五色沼

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • ★雪⭐︎

    ★雪⭐︎

    福島県猪苗代町にある五色沼行きました! すみません、五色沼って、耶麻郡北塩原村でした。(汗) 車で、直ぐなので気が付かなかったです😅 印象 観光客が、とてもフレッシュでイキイキとした所。 大自然も、堪能できて凄く良い風景です。 風情有る岩とか、散歩コースとか(未だ行ってないので行きたいですが) ボート乗ってる方々が、とても楽しそうです!次、未だ行く予定があるので今度は沢山思い出になれば良いなぁ! 外国人の方々の支援を受けてやっと駐車場にINしたので 御協力ありがとうございました! 私も、多国語学びたいです… お昼になっていたので、うどんを食べてみたり…。 団体で撮影できる所もあって、そこで撮ると許可必要らしいです。(撮影限定なのだろうか?) 自分目線の撮影、申し訳ございません!限界があります。ご了承下さい! 皆様、御協力ありがとうございました!

    投稿画像
  • chanyama

    chanyama

    福島県にある五色沼です。 透明度が高く、マイナスイオンが漂っていそうなくらい健やかな気持ちになります。手漕ぎのボートで中心部や穴場なスポットまでいけるので、子供と一緒にいけば冒険気分も味わえます。とても静かなところなのでおすすめ。

    投稿画像
  • リトアニアの貴公子

    リトアニアの貴公子

    五色沼に訪れたのは人生3回目! 小学生の林間学校以来でした! あの時もすごく綺麗な湖と覚えてましたが、今回もコバルトブルーの沼?! を全部で8つ。観ました。 五色沼って8つの沼地のことを言うんですね。 るり沼、青沼、赤沼、弁天沼、毘沙門沼など、森の中を散策しながら観ましたが、裏磐梯(真ん中が欠けてる山)がバックにある、沼は最高でした✨ 晴天の下で歩けて良かった。 あとトンボも捕まえられました。オレンジの羽で綺麗でした。 虫を取るのは昔から得意です。 綺麗な川瀬で涼んでいたら、腕を蚊に刺されまくりました。虫よけスプレーを忘れたのが失敗しました。 この辺りは生物がたくさん生き続けてる感じがすごいです。 また自然を味わいに、何回か来たいです。 #五色沼 #福島観光 #会津 #福島 #福島の観光スポット #福島の絶景 #沼

    投稿画像
  • Sho

    Sho

    【五色沼(ごしき)】 滝沢不動滝から車で40分🚗移動して来ました いつの毘沙門沼に駐車して早速沼へ 紅葉🍁は終わってましたね、残念💦 紅葉がキレイならハイキングコースで沼を回りたかったのですが、今回はパスです秋の ハイキングコース 毘沙門沼(徒歩25分)→赤沼(徒歩3分)→みどろ沼(徒歩17分)→弁天沼(徒歩4分)→るりぬま(徒歩3分)→青沼(徒歩10分)→柳沼(徒歩4分)です 2022,11,1撮影 #お出かけ#タカちゃんの日常#今ちゃん#五色沼#毘沙門沼#福島

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    福島県 五色沼 🚗💨💨💨 🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨 赤沼まで行きました😄 ここまでかな😅😇😇 9沼全部行くと10K位あると、、、 断念だな、、 😄😄 赤沼も水は綺麗で😄😄 沼底は赤茶色だった様に水はバスクリーン、 ジャスミンだな綺麗でした😄😄 毘沙門沼が観るには1番いいかな 1番広いし、、綺麗だしお薦めかな おいらはいつかは9沼観たいと😄😄 ボート🚣‍♀️からも観たいし 紅葉🍁は日光ほど混まないと 日光は抜け道が無いですからね 行ったら戻るか群馬県方面か、、 裏磐梯は意外と抜け道が有って混雑時は 楽かもしれない😅😄😄 もう少しで紅葉🍁時期ですね😄😄 紅葉前にもう一度海に行きたいかな😅 😄😄😄😄 #五色沼

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    福島県 裏磐梯 五色沼 🚗💨💨💨 🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨 五色沼って無いんですよね💦💦😅 沼が9沼在って、、、 まとめて五色沼だそうです 知らんかったな、、何回か来てたのですが😅😄 毘沙門沼しか観たこと無くて今回は 少し歩き🚶🚶🏼‍♀️💨💨ました 水が綺麗でしたね😃😃 少し歩いて、、ボート🚣‍♀️に乗った方が 景色観るにはいいかも😅😅 丘からだと木々が邪魔で観れる場所限られます 初めからボート🚣‍♀️に乗った方が正解でしたね 💦💦😅😀😀 次回?は🚣‍♀️乗ろ〜と 😄😄😄😄 #五色沼

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    福島県 裏磐梯 五色沼 🚗💨💨💨 🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨 今年、初の紅葉🍁かも😄😄 1本だけ綺麗に🍁 熱焼かな?何か咲いてました むらさき色の花で、、、意外と綺麗でした 毘沙門沼、五色沼で1番大きい沼 で水の色が綺麗、、、 バスクリーン状態だな😄😄 おいら的にクールバスクリーンが好きだな 売り切れ時はジャスミンでも、、いいかと 😁😁 磐梯山の裏側山が見えました 猪苗代湖側を表として裏側から観た磐梯山 が見えました、意外と角ばって、、 トンガリ山でカッコいい形してますね😁 雪の時期はトンガリが更に鋭くなる様に😄😄 水の色が綺麗な沼でした😄 😄😄😄😂 #五色沼

    投稿画像
  • MasTom8326

    MasTom8326

    先週末が紅葉の見頃と言う情報のもと裏磐梯へ٩(ˊᗜˋ*)و まずは五色沼へ!! もみじが真っ赤に色付いていました😍 あいにく曇り空でしたが、とても綺麗でした( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚ 五色沼の次に向かったのは、桧原湖!! 遊覧船かモーターボートに乗ってみたかったけど、寒かったので遠慮しました(  ・᷄꒳​・᷅ ) ボートなら⛰近くまで行けるみたいですね🛥🚤 次に向かうのは...''((⑉• •⑉)❤︎ #aumo #おでかけ #紅葉

    投稿画像
  • tam

    tam

    続き🚶‍♂️🚶‍♂️ウォーキング

    投稿画像
  • tam

    tam

    雨の降る中、ウォーキング🚶‍♂️

    投稿画像
  • jun1216

    jun1216

    #五色沼 #毘沙門沼 福島県の裏磐梯にある「五色沼湖沼群」は毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼など、エメラルドやコバルトブルーの色を持つ、磐梯山北麓にある湖沼群の総称。 コバルト色と紅葉の赤がマッチし鮮やかな景色が素晴らしい。

    投稿画像
  • Sho

    Sho

    【五色沼】 数日前に行った五色沼で撮影に夢中になってる所を 娘に隠し撮りされていました 良いの撮れたからって 娘からのLINEに添付されてた物を見ると💦 私じゃん💦やられました なんかニヤニヤしてると思ったら お母さん写真撮ってる時暇だったから 夢中になってるとこ写しといたよって 「おい」って感じですね イタズラ娘を明日福島に送って来まーす (今回の投稿写真は娘IPhone撮影です) 折角なので後ろ姿投稿してみました #おでかけ#五色沼#紅葉#福島

    投稿画像
  • Sho

    Sho

    【五色沼】 五色沼の歩き方マップが有りました。 (全部を歩きたい方) 全行程3.6キロを歩くコース 五色沼の魅力を一番満喫できるコースです 復路は桧原湖沿いに国道459号の遊歩道歩いて戻るコース(約50分)で、途中バスの利用もあります 五色沼入り口→毘沙門沼→赤沼→みどろ沼→弁天沼→るり沼→青沼→高原駅→五色沼(高原駅から五色沼までバスが出てます) (時間がなく五色沼の色が見たい方) 短時間で見たい方にオススメのコース 高原駅→青沼→るり沼→弁天沼→るり沼→青沼→高原駅 (歩くのが無理でも五色沼を見たい方) バリアフリーコースがあり高齢者や小さなお子様連れの方にもオススメ。 五色沼入口→ビジターセンター→毘沙門沼→ビジターセンター→五色沼 このお写真は沼の周りの木道です。五色沼入口から毘沙門沼→ビジターセンターに向かっている途中です。傾斜もなく歩きやすかったですよ 2020.10.18(日)撮影 #おでかけ#五色沼#散策#紅葉#福島

    投稿画像
  • Sho

    Sho

    【五色沼】 入口から歩いて5分ほどで、早速、五色沼最大の沼「毘沙門沼」 緑色の水面が目の前に広がり目を奪われます。 もっとお天気なら沼の色が青く見えるのででしょうね 色んな角度で撮ってみたけど深い緑でした 最後のお写真は別の場所に移動して撮影しました こちらは少し青いですね 思ったほど寒くも無かったので 軽装で歩けて良かったです 所在地 〒966-0401 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山 2020.10.18(日)撮影 #おでかけ#五色沼#紅葉#ミラーレス#福島

    投稿画像
  • Sho

    Sho

    【五色沼】 やっとお天気になったので 娘を迎えに行った帰りに 少し足を伸ばして行ってきました。 紅葉🍁少しして来ましたね 来週の方が見頃かもしれません 五色沼とは 天候によって、季節、時間で色が変化するそうです。 今回は晴れていたので緑色とブルーがよく見れました 他の色も見たいので、紅葉がキレイな時に行きたいですね 住所 〒966-0401 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山 2020.10.18(日)撮影 #おでかけ#五色沼#紅葉#散策#ミラーレス一眼#福島

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    路線バスが直ぐ近くを通っているので便利です。片道はバスで250円乗り、ほぼ平坦な整備された遊歩道を1時間半かけてゆっくり写真を撮りながら楽しく歩けました。小さな展望台があったりボート乗り場があったり楽しいです。普通の服装で、老人も小さい子供でも安全に美しい沼を色々見て廻れるので助かります。スタートの裏磐梯高原駅バス停とゴール地点五色沼駐車場ではそれぞれ食堂、売店とトイレがあるのも良いです。夏は雨でも蚊が多かったです。毘沙門沼と青沼はきれいだった。往復2時間かかる。見る角度、太陽あるなし、色々な色を見せてくれます。裏磐梯高原駅口からは、柳沼・青沼・るり沼・弁天沼の一部を観ることが出来る。反対側に比べて、足元は整備されていないところもある。毘沙門沼では、ボートを借りて景色を楽しむことができる。700円/30分ホテルから徒歩10分くらいなので毘沙門沼から入り往復しようかとも思いましたが、以外と歩き甲斐があり、帰りはバスで戻りました。五色沼入口まで250円。偶然バスの時間は丁度良かったですが、結構本数が少ないので時間の計算は必要かと思います。お土産物屋でジェラート食べてクールダウンした時間入れて、毘沙門沼駐車場から片道2時間くらいでした。

    投稿画像
  • Ⓜ︎ocochan

    Ⓜ︎ocochan

    福島県の磐梯山の北側に位置する神秘の湖沼、五色沼。5つの沼というわけではなく、大小30余りの小湖沼群の総称で、天気や季節、時間帯や見る角度によっても様々な色彩を楽しめることから、"五色沼"と呼ばれるようになったそう。 五色沼自然探勝路は、柳沼〜毘沙門沼まで約3.6kmで歩いて約1時間半〜2時間程度。スニーカーでも十分歩けるハイキングコースで自然を楽しみながら、綺麗な景色を楽しめました♡! ちなみに私は五色沼入口観光プラザに車を停めて、裏磐梯ビジターセンターまで歩くコースでした☆! #福島 #磐梯山 #五色沼湖沼群 #ハイキング #毘沙門沼 #赤沼 #みどろ沼 #弁天沼 #るり沼 #柳沼 #エメラルドグリーン #コバルトブルー #ターコイズブルー #エメラルドブルー #パステルブルー #四季折々 #自然

    投稿画像
  • fufu08to

    fufu08to

    福島県の裏磐梯にある五色沼湖沼群です!ハイキングコースにもなっていて様々な色の沼を見ることができます! 太陽の光の強さや角度によって沼の色も変わるため行くたびに違った顔がみられます!!雨の日でもおすすめらしいです!! 五色沼のひとつの毘沙門沼では手漕ぎボートにも乗ることができ、見ると幸せになるという「五色沼のハートの鯉」が生息してるみたいなので探してみるのも楽しいです! #はじめての投稿#五色沼#裏磐梯#福島県#旅行好き#おでかけ#思い出

    投稿画像
  • あっけ

    あっけ

    福島県、五色沼 紅葉時期はめちゃくちゃ混みます。 道路も渋滞でしたね。 日本人は桜と紅葉好きだなーって思います。四季が感じられるからですかね?😊 ボートに乗っているカップル、仲良しで羨ましい💕 #おでかけ

    投稿画像
  • saya0308

    saya0308

    池の青と緑のコントラストがとっても美しい!絵画のような絶景に出会うことができる場所です♪自然を感じたい時にとってもおすすめ!#おでかけ #おでかけ

    投稿画像
  • JACK

    JACK

    2016年8月お盆前に訪れました。 その際は赤沼はさほど赤くなかったです。 #福島 #五色沼 #裏磐梯 #赤沼 #毘沙門沼 #竜沼 #ネーミングが中二感 #マイナスイオン #熊注意

    投稿画像
  • HIROKI

    HIROKI

    縦にする良さもある #福島県 #猪苗代 #五色沼 #夏 #ポートレート #無加工

    投稿画像
  • あっけ

    あっけ

    大人になって初めて行ったかも🤔 子供の頃は遠足で行った記憶がありますが、こんな神秘的な色だとは知りませんでした(覚えてませんでした、が正解かな?) 行ったのは数ヶ月前で紅葉シーズンだったため道路は渋滞! 沢山の人で賑わってましたー #山分け

    投稿画像
  • あっけ

    あっけ

    ちょっと前の写真になります。 なんかのロープ引っかかってて気になる😂 #山分け #紅葉

    投稿画像
  • 一人旅こう

    一人旅こう

    福島県にある五色沼湖沼郡の青沼。 天気も良くて沼もキレイ! あとは紅葉だったら良かったんだけどな 苦笑 #はじめての投稿

    投稿画像
  • illegal

    illegal

    #おでかけ #五色沼 #紅葉 #こうよう #もみじ #ボート #手漕ぎボート #カップル #反射 #photography #photooftheday #おでかけ

    投稿画像
  • foot038

    foot038

    福島県にある五色沼に行ってきました〜 透き通った綺麗な色の沼は行く価値あり! 沼ごとに色が違うので見ていて飽きなかったな〜とても良き!

    投稿画像
  • まる32

    まる32

    #おでかけ #五色沼 #福島県 #北塩原村 天気によって色が変わる沼 トレッキングに最適で今の時期は涼しいから気持ち良かった~

    投稿画像
  • Tagutchan

    Tagutchan

    ボートに乗れます! #わたしのおでかけ#五色沼

    投稿画像

基本情報

五色沼

ゴシキヌマ

福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山

0241-32-2349

アクセス

(1)猪苗代駅からバスで25分

特徴・関連情報

備考

面積 :27ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら