大内宿
南会津/その他
まるで江戸時代にでもタイムスリップしたような街。かつては会津若松と日光を結ぶ重要な道の宿場町として栄えていたようですが、主要道路がこちらの外れた場所を通った事で街並みが残されたようです。今では、国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定され、住民の方々で住民憲章を作り、街並みを残していただいているようです。
福島県の南会津にある大内宿(おおうちじゅく)のお花と茅葺き屋根の写真🌼暑い夏の日の午前中でした。江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えたそうです。江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の家屋が街道沿いに建ち並び、昭和56年に国選定重要伝統的建造物郡保存地区に指定されています。大切な景観を未来に引き継いで行くために、住民憲章を作り「売らない・貸さない・壊さない」の3原則を守って頑張っていますとな。大内宿の皆さん、維持費が大変だと思います❗️応援してますよ📣٩(^‿^)۶ともにファイト!コロナ禍。日本全国にある素晴らしい場所、宿などが外国人の経営に委ねるしか無くなっている危機‼︎‼︎100年後、日本中、世界中の歴史ある素晴らしい場所、もの、事が沢山残っていますように❗️❗️
星評価の詳細
鶴ヶ城(若松城)
会津若松/その他

喜多方ラーメン🍜を食べたら観光再開🏯30分かけて会津若松にある鶴ヶ城へ☝️此方は伊達氏、上杉氏、松平氏と錚々たる家系が城主になっています🌟屋根瓦が特徴的な色で予想以上にカッコイイお城🏯でした😆茶室麟閣もひっそりと、そして小綺麗な佇まいが💮今度晴れた日に来よう😃

福島県会津鶴ヶ城🚗💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨残念、、雪❄️とお城🏯を観たかったですほんの少ししか雪が有りませんだした😅😅お城🏯雪景色、、残念賞だな、、、鶴ヶ城は外観を楽しむお城だな内部は当時感が無く残念な城だと😌大阪城も内部は時代感が無く鉄筋コンクリート階段、エレベーターと、、お城では無く大阪城博物館だな、、、熊本城も近代建築で再生だと、、残念なお城🏯外観を楽しむ🏯だな国宝のお城、、地震で壊れんうちに観ておきたいですね松江城(島根県)姫路城(兵庫県)彦根城(滋賀県)犬山城(愛知県)松本城(長野県)この5城🏯が当時感が味わえるお城です後は外観を楽しむ城🏯だな😅😅😅😅😅😅
星評価の詳細
五色沼
喜多方・西会津・只見/その他

福島県にある五色沼です。透明度が高く、マイナスイオンが漂っていそうなくらい健やかな気持ちになります。手漕ぎのボートで中心部や穴場なスポットまでいけるので、子供と一緒にいけば冒険気分も味わえます。とても静かなところなのでおすすめ。

福島県猪苗代町にある五色沼行きました!すみません、五色沼って、耶麻郡北塩原村でした。(汗)車で、直ぐなので気が付かなかったです😅印象観光客が、とてもフレッシュでイキイキとした所。大自然も、堪能できて凄く良い風景です。風情有る岩とか、散歩コースとか(未だ行ってないので行きたいですが)ボート乗ってる方々が、とても楽しそうです!次、未だ行く予定があるので今度は沢山思い出になれば良いなぁ!外国人の方々の支援を受けてやっと駐車場にINしたので御協力ありがとうございました!私も、多国語学びたいです…お昼になっていたので、うどんを食べてみたり…。団体で撮影できる所もあって、そこで撮ると許可必要らしいです。(撮影限定なのだろうか?)自分目線の撮影、申し訳ございません!限界があります。ご了承下さい!皆様、御協力ありがとうございました!
星評価の詳細
星評価の詳細
達沢不動滝
磐梯山・磐梯高原/その他

【達沢不動滝(たつさわ)】今日の目的地猪苗代町達沢地区奥の山中にある高さ10メートル、幅16メートルの不動滝は人気の滝です💕原生林の中に現れる荘厳な滝と紅葉🍁が見事です💕秋の紅葉🍁時期意外でも新緑もキレイで良い所ですこの滝の後は五色沼に移動しましたここから車で40分🚗割と近いので達沢不動滝のあとに五色沼コースなどもおススメです2022,11,1撮影

福島県猪苗代町達澤不動滝🚗💨💨💨🚶🏼♀️🚶💨💨💨2つ目の女滝光が強すぎて、、📸難しい💦💦😇です、、綺麗に出ませんな😇📸早朝がいいと水が美味しい、、少しだけ頂きました😁必ず雑菌は有ります、、雑菌無いのは塩素消毒された水道水だけです名水百選の水も煮沸消毒しないと、、酌み間際はでも必ず雑菌が有ります😅雑菌数が大事、、少なければ問題ないと飲む時は少しだけにしてます😅😄😄😄😄😄😂
星評価の詳細
猪苗代ハーブ園
磐梯山・磐梯高原/その他名所

【福島県耶麻郡猪苗代町】目が回るほどカラフルな傘がいっぱい『📍猪苗代ハーブ園』内にあるアンブレラスカイ☂️鮮やかな傘が水鏡に映し出されてとっても幻想的✨☂️✨屋根があるので雨の日でも安心して綺麗な写真が撮れる東北屈指の映えスポットです😊📷️☂️✨訪れた日は6月だったので、磐梯山や猪苗代湖も見える園内では真っ赤なポピーが見頃でした🌼季節によってお花も変わるので四季を通じて楽しめますね😉園内ワンコ🐕️も🆗です。雄大なロケーションの中、わんこと一緒にお散歩も楽しめますよー👨🐶👩撮影日📷️☂️🌼(2023.06.06)・

【✖️】2年ぶりの「猪苗代ハーブ園」🌼犬と入園できる貴重な施設です🌷前回犬たちお留守番だったので、今回は一緒に🐶🐶※わんこ料金は無料です👌外は寒いけど、温室なので快適に過ごせます🌞平日というのもあって、贅沢に貸切でした🤫㊙️ゆっくり見るなら平日がいいですね😌✨📸2024.3.12撮影⛱️
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
猪苗代スキー場
磐梯山・磐梯高原/その他

みんなでまたスノボー行きたいな!最近やっと涼しくなってきた!前は暑すぎて氷の上にダイブしたかったくらい笑スノボー今年行けるかなぁ。コロナ早く終息するといいなー。旅行行きたーいなー♪

福島県猪苗代スキー場🚗💨💨💨💨⛷️💨💨💨💨💨今年、初滑り⛷️💨💨💨平日1日⛷️無料、休日2800円かなりのコスパ重たい深雪で斜度が無いと⛷️板が抜けません緩斜面も圧雪はしてない様で板が走りませんね南斜面スキー場は深雪が重く速度が乗りません😅😅朝晴天☀️から曇り🌥️に晴れてると猪苗代湖が見えるのですが残念賞道路にも雪❄️が沢山、、帰りは大分解けてましたコスパな分ゲレンデ整備が今一つかな、、😅😅🚗💨💨💨💨⛷️💨💨💨💨😁😁😁😁😁
星評価の詳細
磐梯山慧日寺資料館
会津若松・東山温泉/その他

慧日寺資料館隣の慧日寺の写真ですが。慧日寺資料館では、9月22日まで、幽霊絵画展をやっているようです。残暑厳しい今の時期だからこそ、身体の芯から冷んやりするには良いですよ!磐越道河東ICに近くあり。おすすめのドライブコースとして、福島西IC〜吾妻スカイライン〜吾妻レイクライン〜磐梯山ゴールドライン〜慧日寺資料館〜河東ICのルートはいかがでしょうか!ルームミラーを凝視する事なく・・・!くれぐれも!安全運転には注意してくださいね!猪苗代IC手前のオービスもヒヤヒヤもの!磐越道の最高速度は、80キロです!安全運転、スピードの出し過ぎに注意ですよ!

今から800年以上前、慧日寺の宗徒頭であった乗丹坊が挿した桜の杖が、この樹になったとの伝承を持つエドヒガンザクラの古木です。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細