東洋文庫

トウヨウブンコ

4.01
4

池袋・巣鴨・駒込/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

味わい豊か、余韻と共に。おしゃれカフェ。

「オリエント・カフェ」はおしゃれな雰囲気を持ち、ランチからディナーまで楽しめる場所です。トロトロたまごのオムライスがメインのおすすめメニューとして紹介されており、スープ、サラダ、ドリンクがセットで提供されます。メニュー名はミュージアムの魅力を引き続き感じられるよう工夫されています。さらに、緑豊かなお庭が望めるロケーションも魅力のひとつです。

口コミ

  • R.i.n

    R.i.n

    東洋の歴史を垣間見ることができる.「東洋文庫ミュージアム」 ・ 特にモリソン書庫は圧巻♪ 天井近くまでぐるっと本に囲まれた空間は、まるでハリーポッターの世界のようでした✨ ・ 現在は、2022/9/25までの企画展 「日本語の歴史」展も開催されていています。 ・ 駒込駅から徒歩7分くらいでアクセスも◎ ・ 因みにこちらでは、すぐそばにある六義園とセットのチケットが購入できて、別々で買うよりちょっびりお得になるので、合わせて行かれる方は是非利用されてみて下さい😉

    投稿画像
  • いろは

    いろは

    圧巻の本棚! 駒込にある東洋文庫ミュージアムに行ってきました。 本棚の前には椅子がありますので、ぼ〜っと眺めることができます。 4枚目の写真も見てもらいたいんですが、すっごく深い感じがしますが目の錯覚です。この上を歩いてぐんぐん進んでいきますので、不思議な感覚でした。 都内でありながら、窓からは芝生が広がっていて気持ちのいいミュージアムでした! ・ #ミュージアム#駒込

    投稿画像
  • merry

    merry

    東洋文庫ミュージアムのカフェ"オリエントカフェ"でいただいた、トロトロたまごのオムライス。 小岩井農場プロデュースのおしゃれな雰囲気のカフェです。 オムライスのセットはマルコポーロセット。スープ、サラダ、ドリンクがついています。ネーミングがどれもミュージアムの余韻を楽しめて、お庭が見えるロケーションも素敵でした。カフェへと続く庭沿いの回廊もお気に入り。 トロトロたまごの中はケチャップライスではなく、具が入ったピラフのような感じ。真っ赤なトマトソースがたっぷりで好相性でした。 #オムライス #ランチ #オリエントカフェ #東洋文庫ミュージアム #カフェ #ミュージアムカフェ #おでかけ #グルメ #山分け #駒込 #東京

    投稿画像

基本情報

東洋文庫

トウヨウブンコ

東京都文京区本駒込2-28-21

03-3942-0280

アクセス

(1)駒込駅から徒歩で8分 (2)都営地下鉄千石駅から徒歩で7分 (3)都バス上富士前から徒歩で1分

営業時間

開館時間:9:30~16:30 ライブラリ(資料請求は9時30分~11時50分、13時~16時) 休館日:ライブラリー:火曜・日曜・祝日、年末年始(12月26日~翌年1月5日) 営業時間:10:00~19:00 ミュージアム(入館は18:30まで) 営業時間:10:00~19:00 ショップ マルコ・ポーロ 営業時間:11:30~21:30 オリエント・カフェ 休館日:ミュージアム・カフェ:毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は開館し、水曜日が休館)年末年始、その他、臨時に開館・休館することがあります。

特徴・関連情報

備考

管理者 :(財)東洋文庫

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら