西村屋ホテル招月庭
豊岡/その他風呂・スパ・サロン
兵庫県城崎温泉の西村屋ホテル招月庭の苺のウェルカムドリンクを庭の滝を見ながら頂きました。旅行サイトからもウェルカムドリンク券をもらったので2回目はケーキ付きで、食べすぎました。朝はバイキングでカレイの一夜干しもありご当地食材満喫です。5月人形がホールに飾られてました。
の隣にあるさんぽう亭の西村屋へランチ当日はいつも昼SOUL'dOUTしてるくらいの人気店なので予約してください西村屋自体の宿泊は最低でも1泊10万以上します🍀*゜今回はさんぽう御膳を堪能しましたすごく良かったまた行きたい!さんぽう西村屋本店は、2019年春、西村屋本館のとなり(旧御所の湯跡地)に誕生しました。まわりには、三木屋旅館、つたや旅館など、趣のある木造の建物が軒をつらねています。上(かみ)地域と呼ばれるこのエリアには、城崎温泉の発祥の地とされている「鴻の湯(こうのゆ)」や、道智上人一千日祈願によって湧き出たと言われる「まんだら湯」があり、歴史的な情緒の漂う場所です。1Fさんぽうダイニング(ご予約優先)「囲炉裏」を中心に据えて、まわりをカウンターで囲む、印象的な造りのレストランダイニング。但馬地方の在来種野菜をはじめ、彩りゆたかな食材を、お客さまの目の前で調理します。炭火や繊細な和の技法をつかった手間を惜しまない料理人の所作、そして、季節の食材の美味しさと美しさをお楽しみください。ディナータイム(水曜定休)18:00~22:15(L.O.21:00)ランチタイム11:00~14:30(L.O.13:30)〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島463-2TEL:0796-32-4680
ねぎや陵楓閣
六甲/その他風呂・スパ・サロン
自然に囲まれた中にある旅館で、風情と趣が感じられます。食事は部屋食で、旬の食材をふんだんに使ったお料理はどれも美味しく、一口一口味わいながらいただきました。今回は露天風呂付きの客室に宿泊したので、朝から自然に囲まれた中で露天に浸かることで森林浴も同時に楽しむことができ、とてもリラックスしたひとときを過ごせました。いつもは日帰りで有馬に行くことが多いですが、ぜひ次回もここに宿泊して温泉を満喫したいと思います。
陵楓閣夕霧今日は有馬温泉に一人旅〜なんか色んなことを考えたりすることで訳のわからなくなった私を癒そうと自分を甘やかします!笑私の友人?によると金と銀の湯?があるらしく効能も違っていて色も違うんですって!んなことでとりあえず銀の湯ら入ってきましたー明日金の湯に入ろうかと、、、宿もちょっとお高めでしたがこれからがんばろって、、、お昼ご飯は遅かったので迷いましたが但馬玄のサンドにしました💦私いつもパンに逃げてしまうようです💦明日はご飯食べよー!笑んで最後の写真は無意識に服が汚れてました😱💦