湧蓋山(小国富士)

-
熊本 > 阿蘇

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

阿蘇とくじゅうの間に位置する涌蓋山。熊本県側から「小国富士」大分県側から「玖珠富士」と呼ばれて親しまれている。春はミヤマキリシマやドウダンツツジが咲き、秋の紅葉、冬も樹氷などが発生するなど、様々な景色を見せてくれます。山頂では阿蘇山、くじゅう連山、由布岳、遠くは祖母山までがパノラマ状で見渡すことができます。毎年、5月の最終日曜日に山開きが開催され、ミヤマキリシマなどの新緑の景色が登山者を喜ばせてくれます。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「湧蓋山(小国富士)」の基本情報

名称

湧蓋山(小国富士)

カテゴリー

その他・その他

住所

熊本県阿蘇郡小国町

アクセス

(1)ゆうステーション/バス/35分さらに徒歩/2時間

駐車場

電話番号

0967-46-2113

備考

標高 :1,500m

「湧蓋山(小国富士)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「湧蓋山(小国富士)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「湧蓋山(小国富士)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら