甲府城跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

鉄道こまち

鉄道こまち

#口コミ #おでかけ #山分け #フォトジェニック #グルメ #おすすめ #aumo #デリバリー #山梨県 山梨県甲府市丸の内にある、 甲府城跡です! 写真は、稲荷櫓です! 写真1枚目は、2階から撮った甲府駅前付近の写真です! 格子の隙間から撮りました😆 身延線、中央本線になります! 城内の鬼門(北東)に位置することから艮櫓ともよばれ、江戸時代には武具蔵として使われていた建物です! 明治初年まで残ってたことが古写真などでわかっており、発掘調査でも2度にわたり建物を建築した痕跡(遺構)と、土地の平安を祈るための輪宝(地陳鎮具)が6点見つかりました! 今の建物は、この遺構や残っていた絵図や史料などをもとに、できるだけ当時の姿に復元したもの、平成16年に建築されました! 午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで) 入館料 無料

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目

基本情報

甲府城跡

コウフジョウアト

山梨県甲府市丸の内一丁目

055-227-6179

アクセス

(1)JR「甲府駅」から徒歩約2分

特徴・関連情報

備考

時代 :江戸

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら