下久保ダム

シモクボダム

4.01
3

熊谷・深谷・本庄・行田/ダム

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

昭和44年3月完成。洪水調節,干害用水,発電等の多目的ダム。総貯水量は13,000万トン,ダムの高さは約130m。ダムの堰堤から三波石峡が望める。

口コミ

  • タッキー

    タッキー

    #夏 #おでかけ #自分探しの旅

    投稿画像
  • タッキー

    タッキー

    #夏 #おでかけ #自分探しの旅

    投稿画像
  • タッキー

    タッキー

    #夏 #おでかけ #自分探しの旅

    投稿画像

基本情報

下久保ダム

シモクボダム

埼玉県児玉郡神川町矢納1356-3

0274-52-2746

アクセス

(1)高崎線 本庄駅からバスで45分(終点神川町神泉総合支所前下車乗換え) 神川町神泉総合支所からバスで25分(冬桜の宿神泉下車) 徒歩で20分 (2)高崎線 新町駅からバスで45分(鬼石郵便局前下車乗換え) 下久保から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

指定公園:都道府県立公園、県立上武自然公園 建築年 :昭和44年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら