知床五湖
知床半島斜里・小清水原生花園周辺/その他

知床五湖へ向かう途中に出てくる看板です。知床は熊さんの棲みかで人間がお邪魔してる感覚です。まだ、1度しか会ったことはありませんが確実にすぐ近くに彼らは居ます。2枚目の熊さんは知床五湖フィールドハウスの入口でお出迎えしてくれます。

知床五湖無料で散策できるコースと有料ですがガイドさん付きで通れるコースがあります!ホテルチェックアウト時間に合わせて駐車場が渋滞していましたが…手前にあるセンターでバスチケットを購入すると、バスでスイスイ行くことができます!時期によりカムイワッカの滝まで行くのも、通常の車両では禁止です。ですが、このバスに乗っていると連れて行ってもらえます!カムイワッカの滝は、少しの登ると水に触ったり足を入れたりできます!ただ道が悪いのでそこだけは気をつけて!
星評価の詳細
北の大地の水族館
北見・留辺蘂町・遠軽町周辺/水族館

トランスルーセントグラスキャットなまずの仲間。だから名前にキャットがついてるんだ。ここは、淡水魚ばかりを展示している水族館では、日本最大らしいです。でも、60分あれば、ゆっくりと見て回れます。サイズが大きめのドクターフィッシュや、巨大な幻の魚イトウが何匹も泳いでました。その中でも、私のお気に入りは、このシースルーのお魚です。そして、ここの水族館の職員さんの手作りのポップも、とても分かりやすく、おもしろく書いてあります。網走、北見方面へお越しの方は、是非立ち寄ってみてください。北の大地の水族館北海道北見市留辺蘂町松山1-4北見駅から旭川方面へ車で30分大人670円。夏期:8:00~17:00!口コミ投稿キャンペーン

北の大地の水族館(山の水族館)入って直ぐに、ドームになった水槽で泳ぐ魚たちを、下から覗くことが出来ます。とても綺麗です。日本最大の淡水魚「天然イトウ」の大きさに驚きます。小さな水族館ですが、世界の熱帯淡水魚も勢揃い。ふれあいコーナーでは、ドクターフィッシュが手の角質を食べてくれる体験ができます。お隣の施設『果夢林ショップ』では、お土産、物産物、水族館グッズが販売されていて、留辺蘂の白花豆ソフトクリームが、絶品です。水族館入場料『通常料金』大人:670円中学生:440円小学生:300円『団体料金』大人:510円中学生:370円小学生:200円『年間パスポート』大人:1000円中学生:660円小学生:450円
星評価の詳細
北きつね牧場
北見・留辺蘂町・遠軽町周辺/その他

【日本一周備忘録】北海道旅行で、密かに激アツスポットだと思っていたのが、北きつね牧場です。北海道に生息する北きつねを飼育する珍しい動物園で、直に北きつねと過ごせるのが魅力です。北きつねの佇まいが結構好きです。たぬきも数匹共存してました。

北海道北見市留辺蘂(るべしべ)町北きつね牧場道の駅おんねゆ温泉近くに有り、キタキツネ達を間近に見る事が出来ます。タヌキも一緒にいます。牧場のおじさんがエサをくれてキタキツネにへと言ってくれますが、エコノコックス病の感染が怖くてさすがに触れません。とっても可愛らしくて、野生の中でも餌付けされたキタキツネは愛くるしく近づいて来ますが、けっしてさわらないでくださいね!近くの「北の大地の水族館」とともに訪れてはいかがですか?
星評価の詳細