仙台七夕まつり

4.02
宮城 > 仙台
かめ_メグミ

かめ_メグミ

2022/08/09

aumo

スッとした美人さんを思わす吹き流しのパレード。私が見たイメージです😁 こちらの商店街はマーブルロードおおまち。 吹き流しが長かったらもっとステキだったろうなぁ。今年はコロナ対策で、人に触れない高さとなっています。沢山の人が歩いていましたが、頭さえも写らないくらい☺️ 写真を見て思いましたが、形状に統一感があるので、申し合わせしたのかも知れませんね😊 #仙台七夕まつり #仙台七夕祭り

  • + 5
かめ_メグミ

かめ_メグミ

2022/08/09

aumo

仙台七夕まつりの続きです。 サンモール一番町は一番町商店街の一番南側になります。 仙台にアーケードの商店街が多いのは、七夕まつりの為とか。高さは様々ですが、どれも天井が高く七夕飾りをゴージャスに飾れますね🎶 銀賞のムツミヤさん。沢山のボタンを扱っています。こちらの、めっちゃ可愛いの分かります? 小さな吹き流しも飾られて親子みたいなの🎶 私が写真を撮っていたら、可愛🎋🎶と人が集まりました😊 こちらのサンモール一番町のアーケードを中心に、小さな商店街や横丁🍶が幾つもあり探検するのが楽しい場所なんですよ😊 #仙台七夕祭り #サンモール一番町 #仙台七夕まつり

  • + 5
_ayu.0629_

_ayu.0629_

2022/08/08

aumo

【 #宮城 ✖️ #ブランドーム一番町商店街 】 毎年8/6〜8/8は、仙台七夕まつり🎋 他の県に住む人からは「8月なのに七夕?」と ビックリされますが、仙台では恒例行事なのです🌌 人が多くて嫌だなぁ…と思いつつ😅💦 通りかかるとつい写真を撮ってしまいます📸✨ メインイベントの花火(8/5に開催)も見れて、 夏の風物詩を満喫中🥰💖 10日間のお盆休み、犬猫たちと平穏な毎日🐶🐱🐶🐱 📸2022.8.8撮影🌠 #仙台七夕 #仙台七夕まつり

かめ_メグミ

かめ_メグミ

2022/08/07

aumo

星に願いを⭐️ 2011年から始まったプロジェクト 仙台市の子供たちが思いを込めて折り上げた巨大な七夕飾りです。 ここは三方向に広がる七夕飾りの中継地になるので、必ず目にする事が出来ると思います。 白と空色(オゾンブルー)の鶴の思いは、天にも私たち大人皆んなにも届いて来ますよね。 子供のいない私ですが、私にも子供時代がありました。 色々な違いが有りますが‥‥ 短冊に平和を願ったり、世界規模の感染症が無くなることを願ったり、そんな大人な願いをさせてしまう今。 この子たちの未来が明るいもので有る事を心から願います。 仙台七夕祭りのご案内を今年は商店街ごとにしておりましたが、最後のは別の商店街に飾り付けられた北海道の泊小学校の子供たちのメッセージ。 おばちゃんも一緒に願うよ‼️ 七夕まつりのご案内はまだ続きます‥ゆっくりと😅 #仙台七夕祭り #星に願いを #仙台七夕まつり

  • + 4
かめ_メグミ

かめ_メグミ

2022/08/07

aumo

仙台七夕祭りPart3 ぶらんどーむ一番町商店街は、アーケードを生かした二つの吊り下げ方法で飾りを見せてくれます。 アーケードのバーを利用して竹?を横にして飾りをぶら下げる方式と、竹竿を立たせてぶら下げる方式。 こちらの商店街には、ファッションビルのフォーラスや私の好きな牛タンのお店『閣』のある通りです。 同じ賞が複数受賞されていますから受賞作品は沢山ありますが見ていて、お‼️と端を見れば店名と受賞の証があります🎶 やっぱり違うわね! 私はさっきのが好き!とか、話しながら歩くのも楽しいですね😄 途中途中にアルコール消毒コーナーを歩きます。 コロナ対策で右側通行の協力が求められます。必ずここを通るので自然に矯正されます😁 続きます #仙台七夕祭り #仙台七夕まつり

  • + 5
かめ_メグミ

かめ_メグミ

2022/08/06

aumo

仙台七夕祭り。2022年は8月6日〜8日の3日間。 今年は土日にあたり、各商店街は人出を期待しながらもコロナ増の最近の状況に複雑な気持ちのようです。 例年との違いは、七夕飾りが短くなり人に触れないようにしている事。 途中に、アルコール消毒コーナーを何度か通ります。 右側歩行の協力を途中途中にいらっしゃる警備員さんが拡声器でお願いしています。 こちらの商店街は三越が有る通り。国分町や定禅寺通りはすぐ近くです。アーケードが両脇だけなので、他の商店街に比べて風に揺れて良い雰囲気。雨が降らず良かったですね♪ ゆっくり次に続きます #仙台七夕祭り #仙台七夕まつり

  • + 5
かめ_メグミ

かめ_メグミ

2022/08/06

aumo

何かわかるかしら、ぶら下がっているの🤣 らぐびあさんなら一枚目ですぐわかるわね😄 仙台七夕祭りで金賞の飾りです。 野球応援も有りました。やまびこ?新幹線も有り、裏側も凝っていて楽しくなりました。 発想が凄いのは新聞紙での折り紙。 仙台の七夕飾りは長くて暖簾のようにかき分けなくてはいけませんでしたが、三年ぶりの飾りは短くなり迫力に欠ける残念な印象でした。 コロナ対策で人に飾りが触れないようにしていて短いの💧 この飾りが凄いなぁと思ったのは、中が見られる高さだからかの遊び心😁 五枚目のどこに🏉があるかわかりますか?写真を拡大しても分かりにくいサイズ🤣こういった遊び心、大好き🎶 とても楽しい飾りを作られた大正園さんは、お茶屋さん。今は和雑貨も扱っているようで、楽しそう。今度ゆっくり買い物しに来ます😊 仙台七夕祭りのご案内はゆっくり続きます🎋 お時間が有れば付き合って下さいね😄 2022.8.6 #仙台七夕祭り #頑張れ日本! #頑張れ東北! #頑張れ仙台! #夏祭り #aumo #仙台七夕まつり

  • + 5
あっけ

あっけ

2021/03/14

aumo

宮城県仙台市、七夕まつり 七夕まつり、懐かしい〜! なんか凄く暑い日だったんですが今寒いからか余計に懐かしく感じます😂 アーケード街に色々な七夕飾りが飾られていて歩くだけでもとっても楽しい💕 屋根があるから雨の心配も無く嬉しい限り。 #タカちゃんの日常

DJゴン太

DJゴン太

2020/06/05

aumo

前夜祭に相当する仙台七夕花火祭も、大変見応えがあります。なお花火祭は、仙台青年会議所が主催しています。外出自粛中にて数年前画像

DJゴン太

DJゴン太

2020/06/05

aumo

仙台七夕 「女性」「子ども」「平和」がテーマの400年続く夏祭りです。8月初頭の3日間で245万人を動員(2019年)する日本最大級の祭りのひとつです。子どもやお年寄り、ハンディキャップを持つ人でも準備なく無料で参加できる高いアクセシビリティも注目すべき点です。前夜祭の花火大会では1万5千発以上の花火が舞い上がります。 全長1.5kmの商店街が3000本の巨大な七夕飾りで埋め尽くされます。毎年新調されています。メインは仙台市内の小学校が作成した9万羽に及ぶ折り鶴です。短冊で子どもたちは平和を願っています。 激安の露店も魅力的です。100円のかき氷、果物などもあります。外国人観光客がまだ少ないからだと思います。格安店はアーケード街に多く、市民広場はやや高いです(それでも全国的には安いと思います)。 市民広場の会場では「すずめ踊り」や「伊達政宗のおもてなしパフォーマンス」が楽しめます。特にすずめ踊りは日本屈指の激しい踊りなので見ごたえがあります。 七夕飾りに触らないことがルールですが、明確な注意がなくてもほとんどの人が守っている姿は好印象です。飾りが壊されることはあまりありません。今も昔も親子が「飾りを触ってはいけません」と教育している姿を見かけます。市民の信頼関係で成り立っています。 トイレはいくつかの大型デパートが好意的に提供してくれます。一方でゴミ箱の設置は非常に少ないです。市民広場にゴミ収集所があります。 仙台七夕には興味深いルーツがあります。仙台の街が創られた伊達政宗時代に、政宗公が女性の外出、社会参加を奨励するために始めた祭りといわれています。まさに現代の取り組みを先取りした文化と言えるでしょう。大不況だった1927年に商店街が復興目的で祭りを発展させ、現在のスタイルとなったそうです。その後第2次世界大戦では仙台空襲を受け焼け野原となり、さらなる復興激励のため現在の規模に発展しました。 外出自粛中にて数年前画像

  • + 5

基本情報

名称

仙台七夕まつり

カテゴリー

その他・その他

住所

宮城県仙台市青葉区中心部アーケード街ほか

アクセス

(1)東北新幹線仙台駅西口より徒歩5分ほか

駐車場

営業時間

営業:見学自由、竹飾りは9時頃~21時頃 休業:8月6日~8日開催

電話番号

022-222-9788

「仙台七夕まつり」周辺のお店・レストラン

「仙台七夕まつり」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「仙台七夕まつり」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら