サンシャインシティ × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
サンシャインシティ × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/57件
ユーザーのレビュー
やぎんちょ☆
池袋駅から徒歩約10分ビルの屋上にあるらしいが、エレベーターで行くネット予約してから行った方がいい早めに着いたら、買い物して時間潰しもあり魚って何で癒されるのかな。全面「青」っていうのも精神的に安定して落ち着いていられるのかもしれない。(心理学)目当ての海月も見れて満足。大水槽では、間近でエイなどが見られるから新たな発見もできる。歩くの疲れるし、人多しで疲れたけれど後悔しないぐらい満喫できた!!
投稿日:2023年1月14日
東京都100投稿
kode♪
ATSUSHIがアナウンスということで、行って来ました!ランダムでアナウンスをするのですが、運良くATSUSHIの声が聞けました♪8月のライブは延期になってしまったけど7月に行けて良かったー
投稿日:2022年10月13日
東京都10投稿
eijisss
訪れたのは夏でしたがエアコンが効いていて快適でした。休日だったこともあり子供連れが多く、賑やかな雰囲気でした。下からペンギンを眺められるのは斬新だと感じましたが、ゴミ?が結構浮いているのも目立ってしまっていました。
投稿日:2022年7月27日
紹介記事
【2023年】東京の遊び場を総まとめ23選!おすすめスポット特集
最先端の施設やファッションが集まる東京には、多くの遊び場があります。本記事では東京の遊び場を屋外と屋内に分け、晴れの日編と雨の日編で紹介!話題の場所やインスタ映えするおでかけスポットなど目白押しです。子供から大人まで楽しめる最新情報をお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
ikkun_tzuyu
こんにちは!@ikkun_tzuyuでグルメ@ikkun_2dでファッション投稿してます⬆️夏のコーデです。だいたいさんの服をだいたい着用してます。良ければ推してください
投稿日:2022年8月3日
東京都1000投稿
james
SKYCIRCUSサンシャイン60展望台(池袋駅から徒歩約8分)にて:久しぶりの夜景撮影。α7SIII+SEL70200GM手持ち撮影。カーボン三脚を持参しましたが、私は手持ち撮影で臨みました。他のカメラマンさんは、ほとんど三脚固定モード!
投稿日:2021年10月17日
東京都10投稿
Yamady
【池袋】サンシャインシティから見える東京の夕景・夜景サンシャイン60展望台からの眺めです。日中とはまた一味違った景色を眺望できます。晴れている日だと夜景よりも夕景の方が映えると感じました。日没手前でエレベーターを上がって夕陽を楽しむのもひとつ良いのではと思いました。
投稿日:2020年8月12日
紹介記事
【2023年】東京の遊び場を総まとめ23選!おすすめスポット特集
最先端の施設やファッションが集まる東京には、多くの遊び場があります。本記事では東京の遊び場を屋外と屋内に分け、晴れの日編と雨の日編で紹介!話題の場所やインスタ映えするおでかけスポットなど目白押しです。子供から大人まで楽しめる最新情報をお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
レスタは池袋のサンシャイン近くにある銭湯。露天風呂でゆっくり映画などが観れますかなり大きなサイズで良い。あと、白いお湯とか期間限定のお湯とかあり、楽しめますサウナのロウリュウ、30分ごとなどに自動で流れたり。これも面白いですね歯ブラシとかタオル、アカスリタオル、色々充実して1日いても2350円とかです。(タイムズ24のカード登録してれば)広くて綺麗な池袋の施設ということで、結構人気なのかな?あと、ディナーにカフェデリプレート食べましたチキンメインディッシュに選択して、ご飯も美腸米というのにしました健康的なご飯。1700円くらいだったと思うので、普通のセットよりは全然値段は張ります。安いので1000円前後。
投稿日:2022年6月30日
東京都10投稿
hiro_MRN
駐車場でお馴染み、Timesが作り出す楽園。明るく広々とした浴室に、木で囲まれた白湯やマッサージバス・寝湯。露天スペースには、ホワイトイオンバスと釜風呂。サウナは83℃で、オーソドックスなセッティング。と思いきや、サウナストーン上空から吊るされたヴィヒタから、ロウリュがドバドバ。大量の水分は、蒸気の塊に襲われているような感覚になります。サウナから出たら桶シャワー。頭上に吊るされた大きな桶に入った冷水を、一気に浴びる超絶アトラクションです。これは全てのサウナ施設に導入して欲しい。水風呂は16℃で深め。大きな桶に積まれた大量の氷を、頭の上に乗せることができます。ととのいスポットは屋内屋外ともに充実。風が気持ち良いです。フロントには数席コワーキングスペースもあり、使いやすいです。
投稿日:2022年6月17日
東京都10投稿
苺くま
あー癒されたい口癖になりつつあります今年の夏はただ暑いだけではなく天候もおかしくて何となく身体の怠さも抜けなくて仕事もなんか集中出来なくてイマイチなので久しぶりにスパに行ってきました池袋東口からだいたい10分くらいの場所にありますまずはフロントで入館手続きをして館内着やタオルなどの入ったバックを受け取り女性は12階男性は11階と階が分かれています私は(一応)女性なので12階に行きましたなので女性階の感想としては本当に清潔感があってすごく明るくてロッカーの数もたくさんありました肝心のお風呂は露天ジャグジー寝湯クリアミストサウナ他にもいくつかお風呂がありましたが個人的には寝湯が最高でしたダイエットに効きそうー!!そしてお風呂上がり体重をはかると200g痩せてましたそして200g痩せた記念に10階のレストランに行きかき氷を食べました今回私たちは小上がりの半個室を利用させて頂いたおかげでのんびりくつろぎながらかき氷を食べながらスパの感想なんかを話しました今回私たちは利用しませんでしたが10階に男女共有のリラックスラウンジもありますのでそこで2人で仮眠したりビデオを見たりしてもいいと思いますよー温泉は行きたいけどなかなか時間がとれない2人に雨の日のデートにそしてもちろんおひとり様で自分を癒したい時に良かったらおすすめですよ※ただこちらのご利用は18歳以上の方限定になりますのでそこだけご注意ください
投稿日:2019年9月16日
紹介記事
池袋で早朝から有意義に!夜行バス利用者や朝活におすすめ6選
池袋で早朝から有意義に過ごしませんか?夜行バスで朝早く着いてしまった時や朝活をしてみたいけど、何をすればいいのか分からない…という方必見◎池袋には早朝からオープンしているスポットがたくさんあるんです。休めるスポットやグルメなど幅広く紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Maya
久しぶりにサンシャイン60へ行き、ぶらぶらしていたら、ガシャポンのデパートがあるとのことで、行ってみました。近未来的な入り口に、想像していたのと違う!と楽しくなりました。(多分LEDの)大きなスクリーンの廊下とガシャポンの展示がワクワクさせてくれます。そして、進むと世界に2台しかないという台がありましたよ。それから、想像していた通り、台がたくさん並んでいるスペースがありました。凄い数でした。キンケシって、ガチャポンだったのですねー。そういえば、そうでした。これだけあると圧巻ですね!
投稿日:2022年9月17日
東京都1000投稿
james
サンシャイン60展望台にて:本日の天気を気にしながら、ダイヤモンド富士撮れるかな?その後、部分月食にも、挑戦予定です。前回は、ダイヤモンドスカイツリー撮影で、早朝04:30起きでした。天候に左右されますね!私の右側には、某テレビ局?の部分月食撮影班と思われる人が、色々機材設定準備中。
投稿日:2021年11月19日