宝厳寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

昔から湖の守り神として神秘的な島ですが、近年はパワースポットとしても有名です。日本一古い弁財天様もあり、ご利益を求めて願い事をする方も多いです。島には船でしか行けないので、乗船時間は事前チェック必須です。琵琶湖に浮かぶパワースポットの島。長浜港からフェリーに乗って行きました。ゆっくり散策しても2時間もかからない小さな島ですが、見どころたくさんあります!フェリーからの景色も最高でした。宮司関係者は長浜から毎日船で通われてるそうです。島の電気は自家発電でした。そろそろソーラー発電と蓄電池も併設されたら静かでエコかもと感じました。船で渡って、楽しい参拝でした。島内の都久夫須麻神社はパワースポットとされており、カワラケ投げをする場所が有ります。まず、カワラケ(小さな素焼きのお皿)に名前と願い事を書きます。琵琶湖に向かうと鳥居が見えます。投げたカワラケがその鳥居をくぐれば、龍神様のパワーで願いが叶う。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

宝厳寺

ホウゴンジ

滋賀県長浜市早崎町1664−1

0749-65-6521

アクセス

(1)[公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩5分 琵琶湖汽船で乗船30分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分 琵琶湖汽船で乗船30分 [駐車場]長浜港30台

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら