巣鴨地蔵通り商店街
大塚/町めぐり
お疲れ様です(。_。*)梅雨の中休みぶらぶらしてきました目的はトキハソースを自販機で買いたかったのですが残念でした😅帰りがてら商店街で大学芋を買いましたよついついメディアと言う文字に誘われ笑笑しっかりとした形状でなかなかの味でしたよタレが命?やや濃厚な感じですね(-o-)/トキハソースも先日メディアで笑笑メディアで紹介に弱かったよこまんです😅
「おばあちゃんの原宿」…で知られる東京都豊島区の『地蔵通り商店街』✨この日は本当の原宿とこの巣鴨と両方に行った不思議な1日でした〜とげぬき地蔵尊高岩寺の参道として栄える門前町…そこに草履・お茶・豆餅・塩大福・肌着などのお年寄り好みの品がズラリと並ぶ楽しい通り😁⤴️(画像に色んなお店載ってます)画像7枚目の赤パンツのお店は人気のテレビにもよく出てくるお店…で、還暦などの節目節目にここの下着を贈り物に…なんていうのも結構あるそう(笑)そういえば何年か前に私は友達の還暦祝いに赤いガードルをみんなしてプレゼントした覚えがありますね〜(笑)このお店は【島屋メリヤス】さん🩲そして人気の画像1枚目は【元祖塩大福みずの】さん…店先の雰囲気もいいですね〜😍孫もできて一応おばあちゃんの私は、久しぶりにこの商店街をお参りがてらフラフラと歩いてきました〜この商店街では色々な催しも企画されているようでこの時は【すがも朝顔市】を開催してましたが他にも盆踊りなども企画されているみたいでした巣鴨は春は巣鴨駅カラホドチカイ、染井…という地域でソメイヨシノの発祥の地ということで桜も綺麗に楽しめるようですよ🌸✨朝は9時から開店するお店が多いらしくて、お年寄りの原宿だけあって閉店はお店によりますが早めのようですよ〜久しぶりの巣鴨地蔵通り商店街は暑かったけど、若い時とは違う楽しみ方ができました😊
三春滝桜
郡山・三春/植物
🌸推定樹齢は1,000年以上の枝垂れ桜の巨木、三春の滝桜。日本に三本ある桜の天然記念物に指定され㊗️100年の記念すべき年。2022.4.16散り始めでしたが、迫力ある桜の滝に感動致しました❣️滝のごとくの枝垂れっぷりも素晴らしく、また幹の立派な事!!やはり体幹は、大事ですね😄👍昔、福島県に仕事で良く来ていた頃に駅に貼られていたポスターの『うつくしま福島』のキャッチフレーズは、ずっと頭から離れていませんでした。仙台から下道で三春(みはる)に来ました。あちこちで見る桜や梅、桃などの木々の花を見ながら、あぁその通り💕と納得です。前日からの雨が上がりどんより空ですが、菜の花のおかげで華やかな写真となりハイテンション。裏側から見る姿も素晴らしく、次に続きます☺️
今日は仕事が休みで福島に行ってきました🎵その理由は…三春の滝桜🌸埼玉から福島まで車で3時間位。大分まで車で行く私にとってみたらとても近い😁三春の滝桜は樹齢1000年以上と推定される国指定天然記念物のベニシダレザクラで、日本三大桜のひとつに数えられています。薄紅色の小さな花を枝いっぱいに咲かせ、その姿が滝のように見えることから名がついたとも言われています。※引用してます朝の5時半に家を出て8時半くらいにはもう着いていたのでそこまで混雑もなくスムーズに駐車場にも入れたし滝桜も見ることができました🌸💕やっぱり迫力はありますね〰😍樹齢1000年以上…スゴすぎますよね⁉️福島の方は桜が今が見頃な感じで素敵な所でした😘そしてお花といったら…団子🍡いちご串🍓いちごとあんこ餅💕最高に合います😋
ナゴヤドーム
名古屋市東部/その他
🐯とらログ1.0🐯くまけんの観戦歴:4勝6敗名古屋遠征2戦目も、投手戦でしたが、阪神打線は湿りっぱなしで負けました😭阪神の投手陣は頑張っているので、打線はもう少し頑張って欲しい🙏やっぱり、2回表1アウト1塁2塁の梅ちゃんのゲッツーと、4回表1アウト2塁3塁の大山さんのサードゴロが、痛かった😭4番サトテルの前にランナーを溜めないと❗️全員に配布していた昇竜ユニは中日ファンのたかすにあげようっと🐉試合終了後のナゴヤドームのスカイロールショーは綺麗でした🐥
2024/09/15~09/16バンテリンドームナゴヤで開催されたBUMPOFCHICKENのライブ見てきたよ!・ドームライブも初体験でBUMPのライブも初体験!名古屋2日目にいよいよ初参戦!チケットを取ってくれた友達に感謝✨持ち物チェック後デジチケを提示し【LEDリストバンド】を受取…いざ!≡(っ>⊿<)っ始まる前にリストバンドにシールシール貼らなきゃ✨あれ(・・;)???友達からライブグッズのClearStickerSheetをもらってて「リストバンドに貼ると良いよ🥰」と、聞いていたのにホテルにおいてきちゃった💦(꒦ິ꒳꒦ີ)仕方がないので真っさらの状況で使用(笑)LEDの光が歌に乗って最高な演出をしてくれるもちろんステージ等を照らす照明も最高✨‧˚₊(˶⁰∀⁰)‧˚₊なんの曲だったかわからないけど、ドームの天井に歌詞が映し出されてた!これがBUMPOFCHICKENかぁーこれがドームの凄さかー知ってる曲が半分ほどで、周りの人にはノリの悪い客だと思われたかもしれないけど私は私なりに楽しみましたよ!藤くんがたしか…「立って聴いても良いし座って聴いても良いし」って言ってくれてて、こんなことを言ってくれるアーティストはホント最高だね!踊りはしなかったけど、ステージも会場全体も全て見て聴いてました✨楽しい時間をありがとう\(。˃ᵕ˂。)/▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
石山寺
大津市/その他
東大門(重文)の両脇に聳える「運慶・湛慶作」とされる仁王像.がすごく力強く躍動感溢れる迫力に、しばらく見入ってしまいました。通常大概の寺院の仁王像には保護用の金網が張られてますが、石山寺の仁王像は金網やガラスも張られておらず。むき出しの状態で正直(大丈夫なん?)と心配するほど過去に見た仁王像の中でも見事な仁王像でした。また境内は想像以上に広く、山あいを少し登りながらの拝観になりますので、歩きやすい靴で拝観には余裕をみて一時間〜2時間位必要です。とても静かなお寺でした。お寺の中は広くて梅林もありたくさんのお花が咲いています。入り口付近にはお店があり、かりんとうまんじゅうが凄くおいしかったです。これだけを買いに行きたいぐらいおいしかったです。
2024.11.18この日最後に訪れたのは大河でもお馴染みの石山寺紫式部が源氏物語を起筆の伝説で有名ですね…着いたのが16時過ぎだったので少し待って大河ドラマ館付きの夜間拝観に♬.*゚小雨降る中しっとりとライトアップがとても素敵でした♡
東京ビッグサイト
有明/その他
本日土曜日は東京ビックサイトで恒例のバーゲンに行って来ましたよ!「真喜屋」さんの米沢牛のお弁当と牛すじカレー❗️あと肉団子!どれも美味しかったですが・・お値段はそれなりに💦他の戦利品は私のブリーフ😆ハンカチ!ピンバッチ!浅草梅園さんの「あんみつ」!ダンロップのお店では・・スリクソンの試打用に使っていた19°と22°のUTを欲しいと思いましたが・・シャフトはディアマナでしたが踏ん切りが付かず断念しました💦因みにお値段は一本12,800円税込でしたが・・
有明にある『東京ビッグサイト』。展示会に訪れました。会場は西や東のエリアに分かれていて、広い敷地なのが特徴。たくさんのイベントが開催されていて賑わっていました。飲食店もたくさんあるので、訪れる際は色々見てみるのもよさそうです。
雨引観音のあじさい
笠間/動物園・植物園
【雨引観音】紫陽花祭り7/1〜15まで開催されてますウチから車🚗で今日も30分でした車の中は涼しいけど気温37度です💦暑い😵紫陽花見て涼んで来ましたよ古くから庶民の信仰を集めてきた雨引観音は花の名所としても広く知られており、中でも梅雨時に咲くあじさいは人気があります。毎年6月10日から7月20日まで境内ではあじさい祭が開催され、写真愛好家など多くの人が訪れます。10種類3000株のあじさいが新緑に映え、趣深い伽藍との調和も美しいです。また、7月1日から15日まではあじさいを境内の池に浮かべてライトアップするイベントも行われており、お昼とは違った幻想的な世界に圧倒されます。【雨引観音】あじさい祭り
雨引観音の紫陽花も見頃が終盤になり、水中花が始まりました。桜の時期もとても綺麗でしたが、紫陽花も見応えがあります。紫陽花の水中花のライトアップは昼間とは違った雰囲気で素敵です。梅雨時期の紫陽花ですが、今日は雨に降られなくて良かった〜😊
鶴舞公園
大須・金山・鶴舞/その他
明治、大正、昭和と続く歴史がある公園なので格調の高い独特の雰囲気があります。桜の名所なのですがソメイヨシノだけでなく河津桜のほうも植えてくれていたら本当はよかったのですが。梅の木もどうなんだろ少ない気がして結局ソメイヨシノ一点張りですがそれでもかなり行楽客がある不思議な魅力をもつ歴史公園ですね。芝生もキレイだし、散歩できる場所も広くていいです。ベンチがあちこちあって便利。遊具も多数設置されているので、三密になりにくい。遊具エリアに水遊びができる場所もあります。駐車料金が高いのが残念です。春は桜季節の花々また薔薇も綺麗に咲くよう手入れされています。鶴舞駅から、エレベーターを降り目の前に広がる大きな公園です。噴水は、待ち合わせの目印に最適。春と秋は、薔薇がたくさん咲き、カメラを抱える方や、ピクニックをする家族、屋外で楽器の演奏・練習をする方々で賑わいます。子ども達が遊ぶ公園は、広く遊具も充実しています。現在、滑り台や鉄棒などの遊具はコロナ対策でテープが貼られ使えませんが、ケンケンパができるブロックや、水場など十分コロナに気をつけつつ他家族とも距離を保ち遊ばせる事ができ助かる場所です。
紫陽花見に名古屋市内にある鶴舞公園まで(*'ᵕ')市内中心部にあるんだけど大きな公園で静かなんだよね(*^^*)この公園を出ると周りは大学病院や市民ホールやビルばかり😅紫陽花はそこまで沢山あるとは言えないけど菖蒲もチラホラ咲きはじめたりバラもまだ咲いてたり散策するのはいいかも🚶♀️桜の時期も綺麗なんだろうな🌸令和6年6月11日
東京湾シンフォニークルーズ
浜松町/クルーズ・クルージング
東京湾🚢シンフォニークルーズクルーズ船⛴で食事しながらクルーズを楽しめます🥺特別な日におススメ♪ランチクルーズから、アフタヌーンティ、サンセット様々な時間帯のクルーズを楽しめますが、私は1番乗船時間の長いナイトクルーズ🌃にしました😊フレンチ🍴をチョイス!前菜からメインまで、きちんとしたフレンチコースを楽しめました🎉さりげなくウエイトレスの方が見える景色の詳細を教えて下さったりと、幸せな時間でした😇💕デザートの後は、クルーズ船の中を探検する時間もあり、海から眺めるレインボーブリッジ🌉はとっても綺麗でうっとり😊梅雨で雨ばかりの中、たまたま晴れていたタイミングでよかったです✨
@東京・港区シンフォニー東京湾クルーズこちらは、東京湾から街を一望できるクルーズ『シンフォニー東京湾クルーズ』のディナー。ディナークルーズは、ディナークルーズ19:00~21:30でさまざまなプランがあるので、デートや記念日におすすめです。【訪れた場所の詳細】シンフォニー東京湾クルーズ住所:東京都港区海岸2-7-104アクセス:JR山手線浜松町駅南口より徒歩約12分新交通ゆりかもめ線日の出駅徒歩1分都営大江戸線大門駅徒歩約15分浜松町バスターミナルより都バス「虹01」にて「日の出桟橋」下車徒歩1分営業時間:ランチクルーズ11:50~14:00サンセットクルーズ16:20~18:20ディナークルーズ19:00~21:30定休日:なし
祇園白川
先斗町/その他
京都市東山区にある、祇園白川付近です。現在、白川付近の梅が見頃を迎えており、京都の情緒を感じさせてくれています🌸料理旅館である「白梅」さんの店先にある立派な白梅とのコラボが素晴らしい季節です😊夕陽に染まる白川も、さらに情緒があり、観光客さんたちがふと足を止める風景です🎶季節が進むと、桜が咲き誇り、秋には紅葉を楽しむこともでき、観光スポットとは言い難い場所ではありますが、「京都」を感じるには充分なスポットと言えるのではないでしょうか✨京都に来られたときは、是非立ち寄っていただきたいスポットです🎶🤗🎶
祇園に行ってきました。祇園は京都市東山区にある、京都の代表的な繁華街及び歓楽街。現在の八坂神社は明治以前は祇園社(ぎおんしゃ)と称し、鴨川一帯までの広大な境内地を保有していたため、この界隈のことを祇園と称する
大沼国定公園
函館・松前・檜山/公園・庭園
酷暑の東京を脱出して函館に来ました♫しかしながら残念な事に梅雨の無い筈の北海道がまさかの小雨模様(^^;;まぁでも涼しいから良いかと、まずは大沼国定公園へ向かいましたがさすがに半袖一枚では寒い感じですねー。大沼は元々は川だったけど、付近にある駒ヶ岳という山(あれ?どっかにも有ったよね)の噴火で小さな小山が無数に散らばり、そこに草木が生い茂ったという珍しい沼でした。遊覧船で沼を巡回すると言う船も数隻が沼岸に停まってましたが、最近有った遊覧船事故の件なのか大変厳しくチェックしてましたね。散歩コースもあり、なんと一角には千と千尋の…の名曲発祥の場所というホンマかいなみたいな場所に遭遇(^^)この大沼を眺めながらあの唄の歌詞を思い出すと、なるほどな感が有るかもね。とりあえず平日は渋滞もなくのんびり過ごせると思いますのでまた函館を報告します。
大沼国定公園北海道亀田郡七飯町1023-1営業時間8:00〜17:00交通アクセスJR函館本線大沼公園駅より徒歩で5分TEL0138-67-3020料金無料活火山・駒ヶ丘の裾野に広がる、9000ヘクタールに及ぶ自然公園。最も大きな大沼をはじめ、小沼、じゅんさい沼などの湖沼をおし、山、水辺森林がつくる風景は「新日本三景」に教えられるほど美しい眺めです😁
平野神社
金閣寺/その他
嵐電北野白梅町徒歩圏内。平安遷都により奈良平城京より移されたお社で平安時代には伊勢、賀茂、岩清水、松尾に次ぐ名社に数えられていました。京都有数のパワースポットで社務所で磁石入りの"授かる守"を購入、境内の"鉄尊さま"と崇められている神秘の石"すえひろがねの石"に願いを念じながらくっつけることで御守りにパワーが注入され、願い事が成就すると言われています。京の桜の名所としてもあまりにも有名で境内には約50種、約400本の桜が所狭しと咲き誇り、花山天皇がお手植えされた事にちなみ毎年4月10日には桜祭りが行われ、時代行列が町を練り歩きます。歴代の朝廷、源氏、平氏といった時の権力者にも厚く崇敬され、威厳ある重文の本殿は平野造と呼ばれ、御所の旧門を下賜された南門、美しい朱塗りの大鳥居と見処いっぱいです。是非、桜の季節に周辺の上七軒、北野天満宮、等持院などとあわせて散策されて下さい。御朱印は社務所で頂けます。
久々のPostですヾ(*ΦωΦ)ノ今年の桜🌸の開花は例年より随分遅れましたが週末には満開となりとても綺麗に咲きました🌸毎年訪れる平野神社⛩️桜の種類の多さでは日本一🇯🇵観光客も多く撮影に苦労しましたが、美しく咲く🌸に満足😊2024.04.05(fri)NikonD5200にて
豪徳寺
経堂/その他神社・神宮・寺院
招き猫発祥の地と言われる、豪徳寺へ行ってきました。招き猫の数にびっくり🙀キレイに並べられて圧巻✨✨ここの招き猫は右手で招いてます。300円のミニサイズから、色んな大きさの招き猫も購入できます😸井伊直弼のお墓があり、今は丁度梅が咲いてオススメです👍
招猫殿を抜けると豪徳寺本殿が見えて来ます立派な本殿ですね😊宝物仏殿木像5躯(世田谷区指定有形文化財)仏殿同様、延宝5年(1677年)、仏師・松雲元慶の作。大権修利菩薩像弥勒菩薩像釈迦如来像阿弥陀如来像達磨大師像梵鐘(世田谷区指定有形文化財)延宝7年(1679年)、近江大掾藤原正次の作。3枚目は納骨堂最後の2枚は地蔵堂まだ新しい感じで黄金に輝いてました😊
鹽竈神社
塩釜/その他
私の大好きな季節🍁🍁🍁近場の塩釜神社⛩今年の紅葉狩りはどこにも行けず(;_;)一日事に色好きが濃くなって今が最盛期です!やっぱり紅葉が大好き(*^ω^*)🍁⛩
久しぶりに仙台に帰省した際、家族で訪れた鹽竈神社。鹽竈神社は、古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めて、今日至るまで愛されている神社です。私が小さな頃は馬がいて、よくしゃもじで人参あげたなぁ(塩竈の鹽竃(しおがま)神社の御神馬になった「金龍号」)。私の七五三のお参りもここだったなぁ。長女の安産祈願やお宮参りにも来たなぁ。その長女は今年成人式(二十歳になりました)だなぁ。仙台で生まれ育った私ですが、節目には鹽竈神社を訪れていました。今年は本当に久しぶりに家族で参拝できて、懐かしくて嬉しくて幸せでした!!もう、お馬さんは居ないのね😢