【静岡】豪華絢爛☆目にも鮮やかな久能山東照宮へ行こう
MANA
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
寸又峡温泉
カテゴリー
その他・その他
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭(大間)周辺
アクセス
(1)千頭駅からバスで40分
駐車場
電話番号
備考
温泉効能:糖尿・肥満 温泉泉質:硫黄泉 宿泊施設軒数 :8軒 宿泊施設総定員 :506人 利用者数(年間) :令和3年度約5,600人
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
大井川の上流、秋の紅葉では東海随一といわれる寸又峡にあり、付近はV字形の深い溪谷。飛竜の滝をはじめ、数多くの滝もあり、また温泉街から少し行ったところには長さ98mの夢の吊橋が架かっており、ユラリユラリと揺れる橋を渡りながらまわりの溪谷美を楽しめる。宿は近代的な旅館やロッジ風、山荘風のものなどあり、全体に明るくアカぬけた感じ。泉質は硫黄泉。湯はスベスベしてなめらかな肌をつくることから、美女づくりの湯として知られている。