叡山ケーブル

エイザンケーブル

4.00
2

左京区/ケーブルカー・ロープウェイ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

カーブあり、急傾斜ありの叡山ケーブルは、京都市内から比叡山延暦寺への参拝ルートとなる延長1.3kmの路線。高低差は日本一の561mで、山麓の「ケーブル八瀬」駅と山腹の「ケーブル比叡」駅を所要時間9分で結んでいます。「ケーブル比叡」駅では隣接する叡山ロープウェイに乗り継ぐことで、比叡山山頂や延暦寺へスムーズにアクセス可能です。京都市内の絶好の展望が楽しめるほか、春は桜、秋は紅葉が線路のそばを彩ります。

投稿写真

口コミ

  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #夏 #おでかけ #フォトジェニック 比叡山ケーブル八瀬駅

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #夏 #おでかけ #フォトジェニック 比叡山に登るケーブルです!

    投稿画像

基本情報

叡山ケーブル

エイザンケーブル

京都府京都市左京区上高野東山

075-781-4338

アクセス

(1)叡山電車「出町柳」より「八瀬比叡山口」下車、徒歩約5分 (2)京都市営地下鉄「国際会館」より京都バス19系統(大原行き)にて「八瀬駅前」下車、徒歩約5分 (3)京都駅烏丸口、バスターミナルC3乗り場より京都バス17系統(大原行き)にて「八瀬駅前」下車、徒歩約5分

駐車場

駅周辺には駐車場はございませんので、叡山ケーブル・ロープウェイにお越しの際は公共交通機関(電車・バス)をご利用ください。(HPより)

営業時間

営業時間:9:00~18:15 (通常期) ※例年、12月上旬~1月3日は減便ダイヤにて運行 最終便も繰り上げとなる 1月4日~3月下旬は冬期運休

特徴・関連情報

備考

種類 :ケーブルカー 区間 :ケーブル八瀬~ケーブル比叡 所要時間 :9分 延長 :1,300m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら