祇園白川

ギオンシラカワ

4.05
15

上京区・中京区・下京区/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

雪に染まる祇園、散策の魅力。舞妓に出逢うかも

祇園白川では、雪の降る日には白と朱のコントラストが生み出す独特の景色が広がります。街並みはどこを撮っても絵になるような風情があり、記憶に残る写真撮影をする絶好のスポット。紅葉の季節もインスタ映えするショットが期待できます。夜には白川南通りがライトアップされ、昔ながらの日本の情緒を感じさせる美しい散策路が現れます。約3月27日から約4月5日までの期間限定でお楽しみいただけ、舞妓さんに出逢える可能性も。

口コミ

  • kintore86

    kintore86

    祇園に行ってきました。 祇園は京都市東山区にある、京都の代表的な繁華街及び歓楽街。 現在の八坂神社は明治以前は祇園社(ぎおんしゃ)と称し、鴨川一帯までの広大な境内地を保有していたため、この界隈のことを祇園と称する#祇園

    投稿画像
  • ハッシー

    ハッシー

    月曜日に京都の祇園白川から丸山公園、知恩院、琵琶湖疏水へ行ってきました。😄 桜は満開🌸でとても綺麗でした。😁

    投稿画像
  • ❤︎marron❤︎

    ❤︎marron❤︎

    三条〜祇園白川までぶらり〜 巽橋、辰巳大明神🌸桜は見納め… 風が吹くたびに桜吹雪🌸🌸🌸 あっ‼️舞妓さんと思って思わず撮ったら観光客でした💦

    投稿画像

基本情報

祇園白川

ギオンシラカワ

京都府京都市東山区の白川南通沿い(川端通~巽橋の間)

非公開

アクセス

祇園四条駅から徒歩1分

定休日

年中無休

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら