大間々駅前観光案内所

オオママエキマエカンコウアンナイジョ

4.00
3

桐生・伊勢崎・太田・館林/観光案内所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

わたらせ渓谷鉄道の大間々駅前にある観光案内所。

口コミ

  • mi

    mi

    近くに来たので寄ってきました。お散歩日和には最高な場所ですね。川沿いを歩くこともできますし、遊歩道もあります。ポットホールって物もありました。何がすごいのかあまり理解できませんでしたが。赤い橋がかかっていて、写真は良かったです。

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    わたらせ渓谷鐵道 🚃 群馬県桐生市 桐生駅🚉 〜 栃木県日光市 間藤駅🚉までのローカル線🚃 僕は春と秋が大好きです❣️ 4月8日〜9日の神戸駅 花桃まつり 折角の花桃まつりも 開花が進んでしまってこの日には残念な結構😨 2023年4月1日 現在 #おすすめスポット新発見!おでかけ口コミ投稿キャンペーン! #aumo #わたらせ渓谷鐵道 #春のおでかけ #おでかけ #花桃 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2022年12月28日(水) 🌤 この日の群馬は風もなく 暖かい1日でした✌️ そんなこの日、『わたらせ渓谷鐡道』さんより 来年の御守りが発売されました🙏 なので買いに行って来ました👌 交通安全×4(僕2・妻1・息子1) 開運招福×1(僕) 金運上昇×1(僕) 無病息災×(来年2月で米寿のお袋) の計7つです❗️ 🔴わ鐵のお守りがリニューアル!
わたらせ渓谷鐵道には、雨の日や坂道で列車がスリップしないように車輪とレールの間に撒く特別な「砂」があります。
人生も困難にぶつかったとき、この砂がすべり止めの役割を果たし乗り越えられるようにとの願いをこめて、お守りに入れました。
お守り袋は絹100%の桐生織で、表面に交通安全などの願い事を、裏面にわ鐵の列車やキャラクターわっしーの顔をデザインしました。
色(図柄)は全部で5種類。
発売に先立ち、地元の大間々神明宮にてご祈祷いただいたありがたいお守りです。
ご自分の受験や人生のお守りとしてはもちろん、ご家族やお友達へのご贈答用としても人気です。ぜひ、お一ついかがでしょうか。 各1個800円(税込) 図柄5種類 赤色 交通安全 わ鐵のわっしー 金色 金運上昇 トロッコわたらせ渓谷号 DE10-1537 銀色 開運招福 トロッコわたらせ渓谷号 DE10-1678 青色 合格祈願 トロッコわっしー号 茶色 無病息災 わ89-310(普通列車) お得な5種類セット:3,500円(税込) 僕はバラで購入したので800円/1つ でした(5,600円) 袋から出さずに使いたいので、 どうにして車内に下げるか検討中です🤔 #わたらせ渓谷鐡道お守り #トロッコわっしー一号 #トロッコわたらせ渓谷号 #わ鐡のわっしー #わたらせ渓谷鐡道 #ローカル列車 #aumo #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

大間々駅前観光案内所

オオママエキマエカンコウアンナイジョ

群馬県みどり市大間々町大間々1358-4

0277-76-1270

アクセス

(1)わたらせ渓谷鉄道大間々駅前

営業時間

営業時間:8:30~16:00 定休日:年末年始

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら