
【みなとみらい】デートコースをご紹介♡晴れでも雨でも楽しめち...
sykxa14
tomorrow
2021/02/21
aumo美味しくいただきました♪ アートを楽しみながら カフェ・オ・レも😊😋 飲んでいくうちにアートが変わって痩せた感じになった また 今週平日に予約して美術館に行きたいと思います。 トライアローグ 楽しみ 2月28日までです 日時指定予約制でオンライン販売です
おてんばカメラ女子
2020/10/31
aumo【今年7月10日にオープンしたばかりの横浜の新顔カフェ&ダイニング】 設営準備中の新しくできた施設、ぴあアリーナに併設するこちらのお店。 7月にオープンしたばかりの「The Blue Bell」は、一日中カフェとダイニングの食事が楽しめるステキ空間。 窓の外にはランドマークタワーをはじめ、みなとみらいにそびえ立つビルと空が見え、店内は開放的な雰囲気です。 家族や友人とのお食事にも、一人で読書や作業をしたりにも使えるようなマルチなお店です。 今後、ぴあアリーナが活用され始めたら、人気がどんどん出てきそうな予感なので、今がまだ穴場かもしれません! 【ALL DAY CAFE & DINING “The Blue Bell”】 横浜市西区みなとみらい3-2-2 ぴあアリーナMM 2F ▷みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩7分 ▷JR桜木町駅より徒歩8分 ▷横浜市営バス・京急バス「ぴあアリーナMM」バス停下車すぐ *新しいお店だからか、スポットが出てこないみたいm(_ _)m
merry
2020/10/04
aumoヨコハマトリエンナーレ2020 “AFTERGLOW 光の破片をつかまえる“ 横浜みなとみらいエリアにある横浜美術館とプロット48で10月11日まで開催されています。 今回のトリエンナーレの顔とも言える作品がニック・ケイヴさんの“回転する森“です。会場の横浜美術館に入るとまず出迎えられる作品でもあります。 無数に吊り下げられたgarden wind spinnersがまさに光をとらえ、今年のテーマにぴったりの作品。レインボーカラーやピースマーク、スマイルだけでなく、銃や弾丸のモチーフもあるのが、ただただ綺麗では終わらせない現代アート。複雑な社会の中で、それでも光の破片をつかまえる、そんな現代社会の生きざまを表しているようでした。 ・ 入場には日時指定のチケット(2000円)が必要です。 トリエンナーレのほかに2つのアートイベントへの入場がセットになった横浜アート巡りチケットもお得で、私はそのチケットで芸術の秋を楽しんでいます。 今週末までなので、まだの方はぜひチェックしてみてください。 #ヨコハマトリエンナーレ2020 #ヨコハマトリエンナーレ #横浜トリエンナーレ2020 #横浜美術館 #美術館 #みなとみらい #横浜 #アート #現代アート #芸術の秋 #横浜アート巡りチケット #おでかけ
tomorrow
2020/01/13
aumo美術鑑賞して そのあとの コーヒー☕️ ゆったり まったり やすらぎのひとときでした🤗 7枚目 次回のポスターが貼られてました😊 #コーヒー #山分け #横浜美術館 #カフェ #美術鑑賞 #関東のおすすめ
tomorrow
2020/01/13
aumo1月13日 仕事帰りに来ました ただ今、16時半 閉館 18時 混雑しているとわかっていても、 13人の画家さんの作品観たくて 来ちゃいました🤗 今回のルノワール 二度目の美術鑑賞 #美術鑑賞 #山分け #横浜美術館 #幸福 #深呼吸 #美術館
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
横浜美術館
カテゴリー
その他・その他
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
アクセス
(1)桜木町駅から徒歩で10分 (2)みなとみらい駅から徒歩で5分
駐車場
営業時間
開館:10:00〜18:00 (入場は17:30まで) ※企画展開催中の金曜日は20時まで 休館:毎週木曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
電話番号
備考
管理者 :(公財)横浜市芸術文化振興財団
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
みなとみらい×その他のランキングです。
横浜美術館について