• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 近畿 レジャー
  • 京都府 レジャー
  • 京丹後・宮津・舞鶴 レジャー

京丹後・宮津・舞鶴 × レジャー・観光

京丹後・宮津・舞鶴、レジャー・観光
「京丹後・宮津・舞鶴 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「京丹後・宮津・舞鶴」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
442件のスポット
3件の記事
更新日:2022年08月01日

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府>京丹後・宮津・舞鶴
  • 京丹後
  • 宮津
  • 天橋立
  • 舞鶴

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • 映え
  • 雨の日
  • 誕生日
  • 穴場
  • 女子旅
  • おしゃれ
  • 食べ歩き
  • ドライブ
  • イルミネーション
  • 夜景
  • デート
もっと見る

京丹後・宮津・舞鶴 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他ビーチ・海水浴場
すべて
記事

京丹後・宮津・舞鶴の人気エリア

京丹後・宮津・舞鶴 × レジャー・観光に関する記事

【京都】絶景巡る海ドライブ♪天橋立から舞鶴赤れんがパーク!
waka_nachi
【価格帯別で紹介】京都の舞鶴周辺のおすすめ人気ホテル5選!
yuya1015
【京都】水上を電車が走る?絶景の宝庫"海に近い街"
mako♡︎ʾʾ
1 - 30件/442件
1
人気
その他

天橋立

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
人気
4.19
3件
8件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
展望所から股のぞきで眺めると天へかかる橋のように見え、絶景。日本三景の一つ。イナザギの命がイナザミの命のもとに、天から通うためにかけたという伝説が残る自然がつくり出した橋。約3.6kmの砂に6699本もの松並木が続き、神秘的な美しさを持つ。天橋立の中には船が通るたびに90度回転する珍しい廻旋橋などがあり、絶景を眺めながらのんびり散策できる。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
住所
京都府宮津市天橋立
アクセス
(1)京都丹後鉄道 天橋立駅から徒歩で
北陸の旅の続き広島の厳島神社、宮城の松島と並ぶ、日本三景の一つ天橋立や三方五湖、縄文ロマンパーク、曹洞宗大本山永平寺も観て来ました。雨の永平寺でしたが、最後に、道元禅師の言葉が掲げられていて、わかりやすい言葉で頷ける事ばかりでこう生きたいと思いました。
投稿日:2021年10月6日
天橋立の近くの海が見えるドームテントがある《ファームグランピング天橋立》お部屋も素敵で可愛くて女子が好きなスポットだらけ、、、❤️本格的なBBQエリアがドームテントの横に個別で付いていて他の利用者さんと顔を合わせる事なくグループでゆったりと時間を過ごせる素敵なグランピングエリア(^^)美味しい野菜のセットとピザ作りも宿泊者のオプション付きっ☺️
投稿日:2021年9月1日
天橋立ビューランドから見る天橋立。股のぞきと言われる天地逆転でこの眺めを見ると飛ぶ龍のように見えることで有名。この辺りは海も綺麗し、食べ物がめっちゃ旨い。この写真は去年のGWの時の写真です。
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
【絶景特集】京都のインスタ映えスポット総まとめ!王道から穴場まで
着物を着たり、美味しいものを食べたり、色々なことが一気に楽しめちゃう京都。 実は、絶景の宝庫でもあるんです☆グルメや観光地はよくまとめられているけど、意外と京都の絶景って見落とされがち…。今回は他の都道府県では見ることが出来ない、筆者厳選の景色だけをたっぷりまとめちゃいました!カップルやお友達との観光にもオススメ! ぜひ、この記事を参考に美しい景色を満喫してみてください♪

レジャー・観光その他

2
その他

天橋立ビューランド

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.08
5件
8件
利用シーン
デート
ドライブ
誕生日
映え
住所
京都府宮津市字文珠437
2016.08.185年前の天橋立!5年前は景色の良さとか分からず綺麗やなくらいにしか思ってませんでした、景色の良さがわかる年になったからもう1度行きたい場所!日本三景に選ばれていてとても綺麗です!行った時は股ののぞき台から景色を見てみてください!
投稿日:2021年10月4日
天の橋立ビューランドに行ってきました。反対側には前に行った事があるんだけど、今回はエアロと一緒にこっち側を登りました。と言ってもリフトなんだけど。ワンコはリフトOKで抱っこして上がります。上でやることは、もちろん股覗き!エアロは初めてやからこうするの!って教えてやったけど、分からないみたい。で、何が見えるの?ってみんなの真似しただけですから(^_^*)
投稿日:2021年10月4日
【京都府北部】2020.9日本三景の一つ、日本百選にも数多く選ばれている天橋立。天橋立のビューポイントとして有名なのが、北側の天橋立傘松公園と南側の天橋立ビューランド。傘松公園からは、「昇龍観」と呼ばれ天橋立が昇り龍のように見える眺めが有名。天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名。南側のビューランド側からの股覗きの眺めは、「飛龍観」と呼ばれ、天橋立が天に舞う龍のように見えるそう。また、ビューランドには、観覧車やサイクルカー、アーチェリーやゴーカートなどなど…多くの遊具やアトラクション、カフェなどもあり、時間が有ればゆっくり過ごすのも良さそう。利用料金は、両展望台を利用できるセットや、近隣の日帰り温泉とのセット、遊覧船とのセットなど、お得なセット料金もあるのであわせて検討してみるのも良いかも。写真は天橋立ビューランドから。
投稿日:2021年3月2日
紹介記事
【エリア別】関西の遊園地10選!大人も子供も楽しめるテーマパーク
関西観光の際に遊園地をお探しの方必見!どんなテーマパークがいいかわからない…そんな悩みを解決するおすすめスポットをまとめました。家族連れにもデートにもぴったりな、大人も子供も楽しめる関西のおすすめ遊園地を10選ご紹介します☆
最大¥20,000分クーポン配布中!

レジャー・観光その他

3
その他

伊根の舟屋

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.07
4件
8件
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
住所
京都府与謝郡伊根町字平田
京都府伊根の舟屋兼ねてから行きたかった伊根の舟屋。お天気良く、旦那も来ている間に、家事はお婿さんに任せて息抜きに行ってきました😊4枚目の白いカーテンがしまっている舟屋は【男はつらいよ】のロケに使われたそうです。
投稿日:2022年1月10日
【京都府北部】2020.9天橋立より車で30分ほど。丹後半島の東端にある伊根町。周囲5キロメートルの湾に沿って230軒あまりの舟屋が立ち並ぶ『伊根の舟屋』直接海に接して建っている家屋は、1階が船を収蔵するためのガレージ、2階が二次的な居住スペースになっていて、重要伝統的建造物群保存地区に選定されているそうです。町の中には見学ができる舟屋があったり、地元の酒造が有ったりとゆっくり歩いてまわりたかったのですが、細い道路に駐車場に並ぶ車の渋滞を前に諦めて近くの丘の上にある舟屋の里公園から舟屋を眺めて京都へ戻ることにしました。
投稿日:2021年3月3日
伊根の舟屋は本当に美しいところでした。北に丹後半島の山、南に青島に囲まれて波が穏やかで、干満の差がほとんどないのでこの船屋の景色はここだけなんだそうです。海上タクシーで海から船屋を眺めると目線が低くなり水面ぎりぎりでお勧めです。
投稿日:2020年8月17日
紹介記事
京都のドライブだからこそ行けるスポット9選♪デートや旅行でおすすめ!
京都をドライブしよう!実は市街地から少し外れた場所には、普段は巡れない洋風建築物や、自然の絶景などを体感することができます◎今回はそんな京都のドライブ旅行におすすめの観光スポットを9選ご紹介します。デートや旅行の参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

4
その他

夕日ヶ浦海岸

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.04
2件
8件
春から夏にかけての落日が美しい。日本の夕陽百選。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
住所
京都府京丹後市網野町浜詰
思い出のフォト。京丹後市網野町浜詰夕日ヶ浦は日本の夕陽100選に載る海岸です。日本海に沈む夕陽を眺めながら釣り、瞑想、愛の語らい…小さな事も忘れ去ってくれる。夕陽の見頃は4月〜10月。なかでも5月の中旬頃は一番見頃。
投稿日:2021年2月17日
京都府北部、網野にある夕日ケ浦。「夕日ヶ浦」は、その名の通り夕日の名所で、夕刻には丹後を代表する美しい夕景はが広がります。別名「常世の浜」ともいいます。太陽が夕日に変わる少し前、海面に映る黄金色の照り返しはまるで美しい鏡のようです。浜辺に沿ってのびる散策路「夕日の路」にはベンチが並び、ゆっくりと夕日を楽しむことができます。海水浴場に春から秋にかけて設置される流木のブランコはフォトジェニックなスポットとして有名です。網野町浜詰車での来訪をお勧めします。有料シャワーあり海の家あり有料駐車場あり
投稿日:2020年8月2日
紹介記事
【絶景特集】京都のインスタ映えスポット総まとめ!王道から穴場まで
着物を着たり、美味しいものを食べたり、色々なことが一気に楽しめちゃう京都。 実は、絶景の宝庫でもあるんです☆グルメや観光地はよくまとめられているけど、意外と京都の絶景って見落とされがち…。今回は他の都道府県では見ることが出来ない、筆者厳選の景色だけをたっぷりまとめちゃいました!カップルやお友達との観光にもオススメ! ぜひ、この記事を参考に美しい景色を満喫してみてください♪
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

5
その他

舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市政記念館)

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.03
4件
8件
旧海軍が建造した赤れんが倉庫群が立ち並ぶ公園。8棟の赤れんが倉庫が国の重要文化財に指定されています。赤れんが博物館や海上自衛隊桟橋にも隣接しており、公園横の桟橋からは「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」が運航しています。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
住所
京都府舞鶴市北吸1039-2
アクセス
(1)東舞鶴から徒歩で15分
敦賀から少し京都方面へ戻り舞鶴の赤レンガパークへ行ってきました。ノスタルジックでレトロな雰囲気が好きで私は結構楽しめました😊近くに海上自衛隊舞鶴教育隊がある見たいで上下真っ白な制服がカモメの水兵さん見たいでとても可愛いかったです。後ろ姿をこっそり撮らせてもらいました😅こんな姿を見れるのも舞鶴の良いとこかも知れませんね☺️赤れんがパーク内の建物は、舞鶴鎮守府の軍需品等の保管倉庫として、明治33年(1900年)に着手されて以来、大正10年(1921年)までに次々と建築されました。中でも明治期のものは、明治34年~36年の3年余りの短い期間に建てられていますが、有名な日本海海戦が行われたのが明治38年(1905年)ですから、まさに当時の日本の国勢が伺えるといえます。これらは、外国産の鉄骨が使用されるなど、当時の国内の工業の未熟さが感じられる一方で、後の大正期に建てられた倉庫と比べ、外観に意匠的な工夫が凝らされており、急ピッチで進められた工事であるにもかかわらず、丹念に作られているのが興味深いところです。【HPより】୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧舞鶴赤れんがパーク〒625-0080京都府舞鶴市字北吸1039番地の2TEL:0773-66-1096駐車料金:無料ご利用時間:24時間/年中無休収容台数:普通車80台/大型バス7台୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2022年7月27日
2022.5.28京都舞鶴赤れんがパークドコニイコウカナテンノカミサマノイウトオリ....☝️今日は亀岡を抜けて...9号線をひたすら海へ🚗着いたところは舞鶴港⚓️閉館17時までわずか30分の訪問でしたがノスタルジックな気分に浸ってきました。
投稿日:2022年5月29日
といえば!やなど見どころたくさん。移動の列車内でお昼を済ませたため立ち寄りませんでしたが、カフェもありましたよ◎が食べられるみたいだったので、次行く時はぜひ食べてみたい…!気になる方はぜひ!
投稿日:2020年12月18日
紹介記事
京都のドライブだからこそ行けるスポット9選♪デートや旅行でおすすめ!
京都をドライブしよう!実は市街地から少し外れた場所には、普段は巡れない洋風建築物や、自然の絶景などを体感することができます◎今回はそんな京都のドライブ旅行におすすめの観光スポットを9選ご紹介します。デートや旅行の参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

6
その他

傘松公園

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.03
2件
8件
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
住所
京都府宮津市大垣75
去年の傘松公園の写真です。雨女だというのにいいお天気で(笑風が強かったけどそのおかげで黄砂も花粉も飛んでった?視界良好でした!お土産屋さんのオッチャンも「今日は最高の天気やで~、運ええで、アンタら」って。ただ、ほんまに風が強くて気を抜いたら吹っ飛ばされる勢いでした( ̄― ̄٥)
投稿日:2021年5月3日
天の橋立ビューランドと、反対の笠松公園からの景色です!天の橋立を、歩いて渡りました!ここからの景色は、昇龍観と呼ばれています!飛龍観と、比べてみてくださいね!
投稿日:2020年5月1日
紹介記事
【京都】自然と和が織りなす景色をハイチーズ♪絶景を記念の1枚に!
日本の昔ながらの建物が今も残る京都。古都ならではの景色には、絶景スポットがたくさん!自然や和の建物が引き立たせてくれる1枚1枚の写真に不思議と見とれてしまいます。インスタ映えするようなスポットも多数!さぁ、この記事を読んでカメラ片手に京都へ行ってみてはいかがですか?古都が持つ素敵な景色からパワーをもらっちゃいましょう。

レジャー・観光その他

7
急上昇
その他

金引の滝

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
急上昇
4.03
1件
7件
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
住所
京都府宮津市字滝馬
宮津の金引の滝日本の滝100選にも選ばれてます!
投稿日:2019年8月11日
紹介記事
【絶景特集】京都のインスタ映えスポット総まとめ!王道から穴場まで
着物を着たり、美味しいものを食べたり、色々なことが一気に楽しめちゃう京都。 実は、絶景の宝庫でもあるんです☆グルメや観光地はよくまとめられているけど、意外と京都の絶景って見落とされがち…。今回は他の都道府県では見ることが出来ない、筆者厳選の景色だけをたっぷりまとめちゃいました!カップルやお友達との観光にもオススメ! ぜひ、この記事を参考に美しい景色を満喫してみてください♪

レジャー・観光その他

8
その他

由良川橋梁

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.03
4件
8件
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
住所
京都府宮津市由良390-14
舞鶴行った時は、絶対行きたかった「槇山砲台跡」。槇山砲台跡までは、落石ありやクルマ1台通るのがやっとの道幅、かなり危険な道のりで、槇山砲台跡に到着して階段を上がったその向こうは丹後半島の素晴らしい絶景を見ることができた❗🇯🇵️🧱🧱🧱⛰🌊🌊🔆
投稿日:2020年11月15日
海の京都🏖宮津「由良川橋梁」青い空と若狭湾と由良川が背景の京都丹後鉄道は列車に乗っての車窓もきれいそうでした。次回は是非乗ってみたいです。
投稿日:2020年9月19日
♯京都♯由良川橋梁♯京都丹後鉄道♯アマガエル京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道)の丹後由良駅のすぐそば。海面スレスレにかかる橋梁を走る列車です。橋梁からすぐ近くのハクレイ酒造さんに訪れる道すがら、薔薇の上に佇むアマガエルを発見!酒造の写真を撮り忘れるという大ミスをしてしまいましたが、アマガエルに癒されました。モチロン、日本酒も数本買ってかえりました。
投稿日:2020年9月12日
紹介記事
【京都】水上を電車が走る?絶景の宝庫"海に近い街"
由良川橋梁を走る可愛い電車と伊根の舟屋の街並みを観光して来ました。展望台からの絶景や、新鮮な海鮮丼にも出会えてとっても大満足♪京都・丹後半島へ旅行を考えている方は是非!この記事を参考にしてみてください♡

レジャー・観光その他

9
その他

元伊勢籠神社

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.02
2件
8件
利用シーン
デート
映え
住所
京都府宮津市字大垣430
こんばんは🎵お疲れ様です❗今日は"新月"らしいです。新月には、黒い御守りが頂けるそうなので、お詣りに行って来ました。満月には、白い御守りが頂けるそうです。産霊むすひとは万物を生成する霊妙な力を意味します。當社では月は生命の誕生を、太陽は生育を司るものとして、これら一対で産霊の働きを為すとしています。月と太陽の動きによって創造と発展が生み出され、新たな明日を開く働きをして下さいます。初穂料1200円HPよりhttps://www.motoise.jp/omamori/musuhimamori/さま
投稿日:2019年11月27日
今日は昼から宮津の元伊勢籠神社と奥宮の真名井神社にお参りに行ってきました。ここはどん底まで落ちてる時や良くないことが続いてたり精神的に参ってる時に参拝させてもらってます。かなりのパワースポットらしくあまり長居はせずお参りを済ませた後は敷地内の茶屋でケーキセットを頂きました😋籠神社と真名井神社のことを書き出すとかなり長くなりますので興味がある方は調べてみてください。奥宮の真名井神社は特にすごいパワーがあるところですので不純な気持ちで参拝しない方がいいです。パワーも強いせいか初めて参った時は鳥居をくぐった瞬間から頭痛に見舞われお参りした後すぐに出たのを覚えています。真剣な方は一度お参りしてみてはいかがですか?あまり広めたく無いのでハッシュタグは付けません。なお、鳥居を潜ると撮影禁止なので写メはありません。
投稿日:2019年8月31日
紹介記事
【京都】海の京都を満喫♡天橋立周辺のおすすめスポット♪
「天橋立」は、広島県の「宮島」、宮城県の「松島」とともに日本三景として有名。そして「海の京都」の代表的な観光スポットの1つでもあります。そんな天橋立と合わせて、訪れてみてほしい場所をご紹介します♪

レジャー・観光その他

10
その他

五老スカイタワー

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.02
2件
8件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
住所
京都府舞鶴市上安小字暮谷237番地
舞鶴チルスポット五老スカイタワー✨ドライブインだるま✨とれとれセンター✨ハンバーグちっちゃいけどうまっ😋
投稿日:2022年7月23日
天橋立行ったときに寄ったいつも雨天で泣く泣く帰ってたけど、この日はいい天気!8日やったから暑かったけどσ( ̄∇ ̄;)ここからの眺めは最高でした!ここで、海軍カレーをいただけますよΨ( ̄∀ ̄)Ψ!
投稿日:2020年5月29日
紹介記事
【絶景特集】京都のインスタ映えスポット総まとめ!王道から穴場まで
着物を着たり、美味しいものを食べたり、色々なことが一気に楽しめちゃう京都。 実は、絶景の宝庫でもあるんです☆グルメや観光地はよくまとめられているけど、意外と京都の絶景って見落とされがち…。今回は他の都道府県では見ることが出来ない、筆者厳選の景色だけをたっぷりまとめちゃいました!カップルやお友達との観光にもオススメ! ぜひ、この記事を参考に美しい景色を満喫してみてください♪

レジャー・観光その他

11
その他

伊根湾めぐり遊覧船

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.02
2件
8件
利用シーン
ドライブ
映え
住所
京都府与謝郡伊根町字日出11
痛いぐらいの日差しやったけど、帰港するまで、デッキに上がってた😎💦🔆伊根湾めぐり遊覧船🛥海の京都🌊_IneTown
投稿日:2022年7月25日
伊根湾めぐり遊覧船カモメ100連発❤️🐦❤️かわいい😍💕3枚目〜5枚目舞うカッパえびせんとアクロバット飛行のカモメ🐦笑次から次から飛んでくるウミネコちゃん❤️子供達も大はしゃぎ✨✨こんな間近でウミネコを見るのは初めてだったので、大人もテンション上がりました⤴︎😆👍
投稿日:2020年8月11日
紹介記事
【京都】実は絶景の宝庫♡丹後半島まるごとドライブ旅
海に面した京都府北部の丹後。実は数々の絶景スポットがあることをご存知ですか?綺麗な海は有名ですが、見る場所によって色や表情が違って見えるのです。ゆっくりとドライブなんてプランはいかがですか?

レジャー・観光その他

12
その他

舞鶴自然文化園

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
3件
8件
約1500品種3万本の椿を有し、日本有数の規模。他にも約100品種10万本のあじさい園などがある。
利用シーン
穴場
雨の日
住所
京都府舞鶴市多称寺24-12
アクセス
(1)JR東舞鶴駅から京都交通バスで
営業時間
開園:9:00〜17:00(3月〜9月)、9:00〜16:30(10月〜2月)※入園はいずれも閉園30分前まで 休園:12月29日〜1月3日
京都府舞鶴市舞鶴自然文化園紫陽花が有名なので一度行ってみたかった所。娘んちから、そんなに遠くないので皆で、出掛けて来ました🏵️ところが!今年は鹿🦌による食害で半分ほど食べられてしまったそうです!Σ(×_×;)!そんな中でもハート見つけました❤️この日は蒸し暑く、孫っちはほっ被り🤣
投稿日:2022年6月21日
雨が降ってだけど、満開にはまだ早かったけど、それでも綺麗な紫陽花!雨露がまたなんとも言えない綺麗さで自然最高かよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
投稿日:2021年6月13日
見渡す限りの紫陽花。お出かけの日の雨はテンション下がるけど紫陽花に限っては雨が似合うね。…雨女の負け惜しみ(笑)しかも、紫陽花があんまり咲いてない場所で撮るセンスのなさΣ(T∀T;)実際は、もっとすごいたくさん咲いてたのになぁ(T◇T)
投稿日:2020年5月30日
紹介記事
【2022】京都のあじさいスポット10選!定番のお寺や穴場も
古都京都だからこそ行きたい、あじさいのおすすめ観賞スポットを10選ご紹介します。あじさい観光の定番名所から、落ち着いて観賞できる穴場のお寺まで幅広くお届けします。場所ごとに見頃もご紹介するので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

13
急上昇
その他

智恩寺

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
急上昇
4.01
1件
8件
利用シーン
映え
住所
京都府宮津市字文珠466
文殊の知恵を授かりに天の橋立近くの智恩寺に参拝。石の知恵の輪は桟橋横にありました。門前には知恵の餅の店が数件ありました。自家製の餡だそうでとても美味しかった。店内飲食ではお茶はサービスでした。これで少しは知恵を授かったかな?!
投稿日:2020年1月21日

レジャー・観光その他

14
その他

松尾寺

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
2件
8件
若狭富士の名で知られる青葉山の中腹に経つ松尾寺は西国三十三ヶ所第二十九番札所。国宝、普賢延命像(絵画)をはじめ、快慶作の阿弥陀如来坐像など多くの文化財を所蔵し、春・秋の各2ヶ月間、境内の宝物殿で展示公開される。
住所
京都府舞鶴市松尾532
営業時間
営業:拝観自由宝物殿 9時〜16時
松尾寺の御朱印とトイレの神様の御札ですトイレに買ってきましたー下のお世話にならないよう不浄を避けてくれる神様らしいですうすしま明王(-∧-)合掌・・・皆様もお出かけの際はうすしま明王さまの御札もどーぞ(*˘︶˘*).。.:*♡
投稿日:2020年10月6日
連休最終日に行ったところでもパワー注入❤️締めは飛行機✈️乗る前に居酒屋へ🍺結果ベロベロー‼️笑。
投稿日:2020年7月28日

レジャー・観光その他

15
その他

成相寺

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
2件
8件
利用シーン
雨の日
住所
京都府宮津市字成相寺339
数年前の桜。どうよ、この青空❤雲ひとつない!どうしょうもないぐらいの雨女でも晴れるんです!ちょっと桜散ってるけど、黄砂も花粉も少ない日でクリアに写真撮ることができました!その分、風が強くて、寒かったー。(T_T)なんせ、山の上なもんでね。。。_travel
投稿日:2021年3月24日
昨日は弾丸バスツアーで西国三十三観音参り(*´`*)28番札所成相寺聖観音様お参り行って来ましたコロナで1月に行った以来の再開でした٩(ˊᗜˋ*)وたまたま見ていたサイトで見つけて丁度自分達がこれから廻る場所でしたラッキー🍀チケットも割引おまけに地域商品券付いて合計半額で行って来れましたこれまたラッキー🍀お天気は曇天でしたがよいお参りでした(-∧-)合掌先達さまも付いてくれてお寺さんの説明もしてぐださりました⑅︎◡̈︎*天橋立すぐ近くでしたよ聖観音さま1番人間に似てることから美人観音とも呼ばれている見たいです季節の🍁✨の御朱印も頂いて来ました10/5お参りNo.1
投稿日:2020年10月5日

レジャー・観光その他

16
ビーチ・海水浴場

小天橋海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
0件
2件
久美浜・小天橋には箱石浜海水浴場、葛野浜海水浴場、小天橋海水浴場、蒲井浜海水浴場の4ヶ所の海水浴場が約6キロにわたり続く、白砂青松のロングビーチがあります。
利用シーン
デート
穴場
住所
京都府京丹後市久美浜町湊宮
アクセス
(1)京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅から徒歩で30分 与謝天橋立ICから車で50分
紹介記事
京都の海で夏を満喫しよう!定番から穴場までおすすめの海水浴場7選
京都といえば古都としての観光スポットのイメージが強いですが、実は絶景の海水浴場を多く擁する場所でもあるんです♪そこで今回は、夏に行きたいおすすめビーチをご紹介!子連れの家族やカップルで、京都の海を満喫しましょう♡

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

17
急上昇
ビーチ・海水浴場

琴引浜掛津海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
急上昇
4.01
1件
4件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
住所
京都府京丹後市網野町掛津
アクセス
(1)与謝天橋立ICから車で60分
8月、京都の奥座敷、丹後半島、京丹後に行ってきました。海が本当に美しい
投稿日:2020年9月17日
紹介記事
京都にもあった!美しい海を楽しめる絶景海水浴場6選♡
歴史ある仏閣や美しい景色、美味しい食事で大人気の観光地の京都には意外や意外、実は美しい海を楽しめる海水浴場がたくさん! ということで今回は、京都で美しい海を楽しめる穴場の海水浴場をご紹介します! 是非参考にしてみて下さいね♪

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

18
急上昇
その他

舞鶴親海公園

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
急上昇
4.01
1件
6件
舞鶴湾の入口・千歳地区に整備された公園。港を行き交う船を眺めながら、レストランで名物「黒ハヤシライス」を味わったり、家族で釣りを楽しんだりできます。また、関西電力舞鶴発電所のPR館「エル・マールまいづる」も併設しています。
利用シーン
雨の日
住所
京都府舞鶴市字千歳897-1
営業時間
営業:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/29〜1/3エル・マールまいづるは火曜日、水曜日定休 営業:公園は終日開放海釣護岸 4月〜5月、9月〜11月 7時〜18時 6月〜8月 7時〜19時 12月〜3月 7時〜17時レス
でこんばんは。先日、天気予報晴れやったのに。一日ドチャ降り。行き先を急遽変更🤭雨でも楽しめるプラネタリウムに。日本で唯一、船の中にあるプラネタリウム。日本でココだけ、っていう投影機。アットホームでホッコリする🤗プラネタリウムのあとは船の中を見学。なんと、タダ❤ドチャ降りの悪天候のおかげで豪華客船、貸し切り状態(*Ü*)ヘヘ超悪天候の中、奇跡的な青空がチラリ。このあと、また、ザーザー⛈️トホホ。-CHRONOS
投稿日:2020年2月22日
紹介記事
日本海で満天の星を♡他にはない日本でここだけ海上プラネタリウム
ドーム状の天井に満天の星を眺めることができるプラネタリウム。なんとなく「お勉強」をイメージする人が多いのでは?そんなイメージを覆す、ロマンティックな“海上プラネタリウム”が京都北部にありました!

レジャー・観光その他

19
その他

天橋立公園

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
0件
8件
利用シーン
映え
住所
京都府宮津市文珠

レジャー・観光その他

20
その他

経ヶ岬

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
1件
8件
岬の突端には白亜の灯台が立ち,眼下には約800mにわたり高さ30〜40mの断崖が続く。近畿自然歩道。
利用シーン
デート
穴場
映え
住所
京都府京丹後市丹後町袖志
大成古墳群🏞🌊海の京都🌊🔆
投稿日:2022年7月25日
紹介記事
京都の海で夏を満喫しよう!定番から穴場までおすすめの海水浴場7選
京都といえば古都としての観光スポットのイメージが強いですが、実は絶景の海水浴場を多く擁する場所でもあるんです♪そこで今回は、夏に行きたいおすすめビーチをご紹介!子連れの家族やカップルで、京都の海を満喫しましょう♡

レジャー・観光その他

21
その他

神崎海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
1件
5件
利用シーン
穴場
住所
京都府舞鶴市神崎
舞鶴神崎と宮津由良で遊びました🎣
投稿日:2021年6月6日
紹介記事
京都にもあった!美しい海を楽しめる絶景海水浴場6選♡
歴史ある仏閣や美しい景色、美味しい食事で大人気の観光地の京都には意外や意外、実は美しい海を楽しめる海水浴場がたくさん! ということで今回は、京都で美しい海を楽しめる穴場の海水浴場をご紹介します! 是非参考にしてみて下さいね♪
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

22
その他

夕日ヶ浦温泉

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
1件
3件
住所
京都府京丹後市 網野町浜詰
素晴らしい夕方の海𓂃𓈒𓏸とても綺麗😍でしたよー温泉からの景色‪\♡︎/︎6月だったかな~
投稿日:2020年4月18日

レジャー・観光その他

23
その他

屏風岩(丹後)

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
0件
3件
利用シーン
ドライブ
住所
京都府京丹後市丹後町筆石
紹介記事
【京都】実は絶景の宝庫♡丹後半島まるごとドライブ旅
海に面した京都府北部の丹後。実は数々の絶景スポットがあることをご存知ですか?綺麗な海は有名ですが、見る場所によって色や表情が違って見えるのです。ゆっくりとドライブなんてプランはいかがですか?

レジャー・観光その他

24
ビーチ・海水浴場

浜詰海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
0件
1件
利用シーン
穴場
住所
京都府京丹後市網野町浜詰
紹介記事
京都にもあった!美しい海を楽しめる絶景海水浴場6選♡
歴史ある仏閣や美しい景色、美味しい食事で大人気の観光地の京都には意外や意外、実は美しい海を楽しめる海水浴場がたくさん! ということで今回は、京都で美しい海を楽しめる穴場の海水浴場をご紹介します! 是非参考にしてみて下さいね♪
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

25
その他

小天橋・葛野浜海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
1件
1件
利用シーン
穴場
住所
京都府京丹後市久美浜町湊宮
♯葛野浜海水浴場♯葛野浜♯久美浜♯小天橋冬のオフシーズンの🌊海岸は寒々しいですね💦キャンパー⛺︎さんや読者📙をしている人が、ちらほらですね。寒いのにサーファー🏄さんまで‼️砂の粒子が細かいので、離れた道路🛣まで砂が飛んできていました😱オンシーズンは駐車場が有料になるので、お気を付け下さい👯
投稿日:2021年3月27日
紹介記事
京都にもあった!美しい海を楽しめる絶景海水浴場6選♡
歴史ある仏閣や美しい景色、美味しい食事で大人気の観光地の京都には意外や意外、実は美しい海を楽しめる海水浴場がたくさん! ということで今回は、京都で美しい海を楽しめる穴場の海水浴場をご紹介します! 是非参考にしてみて下さいね♪

レジャー・観光その他

26
その他

泊海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
0件
1件
利用シーン
穴場
住所
京都府与謝郡伊根町字泊
紹介記事
京都にもあった!美しい海を楽しめる絶景海水浴場6選♡
歴史ある仏閣や美しい景色、美味しい食事で大人気の観光地の京都には意外や意外、実は美しい海を楽しめる海水浴場がたくさん! ということで今回は、京都で美しい海を楽しめる穴場の海水浴場をご紹介します! 是非参考にしてみて下さいね♪

レジャー・観光その他

27
その他

京丹後市丹後半島森林公園(スイス村)

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
1件
6件
丹後で一番空に近い場所、大自然に囲まれて宿泊・お食事・体験・アクティビティとニーズに合わせてお楽しみいただけます。宿泊は、ホテルタイプ、民宿タイプ、アウトドアなどお客様のニーズに合わせた宿泊プランをご用意、また「皆様に特別でここだけの時間を」をモットーに体験プランも季節別に多数ご用意しております。ホテル併設のレストランでは、丹後の自然をふんだんに使用したここだけのお料理を是非ご堪能ください。
住所
京都府京丹後市弥栄町野中
営業時間
営業:08:30〜17:00 定休日:毎週木曜日 休業:12月〜3月
大河ドラマ「麒麟がくる」で明智光秀の娘で芦田愛菜ちゃんが演じた「たま」と言う人物がいました。たまは織田信長の案により、細川藤孝の嫡男である忠興と結婚しました。本能寺の変で光秀が信長を討つと羽柴秀吉が軍勢を引き連れ戻ってきます。その時光秀は細川忠興に味方になる様に手を打ちましたが、細川は羽柴の軍勢に着くことに。山崎の戦いで没した光秀。たまは信長を討った謀反人の娘となる。忠興は離縁し突き放すことも出来たのだが、それをせず現在の京丹後市弥栄町味土野に幽閉したのであった。
投稿日:2021年2月28日
紹介記事
京都周辺のスキー場を紹介!1度は滑ってみたいゲレンデ特集
スキーやスノーボードなどのウインタースポーツは荷物も多いので、行き来に負担が少ない近郊で探せるとうれしいですよね。京都周辺に気軽に行けるスキー場はあるのでしょうか?京都近辺からアクセスしやすいスキー場を、初心者や子供向け、上級者向けのタイプ別に紹介します。

レジャー・観光その他

28
その他

株式会社三豊 大宮店

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
1件
1件
高設栽培のいちごハウスで、足元は汚れず、天気の心配もありません♪自慢の苺を味わってください♪冬の丹後は、温泉・蟹・苺と魅力たっぷり!(^^)!ご家族、お友達と、ご来園をお待ちしております☆
住所
京都府京丹後市大宮町周枳1767
アクセス
(1)【車】京都縦貫自動車道 大宮ICより車で5分 (2)【電車】京都丹後鉄道「大宮」駅より徒歩20分
営業時間
営業時間:10:00〜16:00
イチゴ狩りも終盤と言われましたが、、とても大きくて真っ赤なイチゴがありました!美味しかった。
投稿日:2021年4月26日
紹介記事
【2020】京都でいちご狩りをするならココ!人気な農園を9選紹介
京都でいちご狩りをしたいと思ってもどこに行くか迷いますよね。実は京都にはアクセス抜群でとっても美味しい"いちご狩りスポット"がたくさんあるんです。今回はなかでも人気な農園を中心に紹介していきます!家族と行くも良し、友達同士で楽しむも良しですね◎

レジャー・観光その他

29
急上昇
その他

元伊勢内宮皇大神社

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
急上昇
4.01
1件
8件
第10代崇神天皇の39年に大和地方からここに天照大神の神鏡をまつったといわれ、以後全国を転々とした後、54年後に三重県の伊勢神宮に正式に鎮座されたことから元伊勢宮といわれる神社。杉の古木が立ち並ぶ山道を抜けると、壮大な構えの元伊勢内宮皇大神社がある。本殿の両側には、脇宮2社が祀られ、それらを囲むように80余り社の小宮が並んでいる。黒木の鳥居は全国でここと京都嵯峨野の野々宮神社以外には例がない。周辺には五十鈴川、宮川、真名井ノ池、宇治橋、猿田彦神社など伊勢神宮にまつわる名称が数多くある。
住所
京都府福知山市大江町内宮字宮山217
営業時間
営業:拝観自由
御神木真っ直ぐのびる大杉長い山道の道のりにも癒される境内にも御神木があちこちに自然の偉大なPowerに圧倒されるピラミッド形をした岩戸山神の降臨を伝える神体山なのだそーだ。Powerいっぱいもらっとこ♪浄化されとこっ♪
投稿日:2020年3月25日

レジャー・観光その他

30
その他

大内峠一字観公園

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
4.01
0件
1件
貸出物品有(調理用具・バーベキューセット・テント)、販売物品(まき・すみ)。
利用シーン
おしゃれ
住所
京都府与謝郡与謝野町小字坂尻3211
営業時間
営業:10:00〜21:00 炊事棟・シャワー棟
紹介記事
京都でバーベキューを楽しもう!手ぶらからアウトドアまで人気10選
そんな自然いっぱい広がる京都でバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか?河川敷付近やおしゃれな場所、手ぶらで行ける場所など、おすすめのスポットを厳選しました!そんなバーベキューを楽しめる京都のスポットを10選ご紹介いたします♡

レジャー・観光その他

前へ
1
2
3
4
5
次へ

京丹後・宮津・舞鶴 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(26)

京丹後・宮津・舞鶴 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(24)

こちらの記事もいかがですか?
【京都】水上を電車が走る?絶景の宝庫"海に近い街"
mako♡︎ʾʾ
【京都】絶景巡る海ドライブ♪天橋立から舞鶴赤れんがパーク!
waka_nachi
絶景広がる遊園地!?『天橋立ビューランド』を楽しみ尽くすプラン♡
cin0chan
いつもと違った京都旅!海の京都の魅力をご紹介♪
yan
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 近畿 レジャー
  • 京都府 レジャー
  • 京丹後・宮津・舞鶴 レジャー
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
集客支援・広告掲載
  • 宿泊施設様向け
  • 飲食店様向け
  • 小売事業者様向け
  • その他施設様向け
  • メーカー様向け広告掲載
Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.