上湯・下湯・川原湯 共同浴場

カミユ・シモユ・カワラユ・キョウドウヨクジョウ

4.01
2

山形・上山/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

温泉の魅力、3つの共同浴場で体感しよう

木造りの温泉で、洗い場のない純粋な温泉体験ができる場所です。「上湯共同浴場」と「下湯共同浴場」では少し白濁した湯を楽しめ、「川原湯共同浴場」では透明な湯が足元から湧き出る珍しい光景が広がります。各浴場の違いを比べながら、懐かしい雰囲気の中で温泉を満喫することができます。駐車場やコインロッカーはないため、訪れる際は準備を整えておくことが大切です。温泉の底に咲く湯の花も見逃せないポイントです。

口コミ

  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    久しぶりに山形県の蔵王温泉の共同浴場 上の湯に立ち寄りました♨️ お昼に飲んだ蕎麦湯みたいに濁ってます🎶 源泉掛け流しの硫黄泉。湯量を絞っているせいか以前よりも入りやすい温度になっていますから、観光客もチャレンジしやすく良いですね。 シャワーもカランも無しで良ければ、外の箱に200円入れて入って下さいね♨️ 【酸性の硫黄泉】で私が良くやる入り方。 おけにお湯をくんで、タオルに含ませてびちゃびちゃ状態で肘やかかとをなでるの。 何度かくんで、びちゃびちゃタオルで撫でると、カサカサゴワゴワが無くなるの😄 翌日はっきり違いが出ます✨✨ツルピカ✨✨ でも、お肌がデリケートな方には責任取れないので真似しないで下さいね😌 あと、タオルは捨てちゃいます。 洗濯しても硫黄臭がなかなか取れないし、他の洗濯物にうつるからね🥚 #蔵王温泉上の湯 #山形の温泉 #源泉掛け流し温泉 #aumo

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県山形市にある蔵王温泉♨️ 3つある共同浴場のうちの「上湯」へ今回行って参りました🐈🐾 大人200円、子供100円の料金です💰 無人となっていて入り口に設けてあるBOXへとチャリンチャリンと料金を納めます♪ 実はこの日は9月の台風の日で天候が宜しくない日のお出かけだったり致しました🌀💦 東北は勢力が弱まって多少の雨風程度でしたが…山形市や上山市や天童市などの学校が休校になっていたり、休業のお店がちらほらの日( º^º; ) 当然に温泉街も静かで… 人気がなく、良い点としてはお風呂にゆったり入れました♪ 上湯の入浴後にすぐ上の方にある「酢川温泉神社」へ参拝してみました⛩ 2022年9月中旬📷 #蔵王温泉 #西蔵王 #上湯共同浴場 #上湯 #酢川温泉神社 #山形市

    投稿画像

基本情報

上湯・下湯・川原湯 共同浴場

カミユ・シモユ・カワラユ・キョウドウヨクジョウ

山形県山形市蔵王温泉43-3

非公開

アクセス

(1)山形新幹線山形駅より山交バス蔵王温泉行45分、蔵王温泉バスターミナルより徒歩5分

駐車場

周辺有料P平日無料

営業時間

営業:6時30分~22時30分 その他:年中無休

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら