本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
1950年代、少年たちによって開かれた山の葡萄畑は、開墾以来、除草剤が撒かれたことがありません。現在、ココ・ファーム・ワイナリーの自家製ワインはすべて「日本ワイン」です。自家畑では化学肥料や除草剤は一切使わず、醸造場での醗酵も天然の野生酵母や野生乳酸菌が中心。“こんなワインになりたい”という葡萄の声に耳を澄ませ、その持ち味を生かすことを大切にしています。
表示データについて
aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。
友達
4件
カップル
2件
家族
0件
子連れ
0件
ひとり
7件
女子旅・女子会
0件
mii
2023年 11/16(木) 栃木県 足利市 COCOFARM&WINERY NO.3 青空が広がるこの山に、葡萄畑が開かれたのは昭和33年、 その葡萄畑の麓にこころみ学園が設立されたのは昭和44年。 ココ・フォーム・ワイナリーができたのは昭和55年。 おかげさまで、葡萄畑は開墾65年目を、1984年から はじまったワインづくりは、40年目そして、ビン内 二次䤆酵によるスパークリングワイン作りは30周年 を迎えることができました。 今、こころみ学園の園生たちも葡萄畑で醸造所で元気 にがんばっています。(HPより) お天気が良く暖かかったので、テラス席で頂きました♪ 全て税込 私 ❤️ ダークチョコレートかけソフトクリーム ¥550 ❤️ ロゼスパークリングジュース ¥500 友人A ❤️ 本日のシフォンケーキ ¥550 ❤️ ベルジュ(葡萄のお酢の水割り) ¥500 友人B ❤️ 本日のシフォンケーキ ¥550 ❤️ ゆずサイダー ¥500 友人C ❤️ マスカットジュース ¥500 其々が好きに注文して、シフォンケーキは、チョットだ けシェアしました♪ チェイサー迄、ロゴ入りワイングラスでおしゃれでした♪ 皆んなで食べるスィーツやドリンクは、どれも美味し かったです💕 テラス席は、気持ちが良かったです♪ さぁ、次はランチを、予約しているので移動します😊 #ココ・ファーム・ワイナリー #カフェコーナー #本日のシフォンケーキ #ダークチョコレートかけソフトクリーム #ドリンク類 栃木県足利市田島町611 0284-42-1194 ショップ 10:00〜18:00 カフェ 平日 11:00〜16:00 土日祝 11:00〜17:00 ワイナリー見学 1日3回 10:30 13:00 15:00 お一人様 ¥500 ティスティング 10:00〜17:00 5種 ¥1500 2種 ¥1000 グラス付き 休日 年末年始(12/31〜1/2) 1月第3月曜日〜金曜日までの5日間 収穫祭前日 無料駐車場有り
mii
2023年 11/16(木) 栃木県 足利市 COCOFARM&WINERY NO.2 青空が広がるこの山に、葡萄畑が開かれたのは昭和33年、 その葡萄畑の麓にこころみ学園が設立されたのは昭和44年。 ココ・フォーム・ワイナリーができたのは昭和55年。 おかげさまで、葡萄畑は開墾65年目を、1984年から はじまったワインづくりは、40年目そして、ビン内 二次䤆酵によるスパークリングワイン作りは30周年 を迎えることができました。 今、こころみ学園の園生たちも葡萄畑で醸造所で元気 にがんばっています。(HPより) さりげなく緑が飾られています♪ 籠やスリッパ等の雑貨があります♪ 五、六枚目 木でできたバックです♪ 珍しいですよね!😲 七枚目 前回は、このショーケース隣のテーブル席でス ィーツを頂きました♪ 九、十枚目 パーティー等ができるテラス席です♪ ここは、幾つものテラス席があります♪ この日は、雲一つ無い快晴で、暖かかったです♪☆ 続きます😊 #ココ・ファーム・ワイナリー #テラス席 #カフェコーナー #雑貨類 栃木県足利市田島町611 0284-42-1194 ショップ 10:00〜18:00 カフェ 平日 11:00〜16:00 土日祝 11:00〜17:00 ワイナリー見学 1日3回 10:30 13:00 15:00 お一人様 ¥500 ティスティング 10:00〜17:00 5種 ¥1500 2種 ¥1000 グラス付き 休日 年末年始(12/31〜1/2) 1月第3月曜日〜金曜日までの5日間 収穫祭前日 無料駐車場有り
mii
2023年 11/16(木) 栃木県 足利市 COCOFARM&WINERY NO..1 青空が広がるこの山に、葡萄畑が開かれたのは昭和33年、 その葡萄畑の麓にこころみ学園が設立されたのは昭和44年。 ココ・フォーム・ワイナリーができたのは昭和55年。 おかげさまで、葡萄畑は開墾65年目を、1984年から はじまったワインづくりは、40年目そして、ビン内 二次䤆酵によるスパークリングワイン作りは30周年 を迎えることができました。 今、こころみ学園の園生たちも葡萄畑で醸造所で元気 にがんばっています。(HPより) 今日は、7月に友人三人で訪れた栃木県に、四人で訪れ ています♪ 当日家の事情で、一人ドタキャンになったので、今日 は同じコースを逆周りで周ります! なぜなら、最後にあしかがフラワーパークの、イルミ ネーションを見たいからです♪ 一枚目 駐車場横です😊 水が響んでいて、あまり綺麗ではありませんでした😅 全く紅葉していませんでした😅 二枚目 入口のテラス席です😊 ぶどうの葉っぱは、黄葉していました! こちらもあまり、綺麗ではありませんでした😅 ぶどうは、スッカリ収穫後でした! 店内は、ワインを始め、様々な雑貨類や食品が並んで いました♪ クリスマスツリーやクリスマスリースもありました♪ 続きます😊 #ココ・ファーム・ワイナリー #雑貨類 #食品 #クリスマスツリー #クリスマスリース 栃木県足利市田島町611 0284-42-1194 ショップ 10:00〜18:00 カフェ 平日 11:00〜16:00 土日祝 11:00〜17:00 ワイナリー見学 1日3回 10:30 13:00 15:00 お一人様 ¥500 ティスティング 10:00〜17:00 5種 ¥1500 2種 ¥1000 グラス付き 休日 年末年始(12/31〜1/2) 1月第3月曜日〜金曜日までの5日間 収穫祭前日 無料駐車場有り
(1)・電車 JR両毛線「足利駅」下車 タクシーで約18分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」下車 タクシーで約20分 (2)・バス あしバスアッシー行道線で「ココファーム入口」下車 徒歩で約7分 (土日祝日運休が4便ありますのでご注意ください) (3)・徒歩 JR両毛線「足利駅」からは約5.38km 徒歩で約1時間10分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」からは約6.22km 徒歩で約1時間20分 (4)・車 北関東自動車道「足利インターチェンジ」下車 約10分
普通自動車 50台
営業期間:10:00~18:00 休業:年末年始(12/31~1/2) 1月第3月曜日から金曜日までの5日間 収穫祭前日
小山・足利・佐野・栃木/丼もの(その他)、餃子、ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/餃子、ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/餃子、ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/餃子、ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/餃子、ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/丼もの(その他)、餃子、ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/ラーメン
小山・足利・佐野・栃木/ラーメン
2名1室1泊合計
3,450円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
4,800円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
4,700円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
4,093円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
13,200円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
15,730円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
8,470円〜
渋川・伊香保・草津・吾妻
2名1室1泊合計
6,519円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
6,186円〜
小山・足利・佐野・栃木
2名1室1泊合計
6,915円〜
小山・足利・佐野・栃木
小山・足利・佐野・栃木/その他
小山・足利・佐野・栃木/神社・神宮・寺院
小山・足利・佐野・栃木/ショッピング
小山・足利・佐野・栃木/その他
小山・足利・佐野・栃木/その他
小山・足利・佐野・栃木/その他
小山・足利・佐野・栃木/観光施設・名所巡り
小山・足利・佐野・栃木/その他
小山・足利・佐野・栃木/果物・野菜狩り
小山・足利・佐野・栃木/観光施設・名所巡り
小山・足利・佐野・栃木/コンビニエンスストア
小山・足利・佐野・栃木/コンビニエンスストア
小山・足利・佐野・栃木/スーパー・食料品店
小山・足利・佐野・栃木/コンビニエンスストア
小山・足利・佐野・栃木/コンビニエンスストア
小山・足利・佐野・栃木/コンビニエンスストア
小山・足利・佐野・栃木/コンビニエンスストア
小山・足利・佐野・栃木/ドラッグストア
小山・足利・佐野・栃木/コンビニエンスストア
小山・足利・佐野・栃木/衣料品店・アパレルショップ
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら