• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 公園・庭園
  • 関東 公園・庭園

関東 × 公園・庭園

関東、公園・庭園
「関東 × 公園・庭園」に関する情報を集めたページです。「関東」「公園・庭園」に関する旬な情報をご覧いただけます。
58件のスポット
119件の記事
更新日:2022年07月01日

エリアから探す

エリア一覧>関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り>公園・庭園

シーンから探す

すべて>
  • 映え
  • 雨の日
  • 誕生日
  • 穴場
  • 女子旅
  • おしゃれ
  • 食べ歩き
  • ドライブ
  • イルミネーション
  • 夜景
  • デート
もっと見る

関東 × 公園・庭園に関する検索結果

ジャンル
公園・庭園ラフティングBBQ(バーベキュー)夜景スポット
すべて
記事

関東の人気エリア

関東 × 公園・庭園に関する記事

お花見は桜だけじゃない!春は築地市場でのお花見プランをご提案♪
yuzuka
【三鷹×野川公園】犬散歩やBBQも◎海外みたいに広くて素敵な公園
aibon1019
東京タワーと周辺の観光地を網羅!デート・家族旅行におすすめ8選
satsuki0320
もっと見る(119)
1 - 30件/58件
1

新宿御苑

新宿御苑前駅から309m / 
東京 > 新宿
 / 
公園・庭園
神宮外苑の西北部に所在し,明治12年5月新宿植物御苑となり戦後一般公開された国の庭園。旧正門(千駄ケ谷門)付近の整然としたフランス式庭園から,中央の広々とした大芝生(イギリス式自然風景園)を経て,池泉回遊型の日本式風景園に至るスケールの大きな名園で,土・日曜ともなれば都民のオアシスとしてにぎわいをみせている。
人気
4.28
6件
8件
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • おしゃれ
  • 穴場
  • 雨の日
都内お花見スポット🌸新宿駅南口から徒歩10分で行ける新宿御苑🌸明治時代の代表的西洋庭園です。都心のど真ん中とは思えない自然豊かな公園は、どの季節に訪れてものんびりできて良い場所ですが、やっぱり桜の時期は格別❣️どこを切り取っても絵になりました☺️・2枚目の写真は庭園内のスタバ☕️現在はコロナ感染対策のためテイクアウトのみですが、お花見しながらのんびり過ごせました♪・
投稿日:2022年4月10日
入場料がかかるだけあって公園としてのクオリティが高いです。手入れの行き届いた綺麗な芝生や各所にある花など。大都会にありながらも自然を楽しめる良いスポットです。公園の外のビル街と公園内の自然とのコントラストが素敵です。芝生のエリアは広いのでピクニックなんかにおすすめです。
投稿日:2022年2月28日
📍新宿御苑日本庭園エリア昭和天皇の御成婚を記念して、台湾の方々から寄贈された建物だそうです。歴史を感じる中国風な造りで、風情があります😌中からは日本庭園が見渡せて、咲き始めたばかりの梅の花が見えました!新宿御苑の入場料は500円ですが、のんびり優雅なお散歩ができておすすめです。
投稿日:2022年2月12日
紹介記事
2019年春特別版!東京でお花見するならここ!テーマ別4選
春といえばお花見!デートだったり、会社で宴会だったり、友達とゆっくりおいしいものを食べながら歩いたり… 桜を見ながらすればなんでも楽しいですよね。東京都内にもたくさんの名所がありますが、中でも選りすぐりの2019年おすすめお花見スポットをご紹介します!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

2

山下公園

元町・中華街駅から504m / 
神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
 / 
公園・庭園
昭和5(1930)年に開園した山下公園は、ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックな公園です。数多くの記念碑などがありますが、代表的なものは米サンディエゴ市から贈られた「水の守護神像」や童謡で馴染みの深い「赤い靴はいてた女の子の像」、かもめの水兵さんの歌碑などです。
人気
4.26
5件
8件
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
5月9日5月5日、子供の日の写真ですいや、大人の日でした🤣この日は旦那とは別々の行動🤣友達と11時に桜木町の駅で待ち合わせ…帰宅は22時半…良く食べ、良く歩き、良く飲み🤣良く喋り…楽しいひと時でした╰(*´︶`*)╯♡
投稿日:2022年5月9日
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇2006年1月1日横浜山下公園中華街みなとみらい21街の灯りがとても綺麗ね横浜♪ブルーライトヨコハマ♪
投稿日:2022年4月2日
この日めっちゃ天気良かった!!すごくない?広大だよね山下公園から出てるクルーズにも乗ったよ⛴☀️風めっちゃ強かったわ
投稿日:2022年1月13日
紹介記事
横浜のお花見スポット2019!アクセスや穴場などおすすめ15選!
春といえばお花見ですが、横浜にはキレイな桜を楽しめるスポットがたくさんあります♪宴会やデート、家族でも楽しめるお花見は日本の醍醐味と言っても過言ではないはず!今回は横浜エリアからシチュエーション別にオススメスポットをご紹介します☆

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

3

上野恩賜公園

京成上野駅から349m / 
東京 > 上野・浅草・日暮里
 / 
公園・庭園
人気
4.24
5件
8件
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • 食べ歩き
  • 女子旅
  • 穴場
  • 雨の日
🌸上野公園の桜🌸随分と久々に〜上野公園に来ました😊都会の中のオアシスです🏙やっぱ❣️〜イイっすね😵👍雨が続いて〜少し散ってますがまだまだ満開です🤗🎶新しい季節🌸新しい世界🌏さあ❣️少しお散歩🚶‍♀️しましょうか🤗住所〜東京都台東区上野公園
投稿日:2022年4月1日
上野公園入り口の桜は満開🌸両脇が大寒桜、真ん中が枝垂れ桜、毎年この三本の桜が散り始めるといよいよソメイヨシノがピークを迎え始めます。
投稿日:2022年3月25日
上野恩賜公園の西郷隆盛像側の入り口の桜はほぼ満開でしたよ😍👍少し日が暮れてきたので露出プラス方向で明るめに撮りました色が鮮やかになりました👌😍9枚目の小松宮彰仁親王像のところの4本のソメイヨシノは今日ニュースで日本のソメイヨシノの原木ではないかとDNA調査で分かったらしいですよ😊東京も昨日開花宣言が出て来週あたりが見頃になるみたいここ上野公園も賑わうでしょうね😍並木はまだまだ蕾でしたけどね😅
投稿日:2022年3月21日
紹介記事
上野周辺の観光スポットまとめ◎穴場スポットまでご紹介!
上野周辺は有名な観光スポットが沢山あります♪すべて駅周辺にあるので、アクセスがいいのも嬉しいポイント◎ですが!有名なスポット以外にも素敵な場所はいっぱいあるんです♡そこで!絶対に見ていただきたい上野の穴場観光スポットを、厳選してご紹介します♪
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

4

お台場海浜公園

お台場海浜公園駅から686m / 
東京 > 豊洲・お台場・湾岸
 / 
公園・庭園
静かな入江を囲んでいる公園で、磯のような親水護岸で釣り等も楽しめる。また港や都心の眺めもよい。
人気
4.21
6件
8件
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
ゆりかもめお台場駅から徒歩3分ほどにある入り江を囲んで広がる公園。ドライブデートの定番で夜景が綺麗なスポットとして有名ですが、昼間の景色もゴージャスでレインボーブリッジや東京タワーを眺望するスカイウォークの途中には「自由の女神」が設置されています。この自由の女神像は「日本におけるフランス年」を記念したブロンズのレプリカ像で、高さは約11m、重さは約9t、2000年12月に設置されました!自由の女神が左手に持つのは、アメリカ合衆国の独立記念日である「1776年7月4日」とローマ数字で刻印された銘板、冠にある7つの突起は「7つの大陸と7つの海に自由が広がる」という意味があるそうです!砂浜まで降りてくるとフジテレビ本社ビルを背景に、地面から顔を出す巨大なアンカーやチェーンのアウトドアオブジェも見ることができます!
投稿日:2022年7月1日
ダイバーシティ@divercitytokyo_plaza.officialに行ってきました薄着で行ったのでパーカーを買いビーチでランタンイベントに参加してまたダイバーシティに戻りガンダムをみました突然音楽と一緒に光りなから動いたガンダムかっこ良かった帰りは無料バスで銀座まで✨バスからの夜景も綺麗すぎた
投稿日:2022年1月9日
マックみっけーー‼️【ダイバーシティ】は、三井ショッピングパークカードを持っていると、駐車料金が②時間無料になるので。。。【ダイバーシティ】に駐車して、お台場をちょっとだけ散歩(((o(*゚▽゚*)o)))自由の女神さま&ガンダムくんに挨拶した後、マックの『キャラメルラテ』で冷えた身体を温めました‼️何処に行ってもあって、気軽に入れる『マック』ありがたーーーい‼️‼️***💖💖
投稿日:2022年1月5日
紹介記事
お台場デートで2人の仲を深めよう!定番から穴場スポットまで13選
お台場はデートにおすすめなスポットが満載です。ただ、だからこそどこに行けばいいのか分からない、という方も多いはず!そこで今回は彼氏も彼女も大満足のお台場デートをプラン形式でご紹介します。穴場から定番スポットまであるので必見です!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

5

六義園

駒込駅から476m / 
東京 > 池袋・巣鴨・駒込
 / 
公園・庭園
1695年に、五代将軍徳川綱吉の側用人柳沢吉保が綱吉から賜った地に下屋敷を造り、そこに造成した庭園である。御殿を六義館、庭園を六義園と称した。『詩経』の六義(りくぎ)から園名が名付けられている。江戸初期に完成した桂離宮の庭園の様式を採用した回遊式築山泉水庭園である。元禄時代の明るいおおらかな気風を反映した江戸大名庭園の代表的なものである。
人気
4.17
5件
8件
  • デート
  • イルミネーション
  • おしゃれ
  • 穴場
  • 雨の日
文京区駒込にある江戸の2大庭園として有名な六義園。枝垂れ桜の時季はたくさんの人出ですが、紫陽花の咲くこの時期は空いていて、意外と穴場😆・アナベルなどメジャーなものから、和紫陽花まで様々な種類の紫陽花が咲いているので、1つ1つゆっくり鑑賞できました新緑の豊かな緑にも癒されました☺️💠・・園内にはお茶屋さんがいくつかあり、庭園を眺めながらお抹茶もいただけます🍵今回は青梅と桔梗の練り切りいただきました🌿
投稿日:2022年6月20日
旧古河庭園から徒歩約20分で行ける、紫陽花もちらほら咲いているという事で六義園にも行ってみました(*'▽'*)♪こちらは特別名勝、春の枝垂れ桜がとても有名な庭園です🌸🌸(2枚目)広さは前の旧古河庭園の倍以上☆☆折角来たので頑張ってひと周り(˶˙º˙˶)୨🚶‍♀️🚶‍♀️7枚目のつつじ茶屋は明治の年につつじの古木材を用いて建てられたもので戦災をまぬがれ現代にその希少な姿を伝えています🌟他にも滝見茶屋や渡月橋等見所があります⑅︎◡̈︎*都の文化財庭園はどこも素敵ですね😊ここも緑を目にいっぱいしながら気持ち良く散策できました💮🤗来年の春は立派な枝垂れ桜を見に行こう〜❀.(*´▽`*)❀.*入園料300円*JR山手線「駒込」下車、正門まで徒歩7分開園時間、休園日、無料公開日は前の旧古河庭園と同じです。同じくこちらも駐車場はありません
投稿日:2022年6月8日
庭園散歩駒込の六義園山手線内とは思えない広い敷地、あふれる緑駒込駅から徒歩ですぐの立地にあります。6月下旬のいま、紫陽花がきれいでした。エントランスには赤い和傘と紫陽花のフォトジェニックなスポットも設置。浴衣で記念撮影したら映えそうです。庭園も緑が濃くなってきた今の時期少し涼しい雨上がりは特にきれいですよ〜。造園も美しいのですが、雑木林の中の散策路がとってもお気に入りです。
投稿日:2021年6月23日
紹介記事
【2021年】東京都内のおすすめ紅葉スポット9選!名所&穴場紹介
今年2021年の東京都内の紅葉は、11月下旬が見頃の見通し!今回は都内でアクセスの良い場所にある紅葉の名所や穴場を紹介します。六義園や高尾山など鮮やかな赤や黄色の葉っぱが舞う、おすすめの絶景スポットをチェックしましょう!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

6

長瀞岩畳

長瀞駅から172m / 
埼玉 > 秩父・長瀞・小川
 / 
ラフティング
・公園・庭園
人気
4.15
5件
8件
無休
営業時間:公開:無 休業:無休
  • ランチ
  • デート
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 雨の日
長瀞名物ライン下り秋には紅葉の中舟に乗って感動体験をしました冬はこたつ舟になっているという事でめちゃ楽しみにしてましたが3時過ぎに行ったら残念無念終わりでした😅冬は3時過ぎると岩畳商店街も閉まっていて1軒だけ食事できるお店が空いてるだけでしたお土産も買えなかった〜🤣早くうちを出たのですが乗り換えを間違えて栃木に行ってしまった私のせいですでも岩畳の景色はやはり美しく改めて大好きな場所だなぁと思いました岩畳には崩れた場所があり地層が見えてました地球の窓長瀞の案内図もあり埼玉県立自然の博物館が近くにあるとか!また次回行ってみたいなと思ってますhttps://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/roubai.html↑詳しい情報はこちらから💁‍♀️✨フリーきっぷと宝登山ロープウェイ往復券を秩父鉄道@chichibu_railwayサマからの招待でいただきました
投稿日:2022年3月6日
📍長瀞岩畳長瀞駅から徒歩5分程度のところに岩畳がありこのような景色をご覧いただけます!夏にはラフティングを楽しめるようです。自然を満喫したい、アクティブな方にオススメなスポットです!空気もよかったですし、観光で行ってみるのもありですね✨
投稿日:2021年12月13日
長瀞町紅葉🍁狩りNO.3埼玉県立自然の博物館&長瀞石畳埼玉県立自然の博物館のオブジェのジョーズが、パンストを被った顔みたいで、笑っちゃいました(笑)長瀞石畳は、余り紅葉🍁はしていませんでした😅川の水量も、例年よりはとても少なかった様です😅丁度、川下りの舟が下って来ました♪鳥のさえずりも、癒されました♪ノンビリと、綺麗な青空と石畳と川の流れを見ていました😃静かに時間が流れていきました😃
投稿日:2021年11月19日
紹介記事
秩父の自然に癒されよう♪おすすめ観光スポット4選
秩父のおすすめ観光スポット特集!埼玉県の有名な観光スポットである「秩父」。山々に囲まれ、自然を感じたいという方にはもってこいですよね♪今回はその中でも、有名どころから本当は教えたくない穴場まで一挙にご紹介!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡りラフティング

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

7

日比谷公園

日比谷駅から302m / 
東京 > 赤坂・永田町・虎ノ門
 / 
公園・庭園
日本初の西洋式公園で、都内の代表的都市公園。
4.13
3件
8件
  • ランチ
  • デート
  • イルミネーション
  • おしゃれ
  • 穴場
日比谷オクトーバーフェスト2022〜SPRING〜2022年5月日比谷公園にて3年ぶりに開催!600万人が700万リットルものビールを消費する世界一のビール祭り「オクトーバーフェスト」へ行ってきました☆大変な賑わいの中、デポジット制で頂いてきたビールはこちら↓*hackerpschorr・ミュンヘナーゴールドバイエルン地方の伝統的なラガービールです。とても飲みやすく、しっかりとしたボディでありながらマイルドな飲み心地、程よい麦芽の甘味を感じられます。*gilde・ギルドケラービア(無濾過)日本初上陸ビールの中でも無濾過製法で、アロマホップを用いた重厚なコクの中にさわやかな味わいが楽しめます。コクがありつつもまろやかな旨みとフルーティーな香りで飲みやすい。*ヴェルテンブルガー・クアトロフォルマッジョ直径24㎝!チーズたっぷり!4種のチーズが香り豊かなチーズピザ。その他にもトルネードソーセージや、濃厚チーズたっぷりのペンネを頂きましたが料理はどれも本格的で美味しいですよ。初夏の汗ばむこの季節、ビール好きにはたまらないですよね!是非、青空の下でプロースト(ドイツ語で乾杯)してみませんか?そして楽しみはビール・料理だけじゃない!ミュージシャン、バンド、パフォーマーによるステージイベントも見逃せないですよ。開催期間2022年5月20日(金)~2022年5月29日(日)開催時間11:00~21:30(L.O.21:00)料金大人(中学生以上)500円オリジナルリユースカップ付き小人(小学生以下)無料飲食:有料電子マネー、クレジットカードの利用可能会場日比谷公園噴水広場アクセス日比谷線または千代田線日比谷駅A14出口より徒歩約1分丸ノ内線霞ヶ関駅B2出口より徒歩約5分都営三田線内幸町駅A7出口より徒歩約5分
投稿日:2022年5月23日
去年のアップし忘れ画像。日比谷公園で行われたクリスマスマーケット。毎年行っていましたが、コロナで入場にもお金がかかるようになりました。今までは無料でしたが。コップがついてきます。可愛い。イルミネーションも食事も楽しめるので私は好きですが、なかなかの密でした。もう少し人数を絞った方がよいではないかと思いました。
投稿日:2022年5月11日
日比谷公園の春園内を回っていると色々と花が咲いていました。いいですね春は…気持ちが明るくなります。日比谷線「日比谷駅」下車10番出口徒歩直ぐ。
投稿日:2022年4月10日
紹介記事
【2021年】東京都内のおすすめ紅葉スポット9選!名所&穴場紹介
今年2021年の東京都内の紅葉は、11月下旬が見頃の見通し!今回は都内でアクセスの良い場所にある紅葉の名所や穴場を紹介します。六義園や高尾山など鮮やかな赤や黄色の葉っぱが舞う、おすすめの絶景スポットをチェックしましょう!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

8

偕楽園

偕楽園駅から232m / 
茨城 > 水戸・笠間
 / 
公園・庭園
1842年(天保13)年、徳川斉昭公が「民と偕に楽しむ」という趣旨で開きました。当時の面積は14万8,000平方メートル、その大半を梅畑としましたが、これは「種梅記の碑」にあるように、その実を梅干として非常の時に備えるのがねらいでした。1873年(明治6年)、常磐神社(光圀・斉昭を祀る)の境内に一部を充てたので、現在の面積は11万平方メートル、東側が梅林、西が老杉木・竹林になっています。園内の梅は約3,000本、品種が豊富なことでも知られ、早春にはたくさんの観梅客で賑わいます。他にも,ツツジやハギも植えられ四季折々花の香りに包まれています。園内には、偕楽園開園の由来や使用規定を記した偕楽園記の碑、水戸八景の一つ僊湖莫雪の碑、正岡子規の句碑など、たくさんの碑が点在しており、杉林の崖下には茶の湯に使った吐玉泉が、今も大理石の井筒からこんこんとあふれています。平成27年度には、弘道館とともに近世日本の教育遺産群の日本遺産に認定されました。
4.10
4件
8件
無休
営業時間:休園:無休 開園:2月20日〜9月30日 6:00〜19:00 偕楽園本園を除く区域は24時間 開園:10月1日〜2月19日 7:00〜18:00 偕楽園本園を除く区域は24時間
  • デート
  • ドライブ
  • おしゃれ
  • 穴場
水戸の偕楽園で行われていた梅まつりとチームラボのコラボレーションです。去年から始まったイベントです。梅がたくさん咲いていて夜なので花はあまり見れませんが梅の花の香りに包まれながら、幻想的な世界を堪能できます。昼間の偕楽園とはまた一味違う感じでとてもおすすめです。
投稿日:2022年3月30日
2022年3/14(月)偕楽園開園180年記念・第126回水戸の梅まつり偕楽園チームラボ光の祭NO.4吐玉泉の円相(プロジェクションマッピング)Walk、Walk、Walk猛宗竹林/Walk(プロジェクションマッピング)一、ニ枚目は、帰りの歩道橋から眺めた、偕楽園のイルミネーションです😍三枚目〜七枚目は、偕楽園から一番近い駐車場のライトアップです😍歩道橋からの眺めも、駐車場のライトアップも綺麗でした😍八枚目は、吐玉泉のプロジェクションマッピングです😍九、十枚目は大名行列のようなプロジェクションマッピングです😍匿名で多様な肖像群が歩き続けます😅これも、動画を流せると分かりやすいのですが残念です😅音楽と共に左方向に、ずーっとひたすら歩いていました!九枚目は、牛のような妖怪?がモー♪と鳴いていました😅他にもUPは控えましたが、かなり怖い顔のウサギが、ピョンピョン跳ねながら進んでいました😅まだまだ、色々なイルミネーションがあったのですが、UPしきれないので厳選しました😊昨年はチームラボは見れませんでしたが、今年はプロジェクションマッピングも有り、ラッキーでした😍今年は、偕楽園開園180年記念という事で、随所に特別感が有りました😍これで夜の部は終了です😊
投稿日:2022年3月17日
水戸の偕楽園といえば、日本三名園のひとつ梅が有名でまもなく梅まつりも始まりますね。お庭といっても、かなり広く土の道や石の階段がありますので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。(ヒールで行ってしまいました、、)この季節だけ偕楽園駅が使え、駐車場もありますよ。・
投稿日:2022年1月24日
紹介記事
【地元出身者が教える】茨城の観光スポットといえばココだ!
茨城県といえば皆さんは何を思い浮かべますか?どんな観光地があるのか分からない…という方もいるのではないでしょうか。そこで今回は地元出身者の筆者が茨城といえばココ!という魅力をたっぷりご紹介!素敵な観光スポットがたくさんあるのでぜひ訪れてみてくださいね♡
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

9

神宮外苑 いちょう並木

外苑前駅から375m / 
東京 > 原宿・表参道・青山
 / 
公園・庭園
健全な青少年育成を目的に、野球場、テニスコート、ゴルフ場、フットサルコートなど近代的な各種スポーツ施設が完備され、体力の向上や心身鍛錬の場として大いに活用されるとともに、世界的にも有名なイチョウ並木や、苑周の遊歩が楽しめる憩いの場として、多くの人々に親しまれています。
4.10
5件
8件
  • ランチ
  • デート
  • イルミネーション
  • ドライブ
銀杏と青空がほんとに綺麗✨2021.12.5.H.
投稿日:2022年2月7日
今朝の外苑!風があり少し寒いですが、走りやすい!月が綺麗に見える朝です!外苑の銀杏並木もほぼ落葉しました!
投稿日:2021年12月22日
2021年11月19日に訪れました。ちょうど見頃を迎えたタイミングで、イチョウの8-9割が黄色に染まってかなり綺麗でした。平日にも関わらずかなりの人が多く、休日はどんだけ人が多くなるのか少し気になりました。青山一丁目駅側より信濃町駅側の方が人が少ない印象だったので、私はそちら側から写真を撮ることをお勧めします(ちなみに写真は信濃側からです)。有名なだけあって都内の紅葉スポットの中では屈指の綺麗さだと思います。
投稿日:2021年12月12日

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

10

大宮公園小動物園

北大宮駅から451m / 
埼玉 > さいたま市
 / 
公園・庭園
「大宮公園」は明治18年、埼玉県最初の県営公園として誕生しました。園内には、樹齢百年を超える赤松がそびえる赤松林や、名物の1,200本もの桜をはじめ、新緑や紅葉が美しい樹木がたくさんあり、四季おりおりの変化が楽しめるほか、硬式野球場、双輪場(兼陸上競技場)、サッカー場、プール(競泳用)、体育館、弓道場、小動物園、児童遊園地などもあり、埼玉県で一番利用の多い県営公園として親しまれています。
4.09
3件
8件
  • ランチ
  • デート
  • 女子旅
  • 穴場
大宮公園の桜。日当たりによって満開の木もあればこれから満開になる木もありました。大宮公園の隣?敷地内?に氷川神社もあるので見どころがたくさん!氷川神社の参道脇にあるお団子やさんもおすすめです。大宮駅から歩いていける距離なのでお散歩がてらに。
投稿日:2020年4月2日
🌸いつかの写真その2友達を撮影していたら突然の桜吹雪😍奇跡!風に舞う桜の花びらが物凄く美しかったけれど散ってしまう悲しさ...
投稿日:2020年3月31日
公園にあった木の中に、ヒナを見つけたよ。めっちゃカワイイ♡・はスポットとして有名ですが、のや、ミニミニ(←乗り物は有料)もあってにな公園です!・お天気が良ければ、お弁当を持ってもいいですね。・・・
投稿日:2020年3月9日
紹介記事
【2022春最新版】埼玉の花見の名所・穴場を12選を紹介します!
春の風物詩といえばお花見ですね。埼玉県には、綺麗な桜を楽しめるスポットがたくさんあります。今回は、定番から穴場まで、埼玉県のお花見スポットを12選ご紹介します!夜桜やライトアップ、お祭り・イベント、見頃・開花の情報をチェックしましょう!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

11

ソレイユの丘

三崎口駅から3061m / 
神奈川 > 三浦半島
 / 
公園・庭園
4.07
3件
8件
営業時間:営業時間:9:00〜18:00 (3〜11月)、9:30〜17:00 (12〜2月)
  • デート
  • ドライブ
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
春の旅可愛い列車に乗り春に向かいます。オブジェも明るく子供達のはしゃぐ声に幸せを感じる場所でした。
投稿日:2022年3月24日
📱横須賀「ソレイユの丘」黄色い菜の花が少しだけ咲いていました。富士山は雲の中…🎄最後に疲れて、ロードトレインソレイユ号に♪🚂・帰りは混むので、行く前に寄った農産物直売所「すかなごっそ」大きな三浦大根が!👀関口牧場のソフトクリームは欠かせません。🍦💓---@ellie.0109さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月3日
休日は子供や家族が多く駐車場が混んでいましたが第3駐車場に止められました。広い敷地内にリピーターの人達は簡易のテントをおいて、中に荷物を置いたり寛いだりしていました。駐車場は1000円ですが、館内に入るのは無料のため子育てしている方にとっては、お得ではないかなって思います。是非訪れてみたらいかがですか?
投稿日:2021年10月3日
紹介記事
【2021最新情報】三浦半島のおすすめドライブ観光スポット4選
三浦半島といえば自然豊かで歴史も感じられるドライブにうってつけの観光地。美しい海岸をドライブすれば気分は最高ですよね!今回は三浦半島のおすすめのスポット4選をご紹介します!今度のお休みは恋人や家族と一緒に車で遊びに行きましょう♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

12

南池袋公園

池袋駅から334m / 
東京 > 池袋・巣鴨・駒込
 / 
公園・庭園
2016年4月にリニューアルオープンしました。天然芝が広がる憩いの場です。
4.07
4件
8件
営業時間:開園時間:8:00〜22:00
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • おしゃれ
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!豊島区役所場所🗺東京、池袋用途🏠公園見所👀高い天井。公園を見渡せるテラスこちらはおしゃれなカフェが隣接する南池袋公園。芝生の広場やウッドデッキのような席もあり人で賑わっています。旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇‍♂️---------------------------私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
投稿日:2022年4月5日
お友達の誕生日祝いにサプライズケーキを作って冬ピク⛄️寒さなんてみんなでわーきゃー話してたら忘れちゃう笑
投稿日:2019年12月14日
ここの芝超キレイ。ちゃんと手入れされてて寝っ転がり安い。芝生フェチの僕としては、ベスト芝生オブザイヤーを表彰したいレベル。
投稿日:2019年6月26日
紹介記事
池袋のレジャースポットをご紹介!デートにもおすすめのスポット6選
池袋のレジャースポットをご存知ですか?「次のデートは何しよう…」なんて悩んでいるカップル必見♪定番デートからいつもと違ったデートまで!レジャースポットの多い池袋はデートにはもってこい◎今回は池袋デートで筆者おすすめのスポットをご紹介します!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

13

江戸川区自然動物園

西葛西駅から769m / 
東京 > 人形町・門前仲町・葛西
 / 
公園・庭園
「行船(ぎょうせん)公園」の名称は、寄付者の田中源氏の屋号「行船(ぎょうせん)」にちなんでつけられました。昭和58年に自然動物園を開園。平成元年3月、公園北側部分を全面改修し、平成庭園を開園しました。
急上昇
4.06
1件
8件
  • デート
  • 穴場
  • リーズナブル
江戸川区自然動物園にて:ミルキーときなこは、サービス精神旺盛!係員さんが声をかけると、寄ってきて、なでなで出来るモードになります。普段から優しい性格で、おとなしいとのこと。こどもの日に、記念に残る触れ合いを推奨されてました。
投稿日:2022年5月5日
紹介記事
東京の無料スポットを楽しもう!タダで満喫できるおすすめ6選♪
東京を無料で楽しもう!都内で観光する、というとお金がかかりそうなイメージがありませんか?しかし!実は東京には無料で遊べるスポットがたくさんあるんです!今回は、あまり知られていないような無料で楽しめる東京のスポットをご紹介していきます。

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

14

大田黒公園

荻窪駅から558m / 
東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
 / 
公園・庭園
4.05
4件
8件
営業時間:開園:9:00〜17:00 入園は16:30まで 休園:年末年始(12月29日〜1月1日)
  • デート
  • 穴場
杉並区公園の紅葉ライトアップされてる所ですが、三脚は写生限定でないと不可です。三脚撮影されたい際は予め日程を確認する事をおすすめします。
投稿日:2021年4月29日
念願のウェディングフォト!絶対和装と決めていて、色々参考にした結果「華雅苑」さんにお願いしました。和装のロケーションフォトは大田黒公園で。現地までは華雅苑さんの送迎です。こちら屋敷の跡地に作られた公園で、広さはないですが、入口の檜の門とそこから続く70メートルの石畳とイチョウ並木がとても素敵です。公園内は芝生や休憩所などもあります。季節によってはライトアップも。お散歩に来られている方もたくさんいらっしゃいました。阿佐ヶ谷神明宮の神社撮影時には「結婚奉告参拝」も行うことができ、一連の儀式の流れをカメラマンに撮影していただけます。また室内の金屏風前での撮影もセットなのでとてもおすすめです。華雅苑阿佐ヶ谷店〈今回のプラン〉弐点プラン:90000円(税込!)※季節や土日祝日など料金が変動します。JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩6分東京メトロ丸の内線南阿佐ヶ谷駅2a又は2b出口徒歩15分〒166-0001東京都杉並区阿佐谷北5-3-6Studio51F03-5809-3295※お電話でのご相談・ご予約のお問い合わせにつきましては【浅草橋本店】まで10:00~18:00(無休/年末年始以外)パーキングはありません。大田黒公園住所東京都杉並区荻窪3丁目33−12中央線・丸ノ内線荻窪駅南口から徒歩で10分閉園日年末年始(12/29から元旦)開園時間午前9時から午後5時(入園4時半)夜間ライトアップ期間(11/末~12/初)は、午前9時から午後8時(入園は7時45分までです)。
投稿日:2020年8月22日
大田黒公園ウォーキング。荻窪の紅葉ライトアップで有名なスポットだけど桜🌸もまだ綺麗!外出自粛ながらも散策はOKだし3蜜避けてちょいちょい外の空気吸ってリフレッシュしてます(^^)
投稿日:2020年4月11日
紹介記事
【東京×紅葉】ライトアップされた紅葉の世界を楽しもう!厳選5選
東京には紅葉巡りできるスポットがたくさんありますが、中でもライトアップされた空間は魅力的☆今回は、デートにも使える東京のおすすめスポット5つをご紹介していきたいと思います。ライトアップされた紅葉を見て2人だけの時間を楽しんでください♡

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

15

湘南平(高麗山公園)

大磯駅から1039m / 
神奈川 > 湘南
 / 
公園・庭園
平塚市と大磯町にまたがる約140.8haの風致公園で、平塚市域の面積は約46haあります。高麗山公園は、湘南平、 湘南平ハイキングコース、浅間山、子供の森などがあります。 標高約180mの山頂を湘南平といい、テレビ塔付き展望台と高麗山公園レストハウスがあり、360度の展望と自然環境に恵まれ、サクラの名所になっています。 頂上には平塚産の食材を活用した料理を提供するレストランもあります。 神奈川の景勝50選の1つ。
急上昇
4.05
4件
8件
営業時間:営業:年中無休(公園)
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • ドライブ
  • 穴場
湘南平2、展望台には階段とエレベーターがあります、江ノ島も湘南の街も見下ろせます、青い海青い空気持ちの良い眺めでした、
投稿日:2022年5月5日
5月4日久しぶりに行った湘南平までのドライブ🚗犬の散歩の人、デート中の若者、男ばかりのバイク仲間…私達の様な初老🤣夫婦…さまざまな人々が夕景を眺めておりました👀高台なので夕方は少し肌寒く上着持参は正解✌️さて。皆様、あと少しの連休。残りはどの様に…⁉️パート2
投稿日:2022年5月4日
湘南の朝😌🌅平塚市と大磯町の境にある『高麗公園(湘南平)』相模湾🌊と富士山🗻を一望できる湘南の絶景ポイント📷✨・
投稿日:2021年2月3日
紹介記事
【神奈川】夜のドライブに必見!フォトジェニック夜景スポット5選
ドライブをするなら神奈川がおすすめ!実は神奈川県には、ドライブするならぜひ訪れたいフォトジェニックな絶景スポットが盛りだくさん♪夜景を見ながら車を走らせて、素敵な休日を締めくくってみては?今回は5スポットを厳選してご紹介♡

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

16

清澄庭園

清澄白河駅から168m / 
東京 > 人形町・門前仲町・葛西
 / 
公園・庭園
関宿藩主久世家下屋敷の庭園で、明治に岩崎弥太郎が手に入れ隅田川の水を引き、泉水、築山、枯山水を主体にした回遊式築山泉水庭とした。この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられた。1979年に東京都の名勝に指定された。また「清澄庭園」は、関東大震災では災害時の避難場所としての役割を果たし、多数の人命を救った。
4.04
4件
8件
営業時間:公開:9:00〜16:30 休業:年末年始
  • ランチ
  • デート
  • おしゃれ
清澄庭園は、明治13年、三菱財閥の岩崎弥太郎が隅田川の水を引き、全国から奇岩珍石を集めて造られた美しい日本庭園です。6月4日から再開園、菖蒲や紫陽花が見頃でとても癒されました(^。^)園内には松尾芭蕉の最も有名な句「古池やかはづ飛び込む水の音」を刻んだ石碑も建てられています。(入場料¥150)
投稿日:2021年6月13日
東京散歩★清澄庭園in江東区飛び石や橋がたくさんワクワクしました。紅葉🍁もとっても風情あり!泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」です。池の周りぐるっと回って堪能できました。なんとたったの150円!この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたものですが、明治時代の造園にも受けつがれ、なんと!ここ清澄庭園によって近代的な完成をみたといわれているそうです!
投稿日:2020年12月12日
清澄庭園の風景が美しい。湖のそばに座って何もしないで、午後はのんびりして。気持ちがとてもいい。後から近くにコーヒーを飲みに行く。それは最高です。
投稿日:2020年11月5日
紹介記事
東京の桜スポット20選!おすすめ花見名所をご紹介
東京で桜を眺めたい方必見!今回はおすすめの東京の桜の名所をご紹介します。桜が開花して花見をしたくなる今日この頃。桜の名所ランキングなども多く発表されている通り、都内には桜が綺麗なスポットがたくさんあるんです。都内で花見をして春を感じませんか?

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

17

美の山公園

和銅黒谷駅から1271m / 
埼玉 > 秩父・長瀞・小川
 / 
公園・庭園
秩父市と皆野町の境にある県立公園。標高は586.9mあり山頂からは秩父盆地や奥秩父などの山々が一望できる。桜(約8,000本、4月中旬〜)、ヤマツツジ(約3,500株、5月上旬〜)、アジサイ(約3,500株、7月上旬〜)なども植えられている。
4.04
2件
8件
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 穴場
ゴールデンウィークを全力で遊ぶシリーズ②5/2未明〜早朝秩父美の山公園からの雲海
投稿日:2022年5月4日
美の山公園埼玉県秩父郡皆野町美の山公園秩父市と皆野町にまたがる蓑山(586m)山頂周辺に広がる美の山公園は桜の山として親しまれています🧐美の山公園を彩るアジサイ園は広さ約1ヘクタールあります🤓駐車場、入場料無料です🤗山頂からの眺望は素晴らしく、秩父連山をはじめ、赤城山、日光連山をも望むことができます。夜景が綺麗な場所です🤗雲海も見られる所😆👍
投稿日:2020年8月6日
紹介記事
【埼玉特集】いま気になる♡筆者厳選のおすすめパワースポット4選
東京のベットタウンとも言われる埼玉県。観光地などの印象は他県と比べると薄いと感じる方も多いのでは?実は、パワースポットの宝庫なんです☆今回はそんな埼玉県の知られざるパワースポットの中から筆者が厳選!「最近ツイてないな」なんて感じる方にもおすすめ!この記事を参考に皆さんもぜひ運気UPしちゃいましょう♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

18

清水公園

清水公園駅から527m / 
千葉 > 流山・野田
 / 
BBQ(バーベキュー)
・公園・庭園
約28万m²の敷地を持つ自然豊かな公園。日本さくらの会「さくら名所100選」に認定されている桜をはじめ、ツツジや四季折々の花と豊かな自然が、地域住民の安らぎの場として親しまれている。園内にはキャンプ場やフィールドアスレチック、ポニー牧場などがあり、家族連れからカップル・シニア世代まで楽しめます。
4.04
1件
3件
営業時間:開園時間:各施設の営業時間は天候により変動する場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 休園日:年末年始
  • デート
  • ドライブ
  • 穴場
【BBQ@清水公園】神々しい焼きマシュマロ
投稿日:2019年6月15日
紹介記事
【2022年】関東のお花見スポット9選!絶景の桜が楽しめる名所を紹介
関東で桜の名所が知りたい方必見!今回は関東の人気お花見スポットを9選をご紹介します。2022年の見頃時期やイベント情報も盛りだくさん。桜祭りやライトアップの開催についてもまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡りBBQ(バーベキュー)

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

19

霞ヶ浦総合公園

土浦駅から2336m / 
茨城 > つくば・土浦・石岡
 / 
公園・庭園
急上昇
4.04
3件
8件
営業時間:開園:園内自由
  • デート
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 穴場
【霞ヶ浦(かすみがうら)総合公園】aumoさんで紹介されてた霞ヶ浦総合公園に行って来ましたウチから1時間半距離で40キロです筑波山の横を見ながら真っ直ぐな道を🚗を走らせて土浦市へ意外と近かったです駐車場は公園の側に何箇所か有りますがワンちゃんと散歩もしたかったので少し遠い所から歩きましたよ広い公園ですが人も少なく平日はノンビリ歩けるので良いですね🌸〒300-0835茨城県土浦市大岩田145【電話番号】029-826-4829【Fax番号】029-826-4839
投稿日:2022年3月30日
茨木にある霞ヶ浦総合公園へドライブ広い公園で散策を楽しめます。私が行ったときは、確か10月頃だったような、とても空がきれいで気持ちよかったです。
投稿日:2021年12月16日
茨城県土浦市「霞ヶ浦総合公園」この季節は沢山の蓮が咲いてるよ😊多目的広場、スポーツ施設があり、もちろんプールもね!ネイチャーセンターでバードウォッチング!オランダ型風車、落差約5mの人工の滝、水生植物園、日帰りの入浴施設もあるんだよ♨️ゆっくり過ごせる公園だよ😊駐車場完備
投稿日:2019年7月20日
紹介記事
茨城のイルミネーション3選☆都心を少し離れた穴場へ♡
茨城のイルミネーションは、キラキラ輝く冬の絶好のお出かけスポット!華やかなイメージに都心へ目がいきがちですが、この町にもおすすめのスポットがあるんです♡そこで今回は、茨城のイルミネーション3選をご紹介します!この冬はぜひ足を運んでみてくださいね♪
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

20

光が丘公園

光が丘駅から589m / 
東京 > 板橋・成増・赤羽
 / 
公園・庭園
広さ約60万平方mの区内最大の公園です。ゆるやかな丘に作られた芝生広場や野鳥観察ができるバードサンクチュアリ(土・日、祝日のみ開園)などの自然と共存する施設や、野球場やテニスコートなどの本格的なスポーツ施設があります。
急上昇
4.04
5件
8件
  • 穴場
光が丘東京都立光が丘公園光が丘駅から徒歩10分ほどのところにあり、練馬区と板橋区にまたがっている都立公園。23区内で駅近でこんなに大きな公園がある場所はなかなかない。野球場や、陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設、スケートボードやインラインスケートができる場所も。スーポツをする人にはもってこいの場所。光が丘公園にいくには秋!公園に行くまでの道に銀杏並木、園内にも銀杏並木!昭和記念公園まで行くのは遠い人、人混みが苦手な人にはおすすめな場所。けやき広場にはハート型に見えるイチョウの木。芝生広場北東側に大きな銀杏の木が3本!ずっと大きなイチョウの木と写真が撮りたかったが、都内で実現するとは思わなかった。イチョウの木の下には銀杏がたくさん落ちていた。誰かが作ったイチョウの花束も素敵。イチョウの木の下にはテーブルがいくつかあり、本を読んだり、お弁当を広げるのも楽しそう。平日9時前から芝生のまわりには犬連れや子連れもおり、9時半近くなると続々と人がきた。芝生広場に向かう途中にすすきや紅葉もあった。光が丘公園の紅葉の見頃は、例年11月上旬から11月下旬頃。私が行った11月29日では銀杏並木はほとんど散っており、大きな銀杏の木も1本のみ見頃。住所東京都練馬区光が丘、旭町および板橋区赤塚新町開園日常時開園※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。入園料無料アクセス都営地下鉄大江戸線の「光が丘駅」から徒歩8分「成増駅」「地下鉄成増駅」から徒歩15分
投稿日:2021年12月21日
ちょっとしたピクニック気分と広い自然に包まれた公園は秋晴れの今の季節にぴったり。広々とした公園を散策したり、お子様がいらっしゃる方は一緒に走り回ったり、できるのでとても楽しいです。お腹が空いたら、美味しいパン屋さんもありますよ!
投稿日:2021年11月6日
最近はコロナの影響でどこの施設も入場制限・閉園中。そんな最中に無料で身近にあったイングリッシュガーデン🌹こじんまりとしながらもご近所さんに親しまれる可愛い場所です。光が丘公園もイチョウもほのかに色づき銀杏もたわわ。久しぶりにクリームソフトも美味しくいただきました!オレンジコスモスにススキ🌾トンボも飛び草むらにバッタもて、久々に自然を満喫しました。
投稿日:2021年9月29日
紹介記事
都内でピクニックを楽しもう!アウトドア好き筆者の極意を伝授☆
都内でゆったりとピクニックを楽しんでみませんか? 友達や家族とみんなでご飯を食べたり、原っぱで遊んだり、と自然を感じながら過ごすことができますよね! そこで今回は都内でピクニックの楽しみ方の極意をアウトドア好き筆者が教えちゃいます!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

21

石神井公園

石神井公園駅から1108m / 
東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
 / 
公園・庭園
石神井池と三宝寺池の2つの大きな池がある練馬を代表する自然にあふれた公園です。春にはソメイヨシノやヤマザクラなど約290本の桜が満開となる、花見の名所としても有名です。木々に囲まれた静寂な趣の三宝寺池は、国の天然記念物に指定された沼沢植物群落があり、ミツガシワやコウホネ、カキツバタなどが見られます。石神井池ではボートに乗ることもでき、週末は家族連れで終日にぎわいます。
4.03
2件
8件
  • デート
  • ドライブ
  • 穴場
最近お出かけ出来てない😅お天気も今ひとつあしたも朝から雨模様見たいですね〜寒々しい日々が😱先週末は健康診断に血圧が上130〜140と少し高め😱💦血圧高い人はまだまだ低いよと言うけどね〜健康保つのも大変😅写真はこの間の石神井公園です👍😊
投稿日:2021年12月7日
石神井公園もまた初上陸!駅名では聞いたことあったけど降りたことなかったので新鮮でした😎自然たっくさんだし何より広い!ピクニックしてる人もちらほらいた〜〜
投稿日:2020年1月3日
紹介記事
東京でキレイな星空を見られるおすすめスポット6選☆
東京でもキレイな星空が見れたらいいのに…なんて思っている方に朗報☆東京都内でもきれいに星を見ることが出来る場所があるんです♡今回は東京できれいな星空を見ることが出来るおすすめスポットを特集します!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

22

相模原麻溝公園

下溝駅から1516m / 
神奈川 > 相模原・大和
 / 
公園・庭園
高さ55mの展望塔「グリーンタワー相模原」をはじめ、「フィールドアスレチック」や「子供の広場」、「芝生広場」などがあり、「ふれあい動物広場」では、ふれあいコーナーや、ポニー乗馬が楽しめます。また、園内には、四季折々の花が咲き、なかでも、クレマチス、アジサイ、クリスマスローズが有名。ご家族で1日中お楽しみいただけます。
4.03
2件
6件
2、5、8、11月の各第4月曜日
営業時間:開園:4月〜9月 9:00〜16:30 グリーンタワー相模原 開園:10月〜3月 9:00〜16:00 グリーンタワー相模原 休園:管理事務所:2、5、8、11月の各第4月曜日
  • デート
  • 穴場
クレマチス相模原麻溝公園で連休頃より、咲き出したクレマチス。白のクレマチスはあまり目にすることが出来ません❗クレマチスの原種であるカザグルマは相模原では〈カザグルマを守る会〉の方達が保全に尽くしています❗️相模原市南区麻溝台2317-1tell042-777-3451
投稿日:2022年5月16日
相模原麻溝公園に散歩して来ました。コロナ禍で、ほとんど家から出ず、久しぶりに桜開花中に散歩して来ました。
投稿日:2022年4月1日
紹介記事
【神奈川県】公園に行こう!子供ともデートでも楽しめる公園9選
神奈川県にはたくさんの公園があるんです♡芝生の上でピクニックをしたり、遊具で遊んだり、ペットと走り回ったり…!たくさんの楽しみ方がある神奈川県の公園は子供と遊ぶにもデートにもぴったり!今回は、横浜とそれ以外のエリアに分けてご紹介します♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

23

海の公園

海の公園柴口駅から143m / 
神奈川 > 三浦半島
 / 
BBQ(バーベキュー)
・公園・庭園
横浜の中で唯一海水浴場を持つ公園。広々とした芝生広場、約1kmの長さを持つ砂浜の風景はここだけで見られるものです。バーベキュー場、ボードセーリングのほか、干潟にはアサリなど多くの貝類が生息しているため、潮干狩りなどが楽しめます。(BBQ予約;https://yokohamagrill.com/uminokouen/park/)
4.03
2件
8件
  • デート
  • ドライブ
  • 穴場
ショートツーリングつづき!中華街を後に向かうは金沢八景海の公園家族連れ^_^賑わっております!熱いので水遊びには最適だね!浜の端で一休みしていて気がついた!ビーチバレーして遊んでるのおっさんしかいない!ギャルなら良かったのに!しょんぼり気分だ帰路に着きます!また横浜方面に向かい本牧経由で羽田を横目に帰ってきます!帰りの休憩は京浜島つばさ公園!いつもBBQに来る公園!公園入り口には?コロナにつきBBQ控えてくださいって看板が!そのせいかBBQしてる人は一組も無し釣りしてるか散歩してる人だちだけだね!前まで工事していた水場とトイレは綺麗になりコロナ禍収まったらまたBBQしに来よっと!この後お台場抜け六本木抜け帰宅150キロほどの一般道ショートツーリングでした!楽しかった〜ま涼しくなったら走ろっかな!
投稿日:2021年8月31日
朝9時頃の海の公園です。ゴールデンウィーク前で多くの方が潮干狩りに来ていました。平日ということもあり、砂浜で遊んでいる方はほとんどおらず。例年であれば、ゴールデンウィークは駐車場のまち列からはじまり、砂浜も人で埋まるほど人がつめかけるのですが、今年はどうなるのか。昨年は最初の緊急事態宣言中でビーチに入れなくなっておりました。写真の向こう側には八景島シーパラダイスが見えています。
投稿日:2021年4月27日
紹介記事
【2021夏】神奈川の人気海水浴場10選!最新情報をご紹介
神奈川の綺麗な海水浴場10選の最新情報をご紹介します。2021年は、神奈川県の一部の海水浴場では海開きが行われます。待ちに待った2年ぶりの海を楽しむだけでなく、散歩にぴったりの「由比ガ浜」やBBQが楽しめる「海の公園」で今年の夏を満喫しましょう!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡りBBQ(バーベキュー)

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

24

手賀沼公園

我孫子駅から947m / 
千葉 > 柏・我孫子
 / 
公園・庭園
沼の景観が美しく、ミニSL、トリム遊具、多目的広場があります。
急上昇
4.03
2件
8件
  • ドライブ
  • モーニング
おはようございます♪今朝の朝活途中、ランニングコースに舞い込んだ白鳥🦢に遭遇😆手賀沼に生息してるのかな?川に沿って彷徨いてるのをたまに見かけます!何か良いことあるかも!いよいよ年度末最終日、今日も悔いない日になりますように(^^)
投稿日:2021年3月31日
こんな近くで、白鳥見られる所って、あるでしょうか⁉️人馴れしてるせいか、公園の道端で、日向ぼっこ始めました😆触りたいほど、近いですが、気に食わないと、噛まれますので、ご注意を😅‼️昔は、汚い手賀沼でしたが、こんなに水鳥が集まる所になったんですね〜👍近くには、鰻屋さんや温泉♨️もありますので、一日中、楽しめますよ😊👍
投稿日:2021年2月23日
紹介記事
千葉の花火大会2019!今年の夏におすすめの花火大会をご紹介☆
千葉の花火大会に行って素敵な夏の思い出を作りませんか?やっぱり近くで見る花火の迫力を、見たい!今年もアツい夏を盛り上がりましょう!今回は、本格花火が楽しめる千葉のおすすめの花火大会を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてください♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

25

旧イタリア大使館別荘記念公園

栃木 > 日光・鬼怒川
 / 
公園・庭園
中禅寺湖畔の豊かな自然や、国際避暑地の歴史とのふれあいが楽しめる公園。園内の建物は、昭和3年にイタリア大使館の別荘として建てられ、平成9年まで歴代の大使が使用していたものです。本邸は床板や建具、家具等をできる限り再利用して復元し、副邸は往時の歴史を紹介する「国際避暑地歴史館」として整備されました。
4.03
4件
8件
営業時間:開館時間:日火水木金土 4月1日〜11月30日 09:00〜16:00 5月〜11月10日:9:00〜17:00 6月〜10月:無休、4月 ・ 5月 ・ 11月:月曜日休館(祝日の場合、翌日以降に振り替え) 休館:12月1日〜3月31日
  • デート
  • 夜景
  • ドライブ
  • おしゃれ
  • 穴場
中禅寺湖畔にある建物と公園でとても素敵なロケーションです。イタリア大使館の別荘として使用されていて今は一般公開されています。夏は25℃位で涼しく過ごしやすく、冬は寒くて生活は出来ないようです。建物の中の調度品が何もかもオシャレなんです❣️カフェ☕*°もあったのでお茶してきました。
投稿日:2021年11月3日
中禅寺湖畔・イタリア大使館別荘記念公園の前にある桟橋の風景。ご夫婦と白いワンちゃんが桟橋に座り写真を撮ったりしてのんびりと景色を見ていました。若い二人が楽しそうでした。お友達かなぁ。自然に癒されている感じがしました。見ている私も癒されます。
投稿日:2021年6月30日
期間限定ライトアップがスタートした奥日光華厳ノ滝ライトアップを中心に、中禅寺湖畔のイタリア・英国大使館別荘記念公園や中禅寺立木観音の五大堂、二荒山神社中宮祠の男体山登拝門などが、11月23日までの期間限定でライトアップされる「ライトアップ奥日光」がスタートした。写真はイタリア大使館別荘の桟橋です。
投稿日:2020年11月14日
紹介記事
東京から電車で行けちゃう観光地!日光のイチ押しスポット♪
日光は、1度と言わず何度も行きたくなるほど魅力たっぷりの観光地。東京から電車やバスを使用すれば、日帰りで行くことができますよね♪今回は、東京駅から日光へのオススメアクセス方法や、電車やバスを使用して回る観光プランをご紹介します!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

26

城南島海浜公園

羽田空港第2ビル駅から3093m / 
東京 > 大井町・大森・蒲田
 / 
公園・庭園
羽田空港に離着陸する飛行機を間近で見られる公園。キャンプ場、ドッグラン、人口砂浜、スケボー広場などがある。
急上昇
4.03
6件
8件
  • デート
  • ドライブ
バイクで都内をパトロール!ブラブラ走りながら城南島まで来ました!風が強くちょっとバイク向きとは言えない感じでしたが、天気が良く楽しく走れました!ちいさい子供たちも楽しそうに海岸で遊び飛行機見ながら遊んでるのが見れました!
投稿日:2022年2月24日
投稿日、撮影日2022年1月22日城南島海浜公園気分転換に海へ羽田空港見えるし浜も海もキレイで良かった(^ー^)離陸した飛行機が上を通った時は近い❗大きい❗って思って少し楽しかったけど太陽が眩しって思いも
投稿日:2022年1月22日
城南島海浜公園/大森駅から京急バス森32系統バスで約11分)は、超高感度カメラα7SIIIが10月9日に到着後、撮りに行きたい場所。添付写真は、以前α7Sで撮影するも、暗所EV-4/フォーカスエリア25点、コントラスト検出のみで、飛行機✈️を上手く捉えることはできませんでした。今度のα7SIIIは暗所AFがEV-6と暗さに強くなり、759点位相差検出方式が追加され、コントラスト検出方式は、425点と大進化✨撮影環境が大幅に改善された環境で、飛行機✈️軌跡、夜間飛行2020の浪漫を求めて出かけて行きたい場所。NY(NewYork)/伊丹行き等で、飛行ルートが異なり、奇跡角度も異なり、異国情緒も抜群かと!9月分の口コミ10件以上の投稿で、5000円分のギフト券のチャンスあり。
投稿日:2020年9月26日
紹介記事
【決定版】羽田空港のおすすめ撮影スポットまとめ♪
日本の空の玄関、羽田空港。飛行機の離着陸の瞬間は、ファンやマニアにはたまらない瞬間。思わず何度もシャッターを切ってしまう方も多いと思います♪そんなかっこいい飛行機の写真は一体どこの撮影スポットで撮られているのでしょうか?そこで今回は、空港内にある展望デッキだけでなく、羽田空港周辺のおすすめ撮影スポットをまとめてみました☆飛行機好きの方は必見です!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

27

宇都宮城址公園

東武宇都宮駅から666m / 
栃木 > 宇都宮・鹿沼
 / 
公園・庭園
平成19年3月に宇都宮城の一部復元してオープン。土塁の中には、宇都宮城の歴史に関する資料が見られる「宇都宮城もの知り館」、市内の観光案内やまちあるきに役立つ情報を見られる「まちあるき情報館」があります。
急上昇
4.03
2件
8件
営業時間:開館:9:00〜21:30 清明館、和室 休館:日 祝日の翌日は休み 開園時間:9:00〜19:00 櫓(やぐら)などの歴史建築物と展示施設
  • 食べ歩き
  • 穴場
なんとなく桜の花びらの形に見える青空と桜。桜のピンクの枠に抜ける青空は、上をむきたくなります。ほっこりです。河津桜いまがみごろでした。角度によってハートなどにもみえそうですね。
投稿日:2020年3月10日
栃木県宇都宮市の街中にある宇都宮城。江戸時代には将軍が日光東照宮に参拝する際には宿舎になるほどの歴史と格のあるお城です。
投稿日:2019年12月25日
紹介記事
【最新】宇都宮で人気の観光地&グルメ21選!日帰りや家族旅行にもぴったり
宇都宮観光は日帰りでも楽しめるので、毎年高い人気を誇っています。今回は、宇都宮の定番・穴場観光地から子供も楽しめるレジャースポットまでご紹介!また、人気の餃子店やジェラートなどのグルメ情報も紹介しているので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

28

秩父ミューズパーク

浦山口駅から2486m / 
埼玉 > 秩父・長瀞・小川
 / 
公園・庭園
秩父市と小鹿野町にまたがる緑豊かな場所。園内の沢で自然発生するゲンジボタルが見られる。夜間はバス便がないため、交通手段は自動車のみとなる。足場は良いため、介助者同伴ならば車椅子でも観賞可。
4.02
2件
8件
  • ドライブ
  • 女子旅
この道の向こうに明るい未来がありますか?真新しいウッドチップが敷き詰められた水仙広場人間の世界ではソーシャルディスタンスが必要だと言われていますが、水仙の花はぎっしりとひしめき合い、その可憐な姿を見せてくれています
投稿日:2020年4月15日
毎年イチョウ並木がきれいに色づく秩父ミューズパーク園内には小さな子向けの遊具ゾーンから本格的なアスレチックコース、レンタル自転車や可愛いカフェもあり、一日中散歩しながらのんびりと過ごせる場所です
投稿日:2019年11月18日
紹介記事
秩父で秋を感じよう!観光で行きたい秩父の紅葉スポット5選♪
秩父の秋は、様々な場所で綺麗な紅葉を見ることができます。そこで、まもなく見頃の秩父のおすすめスポットを5つ紹介していきます♪関東の名所秩父で秋の風物詩「紅葉」を堪能しましょう♪例年の色づき始めを元に、見頃も併せてご紹介していくので確認必須!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

29

万葉公園

湯河原駅から2549m / 
神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
 / 
夜景スポット
・公園・庭園
森と泉の公園。湯河原温泉街の中心部、朱塗りの橋を渡った千歳川沿いの緑地公園。 園内には、万葉集の中でただ1つ「出で湯」を詠んだ歌碑、国木田独歩の碑、狸を祭った狸福神社、湯河原温泉が歌に詠まれた万葉集に登場する80種余りの草花が植えられています。茅葺き屋根の万葉亭を見、川のせせらぎを聞きながらの散策は心がやすまります。 温泉に足を浸しながらツボを刺激し、マッサ-ジ効果が得られ、足だけで入るユニークな温泉、足湯施設「独歩の湯」があります。また、日帰り入浴施設「こごめの湯」が隣接しています。
急上昇
4.02
2件
8件
  • デート
  • ドライブ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 雨の日
📍in万葉公園湯河原惣湯/神奈川県みなさんこんにちは!日本一周中のおすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!場所場所🗺神奈川、湯河原用途🏠商業施設見所👀自然の中にあるテラス。なんと足湯があるということでこちらへ♨️自然を満喫しながらコーヒーを飲んだり本を読んだりできて最高です☕️---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
投稿日:2022年4月20日
リニューアルオープン大人の養生場所♨️本好きにはたまりません8時間お食事つき。飲み物、おやつ飲み放題食べ放題。一人で静かに過ごしたいときおすすめ。小さなお子様もおりません。
投稿日:2021年9月5日
紹介記事
【2021】湯河原のおすすめ観光地11選!温泉から絶品グルメまで
湯河原は自然溢れる名所や絶景が多いので、家族旅行や女子旅で人気の観光地です。今回は、湯河原でおすすめ観光地を、定番から穴場まで11選に厳選してご紹介します。日帰り温泉や絶品グルメもあるので是非、旅行の参考にしてみてくださいね!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り夜景スポット

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

30

豊洲ぐるり公園

市場前駅から287m / 
東京 > 豊洲・お台場・湾岸
 / 
公園・庭園
2017年に部分的に解放になり、2018年4月1日より全面解放されました。レインボーブリッジを始めとする東京湾を一望でき、のんびり過ごせます。
急上昇
4.02
4件
8件
  • デート
  • 夜景
  • ドライブ
今日の午前中は、次男の友達連れて、豊洲ぐるり公園で野球の練習.豊洲ぐるり公園は、釣り人の人気スポットらしいです.釣りはしませんが、ここは花火もできるので、夏場はパリピが多い気がします.僕も心はパリピなのでこーゆーところ大好きです.
投稿日:2022年6月18日
豊洲ぐるり公園で夜散歩。ぐるり一周回ると5キロ弱と1時間ちょっとで歩けて運動にちょうどよい。夜景が綺麗で歩いていても飽きず。釣りをしている人、犬を連れて散歩している人、夜景を眺めてデートしている人などなど、色々な用途で使える使い勝手のよい公園。
投稿日:2020年10月25日
豊洲ぐるり公園がお気に入りです。1月現在は工事中のところもありますが、テラスから見える景色はとても癒されます。都会にいるとなかなか海風にあたれないので重宝してます。
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
東京タワーの夜景を楽しもう◎おすすめのデートスポット10選
東京タワーの夜景を眺めながら楽しい時間を過ごしませんか?今回はきれいに光る東京タワーの美しい夜景が楽しめる都内のおすすめスポットをたっぷりとご紹介!デートにおすすめの素敵なスポットばかりなので、この記事を読んでデートの参考にしてみてください♡

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

前へ
1
2
3
4
5
次へ

関東 × レジャー・観光 × デートに関するおすすめスポット

もっと見る(1003)

関東 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(884)

こちらの記事もいかがですか?
新大久保のおすすめスポット24選!韓国グルメやコスメで1日中満喫
oseraboch21
【鎌倉】おすすめ観光スポット36選!穴場&食べ歩きグルメもご紹介
satomi0908
東京のおすすめ観光地59選!名所から最新穴場スポットまで必見
koh481
【2022年】東京の遊び場を総まとめ24選!おすすめスポット特集
aywxn_
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 公園・庭園
  • 関東 公園・庭園
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
集客支援・広告掲載
  • 宿泊施設様向け
  • 飲食店様向け
  • 小売事業者様向け
  • その他施設様向け
  • メーカー様向け広告掲載
Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.