公式情報

大涌谷くろたまご館 (箱根町仙石原)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    『箱根大涌谷』第2弾❣️ 6月に行った箱根観光で真っ先に行ったのは大涌谷✨ こんな有名スポットに箱根は◯回目?だったのに行ったことがなかった 大涌谷駅に着いたら海外観光客が多くてビックリ!! 本当に色々な国の方がいました ここに来たら【黒たまご】を…ということでウロウロしながら売り場を探しましたよ🥚😁 まずは目に入ってきたのが「くろたまご館」という建物でした ここは「1個食べれば7年は寿命が伸びる」という箱根と言えば黒たまごと言われるような有名な黒たまごやお土産を売っていたりします 黒たまごはは地熱と火山ガスの化学反応を利用して生卵を温泉地で茹でると気孔の多い殻に温泉池の成分が付着して黒色となり黒い殻のゆで卵ができあがる…という作り方のようです 80度の温泉地で60分程茹でて、100度の蒸し釜で15分蒸らすようです(ネットより) 私達が買った売店では1個は買えなくて4個入りでした(画像参考) お昼食べたばかりでしたから一人で4個は食べられなかったので、1個だけ食べてみましたが…味は特に普通のものと変わりはほとんどありませんでした 4個食べれば28年とか伸びる??と思ったけど流石に4個は無理でした😆 あとこちらでは黒たまご系のお土産が沢山売ってましたが…何でも黒い(笑) くろたまご館オリジナルのお土産には ◎黒たまごまんじゅう ◎黒たまごクッキー ◎黒カレー ◎黒たまごピーナッツ ◎黒たまごポテト ◎黒たまごショコラ などなど…と種類があるある…😅 見きれない位にありましたよ‼ でも見ていて楽しいくろたまご館でした😁 あと「涌わくキッチン&カフェ」というカフェもあって… そこの見た目が黒い【黒カレーパン】や【ぶた黒ドック】とかも気になりましたが卵を食べたのでとても食べられず… とにかく美味しいものが沢山ありましたよ!!😘 大涌谷観光もかなり楽しめました👍 🔵営業時間 くろたまSHOP 9時00分〜16時30分 黒たまごの販売は16時40分までです (季節により変動あり) 黒たまごは売り切れることもあります 🔵駐車場あり 混雑するためロープウェイで来ることをおすすめしています #大涌谷 #大涌谷くろたまご館 #黒たまご #箱根観光 #aumo #夏が来た!7月の口コミ投稿キャンペーン! #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • MICHI

    MICHI

    #お出かけ#箱根#大涌谷 間が開きましたが続きです(^。^) 箱根に行ったら訪れておきたい所の1つ、黒たまごで知られる「大涌谷」🥚🥚 私のリクエストで連れてきてもらいました🚙 到着した瞬間、富士山も見えてまたまたテンションあがりました😍⤴️ 思い思いに写真を撮りながら景色を堪能✨ 周りは外国人観光客がいっぱい!自分達が海外に来たようだねと😄 残念ながらまだ自然研究路は立ち入り禁止でしたが何年かぶりの大涌谷🥚楽しかったです🎶 お土産も黒いものが想像以上に増えててびっくりしました😳😄 黒たまごをお土産に😊🖤

    投稿画像
  • ビーグルボーイ

    ビーグルボーイ

    早めのGW突入初日 この日ゎ熱海旅行 日勤終わりだったので三郷の渋滞避ける為 前乗りで夜中10時出発の海老名SAで車中泊 6時間間程寝れたし体調バッチリ 8時に海老名出発で大涌谷へ寄り道 8:50頃にゲート前に到着の4台目くらい ゲートが9時開門で大涌谷に到着~ 高速で箱根に入ったら土砂降りでしたが 大涌谷へ着いたらメッチャ晴れ しかし富士山ゎ頭だけ出た感じでビミョー とりあえず目的の黒タマゴ~ ☆黒タマゴ(4個)…500円 ワンコと一緒に楽しみました 硫黄の香りが広がる黒タマゴ 家で食べるゆで玉子と比べても 黒タマゴゎ旨味が違うよね 景色を眺めながら…大涌谷を感じながら じっくり味わって食べると分かるハズ コレ食べると箱根に来たぜっ!!ってなるね うまうまであっと言う間に完食 追加購入しました お隣で座ってたカップル 彼氏が『黒タマゴどうだった?』 彼女『普通のタマゴだった』 いや~コイツらにゎ分からんかね 『ここの先輩として君達に忠告しよう』 『この黒タマゴを語るのゎ』 『まだ早い』(ヒソカ風に) 家のワンコも家で食べるゆで玉子と 大涌谷の黒タマゴ 反応が全然違うんだよね 味の違いが分かる我が愛犬マロ 箱根に来たらまた食べに来なきゃ ごちそうさまでした

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    4月23日 大涌谷を投稿しましたが何故か消えてしまいました、 再度投稿します、黒たまごで記念撮影 並んで写真を撮りました! 硫黄の匂いが結構してましたね、 今の大涌谷噴煙が少ないです! 噴火前後には凄く多く噴煙が高く上がってましたね、 #箱根大涌谷 #タカちゃんの日常 #はぎの日常

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    4月23日 アウモオフ会続きます! 小涌園ホテルから大涌谷に外は山桜が綺麗に咲いてます! 黒たまごのオブジェには記念写真撮ろうと 並んでました! 少し待って撮りました! 箱根屈指の観光地やはり外国人が多かったですね! #箱根大涌谷 #タカちゃんの日常 #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • ぷりん

    ぷりん

    大涌谷くろたまご館へ 箱根の観光にはかかせない✨ 黒いからを被った黒たまご🥚 これを食べると寿命が伸びるらしい...笑 味はちょっと深めがあるゆで卵!? 10個ぐらい食べたいと思いつつやめときます! また次も食べようかな

    投稿画像
  • tokutoku

    tokutoku

    箱根大涌谷の黒たまご。一つ食べると7年寿命が延びると言われています。4個で500円で販売しています。まだ少し温もりのあるゆで卵に塩を振って食べる。これだけのことだけど、大涌谷の絶景を見ながら食べるのは気持ち良いですね。

    投稿画像
  • MJ

    MJ

    大涌谷の「大涌谷くろたまご館」にて。日曜日の16時過ぎに訪問。駐車場に入るまでに1時間程度待つ。 茹でたまご4つセット¥500を購入。 真っ黒になった殻が特徴的な見た目で、中身は固茹でになっている。味は普通のゆでたまごと変わりは無い。塩が付いている。 消費期限は翌日までなので早めに食べる必要がある。

    投稿画像
  • おたぴ

    おたぴ

    『大涌谷くろたまご館』箱根といえば、大涌谷、大涌谷といえば黒たまご。ということで黒たまごを食べました!久しぶりに食べたら卵の殻の色こんな色してるんだ、と食べる前の印象はあまり良くありませんでしたが、食べたら熱々うまうまでした! #箱根#箱根観光#大涌谷

    投稿画像
  • hikaru

    hikaru

    一個食べると七年寿命が伸びる黒卵 物価の影響で5個だったのが、4個に数が減ってしまった。 大涌谷くろたまご館 0460-84-9605 https://www.google.com/search?rlz=1CDGOYI_enJP834JP834&hl=ja&sxsrf=APwXEddpZoiKkq2SgcU9YFNH9UUWG5Afxw:1687415595031&q=%E5%A4%A7%E6%B6%8C%E8%B0%B7%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E9%A4%A8&ludocid=9588435958990551963&gsas=1&ibp=gwp;0,7&lsig=AB86z5V_NyqLYf2CAHhH9ron2KiW&kgs=51eff614be79536d&shndl=-1&shem=lsp&source=sh/x/kp/local/3

    投稿画像
  • t_sugiura

    t_sugiura

    夏の箱根旅行で『大涌谷くろたまご館』に行きました! 箱根名物の黒たまごはとても美味しかったです!なんでも寿命が伸びると言われてるんだとか。 煙が立ち込める谷の景色はインスタ映えしそうです! ロープウェイで登り降りするのも楽しかったです。 箱根に行った際は是非足を運んでみてください!

    投稿画像
  • tioooooru

    tioooooru

    チェックイン後に行ったのは大涌谷! 桃源台駅からロープウェイで行きました! この日は寒く、山頂気温は12°、、、 お天気も雨予報でしたがなんとか持ってくれて、景色楽しむことができました! 1つ食べると寿命が7年伸びる(と言われている)名物くろたまごも3つ食べて、21年長生きします!

    投稿画像
  • to.a33

    to.a33

    初、大涌谷行きました! なんとも言えないニオイと、光景に感動✨ 黒たまご美味かった‼︎

    投稿画像
  • hirokororin

    hirokororin

    ウェディング翌日 ホテルから歩いて5分の駅からロープウェイへ お初の黒たまご目指します 大涌谷 奥まで行くのは、ネット予約が必要でした 残念💦 硫黄の匂いと白煙を遠くから満喫し 売店で黒玉子ゲット 一個で7年、寿命伸びる⁉️ 〜の 大涌谷バーガー&大涌谷カレー #大涌谷 #くろたまご #7年長寿 #大涌谷バーガー #大涌谷カレー #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • yuzuka

    yuzuka

    今更ですがあけましておめでとうございます〜🌅 今年のお正月は例年通り親戚で集まりましたが一年前はコロナ禍で集まれず、箱根旅行して年越してました🚙 大涌谷の黒たまご🥚 今年も食べた記録をただ自己満足にゆるく更新していきます🙇🏻‍♀️笑 #箱根 #黒たまご #大涌谷 #謹賀新年 #お正月 #年越し #箱根旅行 #強羅 #神奈川 #神奈川グルメ #食べスタグラム #aumo #genic_food #インスタグルメアワード2022 #仙石原 #foodstagram #instafood #egg #trip #japan #japanesefood

    投稿画像
  • ming_nya64

    ming_nya64

    🚩大涌谷 箱根旅行の大定番大涌谷へ🏔 火山活動の影響で立ち入れる区域が 限られていましたが、十分に見渡せて楽しめました✨ 独特な匂いの中で食べるこの黒卵🥚 地熱と火山ガスの化学反応を利用して 作られているそうです! 食べると寿命が7年伸びると言われています✨ 中は普通の白い卵ですが茹で卵と 比べ物にならないぐらい美味しかったですよ🥚 キティちゃんなどとの コラボグッズがたくさんありました💕 #箱根 #箱根旅行 #大涌谷 #大涌谷黒たまご館 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • ahotan

    ahotan

    【黒たまご】黒いwこれは黒かった。大涌谷の名物「黒たまご」。どうでしょう。黒いですよね。遠目で見たら惑星みたいですよね。素敵です。けど、見た目じゃなくて、大事なのはお味なんですよね。という事で、5個入りを購入していただいたんですが。鬼うまw温泉の香りがするゆで卵。むかーし別府でも黒くないけど温泉ゆで卵食べたんですが。黒たまごの勝ちかな。あー、また食べたいー。。! #大涌谷 #大涌谷黒たまご館 #大涌谷くろたまご館 #箱根グルメ

    投稿画像
  • travel

    travel

    昨年の写真になります。 箱根の大涌谷の黒たまごを堪能しました🥚! 大涌谷 黒たまごを食べて冬を乗り切りたいですね。 大涌谷くろたまご館の正面玄関前には、くろたまごのオブジェが設置されています。旅の思い出にここで写真を撮ってみるのは、いかがでしょうか。富士山の景色も圧巻です! バスとロープウェイでくろたまご館まで行くことができます。 箱根湯本駅、小田原駅からバスで早雲山又は桃源台バス停まで行き、 ロープウェイからの景色を見ながら、大涌谷までのコースもおすすめ。 落ち着いたら、箱根旅にいきます! #箱根 #箱根観光 #箱根の観光スポット #箱根旅行 #箱根グルメ #箱根のデートスポット #箱根デート

    投稿画像
  • ひろ仁

    ひろ仁

    卵食べると寿命が7年延びるらしい🙄👍

    投稿画像
  • 音速の貴公子

    音速の貴公子

    箱根と言えばロープウェイで行くのも外せないかな… ロープウェイで行ったのはいいけど、上着を着ていなかったから寒かった。 箱根っていい所だと思う。 また行きたくなる。 天気に恵まれれば、富士山もダイナミックに見えるだろうし、更にロープウェイで早雲山まで行くのもいいと思います。 言ってる本人は行かなかったけど😅笑 一泊二日ぐらいだと、限られた所しか周れないので、何回か行くのが箱根を楽しむポイントなのかなって思います。 関東に住んでるなら場所も気軽に行ける所だし、いい所だと思う。 #箱根ロープウェイ

    投稿画像
  • 佳

    #aumo#aumoスポット #aumoおでかけ #令和#大涌谷#箱根神社 #箱根観光 #箱根旅行 #強羅の温泉 #たかちゃんの日常 大涌谷の玉子重たい!😆 箱根神社の鳥居! 富士山担ぎました!🤗

    投稿画像
  • 佳

    #aumo#aumoスポット #aumoおでかけ #令和#大涌谷#箱根神社 #箱根観光 #箱根旅行 #強羅の温泉 #たかちゃんの日常 大涌谷の玉子重たい!😆 箱根神社の鳥居! 富士山担ぎました!🤗

    投稿画像
  • ももゆみ

    ももゆみ

    大涌谷のパワーをもらったきましたー! 黒たまご5個入り500円も美味しかったし、箱根ロープウェイの早雲山駅もリニューアルされてて 展望テラスと足湯があったりと凄くきれいでした。 これで晴れていたらサイコーだったなー、富士山も東京スカイツリーも見れるそうですね

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    辿り着くまで大渋滞。 駐車場も待ち!ですが、たどり着いたら必ず食べたい黒たまご。 1個食べると7年寿命が伸びるそうです。黒タマゴは賞味期限が2日なので、日持ちしません。5個で500円です。1Fには箱根ジオミュージアムがあり、100円で入館出来ます。建物内でも硫化水素の匂いがしますね。駐車場は530円です。箱根にくると、間違いなく閉鎖していなければ必ず寄るスポット。延命卵、なぜか牽かれていつも買いに来ます。 今日は素晴らしい富士山が見られました。大涌谷名物 黒たまご 500円 (5個入り、塩付き)『温泉で茹でて作る大涌谷名物黒たまご』 大涌谷名物 黒たまごの販売店。強羅駅から車で約15分の場所の 大涌谷くろたまご館1階にある 「くろたまSHOP」さんに行ってきました! 今回は大涌谷名物 黒たまごを買いました。大涌谷名物黒たまごは紙袋に黒たまご5個と 塩が入っていて店内で食べる事が出来ます!中の黄身はしっかり熱が通った固ゆででほんのり硫黄の香りがするゆでたまごです!大涌谷の黒たまごには食べると「7年寿命が 延びる」という有名な延命伝説があります!大涌谷に行った際に寿命を延ばしてみて下さい!土産屋とレストランがあるくろたまご館。 黒たまごを食べたかったのですが、5個入りからなので、お一人様には厳しい。 是非とも1個から販売してほしいものです。

    投稿画像
  • fumi

    fumi

    7月23日に箱根ゴールデンコースが箱根登山鉄道の復旧で再開。今年の9月7日には箱根ロープウェイ全線開業でゴールデンコース開通60周年にもなります。様々な乗り物を乗り継いで楽しむには箱根フリーパスが便利。大涌谷の黒玉子や箱根神社等ゆっくり楽しみました。 #箱根ゴールデンコース #箱根登山鉄道 #ケーブルカー #箱根ロープウェイ #芦ノ湖 #海賊船 #箱根湯本駅 #スイッチバック #強羅 #早雲山 #大涌谷 #くろたまご館 #箱根神社平和の鳥居 #桃源台港 #元箱根港 #箱根町港 #cu-mo箱根 #箱根

    投稿画像
  • ミキティ

    ミキティ

    久々の大涌谷。 上まで散策できなかったけど、駐車場まで約1時間の渋滞。 おまけに、黒たまごは売り切れていてガッカリ…と思っていたら隣の店はまだあった! 1時間かけて入ったのに暑くて15分足らずで車に戻りました(^^) #おでかけ #グルメ

    投稿画像
  • りゅうぽん

    りゅうぽん

    神奈川県・箱根 大涌谷くろたまご館 大涌谷に施設で、お土産屋さんレストラン、箱根ミュージアムが入っています。 綺麗な建物です。 建物の近くには黒たまごのベンチがありました 名物の「黒たまご」(ゆで卵)を売っています。 行列が出来ていましたが回転が速く直ぐに買えました 以前は遊歩道の先の茹で場で直接買えましたが 現在、近年噴火レベルが少し高く火山ガスが多い為、遊歩道は立ち入り禁止なのでこちらで販売していました 「黒たまご」は生卵を温泉地で茹でると殻に鉄分が付着しこれに硫化水素が反応し硫化鉄(黒色)なり黒い殻のゆで卵がが出来るそうです 中は普通に白いです 手で持てないくらい熱々です 久しぶりに食べたゆで卵 とても美味しかったです♪ 1個食べると7年、2個で14年寿命が延びるとか・・ 欲張って3個食べるとお腹を壊す?・・ 黒たまご:5個入り500円 (塩付き) 是非食べに行ってみてください♪ 他に、うずらの黒たまごや黒いソフトクリーム、黒カレーパンなども売っていました。 お土産も種類が豊富で迷います。 併設してある「箱根ジオミュージアム」と言う箱根火山の資料館は入館料100円です 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 営業時間 9:00〜16:30 黒たまごの販売 9:00〜16:00(売り切れの場合有り) #おでかけ #神奈川 #箱根 #大涌谷 #大涌谷黒たまご館 #黒たまご #aumo

    投稿画像
  • 大涌谷くろたまご館

    大涌谷くろたまご館

    箱根の大涌谷の 黒いソフトクリームです! ラスクもトッピングでおすすめです♪ #春 #♪ #おてかけ #春休み#旅行#箱根#くろたまご #箱根おでかけ #旅行_神奈川 #学生 #女子ウケ #ソフトクリーム #箱根のグルメ #気分爽快 #旅 #大涌谷 #観光#

    投稿画像
  • 大涌谷くろたまご館

    大涌谷くろたまご館

    陽気な気候ですね♪ #春 #学生旅行 #卒業旅行 #くろたまご#箱根 #仙石原#女子旅 #免疫力アップ #長寿 #たまご #観光 #観光スポット #神奈川 #箱根のデートスポット #お土産 #箱根のグルメ

    投稿画像
  • 大涌谷くろたまご館

    大涌谷くろたまご館

    ロープウェイで景色を観ながら、 大涌谷に行くのもおすすめです! 小田原又は箱根湯本駅からロープウェイ乗り場まで、 バスでも行けます!! #春休み #学生旅行 #卒業旅行 #女子ウケ #女子2人 #小田原#大涌谷#くろたまご #箱根 #箱根観光#箱根観光 #箱根のデートスポット #箱根のお土産

    投稿画像

基本情報

大涌谷くろたまご館 (箱根町仙石原)

おおわくだにくろたまごかん

〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251-1

0460849605

アクセス

【バス】 ●小田原駅又は箱根湯本駅から 小田原駅南口→伊豆箱根バス(大涌谷経由箱根園または湖尻行き) 「大涌谷」下車 /小田原駅から約50分、箱根湯本から約35分 又は、早雲山駅、桃源台までバスで行きロープウェイ利用で大涌谷まで着きます。

駐車場

【所在地】 足柄下郡箱根町仙石原1251-1 【営業時間】 午前9時00分~午後4時00分   *大涌谷園地の開放時間は午前9時00分~午後5時00分まで。 夜間は閉鎖されます。 *時間外は駐車場出入口をすべて施錠します。時間までにお戻りください。 *悪天候時には、時間内であっても駐車場を閉める場合があります。 【料 金】 大型/1,580円 普通/530円 二輪車/110円 【カーナビゲーション】 「大涌谷観光センター」または「箱根ロープウェイ大涌谷駅」を目的として入力してください。

営業時間

営業時間:くろたまSHOP 9:00〜16:30 黒たまごの販売: 9:00〜16:00 ※黒たまごは売切れの場合もございます。

支払い方法

カード可

電子マネー不可

特徴・関連情報