宝厳寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

西国三十三ヶ所観音霊場 第三十番札所 竹生島 宝厳寺。琵琶湖に浮かぶ竹生島にある。 今津港、彦根港、長浜港から船でしか行けない。 長浜港から約30分。往復3070円。 桟橋についてお土産物屋さんの前を通り、券売機で拝観券を購入して参道へ。165段の石段を上がった所に本堂がある。御本尊は、千手千眼観世音菩薩。 豊臣秀吉の遺命により、京都東山「豊国廊」より移築された観音堂、唐門などがある。神亀元年(724年)聖武天皇の命により開基されたとされる古刹です。弁財天像をご本尊として、後年千手千眼観世音菩薩を安置し、弁財天は日本三弁財天の一つとして、観世音菩薩は西国三十三観音霊場三十番札所として多くの参拝者が訪れています。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

宝厳寺

ホウゴンジ

滋賀県長浜市早崎町1664−1

0749-65-6521

アクセス

(1)[公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩5分 琵琶湖汽船で乗船30分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分 琵琶湖汽船で乗船30分 [駐車場]長浜港30台

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら