野外博物館 北海道開拓の村
厚別区/その他
北海道札幌市にある観光スポット【北海道開拓の村】明治から昭和初期にかけて建設された北海道各地の建造物を復元再現した野外博物館で、いろいろな建物が人気漫画《ゴールデンカムイ》に登場してる事でも有名です✨お昼ご飯を食べれる食堂に、にしんそばがあるのも北海道らしさと作品との関連も感じれていいですねまた施設内には馬車鉄道が走っており、昔あったであろう風景を見ることもできます🐴🚃札幌から車で35分かかりますがかなりゆったり過ごせる場所であり、見どころも満載ですので札幌観光の1つとしてチェックしておくと良い場所です👍・ロケ地
160年前の漁家住宅。貴重な文化遺産の1つ。今は令和ですがこの時代は安政の時代です。タイムスリップしたようです✨
平岡樹芸センター
厚別区/動物園・植物園
紅葉巡り後半戦、まずは『平岡樹芸センター』さん☆自然の紅葉はもちろん綺麗ですが、こちらは庭園のようなスペースがあったりして、綺麗に管理がされているかんじがする紅葉スポットです♡メイン?の真っ赤なもみじのトンネルはピークを逃してしまったかんじでしたが(写真3枚目)、それでもとっても綺麗でした(*´ω`*)駐車場も完備なので紅葉ドライブのスポットとしてオススメです☆
一週間ほどくもり・雨が続いていた札幌。久しぶりに晴れたぁ~☀️☀️☀️そして寒さもきびしくなり、紅葉も進んでおります。平岡樹芸センターの紅葉のトンネルは来週にはかなりキレイに色づくことでしょう🍁🍂🍁来週は混みそうだからと早めに行きましたが、しっかり秋を感じられました♪♪
EBRI(エブリ)
厚別区/その他
札幌市近郊の江別市にあるEBRIこちらは近代産業遺産のレンガ工場を拠点に「こだわりフードとくらしのもの」をコンセプトにしたローカル商業施設。地元の物産、日本各地の調味料など少しKALDIのような要素のあるお店もあります。他にはアパレル、飲食店スペース、週末などのイベント会場もあり、それほど大きくはありませんが、楽しめるオシャレな施設です。利用した日に札幌の店舗を持たない珈琲ショップsnappeeさんが出店していて、店主さんとお話もできたし、コーヒー豆もゲットできたので、嬉しかったです☕️地元野菜や食材など江別のものとの新しい出会いもあり、嬉しかったです✨
先月の江別ウォーク続き。ゴール後はEBRIまで行き、ついでにお昼ご飯。ザンタレ丼食べました😋