出光美術館(門司)

イデミツビジュツカン(モジ)

4.00
1

北九州市/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

平成12年(2000)、出光コレクションを展示する美術館として福岡県北九州市の門司港レトロ地区に開館。建物は大正期に建てられた出光興産の資材備蓄庫を改装・増築したもので、レトロな雰囲気に包まれた個性あふれる美術館となっている。展示は日本の書画、中国・日本の陶磁器を中心に、テーマに沿った年5~6回の展覧会を通して出光コレクションの粋を紹介。そのほか、ロビーでは、アメリカの抽象画家サム・フランシスの大作を常時5~6点展示している。

投稿写真

口コミ

  • カイマナヒラ

    カイマナヒラ

    出光美術館近くの遊歩道で 出会った ワンちゃんとニャンちゃん ジャックラッセルテリア(1歳) とても元気で人懐こくて 暫く遊びました〜😊 名前聞いたのに、お忘れ〜😂 ニャンちゃんも声をかけると 寄ってきてくれましたが この格好😅 「掻〜の」ですって😅 皮膚病にかかってましたね😢 早朝の散歩でも 地域の方のご親切に感謝したり 癒やされたり🤗 気分良く一日が始まりました~🤗

    投稿画像

基本情報

出光美術館(門司)

イデミツビジュツカン(モジ)

福岡県北九州市門司区東港町2-3

アクセス

(1)JR門司港駅より徒歩8分 門司港レトロ地区内、レトロ駐車場前

駐車場

周辺有料Pあり

営業時間

開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝日および振替休日の場合は開館)、年末年始および展示替期間

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら