• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 東海 その他
  • 静岡県 その他
  • 静岡市(静岡・清水) その他
  • 葵区・駿河区 その他

【2023最新】葵区・駿河区のおすすめ人気その他TOP30

葵区・駿河区、その他
「葵区・駿河区 × その他」に関する情報を集めたページです。「葵区・駿河区」「その他」に関する旬な情報をご覧いただけます。
121件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>東海>静岡県>静岡市(静岡・清水)>葵区・駿河区

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他>その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

葵区・駿河区 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

葵区・駿河区 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/121件
1
人気
その他

夢のつり橋

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
夢のつり橋 1枚目夢のつり橋 2枚目夢のつり橋 3枚目夢のつり橋 4枚目夢のつり橋 5枚目夢のつり橋 6枚目夢のつり橋 7枚目夢のつり橋 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

54件

投稿写真

110件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

54件
110件
長さ90m・高さ約8mの吊橋で寸又峡の象徴的存在。大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面を眼下にし、歩く部分には簡単な板を渡しただけで、進むにつれ少し揺れるのでスリル満点である。遊歩道の途中にはこの吊橋を見下ろす地点があり、絶好のカメラアングルとなっている。旅行口コミサイトで、『死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋』第10位に選ばれました。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
ひとり
夏
秋
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地先
アクセス
(1)大井川鉄道千頭駅からバスで40分 寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
marina
5月終わりに寸又峡へ!大間ダムにある夢の吊橋はすごく綺麗でした✨前日から晴れが続いており、下の水の色もエメラルドグリーンで幻想的🥰行く日の前日など、雨続きだと、水が濁るため、エメラルドグリーンには見えないそう、、行く時は天気にも注意です!今回は、平日の12:00頃行き、ちらほら観光客がいるだけで、決して混んでいる様子はありませんでした。しかし、土日祝日は混むみたいなので、注意です!寸又峡には民営の駐車場もあり、1番安いところだと300えん、多くは500円でした!300円のところは、寸又峡への入口に1番近いお蕎麦屋さんの目の前です!この先通行止めという看板よりも少し先なので行ってみてください!ただし、駐車できる車は少ないので、朝早くから行くことをおすすめします🙌
投稿日:2022年6月13日
クリームパスタ
寸又峡温泉から徒歩25分程の場所にある夢のつり橋!トルコブルーが映えます!ずっと雨降りが続いていたので綺麗に見えないかと思いきやつり橋まで行くと綺麗に見れました。4枚目は雨の影響?で灰色とトルコブルーの境がよくわかります。晴れが続いていたらどんな景色だったのか気になります。。。橋の真ん中で女性が恋の成就を祈ると願いが叶うと言われているらしいです。
投稿日:2021年9月29日
紹介記事
東海の観光スポット10選を徹底調査!日帰りドライブにおすすめ
東海エリアといえば静岡、愛知、三重など人気観光地が満載です!今回は、日帰りで楽しめる東海エリアのおすすめスポットを県別に10選ご紹介。心洗われるような絶景や穴場観光地、インスタ映えスポットなどを巡るドライブをしませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
その他

寸又峡

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
寸又峡 1枚目寸又峡 2枚目寸又峡 3枚目寸又峡 4枚目寸又峡 5枚目寸又峡 6枚目寸又峡 7枚目寸又峡 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

12件

投稿写真

53件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

12件
53件
静岡県中部にある大井川の支流である寸又川の峡谷。大井川最後の秘境といわれ、紅葉や新緑の中の夢の吊橋など絶景の多い幽谷として知られています。(上流地域は1976年3月22日に大井川源流部原生自然環境保全地域に指定)全長16km、比高は100mに達し、その激しい下刻作用によって、複雑に入り組んだ流れが魅力のひとつです。中でも夢の吊り橋(延長約90m、高さ約8m)は人気スポットのひとつで、夢に出そうなほど幻想的だという意味の他に、渡るのが怖くて夢にまで出てきそうな橋という意味合いも。また、一度に渡れる人数が10人に制限されており、行楽シーズンなどには一方通行になることもあるので要注意です。
利用シーン
デート
おしゃれ
女子旅
映え
紅葉
夏
秋
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭
アクセス
(1)千頭駅から40分 寸又峡駐車場から30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県750投稿
Howl Mon
2020.11.14寸又峡♬1〜4枚目夢の吊り橋5枚目ジンジソウ6枚目ベニバナボロギク7枚目お洒落なcafe?と足湯のお店8枚目ワサビ9枚目フェルトの可愛いお人形💕寸又峡プロムナードコース天子トンネル〜夢の吊り橋〜尾崎坂展望台〜飛龍橋〜天子トンネルゆっくり歩いて90分ほどです♪
投稿日:2020年11月14日
formal_garden_2596
静岡県の川根町にある寸又峡✨こちらには絶景スポットの夢の吊り橋があります‼️日があたるともっとエメラルドグリーンが綺麗だと思います。この時は朝の9時近くだったので周りの高い山で陰っていましたが十分楽しめる綺麗さでした✨今の紅葉シーズンは、土日ともなると数ヶ所ある駐車場がバタバタ埋まります。早朝に出掛けたため、わりと近場の駐車場には停める事が出来ましたが、そこからでも夢の吊り橋まで往復1時間半は歩きます。絶対にスニーカーがおすすめです‼️日陰は本当に冷えますので温かくして出掛けるのが良いと思います。歩くとうっすら汗もかきますが、日陰に入ると鳥肌が…寒暖の差がありました。山々の紅葉とエメラルドグリーンが目も心も癒してくれます。一度は行って見た方が良いとよく聞きますが本当に行くべきスポットのひとつです。帰路では、タイミングが良ければ大井川鐵道のSLが川沿いを勢い良く煙をあげながら通ります。一度は訪れてみては、いかがですか😊
投稿日:2020年11月14日
紹介記事
静岡女子旅のおすすめスポット14選!絶景から映えスイーツまで満喫
静岡は豊かな自然が溢れる観光地で、たまった疲れを癒す女子旅にぴったり。今回は静岡の絶景やインスタ映えスイーツが堪能できる観光スポットやおすすめのホテル、旅館を14選ご紹介します。女子旅を予定している方はぜひ参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

3
その他

寸又峡温泉

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
寸又峡温泉 1枚目寸又峡温泉 2枚目寸又峡温泉 3枚目寸又峡温泉 4枚目寸又峡温泉 5枚目寸又峡温泉 6枚目寸又峡温泉 7枚目寸又峡温泉 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

4件
16件
大井川の上流、秋の紅葉では東海随一といわれる寸又峡にあり、付近はV字形の深い溪谷。飛竜の滝をはじめ、数多くの滝もあり、また温泉街から少し行ったところには長さ98mの夢の吊橋が架かっており、ユラリユラリと揺れる橋を渡りながらまわりの溪谷美を楽しめる。宿は近代的な旅館やロッジ風、山荘風のものなどあり、全体に明るくアカぬけた感じ。泉質は硫黄泉。湯はスベスベしてなめらかな肌をつくることから、美女づくりの湯として知られている。
利用シーン
紅葉
秋
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭(大間)周辺
アクセス
(1)千頭駅からバスで40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
キリ
夢の吊り橋爽やかな風とコバルトブルー
投稿日:2021年9月26日
静岡県5投稿
amami0905
【日本一周備忘録】近年、注目を浴びている「夢の吊り橋」。静岡県の奥地にあるこの観光名所は、青色に染まった湖が綺麗で、秋の季節になると、紅葉も相まって、絶景スポットになる場所です。駐車場から30分くらいの場所にあり、ハイキング感覚で楽しめる場所でした。
投稿日:2021年9月20日

レジャー・観光その他

4
その他

安倍の大滝

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
安倍の大滝 1枚目安倍の大滝 2枚目安倍の大滝 3枚目安倍の大滝 4枚目安倍の大滝 5枚目安倍の大滝 6枚目安倍の大滝 7枚目安倍の大滝 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

2件
20件
ヤマユリの咲く大岩壁から落下する雄大な大滝。(※平成28年1月現在、吊り橋崩落のため訪問不可。2016年秋までに復旧予定)
住所
静岡県静岡市葵区梅ケ島
アクセス
(1)静岡駅からバスで120分(下車徒歩40分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県750投稿
Howl Mon
2020.6.6安倍の大滝2②道の駅で買った黒米のおいなりさん上には山葵が載っていて美味しかったです♬⑨クサノオウ?⑩ジギタリス
投稿日:2020年6月6日
紹介記事
【パワースポット】静岡の滝で感じる大自然♪オススメ4選ご紹介!
静岡県にはパワースポットとして注目を集める滝が!雄大な自然の中でマイナスイオンを浴びながらリフレッシュできると人気なんです。今回は静岡県でパワーを貰える滝を4つご紹介します!絶景を見て癒されちゃおう♡

レジャー・観光その他

5
その他

おふろcafe bijinyu

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
おふろcafe bijinyu 1枚目

アソビュー!

おふろcafe bijinyu 2枚目

アソビュー!

おふろcafe bijinyu 3枚目

アソビュー!

おふろcafe bijinyu 4枚目

アソビュー!

おふろcafe bijinyu 5枚目

アソビュー!

おふろcafe bijinyu 6枚目

アソビュー!

おふろcafe bijinyu 7枚目

アソビュー!

おふろcafe bijinyu 8枚目

アソビュー!

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
フリータイム入館料(館内着・タオル付)(通常:1,408円)、いでぼくソフトクリーム(通常:385円)、 消費税 ※カフェの営業時間は11:00~LO21:00となります。第3火曜日は休館日です。
住所
静岡県静岡市葵区籠上15-15
紹介記事
【静岡】帰りたくない!居心地抜群「お風呂カフェ」
ゆっくりしたい休日や、遅くまで遊んだ翌日の昼間にふらっと温泉に入れてお昼寝までできる施設があったら嬉しいですよね。今回はそんな夢のような温泉のあるお昼寝カフェをご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
その他

梅ケ島新田温泉黄金の湯

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
梅ケ島新田温泉黄金の湯 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
市営の日帰り温泉施設で、ナトリウム炭酸水素塩温泉の大浴場と石造りの露天風呂があります。200名収容の休憩室があり、隣接する黄金茶屋では、地場産品を堪能できます。
住所
静岡県静岡市葵区梅ヶ島5342-3
アクセス
(1)JR静岡駅から車で70分
営業時間
営業:4月~11月 9:30~17:30 17:00札止 営業:12月~3月 9:30~16:30 16:00札止 休業:月 祝日の場合は翌日 休業:年末年始(12/28~1/1)

レジャー・観光その他

7
その他

赤水の滝

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
赤水の滝 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
滝の上流付近には岩肌が荒々しく削られ渓谷美がすばらしい。
住所
静岡県静岡市葵区梅ケ島
アクセス
(1)静岡駅からバスで100分

レジャー・観光その他

8
その他

畑薙第一ダムの紅葉

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
畑薙第一ダムの紅葉 1枚目畑薙第一ダムの紅葉 2枚目畑薙第一ダムの紅葉 3枚目畑薙第一ダムの紅葉 4枚目畑薙第一ダムの紅葉 5枚目畑薙第一ダムの紅葉 6枚目畑薙第一ダムの紅葉 7枚目畑薙第一ダムの紅葉 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
12件
葵区井川にある井川湖を南アルプスに向かって北上した畑薙湖は新緑や紅葉の名所として知られています。ダム湖を囲む南アルプスの山々が一斉に色づきます。見頃は10月下旬から11月上旬頃ですが、気候等の状況によって前後する場合があります。
利用シーン
紅葉
住所
静岡県静岡市葵区畑薙
アクセス
(1)静岡駅からバスで210分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県5投稿
刹那風神
大井川の上流、大井川鐵道終点の井川駅からさらに25キロほど行った場所。大井川水系だと寸又峡の夢の吊り橋が有名ですが、畑薙第一ダムの畑薙大吊橋は人も少なく、紅葉の迫力もあります。
投稿日:2022年11月13日
静岡県750投稿
Howl Mon
2021.11.201〜6枚目帰りに畑薙第一ダムの景色も♬ダム湖の水もかなり少なくて白い部分が目立ちました…高さ125メートルの中空重力式コンクリートダムで、この型式単体のダムとしては堤高が世界一である。中部電力の発電用ダムで、同社の揚水式水力発電所・畑薙第一発電所の上池を形成。下池・畑薙第二ダムとの間で水を往来させ、最大8万6,000キロワットの電力を発生する。(Wikipediaより)最後2枚は車窓より奥大井湖上駅この日は朝通り過ぎた時から帰りも下の奥大井湖上駅🅿️は満車のようでした!
投稿日:2021年11月22日

レジャー・観光その他

9
その他

井川ダム堰堤

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
井川ダム堰堤 1枚目井川ダム堰堤 2枚目井川ダム堰堤 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

2件
3件
わが国初の中空重力式コンクリートダム。堰堤は長さ243m・高さ103.6m。
住所
静岡県静岡市葵区井川
アクセス
(1)井川駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
秘境旅への誘い⑳1957年完成の日本で初めての中空重力式コンクリートダムの井川ダム!中空重力式コンクリートダムって?重力式コンクリートダムの堤体内部が空洞となっているもので、コンクリートの節約になってるそうです!南アルプス南面の大井川沿いには13のダムと15地点の発電所があります。莫大な能力を秘めている大井川ってすごい!その水は農業用水、上水道用水、工業用水としても利用されています。
投稿日:2020年8月19日

レジャー・観光その他

10
急上昇
その他

おふろcafebijinyu

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
おふろcafebijinyu 1枚目

アソビュー!

おふろcafebijinyu 2枚目

アソビュー!

おふろcafebijinyu 3枚目

アソビュー!

おふろcafebijinyu 4枚目

アソビュー!

おふろcafebijinyu 5枚目

アソビュー!

おふろcafebijinyu 6枚目

アソビュー!

おふろcafebijinyu 7枚目

アソビュー!

おふろcafebijinyu 8枚目

アソビュー!

急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
10件
フリータイム入館料(館内着・タオル付)(通常:1,408円)、いでぼくソフトクリーム(通常:385円)、 消費税 ※カフェの営業時間は11:00~LO21:00となります。第3火曜日は休館日です。
利用シーン
デート
住所
静岡県静岡市葵区籠上15-15
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
みー
静岡県にある今どき風の施設(bijinyu)へ♨️少し前にSNSで情報が出ていて気になっていたので…!😳⁡温泉にも入れてそのあとのcafeで飲食したり、漫画や雑誌を見ながらまったりできる場所までありました!☕️📖⁡場所は少し分かりづらかったですが、時間制プランとフリータイムプランがありゆっくり満喫したい方は少し早い時間から行ってフリータイムプランで入館するのがオススメです!✨⁡写真の通り、今どき風の雰囲気でまったり過ごせます☺️⁡⁡
投稿日:2022年2月6日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
その他

城北公園

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
城北公園 1枚目城北公園 2枚目城北公園 3枚目城北公園 4枚目城北公園 5枚目城北公園 6枚目城北公園 7枚目城北公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
11件
住所
静岡県静岡市葵区大岩本町29番
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
vast_cafeteria_2621
静岡市の浅間神社の⛩近くに城北公園と言う結構広い公園があります。ちょうど今の時期は「なんじゃもんじゃ」の花が満開で綺麗なのでのんびりと家から歩いて見に行って来ました。キンモクセイ科の本当の名前は「ヒトツバタゴ」と言います。高さが20mほどにもなる落葉木です。
投稿日:2021年4月27日

レジャー・観光その他

12
その他

接岨峡温泉

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
接岨峡温泉 1枚目接岨峡温泉 2枚目接岨峡温泉 3枚目接岨峡温泉 4枚目接岨峡温泉 5枚目接岨峡温泉 6枚目接岨峡温泉 7枚目接岨峡温泉 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

31件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
31件
利用シーン
雨の日
住所
静岡県榛原郡川根本町梅地187-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
秘境旅への誘い⑮日帰りもできる、奥大井ですが、是非お泊りになって、奥大井のゆったりした時間に浸ってみてください!こちらは、接岨峡温泉の中にある民宿です。温泉郷の中なので、温泉もごはんも叶えられるところです。ご夫妻で経営しておられて、特に、旦那様の方があれこれ世話を焼いてくださいます。ちょっとおとぼけ感が憎めない、印象深い方でした!夕食には、とろろ汁が出ます。これ、おいしくて食べ過ぎ警報出ます!手の甲くらいの大きなしいたけのステーキがとってもおいしい!お風呂は家庭用くらいの大きさで、たったひとつしかないので、結構、ゆっくり入れるかどうかは、そのとき次第ですが、ウチはお客が少なかったため、ゆっくりできました。庭外れにかなりの大木のタブノキがあって民宿名の由来になってますが、去年の悪天候で倒木したそうです。
投稿日:2020年8月13日

レジャー・観光その他

13
その他

井川湖

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
井川湖 1枚目井川湖 2枚目井川湖 3枚目井川湖 4枚目井川湖 5枚目井川湖 6枚目井川湖 7枚目井川湖 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

4件
15件
1957年(昭和32)、日本初の中空重力式発電所「井川五郎ダム」の完成によりできた人造湖です。
利用シーン
ドライブ
穴場
紅葉
ひとり
夏
秋
住所
静岡県静岡市葵区井川
アクセス
(1)新東名新静岡ICから車で90分 (2)市街地から車で120分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
秘境旅への誘い㉖てしゃまんくの昔話の掲示は続きます。③てしゃまんくは、五さいになりました。井川の、山の中で、走りまわるのが大好き。力持ちで、知恵もあります。山の動物たちもかないません。おおかみだって、てしゃまんくには、負けてしまうのです。………④〜⑧はうさぎさんを助けたお話。⑨おとなになったてしゃまんくは、村の人気ものです。力も、知恵もあって、人にも親切ですから、村の娘たちから、おおもてです。きょうも、こわれた橋を、えいっ。と、かんたんに直して、村の人から、たいへん喜ばれました。⑩井川から、駿府の町まで、六十粁(ろくじゅっきろ)もあります。てしゃまんくは、いっぱいにもつを、せおったまま、なんと、その日のうちに、行って帰って、くることが、できました。てしゃまんくは、足もはやいのです。ある日、てしゃまんくが、駿府の町へやって来たときのことです。浅間神社で、石どりいを建てていました。力じまんの石工(いしく)たちが、おおぜいいましたが、何百キロの石は、ビク、ともしません。「ハハハハハ」てしゃまんくは、思わず、笑ってしまいました。⑫「これっなにを笑うか」役人はおこりました。「わしなら、一人で持ち上げる」てしゃまんくは、背中のにもつを、下ろしもしないで「う~ん」と、一声あげると、何百キロの石柱を、両手でかるがると、さし上げてしまいました。………その石は左に傾いていたようで、浅間さんの石鳥居は、いまでも、少し左へ傾いているんだそうです!てしゃまんくのお墓は、静岡市葵区田代の南アルプス井川オートキャンプ場近くにあるそうです。井川って井戸のことも言うそうですね。まさに、街中に「お井戸さん」という共同井戸も現役です!
投稿日:2020年8月29日

レジャー・観光その他

14
その他

接岨峡

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
接岨峡 1枚目接岨峡 2枚目接岨峡 3枚目接岨峡 4枚目接岨峡 5枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
5件
ミニ列車(森林鉄道)が走り,関の沢鉄橋など絶景が多い。
利用シーン
ドライブ
住所
静岡県榛原郡川根本町犬間
アクセス
(1)大井川鉄道井川線接岨峡温泉駅から徒歩で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
秘境旅への誘い⑪大井川鐵道井川線は、元々ダム建設用鉄道なので、規格がとても小さく、とにかく、かわいい!そして、遅い!うるさい!(キーキーとずっと車輪がきしんで走ります)笑さて、次は接岨峡温泉駅です。町からかなりの登りがある高い位置にあります。(町自体が低いところにある)千頭せんず↓川根両国かわねりょうごく↓沢間さわま↓土本どもと↓川根小山かわねこやま↓奥泉おくいずみ↓アプトいちしろ↓長島ダムながしまだむ↓ひらんだ↓奥大井湖上おくおおいこじょう↓★接岨峡温泉せっそきょうおんせん↓尾盛おもり↓閑蔵かんぞう↓井川いかわ乗るために早めに町から歩いて行ったら、なんと始発は10時22分。あららな遅い始発です。たまたまホームにいた車両は、10時58分当駅始発、千頭行きの電車でした。井川線は、運行時間が始発遅く終電早いので要注意です。
投稿日:2020年8月9日

レジャー・観光その他

15
その他

大間ダム

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
大間ダム 1枚目大間ダム 2枚目大間ダム 3枚目大間ダム 4枚目大間ダム 5枚目大間ダム 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

1件
6件
観光
利用シーン
ドライブ
雨の日
紅葉
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
南風
令和3年10月31日午前5時に自宅を出発し往復700㎞弱の寸又峡に行って来ました。東海エリアで紅葉名所ランキング上位に入っていて以前から行きたかった所です。大間ダムの上流にかかる夢の吊り橋!ダム湖がエメラルドグリーンでとても美しく北海道美瑛の青い池を思い出しました。雨の中約3時間散策。吊り橋を渡った後300段の階段を上り、クタクタ!日ごろの運動不足を痛感しました。帰りには道の駅に寄り道しながら新東名を走り家に着いたのが午後6時過ぎでした。運転してたので写真は撮れなかったのですが、大井川鉄道のSLが煙をはいて走っているのを偶然見かけました。
投稿日:2021年10月31日

レジャー・観光その他

16
その他

井川湖畔自然歩道

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
井川湖畔自然歩道 1枚目井川湖畔自然歩道 2枚目井川湖畔自然歩道 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
3件
井川湖の湖畔を散策できる自然歩道で、「廃線小路」とも呼ばれる。長さ80mのスリルある夢の吊橋をわたって、井川大仏から井川本村まで続く。
住所
静岡県静岡市葵区井川
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
秘境旅への誘い㉒1954年から96年頃まで使用されていた貨物線の跡です。別名「廃線小路」前に投稿した「井川駅」の写真の右側の線路は、この廃線につながります。(途中断絶区間あり)2013年に、この線路跡を遊歩道としたのが、この「廃線小路」で、「隣の駅」の堂平駅跡まで歩くことができます!(堂平駅は今は広場になっています。)線路の上を歩くなんて機会はあまりないので、かなり非日常なハイキングになります!途中にはトンネルあり、井川湖の景色もあり!充実した30分ウォークを体験してみてください!
投稿日:2020年8月19日

レジャー・観光その他

17
その他

八紘嶺

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
八紘嶺 1枚目八紘嶺 2枚目八紘嶺 3枚目八紘嶺 4枚目八紘嶺 5枚目八紘嶺 6枚目八紘嶺 7枚目八紘嶺 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

30件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
30件
静岡県と山梨県の県境にあり、山頂からは富士山、南アルプスを一望できる。
利用シーン
冬
住所
静岡県静岡市葵区梅ケ島
アクセス
(1)静岡駅からバスで120分 梅ケ島から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県750投稿
Howl Mon
2019.12.14八紘嶺4友達が撮ってくれたいろいろ♬&富士山🗻
投稿日:2019年12月15日

レジャー・観光その他

18
その他

由比正雪首塚

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
由比正雪首塚 1枚目由比正雪首塚 2枚目由比正雪首塚 3枚目由比正雪首塚 4枚目由比正雪首塚 5枚目由比正雪首塚 6枚目由比正雪首塚 7枚目由比正雪首塚 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
10件
1651年に起きた「慶安の変」の中心人物である由比正雪の首塚。駿府梅屋町の梅屋旅館で自害したあと、縁者により供養のため建立された。
利用シーン
紅葉
秋
住所
静岡県静岡市葵区沓谷1344-4(正党山菩提樹院)
アクセス
(1)静岡駅から車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
vast_cafeteria_2621
静岡市葵区足久保にある山号を「遍照山」。春は桜、秋は紅葉🍁が美しい浄土宗の新光明寺。お寺がある場所は、安倍川の支流足久保川が流れ静岡茶発祥地です。また春の桜の時期に足を運びたいものです。
投稿日:2020年12月1日

レジャー・観光その他

19
その他

智者山神社

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
智者山神社 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
大山津見命外2柱が祀られ春分,秋分の日に祭りが行われる。
住所
静岡県榛原郡川根本町東藤川地内
アクセス
(1)千頭駅から徒歩で120分

レジャー・観光その他

20
その他

大間ダム湖

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
大間ダム湖 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
1件
山奥の人造湖だが、四季の折々の風景が美しく、多くの人で賑う。
住所
静岡県榛原郡川根本町奥泉
アクセス
(1)千頭駅から40分 寸又峡駐車場から30分

レジャー・観光その他

21
その他

井川展示館

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
井川展示館 1枚目井川展示館 2枚目井川展示館 3枚目井川展示館 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.2

1件
4件
水力発電のしくみやダムの役割、そして自然と電気との関係等を楽しみながら学学べる施設です。希望者には、お一人様1枚、ダムカードをお配りします。
利用シーン
冬
住所
静岡県静岡市葵区井川字西山沢1956-1
アクセス
(1)静岡駅からバスで150分
営業時間
休館日:月 ただし、5・8・11月は無休。 休館日:12月~2月 開館時間:9:00~16:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
秘境旅への誘い㉑中部電力井川展示館です。井川ダムは中部電力のダムなので、国交省建設のダムでは現在もらえない、ダムカードがここではもらえます!こちらでは、水力発電のしくみやダムの役割や、近隣の歴史と移り変わりも展示しています。ダム湖に沈んだ集落への、郷愁も感じられます。営業時間:9時~16時入館料:無料休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日ただし5月・8月・11月は無休)および冬期(12月から2月)
投稿日:2020年8月19日

レジャー・観光その他

22
その他

不動の滝

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
不動の滝 1枚目不動の滝 2枚目不動の滝 3枚目不動の滝 4枚目不動の滝 5枚目不動の滝 6枚目不動の滝 7枚目不動の滝 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
8件
利用シーン
子連れ
住所
静岡県静岡市葵区平野
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県200投稿
hirokororin
クマに注意!って言われたら山道で、ゴソゴソって音がするたびビクビク💦前から気になってた滝を捜索してきましたっそんなに大きくはないけどほとんど手付かずの感ありありの山道を行くと滝の音が!マイナスイオンたっぷりシダの鮮やかな緑にあらためて感動リフレッシュしました(^○^)途中、穏やかな沢のところもあって子供さんも遊べそうでしたょ♪
投稿日:2022年3月20日

レジャー・観光その他

23
その他

竜爪山

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
竜爪山 1枚目竜爪山 2枚目竜爪山 3枚目竜爪山 4枚目竜爪山 5枚目竜爪山 6枚目竜爪山 7枚目竜爪山 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

8件

投稿写真

72件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

8件
72件
文珠、薬師の二峰をもち登山は手軽。平山から約3時間。
利用シーン
雨の日
夏
秋
住所
静岡県静岡市葵区郷島
アクセス
(1)静岡駅からバスで50分 (2)清水駅からバスで70分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県750投稿
Howl Mon
2021.8.12竜爪山トレッキング4山の中をひらひらひらひら♬アサギマダラだぁ〜〜💕1.2枚目わかるかな???3枚目チャボホトトギス&バッタさん
投稿日:2021年8月12日

レジャー・観光その他

24
その他

畑薙湖

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
畑薙湖 1枚目畑薙湖 2枚目畑薙湖 3枚目畑薙湖 4枚目畑薙湖 5枚目畑薙湖 6枚目畑薙湖 7枚目畑薙湖 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

29件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

3件
29件
利用シーン
ドライブ
紅葉
住所
静岡県静岡市葵区井川
アクセス
(1)井川駅からバスで60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県750投稿
Howl Mon
2021.11.20畑彅大吊り橋からの帰り道♬2枚目はヒヨドリジョウゴかな???最後は途中の道の駅で買ったお弁当¥400!ハウル、車でお留守番だったので戻ってきてから景色眺めながら頂きました♪なかなか美味しかったです💓ここ、景色以外お店等一切ない秘境?なので歩いてお腹すいたので良かったです♪
投稿日:2021年11月21日

レジャー・観光その他

25
その他

水月院

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
水月院 1枚目水月院 2枚目水月院 3枚目水月院 4枚目水月院 5枚目水月院 6枚目水月院 7枚目水月院 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

1件
10件
利用シーン
冬
住所
静岡県静岡市葵区俵峰648
アクセス
(1)静岡駅からバスで50分 徒歩で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県750投稿
Howl Mon
2022.1.8いつものメンバーで真富士山(第11343m)へまずは本日のメイン大滝の氷瀑ここまででもかなり急登‼️思っていたよりずっとすごくて迫力あって見惚れてしまいました❣️厳冬期ならではの自然のartに圧倒されました♬
投稿日:2022年1月9日

レジャー・観光その他

26
その他

臨済寺

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
今川家の菩提寺で、人質時代の徳川家康公が手習いをしたと伝わる寺。今川氏・徳川氏にまつわる宝物類多数。境内手前までは見学可(9:00~16:00)。春と秋の年2回、本堂や庭園が見学できる特別拝観が行われる。
住所
静岡県静岡市葵区大岩町7-1
アクセス
(1)静岡駅からバスで15分 徒歩で5分

レジャー・観光その他

27
その他

南アルプス井川観光会館えほんの郷

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
静岡県静岡市葵区井川964
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

28
その他

井川大仏

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
昭和55年11月1日開眼供養された大仏。
住所
静岡県静岡市葵区井川964
アクセス
(1)静岡駅からバスで 徒歩で
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他