公式情報
感染症対策

横浜赤レンガ倉庫

4.18
神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

shiyo

shiyo

2023/11/17

aumo

※2022年の情報です。2023年も開催されます! 📍クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫 ・定期的に赤レンガ倉庫にプロジェクションマッピングが映し出される。かわいい。 ・ライトアップがキレイでテンション上がる ・赤レンガ倉庫内は普通に営業してて楽しめる ・明るい時間の方が空いてそう 🚉みなとみらい線 馬車道駅/日本大通り駅から徒歩約6分 🚉JR・市営地下鉄 桜木町駅/関内駅から徒歩約15分

shiyo

shiyo

2023/11/17

aumo

※2022年の情報です。2023年も開催されます! 📍クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫 ・大きなクリスマスツリー(本物のもみの木) ・フードや雑貨のお店がいろいろ楽しめる ・ドイツビールやソーセージがおいしい ・思ったよりは広くない ・人いっぱいだけど雰囲気が楽しい ・寒いのであんまり長居はおすすめしない 🚉みなとみらい線 馬車道駅/日本大通り駅から徒歩約6分 🚉JR・市営地下鉄 桜木町駅/関内駅から徒歩約15分

カリフラワー

カリフラワー

2023/11/06

aumo

『横浜赤レンガ倉庫』に行ってきました〜 横浜の街並みがめっちゃすきです。 赤レンガ倉庫に入ってるブッチャーというシカゴピザのお店にはよくお世話になってます 主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます! 投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

akira042

akira042

2023/10/24

aumo

赤レンガでやっていたオクトーバーフェストに行ってきました!今年初めてにしてラストのオクトーバーフェスト。めちゃくちゃ大盛況で、入場するまで30分ぐらい並びました笑 潮風が気持ちよくて、最高な雰囲気でした!

ゆり

ゆり

2023/10/17

aumo

10月15日 横浜赤レンガ倉庫でやっているオクトーバーフェストに行ってきました✨ こちらのイベント初めて参加したのですが、こんなに規模が大きいと思わなかった✨✨ サーカスのようなテントの中は沢山のドイツ料理、ビール等のお店が😳 9月29日~10月15日までのイベントで最終日でした 普段外であまりお酒も飲む機会もなく、ビールも 苦手な為どうかなぁ~と思っていたのですが せっかくなのでオレンジビールを飲んでみました✨ 飲みやすい😂他にもフルーツビールやワイン、シャンパンもあり全然問題ありませんでした 勿論ソフトドリンクもありました 少し思ったのは各お店のメニューを入口で貰える訳じゃないので←言わないともらえない お料理がどれも美味しそうで沢山のお店の中からメニューを決めるという事が1番大変でした笑 料金も少しお高い気がしますが、まぁそこは 仕方ないですかね、ビールジョッキを返却すると 1000円戻ってくる仕組みで…グラス込みで2500円 でした お店が多く、メニューも多く、人も多かった為 具体的なメニューがこちらに書けないのですが… お料理はどれもとても美味しく……晴れてたらお酒ももっと美味しかっただろうなと😋 景色も良いし、テーブル、ベンチも多くテントの真ん中のDJブースからはドイツミュージックが流れ 久しぶりに開放的な気分で楽しめました✨ また絶対来年のイベント来よう…と決意したのでした笑

  • + 5
塩こん部長

塩こん部長

2023/10/05

aumo

【横浜観光ならここいけ!】横浜赤レンガ倉庫に行ってまいりました! 今回私とfriendsがこちらを訪れたのは、なんだと思いますか? 実は、グリーンモンスターフェスというのが開催されていたんです! フェス会場外のフードスペースではタコライスを2回食べ、夏のフェスで痩せたかなと思ったら太りました。

おたぴ

おたぴ

2023/07/15

aumo

『横浜赤レンガ倉庫』毎年5月、10月になると開催されるビールフェス。世界各国のビールやドイツの名物ソーセージ、お酒が進むムール貝の白ワイン蒸しなど様々ななお酒と料理が楽しめます。コロナの期間にやっていなかった音楽も今年から復活しているみたいで、活気に溢れていました!

赤毛のアン

赤毛のアン

2023/07/08

aumo

横浜に行ったら 買いたいお土産 崎陽軒のシュウマイはもちろんなのですが 私が今回絶対に買って帰ろうと思ったのが 赤い靴チョコ めちゃくちゃキュート🩷なんです。 ⁡ 横浜と言えば童謡〖赤い靴👠⛓️〗が有名で ⁡ そんな童謡「赤い靴」にちなんだ 横浜チョコレート「赤い靴」が 🧱レンガ倉庫にあると聞いて 買いに行ってきました✋😊 ⁡ ⁡ マッチ箱をちょっと大きめにしたサイズの 赤いレトロな箱に 赤い靴が1足(2個) 配るためにいくつかGETしてきたよ。 ⁡ また レンガ倉庫の奥には ダイヤモンドプリンセス号が 想像以上に大きく タイタニック号もこれくらいなのかなぁ? なんて思いながら眺めていたら 思い出した ⁡ ( ゚д゚)ハッ! すっかりと忘れてましたが コロナの始まりはこの船からでしたね。 ⁡ 決して誰も悪くないのに コロナによって 世界中が大パニックに。。 ⁡ きっと頑張った分明るい未来が やってくるはず☝️ いや皆で頑張って 明るい未来にしていきましょう💪 ⁡ 話は戻りますが 🍫赤い靴👠⛓️ お手土産に配ると喜ばれそうですね。 ⁡ #赤い靴チョコ #横浜チョコレート #横浜観光 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡

niceage1993

niceage1993

2023/07/05

aumo

「夜のピクニック」に参加した際に、赤レンガ倉庫周辺からよこはまコスモワールド方面を撮影した景色。 横浜公園から東京へ向かって歩くスタート直後で、遊園地やビル群の灯りが綺麗でした。 オレンジのナトリウムランプも夜の街道感マシマシで、気分が高揚したのを覚えています。 ここから芝公園まで、夜中をかけて歩いたのでした。

ヒカル

ヒカル

2023/06/27

aumo

みなさんは夜の赤レンガ倉庫に行ったことはありますか? この時は雨も少し降っていて、水たまりの反射で厳かな雰囲気を漂わせていました。 逆に赤レンガ倉庫にはこの時にしか行ったことがないので、活気あふれた昼の顔も見てみたいです。

045-227-2002

新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

「横浜赤レンガ倉庫」の基本情報

横浜赤レンガ倉庫

その他・その他名所

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1

アクセス

みなとみらい線 日本大通り駅から590m みなとみらい線 馬車道駅から687m ブルーライン 関内駅から975m JR京浜東北線 桜木町駅から1137m みなとみらい線 みなとみらい駅から1194m

「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分

営業時間

【1号館】10:00~19:00 【2号館】10:00~19:00

支払い方法

カード可

(VISA 、MASTER 、JCB 、AMEX 、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど) 、楽天Edy 、iD)

駐車場

ご利用時間: 24時間 / 年中無休 駐車料金: 最初の1時間500円 以後250円/30分

公式アカウント

「横浜赤レンガ倉庫」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「横浜赤レンガ倉庫」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「横浜赤レンガ倉庫」周辺のチラシ・ショッピング施設