上湯・下湯・川原湯 共同浴場
山形/その他
久しぶりに山形県の蔵王温泉の共同浴場上の湯に立ち寄りました♨️お昼に飲んだ蕎麦湯みたいに濁ってます🎶源泉掛け流しの硫黄泉。湯量を絞っているせいか以前よりも入りやすい温度になっていますから、観光客もチャレンジしやすく良いですね。シャワーもカランも無しで良ければ、外の箱に200円入れて入って下さいね♨️【酸性の硫黄泉】で私が良くやる入り方。おけにお湯をくんで、タオルに含ませてびちゃびちゃ状態で肘やかかとをなでるの。何度かくんで、びちゃびちゃタオルで撫でると、カサカサゴワゴワが無くなるの😄翌日はっきり違いが出ます✨✨ツルピカ✨✨でも、お肌がデリケートな方には責任取れないので真似しないで下さいね😌あと、タオルは捨てちゃいます。洗濯しても硫黄臭がなかなか取れないし、他の洗濯物にうつるからね🥚
山形県山形市にある蔵王温泉♨️3つある共同浴場のうちの「上湯」へ今回行って参りました🐈🐾大人200円、子供100円の料金です💰無人となっていて入り口に設けてあるBOXへとチャリンチャリンと料金を納めます♪実はこの日は9月の台風の日で天候が宜しくない日のお出かけだったり致しました🌀💦東北は勢力が弱まって多少の雨風程度でしたが…山形市や上山市や天童市などの学校が休校になっていたり、休業のお店がちらほらの日(º^º;)当然に温泉街も静かで…人気がなく、良い点としてはお風呂にゆったり入れました♪上湯の入浴後にすぐ上の方にある「酢川温泉神社」へ参拝してみました⛩2022年9月中旬📷
開成山公園
郡山/その他
カフェ『FLATWHITECOFFEEFACTORY』今日はお店がお休みなので、お花のレッスンの日です。以前住んでいた家には長男夫婦が居まして、レッスンの時だけ借ります。レッスン後、友達と待ち合わせてランチに…こちらは以前何度か紹介した開成山公園なんですが、いつのまにか公園を一望できるようなテラス席を設けたお洒落なcafeが出来てました😄テラスではワンちゃんも入れてお散歩がてらに一休み的な方がチラホラ😄みんなお利口さんにちゃんとしてるわ😌これからまだ色んな店舗が入る予定みたいです。楽しみです😊
暖かい陽気なので、お散歩してみました^^梅の花がきれいに咲いていました。桜はまだだけど、梅の花もとってもきれい✨タンポポも咲いているのを見つけて、気持ちもほっこりしました😊よく春になると見かける、紫色の小さい花もたくさん咲いてました。春、やっぱり好きだなぁ〜🌸🌸お弁当持って、ピクニックに行きたい気分になりました。
小野川温泉
米沢/その他
2023.2.25山形県の小野川温泉に立ち寄り入浴しに参りました。山形県の中でも少し雪の多い地域です。かまくらがまだ有ってビックリ‼️もっとビックリが、一枚目のかまくらの中に銀色のオカモチ見えますか?ラーメンの出前が出来るの‼️🍜‼️車内からの写真の為、ラーメン屋さんが出てきた所を撮りそこね残念💦足湯や夏場は近くの小川にも、美味しいラーメンを出前すると聞いていたのを思い出しました。小野川温泉に久しぶりに来ました。♨️お湯が凄く良かったので、あらためてご案内いたしますね🎶🍜食べてみたい🎶
山形県米沢市にある「小野川温泉」♨️冬の期間限定のかまくら村にてラーメンを食べた後、辺りを少し散策してみました🐈🐾6枚目は共同浴場の「滝の湯」♨️こちらは250円で入浴ができるみたいです。7〜9枚目は「霊泉小野小町」??足湯&飲泉スポットです🚰小野川の温泉水はミネナルが豊富で、活性酸素を除去するマイナスイオンが膨大に含まれているそうです✨ところで、小野川温泉は開湯1200年と歴史ある温泉で、その昔絶世の美女の小野小町が病を癒したという伝説も残っています📝️10枚目は温泉むすめの小野川小町ちゃんです⋈*.。1、2枚目は大樽川𓂃◌𓈒𓐍3枚目は高台にある旅館「宝寿の湯」を川を挟んで撮りました★温泉地へと来たからにはと、日帰り温泉にコチラを選んで向かってみました(((ノ・ω・)ノ続きます→2023年1月下旬📷
大湯沼
室蘭・登別/その他
全国屈指の温泉地《登別温泉》その源となる活火山がここ大湯沼のバックに見える【日和山】という優しげな名前の山です🌋周囲約1キロに広がるひょうたん型の沼で、アクセスは登別温泉のメインとなる地獄谷から徒歩20分ほど日和山が噴火した際の爆裂火口跡で、沼底に硫黄泉が噴出しているため、硫黄と火山灰が織りなす不思議な景色それが地獄と例えられる由縁ですが、個人的には温泉が好きで「これはいい湯だなー♨️」と感じさせる景色なのでかなり好きですねちなみに徒歩20分ですが、すぐそこに駐車場もあります、有料ですが時間短縮したいなら利用したい所ですね
地獄谷から少し奥に行ったところにある温泉が湧き出る沼です。大きな鍋のようにぐつぐつ煮えたぎっている沼と湯けむりがもくもくと上がっているのが、すごく神秘的に感じる場所です。地獄谷以上の迫力がありました。
石割桜
盛岡/その他
4/5石割り桜🌸はまだ固い蕾でした。石を割って育った老木がわかるでしょうか。かなりのご老体で、手厚い看護を受けて毎年花を咲かせてくれます🌸盛岡へのタッチアンドゴー的な帰省も一段落。暫く盛岡には来ないので石割り桜の様子を見に来ました。ガソリン代をかけて来ているので、色々寄りたい気持ちはあれど、そこはぐっと押さえてコロナ感染0人の岩手県を応援する気持ちで特別な用事の無い人とは接触せずに仙台へ🚗お盆にはゆっくり出来たらよいですね
これは盛岡で一番有名な桜「石割桜」。当然ですがまだ咲いてません。咲くのは盛岡で一番早い。根元が大岩で囲まれて温かいせいなのか、品種のせいなのか。。。。?今は吊り枝と冬囲い状態です。冬の間、寒さと雪の重みから木を守ります。この冬囲いのむしろは、冬の間に木についた虫を温かいむしろの方に移動させる除虫の役目もあります。春になったら外して燃やされます。ところで、なんで咲いてもいない桜に行ったのか。実は税務署に用事があって、バスでお出かけ。ここ石割桜がある場所が税務署⁉️いや違った。。。。ここは裁判所‼️てくてく税務署まで頑張って歩きました😱💦悔しいので、観光客の振りをして石割桜写して来ました😭〒020-0023岩手県盛岡市内丸9−1https://weathernews.jp/s/sakura/spot/39/