舞鶴自然文化園

マイヅルシゼンブンカソノ

4.02
9

京丹後・宮津・舞鶴/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

自然と花々の共演、舞鶴の魅力が詰まった文化園

舞鶴自然文化園は、日本海に面した舞鶴市に位置する美しいスポットです。整備された緑豊かな園内では、約6月上旬から7月上旬にかけてあじさいが見ごろを迎え、多彩な花々が楽しめます。春にはツバキや桜、初夏にはあじさい、秋には暖色系の植物が色づき、冬は雪景色が広がります。四季折々の自然を満喫できるため、あじさいのシーズン以外でも訪れる価値があります。アクセスも良好で、JR東舞鶴駅からバスで約1分の距離にあります。自然の美しさと共に、リラックスしたひとときを過ごせる場所です。

口コミ

  • ぬっく

    ぬっく

    京都府舞鶴市 舞鶴自然文化園 紫陽花が有名なので一度行ってみたかった所。 娘んちから、そんなに遠くないので皆で、出掛けて来ました🏵️ ところが! 今年は鹿🦌による食害で半分ほど食べられてしまったそうです!Σ(×_×;)! そんな中でもハート見つけました❤️ この日は蒸し暑く、孫っちはほっ被り🤣 #舞鶴自然文化園 #紫陽花 #鹿による食害 #今ちゃん

    投稿画像
  • mom

    mom

    #紫陽花 #雨 #舞鶴 雨が降ってだけど、満開にはまだ早かったけど、それでも綺麗な紫陽花! 雨露がまたなんとも言えない綺麗さで 自然最高かよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    投稿画像
  • photographer_okakoh

    photographer_okakoh

    #京都府 #京都 #舞鶴市 #舞鶴 #舞鶴自然文化園 #あじさい #アジサイ #紫陽花 #あじさい園 #アジサイ園 #紫陽花園 #6月 #7月 #梅雨

    投稿画像

基本情報

舞鶴自然文化園

マイヅルシゼンブンカソノ

京都府舞鶴市多称寺24-12

0773-68-1187

アクセス

(1)JR東舞鶴駅から京都交通バスで

営業時間

開園:9:00~17:00(3月~9月)、9:00~16:30(10月~2月)※入園はいずれも閉園30分前まで 休園:12月29日~1月3日

特徴・関連情報

備考

管理者 :公益財団法人 舞鶴市花と緑の公社 入館者数(年間) :約40,000人

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら