熊野神社

クマノジンジャ

-
0

左京区/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

811年の創建で京都三熊野(熊野、新熊野、若王子)では最も古い。ご利益は縁結び、安産、病気平癒、鎮火。節分の日には「火の用心のお札」を受ける風習があり、多くの参拝者で賑わう。近くの聖護院の守護神でもある。

口コミ

基本情報

熊野神社

クマノジンジャ

京都府京都市左京区聖護院山王町

0757714054

アクセス

(1)市バス・京阪バス「熊野神社前」下車すぐ (2)京阪電車「神宮丸太町駅」下車東へ徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら