• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 北海道・東北 レジャー
  • 福島県 レジャー
  • 会津若松 レジャー
  • 磐梯山・磐梯高原 レジャー

【2023最新】磐梯山・磐梯高原のおすすめ人気レジャー・観光TOP30

磐梯山・磐梯高原、レジャー・観光
「磐梯山・磐梯高原 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「磐梯山・磐梯高原」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
240件のスポット
4件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>福島県>会津若松>磐梯山・磐梯高原

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

磐梯山・磐梯高原 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
湖沼その他その他神社・神宮・寺院
すべて
記事

磐梯山・磐梯高原 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/240件
1
湖沼

猪苗代湖

福島 > 会津若松
猪苗代湖 1枚目猪苗代湖 2枚目猪苗代湖 3枚目猪苗代湖 4枚目猪苗代湖 5枚目猪苗代湖 6枚目猪苗代湖 7枚目猪苗代湖 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

33件

投稿写真

119件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

33件
119件
磐梯山の四季折々の姿を映すことから「天鏡湖」の別名があり、湖畔には湖水浴場やキャンプ場がある。日本で4番目に大きい湖で、最大深度は93.5m。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
福島県耶麻郡猪苗代町
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで15分 (2)会津若松駅からバスで30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
まさまさ さま
福島県猪苗代湖🚗💨💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨💨雲が無ければ磐梯山が観えたのですが残念😅😄😄6枚目の位置が、、⛰なのですが外れ💦😅夕日が沈むまでは居られませんでした😅😇猪苗代湖の夕日は4年ぶり位かな以前は磐梯山が綺麗に観えたのですが今回は残念、、昔、猪苗代湖でボートで🛥💨💨💨遊んだ事が有ります😄🛥💨💨は運転してる人だけが楽しいんですよね😅😇同乗者は30分も🛥乗ってると飽きてきます運転代わって🛥💨💨💨すると楽しいです運転しないとつまらんです😅😇😄😄😄😄
投稿日:2022年9月7日
福島県10投稿
Sho
【猪苗代湖】湖畔を散策して来ましたお天気が良いのもあって観光の人が多かったですね湖では水上バイクがカッコよかったです💕見惚れて撮影していたらカメラのフードを落としてしまって湖にポトリと悲しすぎます😢自分が悪いのだけどショックですー誰にも文句言えないしなぁー
投稿日:2021年10月10日
福島県10投稿
Musashi
国道沿いに車を停めて猪苗代湖に。磐梯山が湖に映えてとても綺麗な景色でした。白鳥🦢とカモがたくさん!人懐っこいんですよねー食パン大好きなようで、私達の後をついていて来るんです😍手から食べてもくれました。可愛い(*'ω'*)
投稿日:2021年2月28日
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

2
湖沼

五色沼湖沼群

福島 > 喜多方・西会津・只見
五色沼湖沼群 1枚目五色沼湖沼群 2枚目五色沼湖沼群 3枚目五色沼湖沼群 4枚目五色沼湖沼群 5枚目五色沼湖沼群 6枚目五色沼湖沼群 7枚目五色沼湖沼群 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

9件

投稿写真

63件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

9件
63件
約3.6キロに点在する湖沼群。水の色が湖沼によって変わることで知られる。探勝路あり。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
まさまさ さま
福島県五色沼🚗💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨赤沼まで行きました😄ここまでかな😅😇😇9沼全部行くと10K位あると、、、断念だな、、😄😄赤沼も水は綺麗で😄😄沼底は赤茶色だった様に水はバスクリーン、ジャスミンだな綺麗でした😄😄毘沙門沼が観るには1番いいかな1番広いし、、綺麗だしお薦めかなおいらはいつかは9沼観たいと😄😄ボート🚣‍♀️からも観たいし紅葉🍁は日光ほど混まないと日光は抜け道が無いですからね行ったら戻るか群馬県方面か、、裏磐梯は意外と抜け道が有って混雑時は楽かもしれない😅😄😄もう少しで紅葉🍁時期ですね😄😄紅葉前にもう一度海に行きたいかな😅😄😄😄😄
投稿日:2022年9月7日
福島県10投稿
DJゴン太
路線バスが直ぐ近くを通っているので便利です。片道はバスで250円乗り、ほぼ平坦な整備された遊歩道を1時間半かけてゆっくり写真を撮りながら楽しく歩けました。小さな展望台があったりボート乗り場があったり楽しいです。普通の服装で、老人も小さい子供でも安全に美しい沼を色々見て廻れるので助かります。スタートの裏磐梯高原駅バス停とゴール地点五色沼駐車場ではそれぞれ食堂、売店とトイレがあるのも良いです。夏は雨でも蚊が多かったです。毘沙門沼と青沼はきれいだった。往復2時間かかる。見る角度、太陽あるなし、色々な色を見せてくれます。裏磐梯高原駅口からは、柳沼・青沼・るり沼・弁天沼の一部を観ることが出来る。反対側に比べて、足元は整備されていないところもある。毘沙門沼では、ボートを借りて景色を楽しむことができる。700円/30分ホテルから徒歩10分くらいなので毘沙門沼から入り往復しようかとも思いましたが、以外と歩き甲斐があり、帰りはバスで戻りました。五色沼入口まで250円。偶然バスの時間は丁度良かったですが、結構本数が少ないので時間の計算は必要かと思います。お土産物屋でジェラート食べてクールダウンした時間入れて、毘沙門沼駐車場から片道2時間くらいでした。
投稿日:2020年9月27日
Ⓜ︎ocochan
福島県の磐梯山の北側に位置する神秘の湖沼、五色沼。5つの沼というわけではなく、大小30余りの小湖沼群の総称で、天気や季節、時間帯や見る角度によっても様々な色彩を楽しめることから、"五色沼"と呼ばれるようになったそう。五色沼自然探勝路は、柳沼〜毘沙門沼まで約3.6kmで歩いて約1時間半〜2時間程度。スニーカーでも十分歩けるハイキングコースで自然を楽しみながら、綺麗な景色を楽しめました♡!ちなみに私は五色沼入口観光プラザに車を停めて、裏磐梯ビジターセンターまで歩くコースでした☆!
投稿日:2020年9月10日
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

3
その他

五色沼

福島 > 喜多方・西会津・只見
五色沼 1枚目五色沼 2枚目五色沼 3枚目五色沼 4枚目五色沼 5枚目五色沼 6枚目五色沼 7枚目五色沼 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

24件

投稿写真

87件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

24件
87件
約3.6キロに点在する湖沼群。水の色が湖沼によって変わることで知られる。探勝路あり。
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
紅葉
子連れ
夏
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
Sho
【五色沼(ごしき)】滝沢不動滝から車で40分🚗移動して来ましたいつの毘沙門沼に駐車して早速沼へ紅葉🍁は終わってましたね、残念💦紅葉がキレイならハイキングコースで沼を回りたかったのですが、今回はパスです秋のハイキングコース毘沙門沼(徒歩25分)→赤沼(徒歩3分)→みどろ沼(徒歩17分)→弁天沼(徒歩4分)→るりぬま(徒歩3分)→青沼(徒歩10分)→柳沼(徒歩4分)です2022,11,1撮影
投稿日:2022年11月1日
福島県100投稿
MasTom8326
先週末が紅葉の見頃と言う情報のもと裏磐梯へ٩(ˊᗜˋ*)وまずは五色沼へ!!もみじが真っ赤に色付いていました😍あいにく曇り空でしたが、とても綺麗でした(*ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚五色沼の次に向かったのは、桧原湖!!遊覧船かモーターボートに乗ってみたかったけど、寒かったので遠慮しました(・᷄꒳​・᷅)ボートなら⛰近くまで行けるみたいですね🛥🚤次に向かうのは...''((⑉••⑉)❤︎
投稿日:2021年11月3日
福島県10投稿
jun1216
福島県の裏磐梯にある「五色沼湖沼群」は毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼など、エメラルドやコバルトブルーの色を持つ、磐梯山北麓にある湖沼群の総称。コバルト色と紅葉の赤がマッチし鮮やかな景色が素晴らしい。
投稿日:2020年10月23日
紹介記事
福島県を観光ならココ!グルメも充実の定番おすすめスポット20選
東京からもアクセスのしやすい福島県には、歴史ファンには欠かせない「会津若松城」をはじめ、絶景を望む人気スポット「磐梯山」「五色沼」、温泉街で有名な「東山温泉」「飯坂温泉」など観光名所が数多く存在!そこで今回は、福島県を観光する上で外せないおすすめのスポットを20選ご紹介します。「喜多方ラーメン」や「ソースカツ丼」などの定番ご当地グルメにも必見です♡

レジャー・観光その他

4
その他神社・神宮・寺院

土津神社

福島 > 会津若松
土津神社 1枚目土津神社 2枚目土津神社 3枚目土津神社 4枚目土津神社 5枚目土津神社 6枚目土津神社 7枚目土津神社 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

10件

投稿写真

54件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

10件
54件
土津神社は会津藩初代藩主、保科正之公を祀っています。江戸時代から400年近い歴史があり、境内はとても澄み、神聖な雰囲気が漂う場所です。ぜひ、会津藩や歴史ファンに訪れてほしい場所です。
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
紅葉
秋
冬
住所
福島県耶麻郡猪苗代町見祢山1
アクセス
(1)猪苗代駅から10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
choco mint
この紅葉の時期になると友達のお墓参りに出掛けます。もうすぐ4年…早いなぁ毎年何故かとても天気がいいのは、私たちが行くのを知っててお天気にしてくれてるのかな?😌空見上げると綺麗な蒼空…周りは山に囲まれて、綺麗な空気に包まれてるょ。ふ〜。穏やかな時間だなぁ。帰りにいつもの神社へ寄りました。昨年より少し遅かったので、赤い絨毯が沢山敷き詰められていました。綺麗すぎてため息が出ちゃうわ😌あっ!回転焼きのキッチンカー見つけたょ😄😄😄もちろん買いました😋
投稿日:2022年11月10日
福島県10投稿
Sho
【土津神社(はにつじんじゃ)】もみじの絨毯を見に来ました。次の日、インスタに神社の方から参拝のお礼のコメントが有りとても嬉しかったです。また来年も行ってみたくなりました。駐車場も無料で地域の方々誘導して下さって、ホッコリ気分を味わえました🤗福島県耶麻郡猪苗代町にある土津神社。この土津神社のイロハモミジは、会津松平家九代藩主・松平容保公が京都守護職を務めた縁で京都から移植されたと伝えられていて、真っ赤に色づくことが特徴です。2021,11,7PM2:00撮影
投稿日:2021年11月7日
福島県10投稿
ひーこ
11月6日に訪問猪苗代湖駅から車で3キロほど行ったところにあります。平日の午後に伺いましたが。紅葉が見頃とあって次から次へと人が来ていました。真っ赤な紅葉の坂を登って境内に行くんですがとても綺麗でした。こぞってみんな写真を撮っているので、どうしても人が入らないように撮るのが困難です。朝早くに訪問がおすすめです。ライトアップもしているそうです。今度は、ぜひ見たいと思います。
投稿日:2020年11月14日
紹介記事
【福島県の紅葉名所】秋のおすすめ観光ドライブスポット13選♪
五色沼や猪苗代湖など、多くの自然に恵まれた福島県。雄大な湖や公園・ドライブスポットがたくさんあり、秋に訪れるべき絶景紅葉スポットがたくさんあります☆そこで今回は、福島県の名所から穴場、紅葉が楽しめるホテルまで絶景紅葉スポット10選をご紹介します♪

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

5
その他

諸橋近代美術館

福島 > 喜多方・西会津・只見
諸橋近代美術館 1枚目諸橋近代美術館 2枚目諸橋近代美術館 3枚目諸橋近代美術館 4枚目諸橋近代美術館 5枚目諸橋近代美術館 6枚目諸橋近代美術館 7枚目諸橋近代美術館 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

5件
8件
スペインの巨匠サルバドール・ダリの彫刻・絵画・版画等の作品約350点を収蔵。ダリの常設美術館としては、ダリ劇場美術館(スペイン・フィゲラス)、ダリ美術館(アメリカ・フロリダ)に次いで世界でも3館目として開館した。特にダリの彫刻37点は世界でも類を見ないコレクション数であり、生涯の名作「テトゥアンの大会戦」、「ビキニの3つのスフィンクス」などの油彩絵画も充実している。また、西洋近代絵画のコレクションでは、セザンヌ、ルノワール、マティス、ピカソなど印象派以降に活躍した20世紀の巨匠たちの作品を常設展示している。
利用シーン
家族
夏
秋
冬
住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峰1093
アクセス
(1)猪苗代駅/バス/25分
営業時間
公開:9:30~17:30(入館は17:00まで) 休業:12月~4月中旬休館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県200投稿
あっけ
福島県の諸橋近代美術館。個人で運営されている珍しい美術館です。ダリの作品が見られます。この日は年に1回の無料開放の日で、県内外から沢山の人がいらしてました。個人の美術館と言う事であまり作品数は無いのかなーと思っていたのですが、絵画や彫刻が沢山!ダリ以外の作品も多数ありました。なめてかかってすみません🙇‍♀️館内は撮影禁止なので写真がないのが残念です。お庭にはあちこちにダリのおひげがあって可愛かったですよ😊
投稿日:2019年10月23日
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光その他

6
その他

野口英世記念館

福島 > 会津若松
野口英世記念館 1枚目野口英世記念館 2枚目野口英世記念館 3枚目野口英世記念館 4枚目野口英世記念館 5枚目野口英世記念館 6枚目野口英世記念館 7枚目野口英世記念館 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
8件
福島県猪苗代町出身の細菌学者。3度ノーベル医学賞候補になった。世界的な医学者野口英世の遺徳偉業を顕彰するために創立されたもので、会津磐梯山を背にし猪苗代湖北岸に近い景勝の地にある。館内には胸像、身の廻り品や書籍などの遺品をはじめ、参考品の数々が陳列されている。また、会館隣には「野口英世生家」が、当時の姿のまま保存されている。会津地方独特の建築様式による生家内には、博士の生涯を左右した左手火傷をうけた「いろり」や、少年清作が上京の折、「志を得ざれば再び此の地を踏まず」と、その決意を力強く刻みつけた床柱なども残されている。黄熱廟の研究をし、自らも感染してしまい51歳の短い一生を終えている。
利用シーン
家族
夏
秋
冬
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで15分
営業時間
開館時間:4月~10月 9:00~17:30 入場は17時00分まで 開館時間:11月~3月 9:00~16:30 入場は16時まで 休館日:年中無休(ただし12月29日~1月3日を除く)
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光その他

7
その他

観音寺川の桜

福島 > 会津若松
観音寺川の桜 1枚目観音寺川の桜 2枚目観音寺川の桜 3枚目観音寺川の桜 4枚目観音寺川の桜 5枚目観音寺川の桜 6枚目観音寺川の桜 7枚目観音寺川の桜 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

26件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

7件
26件
約1kmに亘り、観音寺川両岸に見られるサクラの名所である。平成9年、日本桜の会から表彰された。ソメイヨシノやシダレザクラで桜並木のトンネルとなる。
利用シーン
ドライブ
映え
住所
福島県耶麻郡猪苗代町川桁
アクセス
(1)川桁駅から1分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
choco mint
4月26日朝のTVで、まだ桜が見れる所があります…って聞こえて来て、何処どこ?って…😳😳😳今満開ですって…😊あっ。今日は仕事まで少し時間あるし、2時間以内に戻ってこれれば、お昼に間に合うな…👍そう思ったら、急いで支度して猪苗代へ…。TVでやってたから人多いかなぁって心配したけど、さほどでも無く、ゆっくりは出来なかったけど癒されました。満開の桜の花びらがひらひらと風に乗って、小川に舞い落ちる風景を眺めながら、今年も綺麗に咲いてくれてありがとねって。🌸🌸🌸あっ。時間だ〜。💦戻らなきゃって…😅現実に戻り磐梯山を背にして走る車の中で、お昼ご飯何しよう?とか、今日は少し優しくなれそうかな?🤣🤣🤣なんて…鬼娘なんでね…🤣🤣🤣ちょっとした時間も楽しめた日に感謝。
投稿日:2022年4月28日
紹介記事
【2022】福島で桜名所を巡る旅に出よう!おすすめスポット7選
春といえば、お花見シーズンですね!東北の中でも、早くさくら前線がやってくる福島には、絶景の桜名所が目白押し。今回は、そんな福島のおすすめ桜名所を7選ご紹介。2022年の開花予想や見頃情報、所要時間など気になる情報をまとめました。

レジャー・観光その他

8
その他

達沢不動滝

福島 > 会津若松
達沢不動滝 1枚目達沢不動滝 2枚目達沢不動滝 3枚目達沢不動滝 4枚目達沢不動滝 5枚目達沢不動滝 6枚目達沢不動滝 7枚目達沢不動滝 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

43件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

7件
43件
安達太良山系船明神山に源をもつ不動川にかかる名瀑で、滝元には不動尊を祀っています。岩肌に沿って水がスダレのように流れ落ちる勇壮な男滝と、その西側にひっそりとたたずむ優美な女滝が好対照を見せています。鬱蒼と繁る樹木に囲まれ、普段は荘厳な雰囲気が漂っていますが新緑と紅葉の時期には特に美しく、多くの見物客で賑わいます。中ノ沢温泉から車で約15分、さらに徒歩10分で行ける美しい滝ということで大変に人気があります。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
紅葉
家族
夏
秋
冬
住所
福島県耶麻郡猪苗代町達沢
アクセス
(1)猪苗代駅から40分 達沢不動滝駐車場から10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
Sho
【達沢不動滝(たつさわ)】今日の目的地猪苗代町達沢地区奥の山中にある高さ10メートル、幅16メートルの不動滝は人気の滝です💕原生林の中に現れる荘厳な滝と紅葉🍁が見事です💕秋の紅葉🍁時期意外でも新緑もキレイで良い所ですこの滝の後は五色沼に移動しましたここから車で40分🚗割と近いので達沢不動滝のあとに五色沼コースなどもおススメです2022,11,1撮影
投稿日:2022年11月1日
福島県10投稿
まさまさ さま
福島県猪苗代町達澤不動滝🚗💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨2つ目の女滝光が強すぎて、、📸難しい💦💦😇です、、綺麗に出ませんな😇📸早朝がいいと水が美味しい、、少しだけ頂きました😁必ず雑菌は有ります、、雑菌無いのは塩素消毒された水道水だけです名水百選の水も煮沸消毒しないと、、酌み間際はでも必ず雑菌が有ります😅雑菌数が大事、、少なければ問題ないと飲む時は少しだけにしてます😅😄😄😄😄😄😂
投稿日:2022年9月5日
福島県10投稿
ツノふみ
昨年の夏に訪れた福島県耶麻郡にある達沢不動滝です。早朝の静寂の中、朝日を浴びてキラキラと光るさまが美しい滝です😆アクセスも比較的容易で、冬以外ならお薦めの場所です!
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
【絶景】福島で綺麗な景色を楽しもう!福島の絶景スポット8選
達沢不動滝や郡山布引風の高原など、多くの自然に恵まれた福島県。雄大な湖や公園・ドライブスポット、キャンプ場がたくさんあり、季節問わず訪れるべき絶景スポットがたくさんあります☆デートや家族での日帰り旅行ではぜひ訪れたい!そこで今回は、福島県の綺麗な景色を楽しめるおすすめ絶景スポット8選をご紹介します♪

レジャー・観光その他

9
その他

五色沼自然探勝路

福島 > 会津若松
五色沼自然探勝路 1枚目五色沼自然探勝路 2枚目五色沼自然探勝路 3枚目五色沼自然探勝路 4枚目五色沼自然探勝路 5枚目五色沼自然探勝路 6枚目五色沼自然探勝路 7枚目五色沼自然探勝路 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

15件

投稿写真

35件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

15件
35件
全長3、6kmの裏磐梯を代表するハイキングコース。五色沼入り口(駐車場60台)から入り、毘沙門沼、赤沼、深泥沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼を磐梯高原駅(駐車場2ケ所各60台)まで約1時間10分のコース。含まれている成分の違いによりそれぞれの沼の色が違いコバルトブルーやエメラルドグリーンに輝く。
利用シーン
紅葉
家族
ひとり
夏
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
アクセス
(1)JR磐越西線猪苗代駅より会津バス休暇村・磐梯高原行23分、五色沼入口よりすぐ
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
merry
福島・裏磐梯にある五色沼自然探勝路で見つけた秋。私が訪れた去年の10月中旬、山の方は紅葉真っ盛りでしたが、五色沼くらいの標高だと見ごろの少し手前でした。それでもグリーンから秋色へのグラデーションがとても美しく、綺麗な葉っぱに癒されながらのウォーキングになりました。・気候もちょうどよく、毘沙門沼側からスタート、反対側の柳沼の端っこでピクニックして、また毘沙門沼まで同じ散策路を戻りました。・やはり秋の行楽シーズンは駐車場が混むので注意が必要です。朝早めに行くのが良いと思います。駐車場周辺や、駐車場の近くの毘沙門沼のあたりは結構混み合っていましたが、意外と歩みを進めるとだんだんと人が減り、奥の方まで行くとかなり静かになりました。ゆっくり自然を満喫するには、柳沼など、大きな駐車場から離れた場所まで行くのがおすすめです。
投稿日:2021年10月12日
福島県300投稿
九尾の狐
五色沼入り口に車を止めて、3.5キロの散策です。結構険しい道もあるので、ハイヒールは不可。登山靴または運動靴をおすすめします。反対側の高原口に着くと、比較的大きなレストハウスがあります。食事をしたり土産を買い、外に出ると、五色沼入り口行きのバス停があります。一人250円で駐車場近くのビジターセンターまで戻れます。すぐ戻らず、目の前の桧原湖遊覧船に乗るのもよいかもしれません。私は、もう十数回訪れています。
投稿日:2021年5月8日

レジャー・観光その他

10
その他

世界のガラス館

福島 > 会津若松
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
世界最高級の輝きを保ち続けるボヘミアガラスをはじめ、ヨーロッパ各国から代表的逸品を贅沢に集めた。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村南85
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで15分
営業時間
営業時間:9:30~17:00
紹介記事
福島の観光地!「猪苗代湖」周辺のオススメ観光スポット3選
福島県で有名な観光地の一つ「猪苗代湖」。猪苗代といえば千円札で有名な野口英世が生まれ育った場所でもあります。そんな日本が誇る偉大な有名人が育った場所は素敵な景色が多くある素敵な場所でもあります。そこで今回は、猪苗代湖周辺でオススメの観光スポットを3選ご紹介します!是非この記事を参考に廻ってみてくださいね!

レジャー・観光その他

11
その他

リステル猪苗代

福島 > 会津若松
リステル猪苗代 1枚目リステル猪苗代 2枚目リステル猪苗代 3枚目リステル猪苗代 4枚目リステル猪苗代 5枚目リステル猪苗代 6枚目リステル猪苗代 7枚目リステル猪苗代 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

39件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
39件
観光
利用シーン
ドライブ
穴場
紅葉
ひとり
夏
冬
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
choco mint
アンブレラスカイの後は向日葵さん🌻🌻🌻🌻やっぱり元気出るね❣️滞在時間数十分だけど満足満足💕💕こちらはラベンダーやコキア、コスモスが咲き乱れます。その時期その時期に楽しめます。また、この時期はツリーアドベンチャーなどやってます。冬はスキーも楽しめますよ。以前こちらのホテルで日帰り温泉してきました。ランチも美味し…露天風呂最高〜です。猪苗代湖を眺めながらの露天風呂です😆
投稿日:2022年8月15日
福島県10投稿
jun1216
コロナの影響でバイキングが無く各テーブルに用意された食事。ごはんは栗ごはんでデザートはハロウィンを意識した物でした。🎃
投稿日:2020年10月23日
TOMO
10/18リステル猪苗代で食事した後ゎハーブ園へ♪真っ赤なコキアとコスモスと磐梯山で癒された~-̗̀♡̖́-五色沼の紅葉ゎまだ早かったですゎ😅
投稿日:2020年10月20日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

12
その他

磐梯吾妻レークライン

福島 > 喜多方・西会津・只見
磐梯吾妻レークライン 1枚目磐梯吾妻レークライン 2枚目磐梯吾妻レークライン 3枚目磐梯吾妻レークライン 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
4件
磐梯吾妻スカイラインと磐梯高原を結ぶ13・1kmのドライブコース。桧原・秋元・小野川の裏磐梯三湖の、それぞれの魅力を楽しむことができる。ビューポイントは、3つの湖と磐梯山を一度に見渡せる「三湖パラダイス」や、県下有数の渓谷美を誇る中津川渓谷への遊歩道が整備されている中津川休憩所など。
利用シーン
ドライブ
穴場
紅葉
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原蛇平原山
アクセス
(1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R459経由、磐梯高原方面へ剣ヶ峰料金所まで30分
営業時間
営業:運行自由(4月6時~18時、5月~19時) 休業:11月中旬~翌4月下旬、通行期間中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
jun1216
磐梯吾妻レークラインの途中にある中津川渓谷。渓谷まで遊歩道で降りるのだが、その遊歩道が急な階段で高さもまちまちで大変。約15分で渓谷に着くが高齢者には大変と思う。
投稿日:2020年10月23日
紹介記事
【福島県の紅葉名所】秋のおすすめ観光ドライブスポット13選♪
五色沼や猪苗代湖など、多くの自然に恵まれた福島県。雄大な湖や公園・ドライブスポットがたくさんあり、秋に訪れるべき絶景紅葉スポットがたくさんあります☆そこで今回は、福島県の名所から穴場、紅葉が楽しめるホテルまで絶景紅葉スポット10選をご紹介します♪

レジャー・観光その他

13
その他

檜原湖

福島 > 喜多方・西会津・只見
檜原湖 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
紅葉
冬
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字黄連沢山
紹介記事
福島の観光地「裏磐梯」!オススメスポット 3選
東京から2時間半の場所にある福島の観光地「裏磐梯(うらばんだい)」。 そんな裏磐梯には自然情緒溢れる場所であるがゆえに1日1日で景色が変わる素敵なスポットが数多く存在します。 そこで今回はこれからのシーズンで絶対お伺いした方がいいオススメの観光スポットをご紹介したいと思います!

レジャー・観光その他

14
湖沼

桧原湖

福島 > 会津若松
桧原湖 1枚目桧原湖 2枚目桧原湖 3枚目桧原湖 4枚目桧原湖 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
5件
磐梯高原の中心に位置する最大の湖。磐梯山噴火により泥流が谷をふさぎ自然にできた湖。そのため、湖岸線が複雑に入り組んでいる。見る季節や時間によって色が違って見える五色沼湖沼群。キャンプがさかん。
利用シーン
紅葉
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字黄連沢山
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
Sho
【檜原(ひばらこ)】磐梯山の噴火で泥流が川をせき止めてできた湖群のなかで、一番大きく、美しい島々が湖内に点在する桧原湖。秋には屈曲に富む周囲31kmの湖岸を紅葉が取り巻き、美しい風景が楽しめます。五色沼や小野川不動滝と共に眺める紅葉もまた一段と美しい所です。10月中旬頃からカエデやウルシ、モミジなどが色付き始め、10月下旬頃まで紅葉を楽しめます🍁住所:福島県耶麻郡北塩原2022,11,1撮影
投稿日:2022年11月2日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

15
急上昇
その他

猪苗代スキー場

福島 > 会津若松
猪苗代スキー場 1枚目猪苗代スキー場 2枚目猪苗代スキー場 3枚目猪苗代スキー場 4枚目猪苗代スキー場 5枚目猪苗代スキー場 6枚目猪苗代スキー場 7枚目猪苗代スキー場 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

4件
17件
磐梯山周辺では最大のスキー場。ゲレンデは緩斜面の広がる中央エリアと、コブ斜面の赤埴大回転コースがあるミネロエリアの2大エリアで、初級者から上級者まで楽しめます。また、ゲレンデからは猪苗代湖が見下ろせ、周辺宿泊施設はホテルから家庭的な民宿まで各種あり、温泉につかりゆったりできます。酒党の人なら会津ならではの地酒も楽しめます。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町字葉山7105
営業時間
営業:12月22日〜3月31日 営業時間:【日曜祝日】8:30〜21:00(年末年始(12/29〜1/5)は22:00まで、祝日は16:30まで) 営業時間:【土曜日】8:30〜22:00 営業時間:【祝前日】8:30〜22:00 営業時間:【平日】8:30〜16:30(水曜日は21:00まで、金曜日と年末年始(12/29〜1/5)は22:00まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
まさまさ さま
福島県猪苗代スキー場🚗💨💨💨💨💨⛷💨💨💨💨💨💨朝は晴れてて👌10時位から曇り☁️☁️☁️暗くなって雪❄️パラパラでした、朝一は絶好調⛷💨💨💨💨猪苗代スキー場は南斜面で基本カリカリバーンに雪が少し乗ってる様な感じ😅😄南斜面は雪着きが悪く140cm表示でした南斜面は日が当たると解けて、凍ってカリカリになります山頂付近は新雪だが重たい新雪で抜けが悪い感じ❄️がまとわりつく感じだな😅😁😁裏磐梯スキー場猫魔、デコのが雪質は良いですデコは300cm超えの積雪量😆😆😆猪苗代スキー場はなんと平日は無料で⛷💨💨💨土日は半額で⛷💨💨💨💨⛷行けちゃいます平日⛷行ける人はいいですね超お得😁😁幸福の鐘どこにでも在るな😅必ずアホみたいに鳴らすヤツが居る😅😁😁猪苗代が観えて、、湖上に雲が無ければ綺麗に観えます少し残念賞だな😁😁😁😁😁
投稿日:2022年1月29日
福島県5投稿
miyumo
みんなでまたスノボー行きたいな!最近やっと涼しくなってきた!前は暑すぎて氷の上にダイブしたかったくらい笑スノボー今年行けるかなぁ。コロナ早く終息するといいなー。旅行行きたーいなー♪
投稿日:2020年8月25日
Yuripon🌈
3月上旬に福島の猪苗代スキー場に行ってきました!!今年は積雪不足と聞いていましたがここまで雪がないと滑れるところが少なくてみんな途中から歩いて帰ったりしてました。笑そういうことを加味するとちゃんとした時期に行きたいなと思いました!笑
投稿日:2020年3月6日

レジャー・観光その他

16
急上昇
その他

星野リゾートアルツ磐梯

福島 > 会津若松
星野リゾートアルツ磐梯 1枚目星野リゾートアルツ磐梯 2枚目星野リゾートアルツ磐梯 3枚目星野リゾートアルツ磐梯 4枚目星野リゾートアルツ磐梯 5枚目星野リゾートアルツ磐梯 6枚目星野リゾートアルツ磐梯 7枚目星野リゾートアルツ磐梯 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
9件
磐梯山の麓に全22コースを有する、南東北最大級のスノーリゾート。良質の雪、バリエーションに富んだコースと充実したスノーパークで、ゲレンデデビューから上級者までウィンタースポーツを愛するすべての人のニーズを満たします。
利用シーン
映え
住所
福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
営業時間
営業:2020年12月19日〜2021年3月28日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ばるおさん
24日の木曜日、スノボに行ってきました。31歳から始めたスノーボード🏂、始めた時には二十ン年も続けるとは思っていなかった、でもたぶん今回で幕引き(閉店ガラガラっ)これまで色々行ったコースの中でも一番楽しく滑った記憶のある福島のアルツ磐梯スキー場残念なことに感染対策か?ゴンドラが動いてなかったけど、他のコースでも十分満足👌一本目は普通に楽しく下りてこれだけど二本目からは太ももパンパンで途中で休まなきゃ転んでしまうぐらいの筋肉の劣化😅、それでもやっとこさ目標の5本を滑り終えた。歩くだけなら今でも二万〜三万歩は普通に歩けるけど本格的な運動で使う筋肉は別物、体力の限界と衰えを痛感😭
投稿日:2022年2月26日

レジャー・観光その他

17
急上昇
その他

西吾妻スカイバレー

福島 > 会津若松
西吾妻スカイバレー 1枚目西吾妻スカイバレー 2枚目西吾妻スカイバレー 3枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
3件
桧原湖の北岸と山形県白布高湯温泉を結ぶ17・8kmの観光道路。澄んだ空気の中を走る道路はブナの原生林に囲まれており、紅葉のシーズンには東北でも屈指の美しさを誇るスポットに。途中、白布峠からは磐梯山や桧原湖が望め、滝展望台からは赤滝・黒滝の瀑布や渓谷美が楽しむことができる。所要時間は約30分。
利用シーン
紅葉
住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原戸倉山
アクセス
(1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115経由、磐梯高原方面45分(早稲沢料金所)
営業時間
営業:6月6時~19時、2003年7月~終日通行可能 休業:11月中旬~翌4月下旬※要問合せ

レジャー・観光その他

18
その他

雄国沼のニッコウキスゲ

福島 > 会津若松
雄国沼のニッコウキスゲ 1枚目雄国沼のニッコウキスゲ 2枚目雄国沼のニッコウキスゲ 3枚目雄国沼のニッコウキスゲ 4枚目雄国沼のニッコウキスゲ 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

1件
5件
磐梯山から6km離れた猫魔岳の西側に雄国沼がある。周辺のゆるい傾斜地にある湿原には亜寒帯泥炭湿原植物が多く、夏のニッコウキスゲの大群落がすばらしい。
利用シーン
夏
住所
福島県耶麻郡北塩原村雄国沼
アクセス
(1)猪苗代駅/バス/30分/タクシー/10分/徒歩/90分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県200投稿
あっけ
福島県雄国沼、ニッコウキスゲ雄国沼は喜多方に程近い公園で、初夏はニッコウキスゲがあたり一面に咲き誇ります。まさに絶景😇💕駐車場からバスに乗って山を登って行きます。ニッコウキスゲが見頃のころは自家用車侵入禁止🙅‍♀️なんです。バス使用なのでコロナが落ち着かないと行けないなぁ🥺
投稿日:2020年4月15日

レジャー・観光その他

19
その他

磐椅神社

福島 > 会津若松
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
杉の大木に囲まれた古社。境内には「大鹿桜」や「えんむすび桜」があります。1500年以上の歴史を持つ会津地方を代表する社で、会津藩初代藩主保科正之公が信仰したことでも知られています。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町西峯6199
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで15分
紹介記事
【縁結び祈願♡】ご利益にあやかりたい!福島、磐椅神社の“桜杉”
猪苗代の神社といえば猪苗代の眼前にそびえる土津神社が有名。そこから徒歩10分程のところの、磐椅神社(いわはしじんじゃ)には、縁結びのご利益がある“桜杉”があるんです!

レジャー・観光その他

20
急上昇
その他

野口英世記念館

福島 > 会津若松
野口英世記念館 1枚目野口英世記念館 2枚目野口英世記念館 3枚目野口英世記念館 4枚目野口英世記念館 5枚目野口英世記念館 6枚目野口英世記念館 7枚目野口英世記念館 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

33件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
33件
利用シーン
子連れ
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81(三城潟)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県100投稿
Satoshi.N
野口英世記念館💫digest💫生家の上に記念館の屋根が掛かっていてビックリしました😵✨その生家の柱には⁉️名言‼️【志しを得ざれば再び此地を踏まず】〜天才の鉄の意志〜がそこには刻まれていました😵✨猪苗代町出身の細菌学者である野口英世の記念館、生家をはじめ、英世の遺品や資料などを展示している。1939年(昭和14年)に開館。館内は主に英世の生家と展示室から成っており、展示室には英世の死後に遺族や関係者から提供された遺品・資料が展示されている。生家は英世の幼少期の姿を保っている。その生家では、英世が乳児期に火傷を負った囲炉裏も見学することができる。また、直下に英世の遺髪を納めた「誕生地の碑」と英世が遺した格言を刻んだ「忍耐の碑」の二つの碑の他、母のシカが篤く信仰していた観音にちなんだ観音堂が保存されている。福島県の登録博物館の第一号として指定された経緯がある。〜会津若松〜猪苗代湖にいらっしゃた時には❣️是非お立ち寄り下さい😵👍✨
投稿日:2020年7月28日
紹介記事
福島県を観光ならココ!グルメも充実の定番おすすめスポット20選
東京からもアクセスのしやすい福島県には、歴史ファンには欠かせない「会津若松城」をはじめ、絶景を望む人気スポット「磐梯山」「五色沼」、温泉街で有名な「東山温泉」「飯坂温泉」など観光名所が数多く存在!そこで今回は、福島県を観光する上で外せないおすすめのスポットを20選ご紹介します。「喜多方ラーメン」や「ソースカツ丼」などの定番ご当地グルメにも必見です♡

レジャー・観光その他

21
急上昇
その他

小野川不動滝

福島 > 会津若松
小野川不動滝 1枚目小野川不動滝 2枚目小野川不動滝 3枚目小野川不動滝 4枚目小野川不動滝 5枚目小野川不動滝 6枚目小野川不動滝 7枚目小野川不動滝 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
10件
小野川湖東岸より約2km。環境庁の名水100選の一つ。
利用シーン
紅葉
夏
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字荒砂沢山
アクセス
(1)猪苗代駅/車/27分/タクシー/10分/徒歩/20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
merry
福島・北塩原村の小野川不動滝。駐車場に車を停めて山の中を15分ほど登って行くと、まずは迫力ある音が聞こえ、ようやく開けた場所に出たかと思うと大きな滝が目の前に。水しぶきを上げて豪快に轟く滝と、濡れて艶やかな岩と、淡く色づいた木々が、最初は興奮を、徐々に癒しを与えてくれる場所でした。あたりが暗くなりそうで、急ぎ足で歩いたここまでの道のり。もちろん私たち以外は誰もいません。木々に囲まれた美しい道、意外と急な階段があったりしてちゃんと整備された道だったことも驚きで、朝に歩いたら気持ちいいだろうなぁと思いました。・とても静かな場所なので迫力のある滝が余計にインパクト大!誰もいなかったこともあり、秘境感があってすばらしい滝の風景でした。紅葉し始めた木々と大きな滝のコラボも美しく、行って良かったスポット。夏の新緑も見てみたいと思いました。・暗くなると街灯もなく危ないので、訪問は日が暮れるまでに。また、駐車場から15分ほど登るので歩きやすい靴は必須です。
投稿日:2021年10月6日

レジャー・観光その他

22
急上昇
その他

しぶき氷

福島 > 会津若松
しぶき氷 1枚目しぶき氷 2枚目しぶき氷 3枚目しぶき氷 4枚目しぶき氷 5枚目しぶき氷 6枚目しぶき氷 7枚目しぶき氷 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
15件
利用シーン
冬
住所
福島県耶麻郡猪苗代町中小松小平潟(天神浜)
アクセス
(1)猪苗代駅から10分 天神浜駐車場から20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
Sho
【しぶき氷】福島県の冬の観光で調べたら猪苗代湖の側にこんなステキな所が有りましたよ。1月〜2月の時期に猪苗代湖の波しぶきで冬の強い風に吹かれ、岸辺の樹木に着氷したものです国内では珍しい現象だといわれています。湖南町浜路浜のほか、猪苗代町天神浜などでも見ることができるそうです。場所:場所郡山市湖南町浜路浜(番地が無いのでナビで検索すると別の場所に連れて行かれるのでご注意を!)※磐梯熱海ICを出ると猪苗代湖の道の駅にぶつかるのでそこを左に曲がって少し車🚗を走らせると進行方向の反対側の道路沿いに小さく看板が出てますそこから入って行くと良いですよ帰りに雪が降ってきて昨日と今日と車が汚くなったので帰ってきて2日続けて洗車機に💦雪道は仕方が有りませんよね2022,1,30PM3:12撮影
投稿日:2022年1月30日
福島県10投稿
HY816
無料駐車場から徒歩で片道約20分。少し細い道ではありますが、きちんと歩けるように、なっていました。反対側の方とすれ違う時に少し横に避けると、膝下近くまで、埋まってしまうので、長めのブーツをおすすめします!歩きながら周りの綺麗な景色を堪能して、目的地へ✨やはり風が強く、とても寒い😵打ち上げられたしぶきが氷ってなんとも不思議な感じでした😊帰り道では、少し雪遊びをしながら駐車場へ!駐車場にはトイレがありましたので、目的地に行く前に済ませて行く方がいいですね!また、きちんと防寒対策と、水分を忘れずに!
投稿日:2022年1月27日

レジャー・観光その他

23
急上昇
その他

グランデコスノーリゾート

福島 > 喜多方・西会津・只見
グランデコスノーリゾート 1枚目グランデコスノーリゾート 2枚目グランデコスノーリゾート 3枚目グランデコスノーリゾート 4枚目グランデコスノーリゾート 5枚目グランデコスノーリゾート 6枚目グランデコスノーリゾート 7枚目グランデコスノーリゾート 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

5件

投稿写真

29件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
29件
利用シーン
雨の日
紅葉
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
まさまさ さま
裏磐梯グランデコスキー場朝、午前中10時位まで晴れ😁以降曇り雪パラパラ😅積雪360cmと表示か、、ウソっぽいモッテますねモリモリだな山頂から山麓⛷までカリカリのアイスバーンでした😅シャバ雪よりはいいかと😄😄多分雨でも降って氷になったと💦💦3月になると裏磐梯は雪質が悪くなりすね😁😁😁😁😁
投稿日:2022年3月6日

レジャー・観光その他

24
急上昇
その他

秋元湖

福島 > 会津若松
秋元湖 1枚目秋元湖 2枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
2件
桧原湖に次ぐ磐梯三湖中第二位の大きさをもつ。水の美しいことは三湖中随一。
利用シーン
映え
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字寺沢山
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで23分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県300投稿
九尾の狐
マイナーな場所で、ほとんど、人は行きません。この風景のもとで、お弁当を食べました🍱😊😷
投稿日:2020年6月7日

レジャー・観光その他

25
その他

雄国沼

福島 > 会津若松
雄国沼 1枚目雄国沼 2枚目雄国沼 3枚目雄国沼 4枚目雄国沼 5枚目雄国沼 6枚目雄国沼 7枚目雄国沼 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

24件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

4件
24件
猫魔ヶ岳の西麓にある火口湖。沼を中心に湿原がひろがり特にニッコウキスゲの大群落地が知られている。
利用シーン
映え
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原
アクセス
(1)猪苗代駅/バス/30分さらに車/10分さらに徒歩/90分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県200投稿
あっけ
福島県北塩原、雄国沼ニッコウキスゲを見に行った時の写真です。見渡す限りあたり一面がオレンジ色!まさに絶景です😊ニッコウキスゲは朝早くに花を咲かせ、1日で枯れてしまうので早い時間に見に行くのがグッド。見頃の時期は車は通行不可。近くの駐車場から専用のバスがでます🚌去年はバスも出ず、駐車場も使用禁止。見に行く事は出来ませんでした😭今年はどうなるのか。。。??
投稿日:2021年3月14日

レジャー・観光その他

26
その他

星野リゾート裏磐梯猫魔スキー場

福島 > 喜多方・西会津・只見
星野リゾート裏磐梯猫魔スキー場 1枚目星野リゾート裏磐梯猫魔スキー場 2枚目星野リゾート裏磐梯猫魔スキー場 3枚目星野リゾート裏磐梯猫魔スキー場 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
4件
日本でも有数のリゾート地である裏磐梯山系猫魔山の北斜面に広がるゲレンデです。裏磐梯の美しい湖沼群を眼下に、霧氷林を背景にし、全国でも屈指の良質な粉雪であるミクロファインスノーを思う存分楽しめます。
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字猫魔山1163
営業時間
営業:2020年11月28日〜2021年5月5日

レジャー・観光その他

27
急上昇