あしかがフラワーパーク
佐野/その他
2024年4/26(金)栃木県足利市花と光の楽園あしかがフラワーパークふじのはな物語大藤まつりうす紅の棚NO.10樹齢160年を超える600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80cmもの白藤のトンネル、黄花藤など350本以上の藤が咲き誇ります。咲く藤の順番としては、うす紅、紫、白、黄色の順番で約1ヶ月間楽しめます。CNNより、映画アバターの塊の木ような幻想的な光景が広がると称賛され「2014年世界の夢の旅行先10ヶ所」に日本で唯一選ばれました。(HPより)私の好きなうす紅の棚のエリアです♪頭の上を、綺麗に弧を描くように咲いている、うす紅の棚はアートです💕水面に浮かぶサークル型の花壇や、周りのルビナスの花壇とのコラボが素晴らしいです💕優しいうす紅の色が癒されます💕ここも、観光客が多く、人無しでは不可能なエリアです😅皆さん、ベンチに腰掛けこの圧巻の景色を眺めて、癒されていました♪今年は、一番先に咲くこのうす紅藤と一番最後に咲く黄藤が、大藤と同時期に愛でられて、とてもラッキーでした💕続きます😊あしかがフラワーパーク栃木県足利市泊間町6070284-91-4939開園時間4/1〜5/319:00〜21:00一日入園料大人¥1000〜¥2200子供¥500〜¥1100夜の部入園料17:30〜より販売入れ替え制なし開園時間4/25〜5/97:00〜21:00開園時間入園料季節、花の咲き具合により変動あり詳細は要HP参照
あしかがフラワーパークに大藤を見に行ってきました😊平日でGW前なのに激混みです😨西口ゲートを進むとまず目にするのが大藤です💕一本の樹からこれでもかっていうくらい花々を咲かせ圧巻ですよね〰😍今年も見事でした💕ピンク色や白色の藤も綺麗に咲いてました😊ツツジやシャクナゲもとても色鮮やかに咲いていて見事でした👏平日で激混みということは…GWはどうなる⁉️と思うほどでした😅早めに来れて良かったです♥
惣宗寺(佐野厄よけ大師)
佐野/その他
2023年3/20(月)栃木県佐野市佐野厄除け大師NO.4「佐野厄除け大師」の通称で有名な「惣宗寺」は、天慶7年(944)に創建された天台宗のお寺です😊通称の通り「厄除け」にご利益があるお寺として知られ、川越大師、青柳大師と並んで関東三大師の一つに数えられています😊例年、正月は三が日だけで50万人を超える人が参拝に訪れます😊(Y❗️ロコより)最近、怪我続きだったので、久しぶりにお祓いをして頂くために、「佐野厄除け大師」に訪れました😊境内には、春日稲荷大明神が祀られていました😊パナナチョコの露店もありました😊参拝記念のパネルは、沢山の違うパターンのゆるキャラパネル(さのまる)が並んでいました😊1番大きなパネルのみ撮りました😊訪れた際は、お好きなパネルの前で、記念撮影すると楽しいですネ♪お子様も楽しそうでした♪急遽弾丸で、高速を飛ばして訪れました😊その甲斐あってか、2日後のピンニング術は、あっという間に終了しました👍全治2ヶ月ですが、身体も口もすこぶる元気です!(笑)安静は、左小指だけです😅(2箇所骨折しました😱)なので、元気で飛びまわっています!(笑)佐野厄除け大師は、お祓いは他とは違う雰囲気で、御利益がありますネ😊(個人の感想です)お勧めです😊(さのまる)栃木県佐野市金井上町22330283-22-5299営業時間8:20〜17:00アクセス佐野市駅出口から徒歩約11分
佐野厄除け大師=惣宗寺へは2月22日に参拝しました。この日は祈祷をお願いする人も程々にはいらっしゃいましたが、そこまでの人混みではなくゆっくりと参拝することができました。車で訪れましたが、周辺に無料駐車場が何箇所かありますので、普段はそちらに置いて歩いて参拝することも全く問題ありません。お寺の目の前では駐車場への誘導をする人もいますが、そちらは有料になると思いますのでご注意を。境内には銅鐘や金銅鐘、東照宮など見所がいくつかあります。人混みがそうでもなければ、参拝にはそれほど時間は要しない時と思われます。
出流原弁天池湧水
佐野/その他名所
2024.4.6曇りお久しぶりです✨って言っても、1日振りですが😅今日は、ちょっと前に行った、出流原弁天池湧水をご紹介します💕栃木県佐野市にある出流原弁天池湧水は、環境省の名水百選に選定されています✨栃木県指定の天然記念物であり、出流川の源でもあります。水中で優雅に泳ぐ鯉の姿、そのうろこの輝きまで、そして水底でゆらめく緑の植物までもが目に映るぐらい水が透き通っています💕1枚目の写真、御朱印も透き通って?います✨鯉がハッキリと姿が見えるなんて凄いですよね💕三枚目以降の池の写真✨青空や木々が池に映っていて、初めて見た時は不思議な感覚になります。「どこから池でどこから本物?」って悩むぐらい💕こんな綺麗な水なかなか見ることができないので、近くに来た際は、是非立ち寄ってみて下さい😊
日本名水百選に選ばれている出流原弁天池(県指定天然記念物)水が透き通っていてとても綺麗でした☺️地下水が古生層石灰岩の裂から湧き出してできたもので、国の名水百選に選ばれています。周囲138mの丸い池で、池底は地下洞窟の存在を思わせる地形・地質となっています。
足利学校学校門
足利/その他
やはり足利市に来たらこちらに来ないわけにはいかない。学校の教科書にも載っていた足利学校に行ってきました。歴代の校長の墓もきちんと整っており、学問への実直さを感じる場所でした。それにしても孔子の像まであり、何故中国の偉人が祀られているか不思議でしたが、儒学の勉強の聖地だったのですね。
史跡足利学校跡栃木県足利市昌平町2338営業時間公開9:00〜16:00休業第3月曜日、12/29〜1/3TEL0284-41-2655駐車場太平記舘観光駐車場(無料)参観料大人420円高校生220円中学生以下、障害者の方は無料アクセスJR両毛線足利駅から徒歩10分東武足利市駅から徒歩15分北関東自動車道足利ICから10分
唐澤山神社
佐野/その他
栃木県佐野市富士町、唐沢山にある唐沢山神社。主祭神は藤原秀郷公。天慶3年(940年)に東国で反乱を起こした平将門を成敗し、後に鎮守府将軍となった平安時代の英雄。唐沢山神社は唐沢山城跡に建っているが、唐沢山城は藤原秀郷公が築城したとする伝承もある。平安時代末期に秀郷公の末裔が佐野庄を統治し佐野氏を名乗るようになった。佐野氏は戦いに備え急峻な唐沢山に城を気づき上杉謙信公や後北条氏から攻められましたが400年以上、佐野地方の領主であり続けました。唐沢山神社は佐野氏所縁の人々の発願により明治十六年に創建されました。織豊系の築城技術である高石垣の上にたつ社殿に是非参拝してみて下さい。
栃木県佐野市、唐澤山神社アジサイの花手水巡りをした時の写真です。ニャンコが沢山いて可愛かったです。人馴れしてるのか、逃げないんです。まぁ、特に寄ってもこないんですけどね🐈結局な山頂にあってビックリしました😊
とちぎわんぱく公園
栃木市/その他
【栃木県壬生町】とちぎわんぱく公園②急なモアイ~!!生まれて初めてモアイ見た。まさか栃木にモアイがあったとは。遺跡風の遊び場なんて子供たち生涯忘れなそう。にしてもどんだけあんのモアイ!『ふしぎの船』期待したほど船じゃなかったけど普通の建物を船に見立てたその努力がすごく好き。恐竜の卵らしき大きなオブジェ、そばに行って確認しなかったのが心残り、、見所ギュッ!としてますがまだつづくよ~
🌷公園の中に「夢花壇」がありチューリップが沢山咲いていました。ピンクインプレッション、ホワイトプリンスピンクダイヤモンドなど30種以上だそう。🍎りんごの花も咲いていました。☆わんぱく公園は高速道路と連結する「道の駅みぶ」に隣接しているため、高速道路上のパーキングエリアからも徒歩で、入園することが可能です。
鑁阿寺
足利/その他
足利氏の邸宅後にある寺。ほぼ全ての敷地内の建造物が国指定の重要文化財。厳かさを十分に感じる寺でした。
「足利灯り物語2022」11.4〜11.23史跡足利学校や鑁阿寺(ばんなじ)、足利織姫神社でライトアップされています。☆鑁阿寺(ばんなじ)太鼓橋から入ると参道に銘仙行灯が設置され、幻想的な空間の演出でした。推定樹齢550年の大銀杏が象徴的にライティングされ、紅葉した銀杏は見事でした。本堂、一切経堂、多宝塔は静寂した夜空に包まれていました。石だたみ通りも銘仙行灯が通りを照らしていました。本堂を撮っていると、「夜の方が屋根がはっきりラインが出て良いでしょう!」と声をかけられました。その通りです。鑁阿寺の屋根は印象に残ります。1.2本堂3.多宝塔4.大銀杏(樹齢550年)8.太鼓橋
万葉自然公園かたくりの里
佐野/その他
今が満開!春の妖精と呼ばれる花🌸の群生地ですかたくりってお花珍しいですよね知ってましたか??謙虚で切なくて美しい印象のお花です🌸▼以下は画像にも反映しております。佐野市の三毳山(みかもやま)の北側、万葉公園は有名なカタクリの里です。約1.5haの規模でかたくりの花が群生しており市の天然記念物に指定されています。かたくりってお花・・・ユリ科・カタクリ属花言葉は初恋、寂しさに耐える、消極的、嫉妬うつむいて咲くのが特徴のお花で「かたむいて咲くユリ科の花」で「カタコユリ」→「カタクリ」になったと言われています。また、かつては球根から片栗粉が作られていたそうです。みかも山にはお子様に大人気な汽車型バスが走るみかも山公園ふわふわドームや遊具で遊べるわんぱく広場もあります✨あそびに行ってみてね!!
カタクリが見頃を迎えた万葉自然公園かたくりの里。三毳山(みかもやま)の北斜面の中腹に150万株のカタクリが群生。可憐な紫色の花がいっせいに咲き揃い、白い花のアヅマイチゲも顔を見せてくれています。
ココ・ファーム・ワイナリー
足利/その他ショッピング
栃木県足利市にあるワイナリー、さん🍷🍇❤️こちらのワイナリーの施設内にあるレストランでランチをいただいた後は、テラスで自家製ドリンクのテイスティングを体験しました〜♫💓まず、テラスの雰囲気がおしゃれすぎた😍❤️ワインの樽がテーブルに使われていて、そして目の前には葡萄畑🍇✨雰囲気抜群に良すぎて癒されるしドリンクもより美味しく感じる‼️ワインかソフトドリンクのテイスティングを選べるんだけど、今回は夫がドライバーだったので、私もそれに合わせて2人でソフトドリンクのテイスティングを選びました😊✨やっぱり2人で同じものを飲んで感想を分かち合いたいもんね❣️ワインの試飲はできずに少し残念だったけど、ソフトドリンクといって侮るなかれ‼️自家製の葡萄ジュースは一つ一つ味にしっかりと違いがあって、濃厚さや口当たりや酸味、甘みなど本当にどれも個性的ですごくおいしいの‼️びっくり〜❣️✨少しずつちびちび頂きながら、のんびりと葡萄ジュースに舌鼓🍇❤️レストランでのランチの食後においしい葡萄ジュースでスッキリと締めくくれて、大大大満足でした❣️腹ごしらえも済んだし、さて、栃木観光楽しむぞ❣️
2023年11/16(木)栃木県足利市COCOFARM&WINERYNO.3青空が広がるこの山に、葡萄畑が開かれたのは昭和33年、その葡萄畑の麓にこころみ学園が設立されたのは昭和44年。ココ・フォーム・ワイナリーができたのは昭和55年。おかげさまで、葡萄畑は開墾65年目を、1984年からはじまったワインづくりは、40年目そして、ビン内二次䤆酵によるスパークリングワイン作りは30周年を迎えることができました。今、こころみ学園の園生たちも葡萄畑で醸造所で元気にがんばっています。(HPより)お天気が良く暖かかったので、テラス席で頂きました♪全て税込私❤️ダークチョコレートかけソフトクリーム¥550❤️ロゼスパークリングジュース¥500友人A❤️本日のシフォンケーキ¥550❤️ベルジュ(葡萄のお酢の水割り)¥500友人B❤️本日のシフォンケーキ¥550❤️ゆずサイダー¥500友人C❤️マスカットジュース¥500其々が好きに注文して、シフォンケーキは、チョットだけシェアしました♪チェイサー迄、ロゴ入りワイングラスでおしゃれでした♪皆んなで食べるスィーツやドリンクは、どれも美味しかったです💕テラス席は、気持ちが良かったです♪さぁ、次はランチを、予約しているので移動します😊・ファーム・ワイナリー栃木県足利市田島町6110284-42-1194ショップ10:00〜18:00カフェ平日11:00〜16:00土日祝11:00〜17:00ワイナリー見学1日3回10:3013:0015:00お一人様¥500ティスティング10:00〜17:005種¥15002種¥1000グラス付き休日年末年始(12/31〜1/2)1月第3月曜日〜金曜日までの5日間収穫祭前日無料駐車場有り
とちぎ蔵の街観光館
栃木市/その他ショッピング
栃木県栃木市万町にある観光拠点。栃木市の神明社を参拝した際に、少し足を伸ばして栃木の蔵の街を散策しました。とちぎ蔵の街観光館の建物は、元々「八百金」の名で知られた荒物・麻芋問屋田村家の店舗(見世蔵、住居、付属屋、土蔵群)でした。土蔵群は戦後になり「蔵のアパート」として利用されてきました。大通りに面した見世蔵では観光案内・土産品販売、奥の土蔵群では食事処・土産品販売を行っています。とちぎの街観光の際には立ち寄ってみて下さい。
【栃木】蔵の街とちぎ観光客館JR栃木駅から徒歩15分ほど蔵や古い建物が建ち並ぶ、蔵の街大通り沿いにある観光案内所。かわいらしいゆるキャラくら介が迎えてくれます。散策マップ、グルメマップ、美術館や博物館など、観光施設のパンフレットがたくさん揃います。
佐野市観光物産会館
佐野/名産品
2023年3/20(月)栃木県佐野市佐野市観光物産会館当館は佐野厄除け大師の目の前にあります😊様々な観光情報や特産品などのお土産品を揃えて、みなさまのご来館をお待ちしています😊佐野市観光と合わせてどうぞ(公式HPより)佐野厄除け大師の目の前の、佐野市観光物産会館に立ち寄りました😊見てるだけで楽しくて、ワクワクしました♪生ジャムやストラップ等、リーズナブルだったり可愛い物を、お土産に買いました😊(画像撮り忘れました)ゆるキャラのさのまるのパネルが出迎えてくれました♪☆(さのまる)栃木県佐野市金井上町25190283-21-5111営業時間9:00〜18:00無休駐車場13台
初詣に『佐野厄除け大師』にこの前行ったときに、近くにあった観光物産館へ寄ってみた‼こういう物産館やアグリプラザなどがあると、どうしても見てみたくなる私😅👍その土地の美味しいものや珍しい食べ物などが見られるのでそれが楽しい❣入り口にご当地キャラクターのさのまるクンがド~ンといたのも入るきっかけとなったさのまるは佐野ラーメンの丼を被っているのね、あと手にはもしかしてイモ串を持ってるのね、、可愛い💕😍中に入るとお野菜や手作り惣菜や佐野ラーメンから地酒までと色々と置いてありわりと見ごたえがあったさのまるクンを意識した商品もチラホラあり…さのまるサイダーなんてのもあった🥤タレントさんも来てたりするのね、、と見ながら入り口付近にあった「桃色にごり酒」もちょっと綺麗なピンク色に目がいった🍶これは着色してなくて自然の色らしいの、キレイ✨✨なんか物産館は面白い…とつくづく思いました佐野厄除け大師からほぼ目の前に近いくらいの場所にあるのでお詣りしたらこちらも寄るのはオススメですよ〜観光バスも来てました🚌!
織姫公園
足利/公園・庭園
2022年4/1(金)栃木県足利市織姫公園今日から、四月です😊朝から、栃木県足利市におじゃましてます♪あしかがフラワーパークから、車で20分程の距離にある、足利織姫神社と織姫公園を訪れました♪織姫公園の桜も満開でした😍一部、花吹雪になっている木も有り、花びらが舞い綺麗でした😊一、二枚目、枝垂れ桜も、濃いピンク色で可愛いかったです😍頂上の駐車場を目指して行く場合は、足利織姫神社の階段下(229段有ります😅)から右側に行き、二つ目の信号を左に曲がり、少し急な坂道を登ります😊すると左側に足利織姫神社と織姫公園の看板が出ています😊その道を行くと、近くまで来ると二股に道が分かれています😊右側に行くと、織姫公園へ行けます😊左側に行くと、足利織姫神社です😊県立自然公園ハイキングコースが有ります♪県立自然公園ハイキングコースは、遊歩百選に選ばれており、足利市・自然公園と三名所をめぐるコースになっているようです♪もう少しするとつつじの園や、秋にはもみじ谷も綺麗なようです♪駐車場から、少し小高い丘のような古墳があり、階段を登ると噴水も有ります♪(今回は、登りませんでした)駐車場から、来た道をほんの少し歩いて下ると右側に水色と黄緑を混ぜたような色の、古い錆びれた感じの橋が、頭上にあり、そこから眺めた桜がこの絶景風景でした😍何処もかしこも、桜満開で綺麗でした😍
2024.11.16織姫神社⛩️の裏手もみじ谷🍁の紅葉を見ながら両崖山の周回登山🥾に行って来ましたあいにくの曇天でしたが紅葉もだいぶ色付き、これで青空なら最高だっただろうな…という感じでした途中小雨がパラつき心配する場面もありましたが、間もなく止んで最後まで回って来ることが出来ました天狗山の山頂でおにぎり🍙を食べ、所要時間3時間くらいでお昼くらいには下山し、良い朝活になりました