鑁阿寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • からっ風②

    からっ風②

    2024年12月8日(日) ☀️ 鯉が泳いでいるお堀が有る ここ「鑁阿寺」(ばんなじ)で新しい物を発見しました✌️ それは初めて聞いた「足利シュウマイ」 帰りに寄ったアピタ足利店にも置いて有りました。 桐生に昔から有る「コロリンシュウマイ」と 同じような物だと勝手に思っています。 看板から見るとそっくり☹️ コロリンシュウマイもソースで食べる白いシュウマイ‼️ (最後の画像) #aumo #足利シュウマイ #コロリシュウマイ #鑁阿寺

    投稿画像
  • かつ

    かつ

    足利氏の邸宅後にある寺。 ほぼ全ての敷地内の建造物が国指定の 重要文化財。 厳かさを十分に感じる寺でした。

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    「足利灯り物語 2022」11.4〜11.23 史跡足利学校や鑁阿寺(ばんなじ)、足利織姫神社でライトアップされています。 ☆鑁阿寺(ばんなじ) 太鼓橋から入ると参道に銘仙行灯が設置され、幻想的な空間の演出でした。 推定樹齢550年の大銀杏が象徴的にライティングされ、紅葉した銀杏は見事でした。 本堂、一切経堂、多宝塔は静寂した夜空に包まれていました。 石だたみ通りも銘仙行灯が通りを照らしていました。 本堂を撮っていると、「夜の方が屋根がはっきりラインが出て良いでしょう!」と声をかけられました。その通りです。鑁阿寺の屋根は印象に残ります。 1.2本堂 3.多宝塔 4.大銀杏(樹齢550年) 8.太鼓橋

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    足利学校の後に少し行った所に鑁阿寺が😍 とっても立派なお寺です。 鑁阿寺は、鎌倉時代、建久七年(1197年)に足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。山号は金剛山。本尊は源氏、足利氏の守り本尊である大日如来(だいにちにょらい)を祀ってます。 お寺の家紋は丸に二つ引き境内の大銀杏は栃木県指定の天然記念物に指定されてます。 とても趣のあるお寺でした♪ ここから歩いて15分ぐらいの所に乙姫神社⛩があるんだけど時間と行った先に何百段の階段があると言うことでまたの機会にする事に😅

    投稿画像
  • ティンクとハム

    ティンクとハム

    鑁阿寺の期間限定ライトアップ✨ 大きなイチョウの木は 真っ黄色で写真に写りきらない程大きい!! 真っ赤な紅葉との共演も見事! 古いお寺とマッチして良い雰囲気です。 ペット連れの方も多く来ていましたU^ェ^U お寺の周りはお堀になっていて、 鯉やカモが泳いでいますよ🦆

    投稿画像
  • ティンクとハム

    ティンクとハム

    鑁阿寺は『ばんなじ』と読みます。 国宝もあり、大銀杏もある 由緒正しきお寺。 大銀杏の幹の太さと 黄色に色付いたイチョウの葉の美しさは圧巻! イチョウの葉が浮かぶ池や イチョウの葉が敷き詰められた小径も。 近くに無料駐車場あり。 売店あり。

    投稿画像
  • ティンクとハム

    ティンクとハム

    足利市は紅葉が見頃です🍁 ばんな寺は赤、黄色、緑のコントラストがくっきりしていて、古い塔やお寺の雰囲気とマッチして素敵なフォトスポットです。 七五三や成人式などの前撮りで人気の場所。 今の季節が1番美しいです✨

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    足利学校そばにある足利氏の氏寺の鑁阿寺… 鎌倉時代、足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。 足利氏の守り本山である大日如来を祀る。 大銀杏の木が見事でびっくりしました!秋に来たら真黄色で綺麗だろうな🍁 県指定文化財の多宝塔なども見事な佇まいでした 面白かったのが『おみくじ』!! 獅子舞がおみくじを加えて持ってくる仕組みで…ちょっとウケました😁 ここならではでないでしょうか? 結果はまずまず…でした😉 春は山門あたりの桜も綺麗そう✨ 周りにステキなお店もあって本当は寄りたかったけど時間があまりなかったのでまた来たいと思ってます! 何気に寄って思わずいい場所でした。 #足利 #栃木 #足利の神社 #鑁阿寺 #おみくじ #かわいいおみくじ #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

鑁阿寺

バンアテラ

栃木県足利市家富町2220

0284-41-2627

アクセス

(1)JR足利駅から徒歩で10分 (2)東武伊勢崎線足利市駅から徒歩で10分 (3)北関道足利ICから車で15分

営業時間

拝観:9:00~16:00

特徴・関連情報

備考

創建年代 :1196

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら