傘松公園

カサマツコウエン

4.04
26

京丹後・宮津・舞鶴/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

石台に乗り股の間からのぞく股のぞきで有名。股のぞき発祥の地ともいわれる。ケーブルカーまたはリフトで登る。天橋立が地上から天に右上がりにかかっているように見えるという美しさは何とも神秘的で、天橋立の二大展望のひとつ「昇龍観」と呼ばれる。2016イグ・ノーベル賞の研究で話題となった「股のぞき」スポット。展望レストラン「アマテラス」からの眺めは抜群で、店内では地元食材によるランチのほか名物の傘松ダンゴ(地元産世屋みそ味ほか)が味わえる。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    2件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • Yuki

    Yuki

    日本三景のひとつとして有名な天橋立を見にリフトに乗って行きました。 リフトは1人乗りで乗る時と降りる時にちょっとドキドキしますが、楽しかったです。 本命の天橋立は晴れてて、綺麗に見えました☀️ 自家製ソーセージの旗が目に入り、注文。 パリッとジューシー! 天橋立を眺めながら美味しくいただきました。 #京都府 #宮津市 #天橋立 #ドライブ

    投稿画像
  • べべ

    べべ

    あいにくの天気でしたが日本三景天橋立に寄りました。念願のまたのぞきを体験してきました。 傘松公園からは昇龍観(斜め一文字の天橋立が天に昇っていく龍の姿に見えることから名前がついたそうです)を見ることができます👀 雨でリフトは動いてなかったですが、ケーブルカーに久しぶりに乗れてこれまたいい体験でした♪ #天橋立#傘松公園#日本三景#はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • delicious_museum_7212

    delicious_museum_7212

    9月21日  天の橋立より この写真は15.16.17と現在、福井敦賀にいる孫3号に会うためにのプチ旅行から🚗…16日の写真🤳 傘松公園にて、決まりの股のぞき経験して、あちこち散策して、遊覧船に乗るか自転車に乗るか… 私達は夫婦して、何十年も乗ってない自転車🚲を選びました 天の橋立の長さ、約3.2キロ❗️❗️ 2時間自転車を借りて、1人400円❗️ 天の橋立を自転車でこいで、往復、約40分かな!? その間に写メしたり、海が綺麗だと、立ち止まり眺めてみたり、水分補給したりと…汗ダクになりながらも、それなりに楽しめましたよ、良いサイクリング🚴‍♀️、まさか京都にて自転車に乗るとは思わなかったです、😆 気になるお土産屋さんや、喫茶店などもあり… 女子だけだと…2時間じゃ足りないかも…❓ 遊覧船に乗るが良いかもですね、化粧も汗で落ちるし…😆 旦那とだと、並ぶの嫌う、暑いからもう行くぞ〜… 長く一緒に居ても… 違うんだよね〜笑笑、あわない事は多々あります、笑笑… その後、自転車こいで、少し遅めのランチを… そして… 伊根の舟屋へと向かいました…🚗

    投稿画像

基本情報

傘松公園

カサマツコウエン

京都府宮津市大垣75

0772-27-0032

アクセス

(1)◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、ケーブル、またはリフトに乗り換え「傘松公園」下車◆京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分、ケーブル、またはリフトに乗り換え「傘松公園」下車

特徴・関連情報

備考

料金/時間/休業日:無休営業時間:8時~17時30分(4月~10月)※季節によって時間変更があるため、要問い合わせ。料金/営業時間/休業日:ケーブル・リフト往復(丹後海陵交通株式会社 TEL.0772-27-0032) 大人 680円  小児 340円

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら