や特産品、焼き立てパンなど商品のラインナップが豊富。八ッ場ダムも良く見えて景色も良い。只、盛況なので商品を購入する場合はかなり並ぶ。
道の駅 ららん藤岡
藤岡/道の駅・サービスエリア
お墓参りをしたいと思ってお花を買いに寄ってみたこちらは群馬県の『道の駅ららん藤岡』🚙✨群馬県の道の駅では3位くらいまでには、いつもランキングされる道の駅…ここはわりと見応えや食べ応え、それに遊び応えもあるスポットなんです‼️今回はお花が目的だったんだけど、せっかく来たので、こちらの花の交流館をチラ見…🌸🌼🌹花の交流館だけあって、いつも綺麗にアレンジなどが飾られていたりしますし、画像4.5枚目のように蘭の花が売られていたりするんです年末のせいか見事な長い胡蝶蘭がズラーリ✨圧巻でした😍私は黄緑色の小さめな蘭の方に好みで目がいきましたよ😘⤴️それにクリスマスの飾り付けも綺麗で…画像1〜3枚目のように飾られていましたこちらは今の季節、夜のイルミネーションが綺麗なんですが、今年はバタバタと忙しくまだまともに見れていません💦😆終わるまでには来たいです😅それで目的のお花はららんの中にある農産物直売所の方へ買いに行きましたこちらは新鮮野菜や果物、それに手づくりの漬け物までとありと人気のスポットだけあり、種類も豊富です‼️私はお墓参り用の菊の束を買って…ついでに画像にある、いつもここで1番お気に入りで買う、生産者さんの手づくりの【チーズケーキ・かぼちゃ】と初めて【りんごのマフィン】をおやつに買ってみました🍎これが買って正解‼️チーズケーキはいつも余計な物が入ってない素朴な美味しさがあって、なんと2つで290円と安くて買うのですが、りんごのマフィンが想像以上に美味しくて…甘さ控えめなのでしっかりとりんごの美味しさを感じることもできましたし、しっとり感がありました🍎これはまたリピートしないと…と決めましたよ😁買い物をしてからお墓参りにも行けて、気持ちが落ち着いた1日でした✨
2024年4月19日(金)🌤️ここは、フォロワーさんの「のんびりんこさん」がご紹介されている上信越自動車道藤岡インター隣接の『道の駅ららん藤岡』これから行く『ふじの咲く丘』の途中で寄り道してみました。
少林山達磨寺
高崎/その他
群馬県高崎市鼻高町にある、少林山達磨寺さんです。室町時代末期頃より厄除け・子授け・縁結びにご利益のある「観音菩薩」をお祀りした茅葺屋根の観音堂があり、延宝8年(1680)、行者が霊木で「達磨大師」座禅像を彫刻し、達磨大師の霊地少林山として知られています😊元禄10年(1697)、前橋城の裏鬼門を護るため、水戸光圀公の助力により、方位の災いを除く「北辰鎮宅霊符尊」を本尊とし開創されました🎶星祭り御祈祷の関東随一の霊場で、1月6・7日「七草大祭」は開創から続く伝統行事だそうです✨220年前、第九代東獄和尚が木型を彫り、張子のだるまの作り方を伝授し、縁起物として売り出し、「少林山七草大祭だるま市」が始まりました🤗このだるま市は、大勢の観光客の方が押し寄せます🎶境内には建築家ブルーノ・タウトが暮らした洗心亭もあります😊市内にはなぜかパスタ店が多く「高崎パスタ」として知られています✨達磨さんもパスタも、両方とも楽しんでしまいましょう🎶🤗🎶
2024年3月11日(月)🌤️①-2先ず始めに画像のダブりが有りましたらごめんなさい🙇♂️『少林山達磨寺』ミモザと河津桜のコラボ❗️やはり平日❗️混雑一切なし🙌🙌🙌今日は晴れてくれて良かった🌤️うちらはこれから「秋間梅林」を目指します。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
四万の甌穴群
中之条/その他自然景観・絶景
2024年11月3日(日)☀️㊗️🎌文化の日のこの日有休を取って妻と群馬県北西部を観光しました。ここは四万温泉付近に有る「四万の甌穴群」です。 ■甌穴とは…甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴でポットホールとも言います。数万年もの長い月日をかけて、自然が作り出した大彫刻と言って過言ではないでしょう。四万秋鹿の秋鹿橋から下流約130mの間に甌穴があり、はっきりとわかるものは直径23㎝~1.5m・深さ35㎝~1.5m、大きなものになると直径45㎝~2.9m・深さ40㎝~1.5mといったものもあり、大小あわせると8個の甌穴があります。中ほどと下流の渕状は、円形のものが長い月日の間につながったものと思われます。途中の流れ落ちる滝部分の壁面では甌穴の内面と同様に磨きをかけたような岩肌がごらんいただけます。 因みに、群馬県みどり市の高津戸峡にも1ヶ所だけホットポールが有ります。9枚目は新しくオープンした「カフェKISEKI」10枚目は全てがトイレなのです🚾ここで用を足す事は無かったのですが、1つ1つのドアを開けると石の彫刻が設置されているとの事です。5つの通常トイレにバリアフリーのトイレが1つそれぞれのドアを開けてみるのも有りかな❓芸術作品が有るトイレって珍しいですよね😉アートと1対1で向き合う珍しい空間となっているそうです🚻
四万温泉に向かう途中にある甌穴群。四万川を流れる水はとても綺麗で透明度も高く、四万ブルーと言われる色合いも天気や光の加減、水の深さなどで色々な青に見えます。綺麗なあおに癒されながら川に足をつけるとすごく冷たくて気持ちよかったです✨