錦天満宮
河原町/その他
京都市中京区中之町にある、錦天満宮さんです。錦天満宮さんは10世紀に創建されました😊豊臣秀吉の時代に現在の場所に移設されています✨「智恵・学問・商才の神」「招福・厄除け・災難除けの神」として、国内外から親しまれています🎶太宰府天満宮や北野天満宮が全国的にも知られていていますが、天満宮はすべて菅原道真公を祭っています。ここ錦天満宮も菅原道真公を御祭神としています😊菅原道真公と言えば学問の神様で有名ですね。受験生が神頼みをするスポットとして、天満宮はいつでも頼りにされています。錦天満宮は学問のみならず商才に関してもご利益があります。京の名水「錦の水」がこんこんと湧き出るスポットでもあります💦錦市場とセットにして訪れると楽しいのではないでしょうか🎶
京都の繁華街のど真ん中にあるここ【錦天満宮】🐃なんと言っても…ここの鳥居⛩️…両脇のビルに👀『ズコーーーーーーーーーーーン‼️』刺さってるんですよね😅テレビ📺でもよく紹介されてるんで、ご存知の方も多数いらっしゃると思います。新京極商店街の中にある【錦天満宮】は、「知恵・学問・厄除け・招福の神様」として知られ、学業の神様「天神さん」こと菅原道真公を祀る、1000年を超える由緒のある神社です🤞四条通から新京極商店街の中に入り、少し歩くと、多くの提灯が目に飛び込んできます👀そこが錦天満宮の入口です。✨てかてか✨と輝く「撫で牛(なでうし)」と言われる「神牛さん」に出迎えられ、本殿へと向かい、「天神さん」にお参りをすることができます👍京都の繁華街のど真ん中の⛩️見て見て〜👀
河原町駅
河原町/その他
皆さんこんにちは♪こんちきちん、前半戦終わりました。山鉾巡行が無事終わりました。36℃が当たり前の京都河原町。暑い季節😵体調考慮して、楽しまれた様です♪来年こそいらしてね。
✨2022/7/15NEWOPEN✨京都河原町《芋と野菜四条河原町店》さん⚐お芋大好き人間にはたまらんお店がオープンしました🥰この日いただいたのは…☑︎芋ちっぷす☑︎冷やし焼き芋☑︎蜜芋ソフト☑︎スイートポテト皮ごといただく名物の冷やし焼き芋はとろとろしっとり♡お芋本来の甘味がこんなに強いなんて😳✨お芋ちっぷすは自然な甘さと、パリパリの食感がやみつきに☺️蜜芋ソフトはミルク感しっかりのソフトクリームに、お芋の蜜がたっぷり🎶お芋チップスに付けながら食べると最高😋スイートポテトも甘味料かなり控えめらしいのにしっかり甘かった♡テイクアウト専門のお店なので手土産にもオススメ🥳河原町に行った際は是非行ってみてほしい(¨̮)*°ごちそうさまでした⑅⃛⑅⃛⑅⃛୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧芋と野菜四条河原町店*𖠿京都市中京区東側町511-2⌚︎13:00-18:00୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧...
京都大神宮
河原町/その他神社・神宮・寺院
京都大神宮京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町にある京都大神宮。明治に入ると江戸時代末期より盛んだったお伊勢参りが叶わない人々の為に全国の都道府県に伊勢神宮を遥拝できる施設を設けるよう要請があり、明治6年に伊勢神宮内宮より天照皇大神、外宮より豊受大神の分霊を迎えて設立されました。神前結婚式は明治11年に京都大神宮にて誕生しました。その後京都大神宮と東京大神宮で吟味完成させられたそうです。本殿は一条家の書院を移築したもので唐破風の建物、手水舎の水盤は伏見城にあったものが寄進移築されたものだそうです。
京都大神宮は当初、伊勢神宮の布教機関であった神宮教の京都教会所に由来し、神宮奉斎会京都地方本部として創建されたそうです。巫女さんの可愛い萌えイラストの御朱印や御朱印帳があり、社務所で取り扱っている物も巫女さんのグッズもありました。おみくじがガチャガチャに入っていたのも珍しかったです。
新京極商店街
河原町/その他ショッピング
ガン封じや心身の病気平癒、諸願成就を祈願する人が多いそうです。
【京都・永福寺(蛸薬師堂)】★位置情報は、新京極商店街です。・通称:浄瑠璃山永福寺です、・京都を巡る会(2024.10月)の歴訪予定場所となります。・養和元年(1181年)室町の林秀が、比叡山の御本尊薬師如来の夢告により与えられた伝教大師が彫られた石仏の薬師如来をおまつりした六間四面の堂を作り、永福寺と名付けられたのが始まりだそうです。😊・善光という僧が、戒めに背き、病気の母親に好物のタコを買う孝行譚に由来し、本尊薬師如来は、蛸薬師の名で知られております。 ・病気平癒の御祈祷で有名で、毎月8日の10:00〜14:00まで大般若会が勤修され、ガン封じや心身の病気平癒、諸願成就を祈願する人々の参拝者が多く来られております。・寺院内には、無病息災を祈願する「撫でタコ🐙」やさまざまなお守り、カラフルな色の御朱印授与も出来ますので、是非お越しくださいませ♪😊・寺町や新京極界隈には、沢山の寺院が有りますので、ゆっくり巡ってみるのも楽しいですよ。(๑・̑◡・̑๑)[寺院情報&アクセス]☀︎住所:京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町503☀︎電話:075-255-3305☀︎阪急電車「京都河原町」駅下車、徒歩5分🚶☀︎京阪電車「祇園四条」駅下車、徒歩10分🚶♂️☀︎市バス「四条河原町」下車、徒歩5分🚶