札幌市時計台

4.17
北海道 > 札幌

北海道大学の前身、札幌農学校の演武場として明治11年に建設される。以来、約130年に渡り時を刻み続けている。国指定重要文化財。

「札幌市時計台」への投稿写真

「札幌市時計台」へのレビュー

gakky179

gakky179

2022/04/01

aumo

先月頭に撮影した時計台。⁡ ⁡この日はとても天気がいい日でした☀⁡ ⁡⁡ ⁡#時計台 #札幌の観光スポット #観光スポット #観光名所 #札幌市 #北海道の観光スポット #北海道 #日本三大ガッカリ名所

gakky179

gakky179

2022/02/12

aumo

先月の時計台。 雪だるまと氷像がありました。 日本三大ガッカリ名所として有名です😂 ⁡⁡ ⁡#時計台 #観光スポット #日本三大ガッカリ名所 #雪だるま #氷像 #札幌市 #北海道の観光スポット #北海道

リリー

リリー

2022/01/27

aumo

北海道札幌市中央区北1条にある、時計台です。 「札幌市時計台」その正式名称は「旧札幌農学校演武場」と言うそうです😊 知りませんでした😅 北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、初代教頭であるクラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されたそうで、これまでに教育団体の事務所や軍用施設、昭和には市立図書館として活躍してきました✨ 昭和45年6月に国の重要文化財に指定され、幾度かの修復工事を経ながら、現在は札幌市を代表する名物スポットとして、そして市民に時を告げる時計塔として愛され続けています😊 札幌で時計台と言えば、あまりにも有名で、変わり映えしないのに北海道に行けば必ず撮影してしまうのですが「北海道に来た象徴」みたいな感じでパシャリしてしまいます📸 私にとっては、これから北海道旅行の始まりって場所ですね🎶🤗🎶

fumi

fumi

2021/06/21

aumo

2日目は札幌観光します。 妻の初北海道だったのでベタですが有名どころを周ります。付き合ってた時代から行けなかった北海道旅行を30年後にやっと連れて行けて良かった。 先ずは札幌時計台。 #札幌の観光スポット #札幌時計台 #結婚30周年ではなかったけど今のコロナ禍からすれば行っといて良かった #旧札幌農学校演武場 #日本最古の時計塔 #クラーク博士 #ネジ巻き作業 #ライトアップ

サトツル

サトツル

2020/10/19

aumo

札幌市時計台 北海道札幌市中央区北1条西2 「札幌市時計台」その正式名称は 「旧札幌農学校演式場」。 北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、初代教頭であるクラーク博士の構造に基づき明治11年に建設されたそうです🧐 札幌を代表する名物スポットとして市民に時を告げる時計塔として愛され続けています😉 #おでかけ #北海道 #札幌 #aumo

KEN AGENA

KEN AGENA

2020/09/29

aumo

仕事で札幌へ… 今回初めての北海道だったけど、食の豊富さに感動。 ジンギスカンとサッポロビールは相性バツグン‼️ 自然は満喫できなかったけど、次回はプライベートで堪能したい。 🍺🌽🥩🍖🍣

Harue

Harue

2020/09/06

aumo

八月中は無料期間でしたので、時計台改築後の中に入ってみました( ¨̮ ) 中の実際に動いてる時計がとても素敵でした。 バリアフリー対策もきちんとエレベーターも設置されてました( ¨̮ ) そしてクラーク博士の隣はずっと空いたままでした。私もちょっと恥ずかしくて写真だけ撮らせてもらいました( ´艸`) #おでかけ #レトロ #札幌 #フォトジェニック #hokkaidolove

  • + 5
Harue

Harue

2020/09/06

aumo

どの角度から撮ってもビルが入ってしまう時計台。しかし、市役所本庁舎裏になかなか良い撮影スポットが有りました( ¨̮ ) 有名な向かいのビルから撮るより、こちらの方が気に入りました。 笑顔に見えるロゴがとても良いなと思います◡̈⃝︎⋆︎* 今年はレトロな開拓の歴史が残る建物を見たいので、時計台の建物をゆっくり見られて嬉しいです。 #おでかけ #レトロ #札幌 #フォトジェニック #hokkaidolove

  • + 2
月夜野

月夜野

2020/08/23

aumo

札幌市で130年以上も正確な時を刻み続けている札幌市時計台。高層ビルが建ち並ぶオフィス街にあるため、日本の三大がっかりスポットの1つに数えられてしまいましたが、実際は130年前の建物とは思えないほどハイカラでオシャレなデザインの歴史的建造物です。開拓者精神を表している赤い星のマークは札幌のシンボルになっています。#北海道 #札幌 #札幌市時計台

DJゴン太

DJゴン太

2020/05/29

aumo

#おでかけ 札幌市街並み 外出自粛中にて数年前画像

  • + 3

「札幌市時計台」の紹介記事

【2023年】北海道といえば!定番の観光地やグルメをエリアご...

sykxa14

北海道の女子旅モデルコースはこれ!インスタ映えを叶える1泊2...

myon48

【3泊4日】北海道を満喫できる旅行プランをご紹介♪

myon48

【北海道観光】歩いて巡る1day札幌!グルメも景色も◎

oseraboch21

もっと見る(16)

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「札幌市時計台」の基本情報

名称

札幌市時計台

カテゴリー

観光施設・名所巡り・歴史的建造物

住所

北海道札幌市中央区北1条西2

アクセス

(1)地下鉄大通駅から徒歩で5分

駐車場

営業時間

公開:8:45~17:10 休館日:月 11月~5月 月曜日が祝日の場合は翌日 休館日:6月~10月 第4月曜日のみ休館、第4月曜日が祝日の場合は翌日 休館日:年末年始

電話番号

011-231-0838

備考

文化財:国指定重要文化財 建築年代1 :明治11年

「札幌市時計台」周辺のお店・レストラン

「札幌市時計台」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「札幌市時計台」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら