横浜中華街
元町・中華街/その他
横浜中華街に久しぶりに行ってきました!休日はやっぱり人が多かった〜特に駅と中華街に繋がる地下が多ったです。ただ外に出たら基本食べ歩きなのでそこまで混んでる感はなく、スムーズに買えて楽しむことができました!
崎陽軒のこんな小さいシウマイまんがあるんですね😘初めて見ました。他にも焼きシウマイ、チーズシウマイとか、横浜方面じゃないとないのかも?食べ歩きも、できて賑わっていました☺️2021年4月にみなとみらいに誕生した都市型循環式ロープウェイ🚡、ヨコハマエアキャビン片道、約630m、高さ40mで桜木町と運河パークを約5分で結びます👍駅前も、再開発中でますます盛り上がるスポットになりそうです😇夜🌉には、素敵なイルミネーションで映えそうですね🤗
山下公園
元町・中華街/公園・庭園
横浜中華街食べ歩き♡肉まんや小籠包、ゴマ団子など色々とありました!!どのお店も美味しかったな。桜木町駅から歩いて30分くらいです。歩いて赤レンガ、山下公園など色んなところへ行ってみてはいかがですか?
"ヨルヨノ2024"夜にあらわれる光の横浜というイベントに行きました。去年もやっていたらしいけど私は初めて見ました。山下公園、大桟橋が光のイルミネーションに輝き中々いい感じです♪氷川丸も綺麗にライティングされいつもとは違う顔を覗かせています。大桟橋ではクジラ🐳が現れ、子供たちが追いかけ回していて可愛い。みなとみらいのビル群、マリンタワー、観覧車も夜の中で一際輝いて綺麗な様が美しい。横浜も悪くはないと思わせてくれる堪能させて頂きました。
横浜赤レンガ倉庫
みなとみらい・桜木町・関内/その他名所
パンのフェス2024in横浜赤レンガすみっコぐらしが参加してるということでみなとみらいに行ってきました!!パンのフェス人気がすごい!人がたくさんいました。14時からは無料で入れるとのことだったが13時30分頃にいったら14時からの入場列はこちらですー!入場開始時間は未定ですー。こりゃダメだなということで少し時間を潰してから行こうとしたらすみっコぐらしのお店はいつでも入れるところにあったので助かった‼️今回食べたのはこちら▷すみっコぐらしのカラフルホワイトカラフルなゼリーとさくらんぼトッピングされたホワイトドリンクよく混ぜてから飲んでくださいねーとのことやさしい味がしました♪ドリンク買うとランダムでコースターがもらえますよん!コロニャでした!!かわいいから良し‼️あとすみっコのアクキーも買った✨今日までだけど気になったら方は急げー!
神奈川県横浜市中区新港にある、赤レンガ倉庫です。オシャレな飲食店も多く、老若男女関係なく人気の高いスポットです。シーズンによっていろいろなイベントが開催されていますが、さすがに深夜は静かです。落ち着いた雰囲気の時間帯は、赤レンガが際立ち、とてもオシャレです。遠くにベイブリッジも見え、大人な空気感が素敵です。