知床自然センター

シレトコシゼンセンター

4.01
5

網走・知床斜里・北見・紋別/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

知床自然センターは、フィールドを知り、楽しむためのビジターセンターとして2016年4月にリニューアルオープン!登山やトレッキング、自然観察に役立つ最新情報の提供やアウトドアグッズの販売、レンタルも行っています。ゆっくりくつろげるフードコートでは、地場産の食材を使ったランチが楽しめるほか、お土産品の販売も行っています。巨大スクリーンが特徴の映像ホールでは、知床の自然を紹介する映像に加え、新プログラムも登場。レクチャーコーナーではスタッフが旬の自然情報やヒグマ情報をお届けします。フリーWi-Fi完備。

口コミ

  • くっしー

    くっしー

    今朝、知床走ってたら道端にひぐまがいました。 たぶんまだ小熊だと思います。 夢中になって草?を食べてました。 野生の熊を間近で見たのは初めてです😃 元気に大きくな~れ‼️ 今年は北海道で街中に現れて人を襲って駆除されて しまうヒグマが増えてます。 山でも2人が亡くなってます。 その点、知床は🐻の棲みかに人間がお邪魔してるので くまをそっと遠くから見守りたいものです。 #ひぐま #知床 #野生 #子熊 #北海道 #大自然 #道東 #観光 #たかちゃんの日常 #くま

    投稿画像
  • glandcafe

    glandcafe

    網走から乗船出来る網走流氷観光砕氷船 おーろらからや知床の丘から流氷を観てきました。 また、流氷に直接乗れる流氷ウォークなど素晴らしい体験が出来ました。 #おでかけ #山分け

    投稿画像
  • クロシロ

    クロシロ

    知床半島にて #夏 #フォトジェニック #おでかけ #知床#フレペの滝

    投稿画像

基本情報

知床自然センター

シレトコシゼンセンター

北海道斜里郡斜里町岩宇別531

0152-24-2114

営業時間

営業:春夏秋 4月20日~10月20日 8:00~17:30 休館日なし(年末年始除く) 営業:秋冬 10月21日~4月19日 9:00~16:00

特徴・関連情報

備考

料金/時間/休業日 :大型映像500円/-/年末休館4月20日~10月20日1日9回(ダイナビジョン上映)10月21日~4月19日9:00~16:001日6回(ダイナビジョン上映)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら