磐梯山慧日寺資料館

イワテイヤマケイニチテラシリョウカン

4.00
3

会津若松/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

南都で法相教学を学んだ後、都を離れて理想の修行の地を求め、はるか東国へと錫を振った稀代の学僧「徳一」によって平安時代初めに開かれた慧日寺。廃寺後の寺跡は、東国を代表する寺院跡として、国の史跡に指定されました。資料館では、慧日寺に関連する有形文化財・民俗文化財やパネル・模型資料などによってその歴史を紹介しているほか、史跡のガイダンス施設として、慧日寺跡の調査・整備に関する資料も展示公開しています。

口コミ

  • futuristic_location_22f1

    futuristic_location_22f1

    慧日寺資料館隣の慧日寺の写真ですが。 慧日寺資料館では、 9月22日まで、幽霊絵画展をやっているようです。 残暑厳しい今の時期だからこそ、身体の芯から冷んやりするには良いですよ! 磐越道 河東ICに近くあり。 おすすめのドライブコースとして、福島西IC〜吾妻スカイライン〜吾妻レイクライン〜磐梯山ゴールドライン〜慧日寺資料館〜河東ICのルートはいかがでしょうか! ルームミラーを凝視する事なく・・・! くれぐれも!安全運転には注意してくださいね! 猪苗代IC 手前のオービスも ヒヤヒヤもの! 磐越道の最高速度は、 80キロです! 安全運転、スピードの出し過ぎに注意ですよ!

    投稿画像
  • choco mint

    choco mint

    今から800年以上前、慧日寺の宗徒頭であった乗丹坊が挿した桜の杖が、この樹になったとの伝承を持つエドヒガンザクラの古木です。 #桜の古木 #桜 #慧日寺

    投稿画像
  • choco mint

    choco mint

    ブルーベリー狩りの後に立ち寄った、磐梯山慧日寺 こちらも誰も居なくてのんびり探索。 平安時代の初めに南都の僧徳一によって開かれ、明治の初めの廃寺に至るまで一千年以上の歴史を誇った慧日寺。 寺跡は昭和45年に国の寺跡に指定。 発掘調査の成果をもとに寺跡の整備事業が進められいます。復元整備された慧日寺初期の伽藍を見ることが出来ます。 #慧日寺 #磐梯山慧日寺資料館

    投稿画像

基本情報

磐梯山慧日寺資料館

イワテイヤマケイニチテラシリョウカン

福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38

0242-73-3000

アクセス

(1)磐越道磐梯河東ICから6分 JR磐梯町駅東口から20分

営業時間

開館:4月1日~11月30日 9:00~17:00 最終受付は16:30まで

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら