ラ コリーナ近江八幡
近江八幡・安土・能登川/その他
🍧【滋賀県・近江八幡市】🌸ラコリーナ近江八幡🌸@taneya.clubharie🍺焼きたてバームクーヘンセット+クラフトビール(1,243円)🍺やっぱり、焼きたてバームクーヘンは食べなきゃ!ってことでオールスターバームパフェを頂いたあとに長ーい行列を並んで行ってまいりました💓ホカホカの焼きたてバームクーヘンは別格!外はシャリシャリで中はフワッフワ❣️付属の生クリームを付けて食べると抜群に美味しいのです💓そしてドリンクはまさかのクラフトビール✨周りのデザインも可愛い💕バームクーヘンにビールって意外にも合うのよ〜wwお土産で買って帰った桜もちも美味しかった💓道明寺系で、外はモッチモチ!優しい甘さで何個でも食べられちゃいます✨思う存分、たねやグループを楽しみました💓📍滋賀県近江八幡市北之庄町615-1⏰9:00~18:00(カフェL.O.17:00)😪元旦
ラ・コリーナ近江八幡内のフードコート(今年7月オープン)にて本日2度目のかき氷(黒蜜きなこ)とシェイクを頂きました。屋根付き屋外ミスト付きなので、少し暑かったけど、かき氷食べて寒くならないので、かえって良かったかな?一息入れるにはフードコートは助かりました👍バームクーヘンやカステラを購入出来るストア以外にこのようなフードコートが出来たのはいいことだと思います😊いいドライブ出来ました✌️また来年も行きたいな。
彦根城
彦根市周辺/その他
彦根城桜まつりに行ってきました🌸まだまだ蕾でこれから咲こうと頑張っているところでした。広場で一輪車に乗りながらナイフ投げのショーもやってました彦根城プロジェクションマッピング(チケット1000円)ショーという形ではなかったです。QRコードをかざすと打ち込んだ言葉が彦根城に映り出されました。彦根城にそんな事出来ちゃうなんて乙ですね🏯
滋賀県彦根市彦根城玄宮庵庭園の池に彦根城のリフレクション綺麗に映ってします🏯お堀には屋形船。白鳥もゆったりと泳いでいました🦢以下ホームページより抜粋…彦根城は慶長9年(1604)に工事が始まり、約20年かけて完成した近世城郭です。かつての彦根城は、三重の堀・人工河川(現・芹川)や城下町を含む大城郭でした。その中で、中堀より内側の範囲は、石垣で構成された城郭平面構造が極めて良好な形で残っていることから、昭和26年に国の「史跡」、同31年には「特別史跡」に指定されており、国民共有の財産として大切に守られています。彦根城は、城全体の保存状態が最も良く、江戸時代の政治体制をあらわす「代表例」といわれています。また、日本の世界遺産暫定一覧表にも記載され、世界遺産登録を目指しています。
八幡堀
近江八幡・安土・能登川/歴史的建造物
【滋賀の桜2021(八幡堀)】画像は滋賀県近江八幡市の八幡堀の風景です。堀の中を巡る遊覧船と石垣や石畳、白壁の蔵と桜の花がある風景はホンマに風情を感じ、タイムスリップした気分になりますね。撮影日:4月3日
日本一周ドライブ旅(西ルート)36日目に訪れたのは、滋賀県近江八幡市にある水路・八幡堀です。日牟禮八幡宮前の無料駐車場に車を止めて、白雲橋からお堀沿いの遊歩道に降りて散策しました。水運によって栄えた古い町並みやちょうど見頃を迎えた花菖蒲、お堀をゆく和舟など…ノスタルジックな風景に癒やされました。そんな八幡堀ですが、一時はドブ川となり埋め立てられる計画だったこと。それを地元若者有志が保存・再生運動に立ち上がり、当時の美しさを取り戻しましたそうで、こうした努力も忘れたくないですネ。
八幡堀めぐり
近江八幡・安土・能登川/屋形船・納涼船
時代劇のロケ地にもなってる八幡堀そのまま江戸時代にタイムスリップ映画「武士の家計簿」BSドラマ「雲切仁左衛門」でお馴染み。何十年、何百年と残して欲しい古き良き時代の日本風景がここにあります。桜の季節はまた素晴らしい景観となるでしょうね。但し、相当な人出を覚悟しなければカメラ片手にゆったりと歴史を感じながら散策するにはもってこいの場所です。近くのロープウェイで八幡山山頂に。琵琶湖の景色が最高なので是非!クラブハリエの奥にカフェがあるので歩き疲れたら行きましょう。
【八幡堀めぐり】近江八幡にあるお堀"八幡堀"。ここでは"八幡堀めぐり"という屋形船で遊覧できる施設があります😊この辺りは春に桜、夏に柳、秋に紅葉、冬に雪景色と四季折々の風景を楽しむ事ができます☺️以前は桜の季節に来ました(めちゃくちゃキレイでした😆)が、今回は木々の青々とした時期に♪まだ暑さが残る9月の空気の中、船の中の人達は涼しげな雰囲気でゆったりとした時を過ごしていたんだなぁと端から見て感じました🤗
道の駅せせらぎの里こうら
彦根市周辺/道の駅・サービスエリア
『秋桜』有給もらって1人で写活📸秋桜のシーズン終わっちゃたと思ってましたが、めちゃくちゃ綺麗に咲いてました🌸秋桜の可愛い色をみると優しい気持ちになりますよね🌸□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□_premium_pics_cbloggers_japan_nature_myflower_es_natura_friend____life_natura_one_natura_alltags_naturapics_flowers__flowers_es_flowers_flowers_love_japan_one_flowers_flora_flowers
モーニングサービスがある道の駅。国宝5城のひとつ彦根城に向かう際に立ち寄りました。駐車場は大型車用と普通車用と別れていて、トイレも別棟で比較的綺麗でした。農産物直売所や観光案内所、ピザ屋さん、食事処もありましたが、あいにく6月10日は定休日でお休みでした。お食事処「幸楽食堂」は案内板を見ると朝8時から16時まで営業しているらしく和・洋のモーニングもあり、うどんにおにぎり🍙が付き400円、朝の鮭定食が500円と安いのに休みで残念でした。ちなみにお隣のピザ屋さんはマルゲリータが1200円、ボロネーゼが1600円、地元野菜ピザが1300円でした。また、機会があれば立ち寄りたいです。
豊郷小学校旧校舎群
彦根市周辺/その他
滋賀県東近江豊郷小学校旧校舎アニメ『けいおん』の聖地私はアニメはさっぱりわからないけど、アニメそのまま再現してあるそうです!ん?アニメが学校そのままを再現しているんやね?知らんけど…😅主人公の誕生日には、関係者の方が生演奏しているらしいです❣こういう処です↓詳細2009〜2010年京都アニメーションが制作した大ヒットアニメ【けいおん!】桜高校軽音部の舞台になったのが、ここ。校舎内に入ると、アニメシーンと被る風景が点在して素晴らしいところ。初代校舎は明治20年完成。ここは二代目校舎で昭和12年に古川鉄治郎氏が私財を投げ打って建設。東洋一の小学校と称された、歴史的にも貴重な校舎を取り壊さず、大切に保全している。
昭和12年(1937年)に近江商人の一人で当時の丸紅の専務であった古川鉄治郎氏によって寄附された小学校。当時としては珍しい鉄筋コンクリートでできた建物で、水洗トイレや暖房設備、内線電話などの最先端の設備を完備、最新の教材を備えていたことから「東洋一の小学校」「白亜の教育殿堂」といわれていた。 様々な映画やドラマのロケ地として利用されています。
五個荘近江商人屋敷藤井彦四郎邸
東近江市周辺/その他
のロケ地に行ってきたよー!清霞の台所として今田美桜ちゃんがご飯を作るシーンの場所!ここに来るまでに色々と案内をしてもらい、凄すぎて写真撮り忘れたけどオリンピック号の船内にあったテーブルや110年前のピアノなどが置いてあって実際に触れるし、案内の方に説明してもらわなかったら絶対素通りしてた!案内、解説してもらえて良かったー✨色々回って最後に見たかった清霞の台所💨映画の状態とは違って実際には流しがなくて、あれもセットやと思うとすごいなーと思った👀‼︎今田美桜ちゃんのサインがありました✍️
五個荘の雛飾りめぐり。お雛様はどれも、衣装や顔つきが違いますが、今回は時代のちがいだけでなく、働く人々や遊ぶ人など生き生きした表情や動きのあるお雛様が、ありました。令和雛や、今年のテーマをえがいたもの、庭に飾られたものなど飾り方にも工夫が。映画ロケ地で選ばれた場所なので、屋敷の中や間取りなど個性豊かで、楽しめました。最初のお雛様の写真は、震災の年から作られ、一年に被災地とこちらの二体ずつおさめられたものです。震災の年のお雛様は俯いていたのが印象的でした。