すべて
記事
山手 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 22件/22件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
merry
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドにあるユニクロパークは、UNIQLOとGUの店舗の屋上から1階までの斜面が滑り台などになっていて、子どもたちに大人気のスポット。横浜ベイサイドマリーナとその先の東京湾を望む子どもたちの絶景プレイグラウンドなんです。この日は夏の青空と太陽が力強く、白い斜面に反射してサングラス必須のお天気。一番上からの景色は夏そのものでした。一番上にはちょっとしたアスレチックもあります。ショッピングの前後に子どもたちも大満足だし、ひとりで遊べる年齢なら、お買い物に付き合わずに遊んでもらうこともできます。海の見える横浜のアウトレットは、遊び場もたくさんあって大人も子どもも楽しめる場所だと思います。・シーサイドラインの鳥浜駅から徒歩5分ほど。駐車場もたくさんありますが、土日は早い時間帯に行くのがおすすめです。
投稿日:2021年8月11日
Sayaka
こちらのアウトレットリニューアルしたようです⭐️みなさん、いかがお過ごしですか?家族とお買い物に行ってきました!わんちゃん散歩してる人がいたり、ユニクロパークで記念写真撮ってる親子いたり楽しながらお買い物できました!!今日は、あいにくの雨ですが☔️お近くを寄る際は、是非いかがですか?
投稿日:2021年8月9日
紹介記事
【横浜】ファミリーで満喫♪海沿いアウトレットを遊びつくそう
人気観光地・横浜に、注目のおでかけスポット『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』が誕生しました!潮風吹き抜けるオープンエアのパークは開放感満点。広々とした敷地には、買い物だけでなく様々な体験ができるショップもあり、居心地の良い時間を安心して楽しめます◎本記事では取材で見つけたファミリー必見のお店や見どころをご紹介♪
公式サイトをチェック
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
fumi
ヤマハのシースタイルに入会していると全国約140箇所のマリーナでボートがレンタル出来る。家から一番近いのはベイサイドマリーナだがサニーサイドマリーナウラガや葉山マリーナ、小坪マリーナなど車で約30分圏内で利用出来るので今はマイクルーザーを持ってるよりリーズナブル。横須賀に住んでると人付き合い(若い頃は漁師や船関係の仕事の人、横須賀商工会議所青年部の会員も多くが)にもよるんだろうけど周りで船舶免許を持ってる人が多くて3方海に囲まれてると市内からも海が直ぐ見えるしと言う事で取得して十数年。(先輩に一人パワーボート持ってる人がいてその速さに感動して直ぐ取りに行きました、本物見たのはフロリダ以来)。今は海の隣に家があるのに周りの人達に免許を持ってる人が少ない生活をして娘達の運転(免許を持ってる人が一緒なら運転出来る)を見守っております。普段は千葉に温泉入りに行って浜焼きしたり羽田空港近くで飛行機を見る以外は家の近くの八景島付近で釣りをするか、横浜ベイブリッジ辺りで夜景を見る位です。当時よく行った本牧のTYCOONも無くなっちゃったりして船で行けるお店とか少なくなったなぁ(泣)暇もあまりないけど大島辺りまで行きたいですね。因みにブリキのおもちゃ博物館館長、北原照久さんが買った佐島の洋館には舟寄せ場があったな。ああ言う家も憧れますね。←当時北原さん、免許持ってなかったけど勿体ない
投稿日:2022年2月22日
神奈川県10投稿
erililin99
アウトレットに来たついでに散歩に来ました。コロナになって、とても狭くなってしまった世界がすごく広いものに感じられた時でした。季節も良くなってきたせいか、船でお出かけしている方々も多く見かけましたよ!羨ましい!!広々した場所に行きたい方は是非!
投稿日:2021年4月22日
ユーザーのレビュー
joyful_cafeteria_d3b5
2回サイトで予約して確定メールで該当時間までにお越しくださいまで書いてあるのに、2回とも満席で断られました。理由を聞くと最初はGWで忙しくて満席のチェック、サイトの処理ができていませんでしたとか、遅れてましたとか言っていましたが、言ってる話がおかし過ぎてよくよく聞いたら、実は会社の規則で満席でもわざと1名空いてるようにみせる操作をして申し込んだ人を希望以外の他のコースに誘導して稼いでいると白状していました。もう嘘ばっかりで呆れてものが言えませんでした。最後はこちらに迷惑かけてるのに、もう戻らないとと自分の都合しか考えずに話を終わらせました。自分達の利益しか考えない最悪の運営、管理、対応の詐欺店舗でした。楽しみにしている子供を連れて移動費払って行ったら断られるなんてあり得ないと思います。自分の子供には2回に渡り本当に可哀想な思いをさせてしまいました。皆様のお子様が一人でも悲しい思いをさないよう敢えて書かせていただいています。運営様のご理解を何卒よろしくお願いします。皆さん注意してください。
投稿日:2022年5月7日
happy_studio_29
電動ろくろ体験をしてきました!山手駅から歩いてすぐのダルン陶芸教室という所で体験料3780でできます!1時間で3-4つくらい作れて、焼上げ料金は別にかかります。サイズによって焼き上げ料金が変わり1500円くらいかかるものもあります。電動ろくろは初でしたが、とても丁寧に教えてくれました!是非!行ってみてください!
投稿日:2019年5月6日