大宮公園小動物園
大宮/公園・庭園

🌸大宮公園のお花見(スポット検索できなかったので小動物公園にしました)2024.4.4(木)ほぼ満開大宮公園には、ソメイヨシノをはじめたくさんの桜が咲いています。平日でしたが、お花見を楽しんでいる方々が多く出店も出ていたので賑わっていました。お天気はイマイチでしたが、風もなく穏やかな日でした。大宮公園には、野球場や競輪場、博物館などもありとても広い公園です。ボート遊びのできる池、小動物園、日本庭園など桜の季節じゃなくても散策だけで充分楽しめます。南側には氷川神社が鎮座しています。⚫︎夜桜ライトアップ3月30日から4月7日まで点灯は日没から午後9時まで⚠️注意事項⚫︎宴会は午後9時まで⚫︎ゴミはお持ち帰りください⚫︎公園内は禁煙です📍大宮公園住所さいたま市大宮区高鼻町4丁目 電話048-641-6391(大宮公園事務所) 駐車場有り(有料) 1時間まで200円、30分ごとに100円

大宮公園内にある小動物園.隣接して超簡易な遊園地もあります.遊園地はこども100円とか、まぢで昭和50年代感満載なスポットです.動物園はタダで入れて、クマとかカピバラとかいるので2歳児ぐらいには充分楽しめます.
星評価の詳細
秩父ミューズパーク
秩父/公園・庭園

2024年11/14(金)埼玉県秩父郡小鹿野町埼玉県民の日秩父ミューズパーク紅葉狩り長尾根農林産物直売所南口トイレNO.3最後に車を移動して、中央から向かって一番左側にある、長尾根農林産物直売所に立ち寄りました😊この敷地内で、レンタルサイクルが借りられます😊お化粧室をお借りして、ここから車で15分ほどの秩父神社へ移動することにしました😊一枚目〜四枚目ステンドグラスがあり、ギリシャ神殿をイメージしたとのことで、とてもおしゃれでした💕バット見、お化粧室に見えませんでした😊八枚目秩父神社へ向かう運転中に、フロントから撮りました😅危なかったです😅良い子の皆さんは、絶対に真似しないでくださいね!日本の橋じゃないみたいですね💕あまりにも素敵で、無理をしてしまいました😅反省しています😅この時点で、実は16:30を回っていました😅日が落ちるのが早くなっているので、辺りは少しずつ薄暗くなって来ていました😅九枚目「鉄砲まつり」が、盛大に行われるようです😊大名行列や火縄銃の空砲を鳴らすそうです😊秩父夜祭りは、有名ですが、このお祭りは見たことが無いので見てみたいです😊皆さんも、興味のある方は、是非!訪れてみてくださいね😊秩父ミューズパークの、紅葉狩り終了します😊銀杏は、落ち葉が多くなっています😅もみじの紅葉は、これからまだ見頃が続きそうです😊行かれる方は、お急ぎくださいね😊駆け足で失礼しました😅長尾根農林産物直売所埼玉県秩父郡小鹿野町長留25230494-25-2939営業時間9:00〜17:00定休日火曜日駐車場有り

10/28午前2時から張り込むも雲海出ずに秩父周辺を探索した件ん〰️、残念😢秩父美の山公園→聖神社→秩父ミューズパーク(銀杏を満喫)→小鹿野町移動昭和ジュニア(わらじカツ丼)・愛宕神社→秩父市移動市街地散策→川越麺屋芽ぶき写真順序はバラバラ↕️↔️です。わらじカツ丼は秩父のご当地料理なんです。
星評価の詳細
星評価の詳細
城山公園(埼玉県桶川市)
桶川/公園・庭園

2024年6/14(金)埼玉県桶川市タチアオNO.2スポットは、近くの城山公園をお借りしました😊前出の続きです😊一枚目〜三枚目民家の駐車場に咲いていた、黄色のキヌガサギクです♪三枚目〜五枚目可愛いタチアオイです♪六、七枚目ピンク色のユリとガウラを、信号待ちで車窓からパチリしました♪通りすがりのお花達に、癒されました♪☆

2024.5.15晴れ今日も、無事に仕事終わりました💕昨日の続き、城山公園になります✨公園内の一角に、お花のガーデニングスペースがあり、パンジーやバラ💕などの植物がキレイに咲いていました⭐枯れてしまっている花たちもあり、少し淋しい気持ちもありましたが、まだ頑張って咲いている花たちをみて、元気をもらいました💕ミツバチが一生懸命な姿、絵になりますね🍀
星評価の詳細
越谷梅林公園
越谷/公園・庭園

3/2(日)もう梅祭りは終わってしまいましたが、、、先日ぽかぽか春日和の日に梅祭りに行って来ました🤎梅の花って可愛いですよね♥️小さくて派手ではないけど。桜も梅も好きです🤎ウメブクローのマスコットと写真を撮ったり屋台も出ており←花より団子な私🤭特に出来立てのお赤飯がモチモチで美味しかったです🤎青空の下、広々とした空間に清楚な梅達それぞれ美しくて綺麗な梅の花をしばし眺めゆっくりと過ごし癒された1日でした♥️※【越谷梅林公園】(1988年・昭和63年2月開園)古くから地域で親しまれてきた越谷梅林公園は、宮内庁の鴨場に隣接していて約20,000平方メートルの敷地内に、白加賀、梅郷、紅梅、晩白加賀(おくしろかが)など約40種300本の梅の木が植えられ、毎年可憐な花をつけます。毎年3月上旬には梅まつりが開催され、催しや模擬店などでにぎわいます。(越谷市公式ホームページより)

息子にとって、はじめて見る梅!良い天気、きれいな景色にニコニコ。お花のいい匂いもするね。梅の花気に入ったかな?程よい広さで、あんまり人もいなかったので、満足いく写真が撮れました!来年も見に行こうね!
星評価の詳細
星評価の詳細
加須はなさき公園
加須/公園・庭園

🚩加須加須はなさき公園東武伊勢崎線花崎駅から徒歩15分。公園駐車場からすぐにイチョウ並木が見えてくる。200mにわたり植えられた83本のイチョウは既に落ち葉が見られたが、奥の紅葉は見頃!池に反射して見える逆さ紅葉は幻想的。2023.12📍住所:埼玉県加須市水深1722💤定休日:月曜日、年末年始🚃アクセス:東武伊勢崎線花崎駅から徒歩15分

2024.11.20晴れ今日も、寒いですね😅スッキリ晴れないから、私の心もいまひとつ💦なんちゃって。今日は、皆さんの投稿をみて、イチョウが気になり、加須市にある「はなさき公園」にきました✨この季節に訪れるの初めてです✨イチョウがこんなにあって、きれい😍もっといい天気なら映えるのにこれが精一杯でした😅どんな角度で撮ったら映えるのか分からず😅銀杏もたくさん落ちてました💦スッカリ忘れていて、踏んでしまったのはいうまでもなく😮💨最後の写真🤭遊び心満載でやってみました✌️まだ子供だなー(笑)トトロに黄色い葉っぱ、やっぱりお似合い💕さて、今日はもう少し旅してきまーす💕
星評価の詳細
星評価の詳細
マリーゴールドの丘公園
本庄/公園・庭園

2024.12.8晴れおはようございます😊日曜日の朝🍀いい天気✨さー、今日は昨日の続きで、マリーゴールドの丘第2弾🍀イルミネーションです✨早くから来た私達は、16時半のライトアップの時間まで車で待機していました。その時間近くになると、車がどんどん来ました🍀皆さんイルミネーション楽しみなんですね✨あたりが暗くなり、時間になったら、音楽とともに、ライトアップされました😍さっきみた、昼間の雰囲気と変わって、夢の世界へ連れて行かれたようでした✨この日は、月🌙がキレイだったので、1枚目頑張って月🌙入れてみました🍀お星さま付きです✨丘の上から見る、街の夜景も最高でした😍では、まだ投稿したい写真がありますので、あとで投稿しますね😊マリーゴールドの丘公園埼玉県本庄市早稲田の杜1丁目13-1外駐車場無料

なかなか投稿できない…aumo調子悪すぎです😭もう辞めようかと悩んでます😢今日はマリーゴールドの丘公園に行ってきました❢一面ビタミンカラーのオレンジ色が映えてました💕とっても綺麗👍まだまだ見頃が続くみたいです🎵
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細