磐梯山

バンダイサン

4.01
3

喜多方・西会津・只見/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

福島県を代表する秀峰、おだやかな表磐梯、慌々しい裏磐梯の対比が絶妙で、年間多くの登山客やスキー客が訪れる。また会津富士とも呼ばれている。平成23年には日本ジオパークに登録された。日本百名山のひとつ。

口コミ

  • choco mint

    choco mint

    ちょっとドライブしたくなって猪苗代まで行って来ました。40分もあれば磐梯山が見えます。 この風景好きだなぁ〜。 この季節も好き😆 家に帰って娘の孫っちとピザ作り。 6歳と3歳ですかなかなかのピザが出来ましたよ😄 上手に出来ました💯 #ピザ作り #お家時間 #磐梯山 #好きな時間

    投稿画像
  • choco mint

    choco mint

    磐梯山は色々な顔があります。 ちょっと移動しただけで雰囲気違うでしょう。 以前コメントしましたが、裏磐梯と表磐梯があります。 1枚目 道の駅猪苗代からの磐梯山 2枚目 土津神社の帰り道からの磐梯山 3枚目 お参りの後のランチ #磐梯山

    投稿画像
  • choco mint

    choco mint

    3時間半と言う時間内でのドライブ part3 磐梯山 磐梯山の南側が表磐梯、北側が裏磐梯と呼ばれており、表磐梯から見る山体は整った形をしていますが、裏磐梯から見ると、一変して山体崩壊の跡の荒々しい姿を見せます。 猪苗代側(一枚目三枚目)が表磐梯、五色沼川(四枚目)が裏磐梯です。 以上 この後家路に向かいました。😊 #磐梯山 #表磐梯 #裏磐梯

    投稿画像

基本情報

磐梯山

バンダイサン

福島県耶麻郡北塩原村

0241-32-2511

アクセス

(1)猪苗代駅から20分(川上登山口)

特徴・関連情報

備考

標高 :1816m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら