長野県

ナガノケン

4.02
28

長野・志賀高原・北信濃/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

北信五岳の一つであり、飯綱信仰の霊山として古来から崇められています。山頂には飯綱大明神が奉られています。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    2件

口コミ

  • Rei Ouchi

    Rei Ouchi

    《カヌレリテ》 @長野県、通信販売 ★★☆ 店舗無、ポップアップetc有、お取り寄せ可 6個セット 贅沢ラムプレーン 木苺ティラミスと黒ビール 酔っぱらいのラムレーズン 軽井沢のルバーブさん 大人抹茶なティラミスサンド 台湾パインピンクペッパー 税込 3,780円 信州の素材にこだわったカヌレ屋さんです。 普段はお取り寄せメインで、定期便などをやられています。 私はそんなには贅沢できないので、数ヶ月に一度、東京でポップアップをされる際に訪れています。 カヌレリテさんは、多彩なフレーバーが魅力。 季節に沿ってどんどん変わります。 今回は台湾パインピンクペッパーを狙っていたので、買えてとっても嬉しかったです☺️ リテさんのカヌレは大きめしっとりめ。 銀座の虓カヌレとかと比べると倍以上の大きさ。 なのでなかなかボリューミーですが、リベイクの仕方なども同封していただけるので、冷凍してゆっくり楽しむのもありです。 フルーツを使ったカヌレは季節感が魅力です。 さっぱりとした甘さとカヌレ生地の相性も抜群です。 スポイト系は、じゅわっとお酒が感じられて他に無い感じ。 お酒好き的にも幸せな味です。 華やかなカヌレが目を引くし、もちろん美味しいけれど、なんだかんだプレーンが一番好きかも。 そのお店の良さが全面に出てくる感じ。 ぜひ、ラムプレーンも買ってみて欲しいです🙏 また東京にいらっしゃるのが楽しみです☺️ #長野県 #通信販売 #お取り寄せ #カヌレリテ #cannelelite #カヌレリテ軽井沢工房 #カヌレ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #長野グルメ #長野スイーツ #軽井沢グルメ #軽井沢スイーツ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ #お取り寄せお菓子 #お取り寄せギフト #お取り寄せできます #お取り寄せ大好き #お取り寄せしたい #お取り寄せおやつ #お取り寄せ可能 #お取り寄せカヌレ #お取り寄せ焼き菓子 #お取り寄せスイーツ専門店 #japan

    投稿画像
  • らぐ🏉🍺ビア

    らぐ🏉🍺ビア

    2022.5.4 善光寺へのドライブ 上信越道の長野に向かっている高速から嫁が撮ったものです。 この景色は上信越道の楽しみです。 3枚目は北陸自動車道の親不知ピアパークです。 高速から降りて立ち寄るところでした。 帰り道夕陽が日本海に出て綺麗でしたね。 帰り白馬を通ってtakeさんお勧めの 148号線から見える日本アルプスも見事な景色でしたが、嫁も暑さでバテてしまい写真を頼めず撮れませんでした。 日帰りドライブでしたが楽しかったです。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5283 御菓子司 田ぐち。和菓子のお店かと思っていたらケーキなどの洋菓子も並んでいました。 いちごのシャルロットを購入。サイズは小さめだけどいちご甘くて、ババロアさっぱりでおいしかった!名物のほうば餅はこしあん・つぶあんと売っていました。店内さんの対応、とても良いです。 そば饅頭が美味しいので、近くに行った時は いつも寄らせてもらっている。今は 栗の季節。 中でも木曽の銘菓、栗子餅がとても美味しい。 この時期にしか楽しめないので、毎年買っています。しっとり、クリーミーな栗あんに包まれた餅がいい感じ。その他 栗のモンブランも絶品、洋菓子好みの方には オススメです。地味に美味しく、木曽の街を楽しく盛り上げてくれるお店である。#タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

長野県

ナガノケン

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

026-232-0111

特徴・関連情報

備考

標高 :1917m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら