本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
mii
2025年 1/9(木) 神奈川県 藤沢市 江の島神社 弁財天仲店通り 小田急 片瀬江の島駅 NO.3 ホテルの神対応 その2 車で江の島神社付近まで、往復送迎&ホテルでの出迎 え 乗降の際は、乗降する迄必ず車のドアの前で待機 帰りに、小田急 片瀬江の島駅のライトアップ撮影の 為に寄り道 小田急 片瀬江の島駅説明 こちらの駅舎は、赤くインパクトのある形状の駅舎で 竜宮城をイメージした駅としては珍しいデザインになっ ています。 その駅舎のユニークさから関東の駅百選認定駅とされて います。駅の近くには、江ノ島、ビーチ、新江ノ島水族 館、磯料理を食べることのできる食事処やオシャレな カフェなど楽しめるスポットが沢山あります。(yより) 一枚目〜五枚目 弁財天仲店通りの、一番下の江の島 天然温泉迄戻って来ました😊 ハート❤️のフォトスポットや、吉祥楼のランタン飾り が綺麗でした💕 六枚目〜八枚目 小田急 片瀬江の島駅です😊 竜宮城のような、おしゃれな作りになっています💕 昼間は訪れた事がありました😊 帰りの送迎の際に、車窓から見えました😊 「ライトアップは、今だけなので寄りましょうか?」 と迎えに来てくださったスタッフさんが、お写真を撮 るだけの為に寄ってくださいました!😲 しかも、お写真を撮っている間、寒い中車の外でずっと 待っていてくださいました😲 なんと!素晴らしい神対応でしょう!😲 おかげ様で、ライトアップした小田急 片瀬江の島駅を 撮る事ができました💕 綺麗でした💕 感謝です😊 ありがとうございました😊 #江の島神社 #ハートのフォトスポット #弁財天仲見世通り #ランタン飾り #小田急片瀬江の島駅 江の島神社 神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号 0466-22-4020 有料駐車場有り
taku39
「片瀬江ノ島駅」に行ってきました 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-15-3 片瀬江ノ島駅は観光地の駅なだけあって装飾が豪華絢爛でした! 竜宮城のような見た目の駅で、改札を出ると海が広がります!夏におすすめです!
たーくん
夏生まれの海の男なので海の日に海に行きたい衝動が抑えられませんでした。 車で行くことも検討しましたが、過去に海の日当日はかなり道が混んだことを思い出し電車で行くことを決意。 実際海岸線沿いの道は混んでいたので、海の日当日に海に行く場合は電車が無難かもしれません。
eijisss
竜宮城のようなオシャレなデザインの駅です。夜はライトアップされており江ノ島から見ることもできます。 駅にはセブンイレブンが併設されており向かい側にはファミリーマートがあります。小田急江ノ島線が通っており藤沢から10分程度で着きます。
titi_lucky_88bb
江ノ電で鎌倉から江ノ島🚃 海を近くで見たかったから、 片瀬東浜海水浴場で少し海風にあたって来ました⛱ 波の音ってなんでこんなに癒されるのでしょかね。 夜の海はめっちゃ怖いのに😑 気持ち良かった😆 チャージ出来たし⚡️ さっ、地元に帰りましょ。
active34
#春先取り今春おすすめスポット口コミ投稿キャンペーン #江ノ島観光 1929(昭和4)年の開業時から「竜宮城デザイン」の駅舎として親しまれてきた小田急線片瀬江ノ島駅。 旧駅舎のイメージを残しつつ、江の島の 「五頭竜と天女の伝説」から着想した海の生き物のモチーフを建物各所に用いて約90年ぶり‼︎ 2020年に生まれ変わりました。 屋根の上に躍動感あふれるイルカが・・・ 駅舎を遠くから望むと4頭のイルカが屋根の上で 楽し気に泳いでいるようです♪
MICHI
#おでかけ#江ノ島 2021.09.24 遅めのランチの後、どうしても夕暮れの海が見たくなり江ノ島へ行きました♩¨̮⑅*♡ 駅に降り立つのは10年振り! 駅構内ではクラゲがお出迎え♡ 竜宮城を模した駅舎も素晴らしい✨✨ 目指すは江ノ島にあるシーキャンドル❣️ 綺麗な夕陽を期待して。。
tomorrow
片瀬江ノ島駅 竜宮城の新駅舎の中は、亀🐢がお出迎え アーチ部分の天井は、四隅にポーズの違うウミガメの彫刻。 奥に設置された ディスプレイを使ってあらゆる情報を提供する機器や手法で、駅や百貨店、病院などで幅広く使われているデジタルサイネージと共に、龍宮城っぽさが増しています ぜひ実際に行って探してみてください。
tomorrow
夜の片瀬江ノ島駅 小田急線 ライトアップされた竜宮城がステキ😊 真っ赤な柱と緑の屋根、黄金に輝く竜やイルカの像 2020年2月末、湘南の景勝地・江の島に臨む海岸近くに「竜宮城」が姿を現した。 小田急電鉄江ノ島線の終点、片瀬江ノ島駅の新駅舎です。 スマートフォンで写真🤳 すごくきらびやかな建物になっていてびっくり😍 竜宮城スタイルの江ノ島駅 1929(昭和4)年の開業時から「竜宮城スタイル」の駅舎で知られた片瀬江ノ島駅。新駅舎は2018年2月に着工し、長年親しまれた旧駅舎のイメージを残しつつ、より「竜宮城らしい」駅に生まれ変わった。外観工事はほぼ完了して2月28日に一部の使用が始まった 新駅舎の最大の特徴は、神社仏閣に用いられる建築技法→竜宮造り 竜宮造りとは、下部がしっくい塗りで中央にアーチ型の通路があり、上部は木造の軒と入母屋の屋根を載せた、社寺の楼門の造り方の1つ。 屋根の上にはしゃちほこならぬイルカの像が。全部で5カ所にあり、水面からジャンプしたかのようなポーズが かわいらしい😍 江の島が2020年東京五輪のセーリング会場に決まったことや、建物の老朽化が進んでいたこともあったことから新駅舎へ 童謡「浦島太郎」で竜宮城は「絵にもかけない美しさ」とうたわれるが、SNSで写真映えするスポットが人気を集める中、「竜宮城の駅」は絵ならぬ写真に「映えるスポット」として人気を集めそうです♪
MICHI
#虹#江ノ島#海#夕焼け 先週週末、友人から届きました❁¨̮ この日1日江ノ島にいたそうで⚓️ 仕事帰り夕陽に間に合うよう合流したかったけど疲れに負けて行けませんでした💦 虹も見え、富士山も見え、江ノ島の岩屋で夕陽も見れて充実した1日だったようです😊 そろそろ江ノ島にも行きたいなぁ𓇼𓆡𓆉 ⋆
guppy
海は夏!というイメージを持っていませんか?そんなことありません。海は一年中楽しめます☺️ 特にこの寒い時期は、夕日が海に沈む景色を見ることができるのです。近くにはオシャレなカフェもたくさん!美味しい飲み物片手に夕焼けを見に行きませんか? #山分け #片瀬江ノ島 #鵠沼海岸 #江ノ島 #湘南
casual_hiking_3460
#関東のおすすめ #山分け ベタですが義弟家族が遊びにきたので江ノ島へ行きました。お天気が良く暖かく、風がそこまで強くなかったので快適に江ノ島観光できました!
megiii
2020/01/01 新年は江ノ島でスタートしました 片瀬江ノ島駅歩き、浜辺をプラーっとして来ました👟 ちょうど日が落ち始めてきた時でとても綺麗でした☀️ 冬の海はとても落ち着くので好きです、、🤫❤️ これから自分で撮ったお気に入りの写真をUPするのでよろしくお願いします📷 *統一感はありません* #神奈川県 #江ノ島 #片瀬江ノ島駅 #浜辺 #夕焼け #はじめての投稿
ポン
クマ散歩:小田急江ノ島線で片瀬江ノ島から藤沢に転送 Beam me up, Scotty! Transport to Fujisawa from Katase-Enoshima by Odakyu Enoshima Line!♪☆(^O^)/
湘南/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
湘南/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
湘南/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
湘南/甘味処、アイスクリーム、かき氷
湘南/魚介料理・海鮮料理、鳥料理、海鮮丼
湘南/ピザ、イタリアン、洋食
湘南/喫茶店、洋菓子(その他)、パンケーキ
湘南/洋食、カレーライス、欧風カレー
湘南/喫茶店、かき氷
湘南/パスタ、ピザ、イタリアン
2名1室1泊合計
8,570円〜
湘南
2名1室1泊合計
15,380円〜
湘南
2名1室1泊合計
5,987円〜
湘南
湘南
湘南
2名1室1泊合計
10,328円〜
湘南
2名1室1泊合計
9,300円〜
湘南
2名1室1泊合計
7,086円〜
湘南
2名1室1泊合計
3,000円〜
湘南
2名1室1泊合計
8,354円〜
湘南
湘南/その他
湘南/その他
湘南/その他
湘南/観光施設・名所巡り
湘南/神社・神宮・寺院
湘南/その他
湘南/神社・神宮・寺院
湘南/その他
湘南/その他
湘南/その他
牛窓・備前/ドラッグストア
牛窓・備前/コンビニエンスストア
牛窓・備前/コンビニエンスストア
牛窓・備前/コンビニエンスストア
牛窓・備前/眼鏡・コンタクト用品店
牛窓・備前/スーパー・食料品店
牛窓・備前/ドラッグストア
牛窓・備前/ドラッグストア
牛窓・備前
牛窓・備前/スーパー・食料品店
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら