武蔵一宮氷川神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

mii

mii

2024年 6/14(金) 埼玉県 さいたま市 武蔵一宮氷川神社内宗像神社(むなかたじんじゃ) 御祭神 多起理比売命(たぎりひめのみこと) 市寸島比売命(いちきしまひめのみこと) 田寸津比売命(たぎつひめのみこと) 須佐之男命の御子神。多起理比売命は大己貴命と夫婦 神。弁天様。(HPより) 一、二枚目 武蔵一宮氷川神社内稲荷神社反対側にある 宗像神社です😊 とても小さなお宮です😊 ですが、その周辺の景色は絶景です💕 遠くに見える二箇所ある朱色のアーチ型の橋や、リフ レクションが綺麗でした💕 十枚目 池の横の竹林を通り、朱色のアーチ型の橋に 来ると、そこは車を駐車した無料の西駐車場でした😊 帰りに偶然分かり、ラッキーでした😊 昔から武蔵一宮氷川神社を参拝していて、境内にこの 二つの神社がある事を、昨年の十日市迄知らずにいまし た! 皆様も、是非、武蔵一宮氷川神社に訪れた際は、少し 境内を左に曲がり、稲荷神社と宗像神社を参拝してみ て下さいね😊 静かで厳かな雰囲気の二つの神社と、その周辺の景色 に心和みます💕 #武蔵一宮氷川神社内宗像神社 #リフレクション #朱色のアーチ型橋 武蔵一宮氷川神社 宗像神社 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 048-641-0137 駐車場 80台(1/1〜1/7は駐車不可)

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

武蔵一宮氷川神社

ムサシイチノミヤヒカワジンジャ

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

048-641-0137

アクセス

(1)東武野田線大宮公園駅から徒歩で15分 (2)JR大宮駅東口から徒歩で20分

営業時間

拝観時間:春秋 5:30~17:30 3、4、9、10月 拝観時間:夏 5:00~18:00 5-8月 拝観時間:冬 6:00~16:30 11-2月 受付時間:9:00~16:00 祈祷斎行時間(30分毎)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら