
【2021】池袋で初詣!年末年始に行きたい神社やお寺6選ご紹...
hbk16
名称
護国寺
カテゴリー
神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院
住所
東京都文京区大塚5-40-1
駐車場
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
#神齢山悉地院護国寺 東京都文京区大塚にある護国寺。護国寺駅を出ればすぐ目の前にあります。車で参拝すると惣門のすぐ脇にコインパーキングがありますが、そのまま坂道を登って行くと多宝塔前に駐車することが出来ます。護国寺は東国花と寺の一つでその御朱印をいただき真田。観音堂は開堂時間があり、お昼のお休みの時間もありますのでご注意ください。 護国寺は天和元年(1681年)、五代将軍徳川綱吉公がその生母桂昌院の発願により幕府所属の高田薬園の地に堂宇を建立、桂昌院念持仏の天然琥珀如意輪観世音菩薩像を本尊としたことに始まります。観音堂は元禄の頃のもので、月光殿は近江三井寺から移築されたもので桃山建築の歴史ある建物です。是非観音堂の中に入り参拝してみて下さい。 #タカちゃんの日常 #東国花の寺 #御朱印