• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 熊本県 レジャー
  • 阿蘇 レジャー

【2023最新】阿蘇でドライブにおすすめのレジャー・観光TOP30

阿蘇、レジャー・観光、ドライブ
「阿蘇 × レジャー・観光 × ドライブ」に関する情報を集めたページです。「阿蘇」「レジャー・観光」「ドライブ」に関する旬な情報をご覧いただけます。
30件のスポット
1件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>熊本県>阿蘇
  • 阿蘇市
  • 南阿蘇・高森
  • 小国・産山

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>ドライブ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

阿蘇 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他自然歩道・自然研究路テーマパーク・レジャーランド名産品
すべて
記事

阿蘇 × レジャー・観光 × ドライブの人気順のスポット一覧

1 - 30件/30件
1
その他

鍋ヶ滝公園

熊本 > 阿蘇
鍋ヶ滝公園 1枚目鍋ヶ滝公園 2枚目鍋ヶ滝公園 3枚目鍋ヶ滝公園 4枚目鍋ヶ滝公園 5枚目鍋ヶ滝公園 6枚目鍋ヶ滝公園 7枚目鍋ヶ滝公園 8枚目
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

69件

投稿写真

120件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

69件
120件
落差約10m、幅約20mと横に幅広く、水のカーテンのような滝。川のほとりで滝を間近に見ることができ、マイナスイオンを感じることが出来る。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
住所
熊本県阿蘇郡小国町黒渕
アクセス
(1)JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで15分、大分自動車道九重ICより約45分
営業時間
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30) 休園日:年末年始(12/28~1/3) ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により変更となる場合がありますので、事前にお問い合わせいただき、お出かけください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
hitomi
予約がおすすめ多い時は予約優先だそうです。癒されました〜滝の裏側も見れます
投稿日:2021年11月19日
paru1976
熊本の黒川温泉から、20分位です。おりていくと、滝が大きくて、びっくりです!裏見の滝と言って、滝のうらがわから、みることができて、迫力満点今は、コロナの影響で平日とでした!
投稿日:2021年5月16日
YUKIKO TAKEI
某お茶のCMロケ地としても有名な、熊本県の絶景「鍋ヶ滝」は、裏側にまわって滝を見ることができます。マイナスイオンたっぷりで気持ちがいい!
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
【熊本】次の休日は絶景で癒されよう♪おすすめドライブスポット10選◎
みなさんドライブは好きですか?今回は、熊本のおすすめ観光スポットを10ヶ所ご紹介します!ちょっと疲れたな…なんて方は絶景で心をリフレッシュしませんか?熊本にはのんびりできるおすすめのドライブスポットがたくさん◎ぜひ、次の休日のお出かけの参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光その他

2
自然歩道・自然研究路
その他祭り・イベント

大観峰

熊本 > 阿蘇
大観峰 1枚目大観峰 2枚目大観峰 3枚目大観峰 4枚目大観峰 5枚目大観峰 6枚目大観峰 7枚目大観峰 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

37件

投稿写真

93件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

37件
93件
阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高は936m。阿蘇五岳を一度に望むことができるこの場所からの眺めは、仏の涅槃像にもたとえられている。以前は、遠見ヶ鼻という名前だったが、この地を訪れた徳富蘇峰が眺めの素晴らしさにこの名を付けたとか。秋晴れの日の早朝には、雲海を見ることができる。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
秋
冬
住所
熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
アクセス
(1)大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ1時間
営業時間
営業:茶店8時30分~17時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
Akira
ちょっと曇りがちでしたが視界は良く絶景でした。
投稿日:2021年7月27日
熊本県100投稿
Satoshi.N
世界一のカルデラ火山🌋阿蘇山🌋とそれを取り囲む外輪山⛰と田園地帯を一望する絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰⛰⛰⛰〜digest🌋九万年前に形作られた特殊な地形❣️外輪山⛰の内側が一つの巨大な火山🌋でエベレスト🏔を遥かに超える高さ10,000メートルだったかも知れない⁉️という胸高まるロマン❣️日本に9箇所しかない✨まさに❣️世界ジオパーク🌏に相応しい絶景かな❣️絶景かな❣️〜な凄い所です🤗🎶七色の虹🌈❣️〜見れたら《ラッキー🤞😵✨》超レアな❣️白い虹【白虹🌈🦳】❣️〜見れたら《ミラクル😭👍✨》貴方貴女の運が試されます😵👍✨さあ❣️世界に誇れる✨阿蘇山🌋をこの場所から❣️眺めて見ませんか😵👍✨〜OvertheRainbow🌈〜キミは⁉️超えることが出来るか😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
投稿日:2021年5月9日
熊本県10投稿
mt0130
大好きな場所【阿蘇大観峰】・標高936m。内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。360度の大パノラマが楽しめるビュースポット。阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。コロナが落ち着いたら、またドライブに行きたいと思います。・
投稿日:2021年3月30日
紹介記事
【絶景】九州をツーリングで回る!バイクで走るスポット10選
風を切り景色を肌で感じるツーリング。絶景を見たときの感動は一味違ったものがありますよね♪今回はそんなツーリングで走りたい九州の絶景スポットを10選ご紹介いたします◎バイクで走る九州はどんな景色が見えるか、是非チェックしてみて下さい☆
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景自然歩道・自然研究路

レジャー・観光祭り・イベントその他祭り・イベント

3
その他

黒川温泉

熊本 > 阿蘇
黒川温泉 1枚目黒川温泉 2枚目黒川温泉 3枚目黒川温泉 4枚目黒川温泉 5枚目黒川温泉 6枚目黒川温泉 7枚目黒川温泉 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

28件

投稿写真

83件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

28件
83件
南小国からくじゅう山麓、瀬の本高原へと向う道すがら、田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。硫黄泉イ湯は切り傷に特効がある。温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、それを囲むように風情ある旅館が並んでいる。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
映え
紅葉
秋
冬
住所
熊本県阿蘇郡南小国町黒川さくら通り
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
ぼんじり
黒川温泉といえば、このライトアップ。すてきだよねー!寒い時期に行ったんだよね(懐かしい)ってほんと癒される温泉好きすぎて一日三回日帰りしてました(過去)なりなよ!とか、本出版して!とか知人からよく言われてましたってくらいなんですよねー!おすすめなんでぜひ行ってネ無料駐車場が第一と第二あるよ!歩く道は狭く、結構坂が多いので気をつけてね‼️緑ゆたかな山々に囲まれ、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」。高速道路からも駅からも遠い、田舎の温泉街です。季節ごとに美しく表情を変える自然と、豊富なお湯が私たちの誇りです。黒川温泉郷では、三十軒の宿と里山の風景すべてを、「一つの旅館」として考えています。それを表す言葉が「黒川温泉一旅館」。黒川温泉郷とは熊本県の阿蘇のさらに奥地。大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置する黒川温泉郷。2000(平成12)年まで、地元新聞が発行する「熊本県万能地図」に、黒川温泉の名称がなかったほど秘境の温泉でした。黒川温泉に関わる多くの人々の手が「上質な里山」の景観を作り上げ、また「露天風呂めぐり」の入湯手形が次第に知られるようになり、全国区の温泉地として評判になりました。ただ、植物は日々成長し、季節は日々移り変わります。「上質な里山の温泉地」づくりには完成はありません。新たな黒川への挑戦はこれからも続いていきます。2012年の冬から始まり、今年で10周年を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mほどの「筒灯篭」を、自然の景観に溶け込むように配置して、日暮れから22時まで点灯します。ちょうど10年の節目ではございますが特別な催しは行いません。一つだけ、“原点回帰”の意味を込めて初期に実施して好評いただいた川中の筒灯篭飾りを復活させます。新型コロナ感染症に対し万全の対策を講じて毎日開催いたします。できるだけ密集を避け、周遊しながらお楽しみください。しんしんと冷える冬の夜。美味しい食事と露天風呂で温まったあとは羽織をまとい温泉街へ。丸く柔らかな鞠灯篭の光が川いっぱいに広がります。里山のゆったり流れる冬の刻、大切な方と素敵な夜をお過ごしください。
投稿日:2022年6月26日
熊本県10投稿
merry
熊本・阿蘇の恵みの黒川温泉。熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉街です。寒い冬の夜をあたたかい灯りで包み込む、“湯あかり“を見に行きました。今回で10周年を迎え、冬の恒例イベントとなった黒川温泉の湯あかり。すべて点灯するのはその日の日没時間頃ですが、ちょっと早めに点灯しているものもありました。一番有名なのは、丸鈴橋からの風景だと思います(1枚目)。日没になるのを橋の上から待ち、一斉に川が灯りに包まれる瞬間はとても美しく、感動的でした。・年末に訪れた黒川温泉エリア。まだ明るいうちに着いたので灯りがつくのを待ちながら、夕方の散策を楽しみました。温泉街の雰囲気やあたたかさを感じる湯煙にはやはり旅情を掻き立てられました。この辺りは熊本市内と比べて標高も高く寒いのですが、だからこそ温泉の恵みを感じます。間引きされた竹で作った筒状や球体の灯りは美しいアートのようでした。・黒川温泉は阿蘇のさらに奥の小国(おぐに)エリア、大分県との県境にも近い場所にあります。私が熊本に住んでいた頃はあまり有名ではありませんでしたが、今は熊本を代表する人気温泉地になりました。素敵な温泉街は歩いているだけで心が温かくなるなぁと思いました。車で行く場合は、2枚目の竹のモニュメントがあるふれあい広場の駐車場に無料で停めることができます。そこが一番大きな駐車場で場所も便利なのでおすすめです。
投稿日:2022年2月3日
masae_d7200
黒川温泉へ湯あかり前から、行きたいと思っていて、やっと行けました!とても幻想的でした♬10周年、おめでとうございます🎈
投稿日:2022年1月22日
紹介記事
【2022】九州のおすすめ観光地16選!自然豊かな穴場スポットまで
九州には1度は行きたくなるような観光地が集結しています。今回は定番・穴場スポットはもちろん、女子旅にぴったりなスポット、九州でしか見ることのできない絶景スポットなど16選をご紹介!人気の観光列車もご紹介しているので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

4
その他

白川水源

熊本 > 阿蘇
白川水源 1枚目白川水源 2枚目白川水源 3枚目白川水源 4枚目白川水源 5枚目白川水源 6枚目白川水源 7枚目白川水源 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

16件

投稿写真

33件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

16件
33件
阿蘇山と南外輪山に囲まれた南阿蘇村の白水地区では、いたる所から水が湧き出ている。村の南縁を北西へ流れ、遠く「有明海」を目指す白川。その源流が吉見神社境内にあり、全湧水中最大規模の白川水源。日量は9万tで、水温は年間を通じて14度。透明度が高いため、大量の水が池底の砂を舞い上がらせて湧出しているのを見ることができる。飲み心地の柔らかい水は、お茶の味を最大限に引き出すといわれ、平日でも九州各県から多数の人々が集まり、水を汲んでいく。地酒やボトル詰めのミネラルウォーターの原水としても使われ、地場産業の発展にも役立っている。日本名水百選。協力金100円。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川2052
営業時間
休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
ぼんじり
(教科書)出できた白川水源本当に行けた時は感動しましたお水も美味しくて魚も泳いでましたとにかく綺麗で透き通っていてとにかく楽しかったー!!暑かったけど🥹😰ぜひ癒されに行ってくださいかなりオススメですお水もいくらか払えば○ペットボトル持っていくことおすすめその場でも購入できます
投稿日:2022年7月16日
A-Ru
熊本旅行阿蘇にある白河水源に行ってきました。ここの水は透明度が素晴らしく、柄杓で掬った水をペットボトルで持ち帰ってそのまま飲料水にすることができたので晩酌の水割り用に持ち帰りました。こんなに綺麗なお水で炊いたご飯はとても美味しいのだろうなと思い、またくる機会があれば、近くで食事もとってみたいと思いました。
投稿日:2021年9月28日
ぐみ
初投稿✨in白川水源環境庁の名水百選に選ばれるくらい有名な水源だって確かにお水ボコボコ湧き出てた👀今回お水は頂かなかったけどおいしいお団子ちゃん見つけたの〜すごく甘くてもちもちだった😋😋
投稿日:2020年10月14日
紹介記事
【熊本】次の休日は絶景で癒されよう♪おすすめドライブスポット10選◎
みなさんドライブは好きですか?今回は、熊本のおすすめ観光スポットを10ヶ所ご紹介します!ちょっと疲れたな…なんて方は絶景で心をリフレッシュしませんか?熊本にはのんびりできるおすすめのドライブスポットがたくさん◎ぜひ、次の休日のお出かけの参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光その他

5
その他

阿蘇カドリー・ドミニオン

熊本 > 阿蘇
阿蘇カドリー・ドミニオン 1枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 2枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 3枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 4枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 5枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 6枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 7枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 8枚目

アソビュー!

4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

14件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

14件
16件
カドリー・ドミニオンは緑豊かな阿蘇山の麓にある動物エンターテインメントパーク。約30万㎡の敷地に、100種500頭羽の世界の動物たちが暮らしています。クマの赤ちゃん、ダチョウ、アルパカ、ヘビ、犬、ネコといった動物たちを対象にした「ふれあい体験」や、クマやハリスホーク、ニホンザル、ペンギンなど様々な動物たちとキャストによる「動物エンターテインメントショー」など、お子様からご年配の方まで多くの皆様に楽しくて癒される空間をご提案します。
利用シーン
デート
ドライブ
子連れ
冬
住所
熊本県阿蘇市黒川2163
営業時間
開園時間:夏期 9:30~17:00  3月中旬~10月中旬   (土日祝日は9:30~17:30) 冬期 10:00~16:30  10月中旬~3月中旬 休園日:12~2月の火・水曜日(冬休み期間・祝日を除く)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
ぼんじり
くまたん!くまー!!!めちゃくちゃでかかったし、新鮮な野菜トマトを上げました。普通にトマト美味しそうだた結構充実できます🎶1日そしてわかりにくいけどでかいのよ❣️🧸ご来園のお客様へ●ご入園いただく際の事前予約は不要です。●お客様が過密な状態を避けるため、混雑時は​一時的にご入園を制限させていただく場合がございます。●感染症防止のためお客様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。大人(高校生以上)¥2,400¥2,100¥6,000子供(小・中学生)¥1,300¥1,100¥3,000幼児(3歳以上)¥700¥600¥1,500お支払いは現金、クレジットカード(VISAMasterJCB)、WAON、銀聯カードがご利用になれます。●熊本ICから①北側復旧道路熊本ICから大津方面へ、ミルクロード入口交差点より北側復旧道路(大津IC)へ。阿蘇西IC出口を左折し約7km。②国道57号線現道熊本ICから国道57号線を大分阿蘇方面へ直進、約36km。
投稿日:2022年8月24日
熊本県5投稿
warm_showtime_d114
阿蘇旅行の1日目は、阿蘇カドリー・ドミニオンへ行ってきました。土曜日でしたがコロナのせいか人が少ないです。宮沢さんのショーの席も1列ずつ空けて座るようになっていました。テレビでお馴染みのプリンちゃんも出てくる楽しいショーと、熊たちにも餌をあげて、子どもも大人も大満足でした。
投稿日:2020年9月3日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
テーマパーク・レジャーランド

阿蘇ファームランド

熊本 > 阿蘇
阿蘇ファームランド 1枚目阿蘇ファームランド 2枚目阿蘇ファームランド 3枚目阿蘇ファームランド 4枚目阿蘇ファームランド 5枚目阿蘇ファームランド 6枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

6件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

6件
6件
宿泊施設、運動施設、物販施設、飲食施設
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
子連れ
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
アクセス
(1)JR豊肥本線赤水駅から車で7分 (2)九州道熊本ICより車で約60分 ※熊本ICより国道57号線を阿蘇方面へ、下野の交差点より北登山道へ (3)阿蘇くまもと空港より車で約40分 ※阿蘇くまもと空港よりJR肥後大津方面へ、国道57号線を阿蘇方面へ向かい、下野の交差点より北登山道へ (4)JR肥後大津駅より車で約30分 ※JR肥後大津駅より国道57号線を阿蘇方面へ、下野の交差点より北登山道へ
営業時間
営業時間:2018年9月1日~2018年11月30日 秋の営業時間 元気の森 9:00~17:00(受付終了16:30) 営業時間:2018年9月1日~2018年11月30日 秋の営業時間 健康チャレンジ館 9:00~17:00(受付終了16:30) 営業時間:2018年9月1日~2018年11月30日 秋の営業時間 ふれあい動物王国 10:00~17:00(受付終了16:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
93🌳
アンちゃん🐖じゅるり…5年前くらいだけど…阿蘇ファームランドにいたまだ子ブタのアンちゃん。飼育係の方が名前を呼んだら来てくれたよ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆大きくなったかなぁ🐖
投稿日:2019年8月29日
紹介記事
【熊本】次の休日は絶景で癒されよう♪おすすめドライブスポット10選◎
みなさんドライブは好きですか?今回は、熊本のおすすめ観光スポットを10ヶ所ご紹介します!ちょっと疲れたな…なんて方は絶景で心をリフレッシュしませんか?熊本にはのんびりできるおすすめのドライブスポットがたくさん◎ぜひ、次の休日のお出かけの参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

7
その他

阿蘇神社

熊本 > 阿蘇
阿蘇神社 1枚目阿蘇神社 2枚目阿蘇神社 3枚目阿蘇神社 4枚目阿蘇神社 5枚目阿蘇神社 6枚目阿蘇神社 7枚目阿蘇神社 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

43件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

8件
43件
阿蘇開拓の祖、健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。三つの神殿・拝殿・楼門など重厚で厳粛な社殿である。平成28年熊本地震で被害を受け、楼門及び拝殿は現在修復中。
利用シーン
ドライブ
映え
家族
住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
surume
数年前の熊本地震で倒壊してしまった阿蘇神社へ熊本地震から復興のシンボルとして注目を集める、阿蘇神社の拝殿が被災から5年後の今年2021年ついに完成しました。拝殿までは楼門の復旧工事が行われている素屋根(覆屋)を通り過ぎ、左に湧水をみながら砂利の道を静かに進みます。この神殿の前には清水建設と書かれている大きな建物があり、なんだろうな?と思っていると、今は桜門の修復工事中らしいです。なので神殿の写真を正面から撮ることは難しかったです。
投稿日:2022年4月10日
熊本県100投稿
Satoshi.N
阿蘇神社⛩阿蘇神社は、神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命たけいわたつのみことをはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社です❣️古来、阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬をあつめてきました❣️宮司職を世襲する阿蘇氏は、我が国でも有数の旧家として知られています❣️中世には武士化して肥後国を代表する豪族に成長しました。500社に及ぶ分社があるのは、こうした歴史背景に理由があると考えられています❣️二千年、、、😅成田山の倍の歴史って凄いなぁ😭👍✨住所〜熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083
投稿日:2021年5月6日
熊本県10投稿
hitomi
阿蘇神社へ初詣⛩お昼は、あそ望の郷くぎののなかの「あか牛の館」で久々の焼肉美味しかった〜😋阿蘇山の煙ももくもくとあがってました。所々雪が残っていて草千里には氷も張ってました寒かった〜💦😖❄
投稿日:2021年1月4日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

8
その他

草千里ヶ浜

熊本 > 阿蘇
草千里ヶ浜 1枚目草千里ヶ浜 2枚目草千里ヶ浜 3枚目草千里ヶ浜 4枚目草千里ヶ浜 5枚目草千里ヶ浜 6枚目草千里ヶ浜 7枚目草千里ヶ浜 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

26件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
26件
烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。二重式火口の跡で、中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっている。目の前には噴煙をあげる中岳がそびえる。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
冬
住所
熊本県阿蘇市
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
r.shimizu
熊本県阿蘇市にある草千里は観光客が居なくなる時間帯(夕方、早朝)になると馬達は自由に動きます。何回も来てますが、いつ来ても凄く癒されます。星空も最高です♪
投稿日:2021年8月21日
Ericamera
🐴春の熊本は新緑が美しい☺️大自然に囲まれた中での乗馬!乗る時間によって乗馬料金が変わります。詳しい金額は忘れてしまいましたが…なかなかできない、大自然の中での貴重な体験!!本当に最高でした😭💓左に阿蘇山火口も映ってる📷
投稿日:2019年6月5日
Michihiro
ゴールデンウィークの最終日に草千里へドライブしてきました。阿蘇山も多少煙りは出てましたけど自然が創り出す偉大な力には間近で観ていて圧倒されました。
投稿日:2019年5月12日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。

レジャー・観光その他

9
その他

大観峰展望所

熊本 > 阿蘇
大観峰展望所 1枚目大観峰展望所 2枚目大観峰展望所 3枚目大観峰展望所 4枚目大観峰展望所 5枚目大観峰展望所 6枚目大観峰展望所 7枚目大観峰展望所 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

23件

投稿写真

87件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

23件
87件
北外輪山のほぼ中心に位置し、阿蘇外輪山の最高度地点(標高936m) にある天然の展望台。阿蘇五岳を望む最高のポイント、命名は徳富蘇峰。ここからの五岳はお釈迦様の寝姿に見えることで有名。
利用シーン
ドライブ
映え
秋
住所
熊本県阿蘇市山田2090-8
営業時間
公開:8:30~17:00 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
ぼんじり
秋のめちゃくちゃ素敵空飛ぶやつ10分で15000円破格🤣🤣鳥のように鳥になった!𓇢𓅮ぜひ行ってみて🎶
投稿日:2022年7月14日
熊本県100投稿
Satoshi.N
あの虹🌈の向こう側へ✨そんな明日へ🌈〜死ぬまでに行きたい❣️世界の絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰展望所⛰⛰⛰〜ミツケタゾ😵👍✨マジかー😵✨こんな絶景スポットに虹🌈かー😭👍✨きっと日頃の行いがいんだなー〜イッツミーは😭👍✨阿蘇五岳からくじゅう連山までが一望できる大観峰❣️阿蘇北外輪山の最高峰に位置する天然の展望台で、360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一の❣️ビュースポットです❣️実は❣️展望台までの脇道こそ、爽快感を演出してくれる場所ってことを湖存じですか⁉️絶景散歩を楽しむなら、【脇道がおすすめです❣️】グルメやパワースポットなど立ち寄り先も豊富な阿蘇エリア❣️大観峰を拠点に遊びつくしましょう😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2080
投稿日:2021年5月8日
熊本県10投稿
しょう
熊本県阿蘇市大観峰雄大な阿蘇の山とカルデラの絶景を望めます。ススキたなびく、大観峰を見たくて訪れました。日曜日ともあって、本当たくさんのライダーや観光の人達が訪れていました。やまなみハイウェイからミルクロードに入り、ススキの絶景に心洗われながら…ここの展望は本当に凄いとしかいいようがありません!阿蘇の山並は涅槃像のように見え、ススキとカルデラの町並み、田んぼのパッチワーク…素晴らしい景観、ずっと見てられますよ。阿蘇カルデラの解説ガイドもあって、展望所では解説の方が阿蘇のカルデラの解説をされてました。煙あがってる?と思ったら、野焼きもされていました。阿蘇は本当にいいところ、また来たいですね♪
投稿日:2020年10月11日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

10
名産品

俵山交流館「萌の里」

熊本 > 阿蘇
俵山交流館「萌の里」 1枚目俵山交流館「萌の里」 2枚目俵山交流館「萌の里」 3枚目俵山交流館「萌の里」 4枚目俵山交流館「萌の里」 5枚目俵山交流館「萌の里」 6枚目俵山交流館「萌の里」 7枚目俵山交流館「萌の里」 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

12件

投稿写真

45件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

12件
45件
俵山のふもとにある「萌の里」は、西原村の恵みがいっぱいの交流館。買い物やお食事などなど。楽しい出会いが待っています。遊んで、食べて、昼寝して俵山をたっぷりお楽しみ下さい。主なイベント:萌の里夏祭り(8月中旬)、コスモス祭り(9月下旬~11月)
利用シーン
ドライブ
夏
秋
住所
熊本県阿蘇郡西原村大字小森2115-3
アクセス
(1)熊本空港から車で15分
営業時間
公開:9:30~17:30 季節により変更あり 休業:不定期 季節により変更あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県100投稿
festive_garden_7486
有名人になっていました。撮影順番待ち。
投稿日:2022年8月21日
熊本県10投稿
lucky
コスモス第2弾です‼️この時期に休みがこんなに入ることかなかったのですが、ちょうどの満開の時期に休みが2日も入り今年は2箇所、コスモス畑に行けました(^-^)去年も行った気がしますが、時期的なものもあるのか、今年の細いが印象深かったです‼️近くのビストロでハンバーグを食べた、デザートは帰り道の途中にある牧場でソフトクリームを食べました😋大満足の1日でした大満足💮
投稿日:2021年10月12日
熊本県10投稿
hitomi
阿蘇方面へドライブ🚗³₃Boooon!!♡萌の里の向日葵畑を目指さして行ったけど…残念💦見頃は過ぎちゃってました(._."Ⅱ)でも風が気持ちよくて良かったブルーベリーソフトクリームも美味しかった(๑^ڡ^๑)行列ができてたけど💦🍦😋
投稿日:2021年7月18日
紹介記事
九州って楽しい☆筆者厳選の見どころ7選を一挙公開!
皆さんは九州といえば何を思い浮かべますか? 実は近年、グルメや観光地の充実を理由に人気が高まっているんです☆今回はそんな九州の見どころをご紹介。ぜひこの記事を読んで、見どころを生かした計画をしてみてくださいね♪

レジャー・観光ショッピング名産品

11
その他

杖立温泉

熊本 > 阿蘇
杖立温泉 1枚目杖立温泉 2枚目杖立温泉 3枚目杖立温泉 4枚目杖立温泉 5枚目杖立温泉 6枚目杖立温泉 7枚目杖立温泉 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

10件

投稿写真

33件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

10件
33件
熊本と大分の県境、筑後川の上流、杖立川の深い谷あいに沿った温泉。すぐ背後には小国杉におおわれた山が迫っており、あちこちから湯煙りが立ちのぼり、落着いた雰囲気。川の両岸に木造2、3階の昔風の旅館が並ぶ。真夏でも27℃以上にはならない山峡で、夏は避暑に最適。◎共同浴場○元湯 旅館街より一段低い場所、せせらぎを間近に見る河原にある。天然の岩をそのまま利用した湯船の上に簡単な木組の屋根をかけた半露天風呂で、対岸の緑の眺めが良く、いつでも入浴可能なため観光客に人気が高い。混浴だが脱衣所もきちんと設置されているので、女性の利用者も多い。24時間。無休。TEL(0967)48-0206御前湯 江戸時代、肥後藩主もたびたび訪れた殿様ゆかりの温泉。背後の杉木立、隣接する薬師堂など厳粛なムードが漂う。温泉街の少し入り込んだ場所にあるので、観光客の利用は少なく閑静そのもの。湯船は2槽に分かれている混浴だ。9時~18時。無休。TEL(0967)48-0206○その他の共同浴場 杖立川の畔に薬師湯、第二自然湯共同浴場、さくら橋付近には、桜湯共同浴場、第一・第二自然浴場と、合計7カ所の共同浴場がある。
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
子連れ
住所
熊本県阿蘇郡小国町下城杖立
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
surume
ここを通って帰ることはないだろうなぁ( ̄∇ ̄)撃沈〜となっていた朝イチの杖立温泉泳いでないこいのぼり🎏残念と思いながら次の目的地に移動しました^^と言うのも、阿蘇は広いんです!!大分から来たら熊本から帰ろうとか同じ道を通って帰ると言うことはまずなかったので諦めてたけど、あら不思議^^自分で運転すると同じ道を通って帰ってないかーい⁉️姉上よ、サクッと杖立温泉側通って行きましょと寄ってみると、風吹いてるではないか〜い❤️❤️❤️おおお泳いでるや〜ん‼️と姉と私はスマホ片手にある撮影📱しかし、姪っ子は疲れてるのか降りて来ない!!🤗姪っ子よ、ここは日本一のこいのぼり🎏なんですよと思いましたが。。。しょうがない!!朝見たからねって泳いでない🎏やけど笑でも上手に泳いでるように見えないぞ!!🤗もっと上から撮れば良かったなぁと後悔です。下から撮ってました(^ν^)ああああ
投稿日:2022年4月10日
熊本県10投稿
しょう
熊本県小国町杖立温泉鯉のぼり祭り2021年4月10日撮影撮影協力の皆さんです(笑)「猫さん、もうちょい鯉のぼりによってくれんかな~!あ、そっちは湯けむりすごすぎて背景なんも見えん!」「なに周りうろうろしてんのこの人?」て感じでじーっと見られながら鯉のぼりと猫の写真、何枚も撮って1番近づいたのが1枚目(笑)ここから、路地裏にゆっくり去って行きました(笑)
投稿日:2021年4月12日
hana117
数年前訪れた九州阿蘇の杖立温泉。昔ながらの情緒ある温泉街。今年は鯉のぼり祭り中止。またいつか行きたい。
投稿日:2020年5月5日

レジャー・観光その他

12
その他

阿蘇山

熊本 > 阿蘇
阿蘇山 1枚目阿蘇山 2枚目阿蘇山 3枚目阿蘇山 4枚目阿蘇山 5枚目阿蘇山 6枚目阿蘇山 7枚目阿蘇山 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

22件

投稿写真

134件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

22件
134件
利用シーン
ドライブ
映え
ひとり
住所
熊本県阿蘇郡阿蘇町黒川
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
かずジイ
ずーっと寄り添って離れない親子❣️
投稿日:2022年8月26日
ひろ夫婦
百名山『阿蘇山』の中岳、高岳登山の写真です!阿蘇山上広場からスタートして砂千里ヶ浜、中岳、高岳と登ってきました。砂千里ヶ浜を抜けた先の岩場が1番の山場でしたがここを登った後の景色はとても素晴らしい景色が広がっていました。YouTubeでは夫婦で楽しく登っている時の様子をアップしています。チャンネル名『楽しいアウトドア』
投稿日:2021年5月14日
熊本県100投稿
Satoshi.N
雄大な自然の造形美✨〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜阿蘇山🌋〜digest〜観るもの全てが絶景❣️実に素晴らしい雄大さと景観でした😭👍✨観た以上❣️ハッキリと言える事は⁉️ここは天空の道がある所‼️一度観たら忘れられない絶景‼️機会を作って❣️ご覧下さいネ😭👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町黒川
投稿日:2021年5月6日
紹介記事
熊本のオススメ観光スポットといえばここ!熊本の魅力再発見♡
「火の国」と呼ばれている熊本県。2016年に震災に見舞われ、各地でダメージを受けましたが、徐々に復興に向けて取り組んでいる最中の熊本県を盛り上げよう!魅力を再発見すべく、一度は行きたい観光名所をご紹介します。

レジャー・観光その他

13
その他

草千里展望所

熊本 > 阿蘇
草千里展望所 1枚目草千里展望所 2枚目草千里展望所 3枚目草千里展望所 4枚目草千里展望所 5枚目草千里展望所 6枚目草千里展望所 7枚目草千里展望所 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

3件
16件
草千里の全容と麓に広がる田畑や街並を眺めることができる。
利用シーン
ドライブ
雨の日
住所
熊本県阿蘇市黒川
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
Akira
阿蘇の噴火警戒区域で草千里迄しか行けませんでした。
投稿日:2022年1月2日
satomi24
阿蘇はススキの名所ライキング1位に選ばれたそうです…(*˘︶˘*).。.:*♡✨車を走らせていたら2万ヘクタール以上の広大なススキ野原の草原が広がっており絶景です…✨✨阿蘇五岳・中岳にある草千里ヶ浜は、あたり一面に草原が広がる地帯で、阿蘇の代表的な風景の一つでもあります。1枚目の正面に見える山は阿蘇五岳の一つ「烏帽子岳」その周りに広がる78万5,000㎡の大草原は、実は火口跡なのです。烏帽子岳・大草原、そして雨水がたまったとしてできたといわれる池、この3つが合わさった景観が非常に美しいです(๑>ᴗ<๑)✨✨【住所】〒869-1404熊本県阿蘇郡阿蘇市草千里ケ浜草千里ヶ浜展望所
投稿日:2020年10月31日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

14
その他

城山展望所

熊本 > 阿蘇
城山展望所 1枚目城山展望所 2枚目城山展望所 3枚目城山展望所 4枚目城山展望所 5枚目城山展望所 6枚目城山展望所 7枚目城山展望所 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

21件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

6件
21件
阿蘇五岳、阿蘇谷が一望できる。目の前には千枚田が広がる
利用シーン
ドライブ
住所
熊本県阿蘇市一の宮町三野2351
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
hitomi
久しぶりに阿蘇方面へドライブ🚗💕💨緑が綺麗で癒されました🤗涼しかった〜
投稿日:2022年7月3日
熊本県10投稿
surume
お昼はご飯は、ガッツリ唐揚げ定食!!城山展望所から写真を撮っていたら、レストランとお土産屋さんがあり、眺めの良いということで、お昼ご飯🍚私は唐揚げ定食にしました。カリっとあげたてで美味しかったです。売店では、野菜からフルーツまで売ってて、とうもろこしや梨もあり、梨を買ってみました^^
投稿日:2021年7月31日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

15
その他

池山水源

熊本 > 阿蘇
池山水源 1枚目池山水源 2枚目池山水源 3枚目池山水源 4枚目池山水源 5枚目池山水源 6枚目池山水源 7枚目池山水源 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

39件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

6件
39件
熊本県の北東部に位置し、環境省全国名水百選、熊本県名水百選に選ばれた池山水源は、毎分約30tという豊富な湧水を誇っているおり、水温は13.5℃で量・温度ともに四季による変化は認められていない。一帯は樹齢200年を超える杉などの樹木が茂り、冬でも成熟した緑を保つ水藻の繁殖が、湧水の水の含む養分の豊富さを示している。舌に清涼感を与える水は、ミネラルが多く飲用に最適であり、昔から地域の人々の貴重な飲み水として、また農業用水として利用されてきまた。ご飯やコーヒーに最適といわれるこの水を目当てに、県内外各地から毎年多数の観光客が訪れ源水を汲んでいく。約1,500m以上の山々からなる久住山麓の伏流水として出でるこの湧水は、玉来川となって大野川へ流れ込み、遠く別府湾へ注いでいる。
利用シーン
ドライブ
住所
熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
hitomi
お天気が曇り空でしたが綺麗な水源に癒されました空気も澄んでいて気持ちよかった〜😊お水を汲みに来ている人もちらほら美味しいですよでも今の季節寒かったです😖🍃
投稿日:2023年1月15日
熊本県10投稿
しょう
熊本県阿蘇池山水源2021年6月26日撮影阿蘇は九州の誇る名水の地でもあります♪各地に名水100選に選出される水源もありますが、そのうちの1つがこちらとても静かな雰囲気綺麗な水の流れに、少し歩くと水源の池があります。マイナスイオン♪木漏れ日もあってとても感じました♪阿蘇やまなみハイウェイより、阿蘇市大観峰から瀬の本高原方面へ向かう道中に脇に入っていきます、案内板にそって下さい駐車場あり、特別の料金はかかりません。採水地が水源や道中にたくさんあるので、水のお持ち帰りもできますよ♪こちらも、お時間あればよってください♪
投稿日:2021年7月3日
熊本県10投稿
mt0130
・熊本県阿蘇郡産山村にある【池山水源】・ここは環境省の名水百選にも選ばれた池山水源。驚くほどの透明度!ミネラルが豊富で飲用に適しているそうです。マイナスイオンと綺麗な空気、樹齢200年以上の樹々に囲まれ自然のパワーを感じる事が出来る癒しの場所でした。・料金:入園無料駐車場:ありアクセス:宮地駅から車で30分***
投稿日:2020年10月3日

レジャー・観光その他

16
その他

かぶと岩展望所

熊本 > 阿蘇
かぶと岩展望所 1枚目かぶと岩展望所 2枚目かぶと岩展望所 3枚目かぶと岩展望所 4枚目かぶと岩展望所 5枚目かぶと岩展望所 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
6件
ミルクロード沿いのスカイスポーツのポイント。田園が広がる阿蘇谷と米塚、阿蘇五岳を一望できる。
利用シーン
ドライブ
住所
熊本県阿蘇市西小園
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
しょう
熊本県阿蘇市かぶと岩展望所2021年10月3日撮影久しぶりの県外ドライブ♪ススキを見に阿蘇にきました雲海もあわよくば…と思いましたが、そううまくいかず(笑)しかし、朝焼けに輝くススキ見れました♪
投稿日:2021年10月3日
masae_d7200
かぶと岩展望所の近くで。朝日も雲もキレイでした✨この日は、霧が凄くて、こんな雲と朝日が観れると思いませんでした!思わず、声が出てしまうほどでした!_cameraclub_trip
投稿日:2021年9月22日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

17
その他

ヒゴタイ公園

熊本 > 阿蘇
ヒゴタイ公園 1枚目ヒゴタイ公園 2枚目ヒゴタイ公園 3枚目ヒゴタイ公園 4枚目ヒゴタイ公園 5枚目ヒゴタイ公園 6枚目ヒゴタイ公園 7枚目ヒゴタイ公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

21件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

3件
21件
背後に九重連山、正面に阿蘇山を眺望できる原野に希少植物の村花「ヒゴタイ」阿蘇のめずらしい野草を一同に集めた公園。6月下旬からラベンダーが開花し、8月からはヒゴタイの花が見頃を迎える。この時期には、ユウスゲ、ナデシコ、オミナエシ、マツムシソウ、吾亦紅などの野生種も見ることができる。9月から10月にかけてはコスモスが満開を迎え、花がなくなり次第冬季閉園となります。
利用シーン
ドライブ
子連れ
夏
秋
住所
熊本県阿蘇郡産山村大字田尻771
営業時間
営業:春夏秋 6月~10月 9:00~17:00 観覧する花がなくなり次第閉園
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
hitomi
涼を求めて阿蘇方面へドライブ🔆🚗³₃産山村の「ヒゴタイ公園」へ行ってきました〜🌼*・ヒゴタイの花肉眼で初めて見ましたまん丸の可愛いけどトゲトゲしたお花でした𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*阿蘇も暑かった🥵💦
投稿日:2022年8月11日
BlossoMoon
少し前になりますが、阿蘇のヒゴタイ公園で咲き誇るコスモスを堪能いたしました。コスモスも子供の頃は、ピンクだけだったイメージがありますが、白や濃いめのピンクなど色とりどりのコスモスは、吹き抜ける風と共にゆらゆらと美しかったです。【ヒゴタイ公園】熊本県阿蘇郡産山村田尻771入場料(7月中旬~10月中旬)一般:300円小・中学生:200円団体(20名以上):200円不定休
投稿日:2020年10月25日
熊本県10投稿
mt0130
・熊本県阿蘇郡産山村にある【ヒゴタイ公園】・絶滅危惧種のヒゴタイ!見頃は過ぎてましたが僅かに残っていたヒゴタイは存在感ありました。お目当てのコスモス✺⋆*今がちょうど見頃です。他にもクレオメ、千日紅、マリーゴールドなど綺麗な花達が出迎えてくれました。・入園料:300円駐車場:あり(60台)定休日:不定休営業時間:8:30〜17:00・
投稿日:2020年10月7日
紹介記事
熊本で絶景コスモスを見よう!秋に会えるコスモス6選♡
熊本県では10月から11月にかけてコスモスが見ごろを迎えるスポットが多いようです!夏も終わり、季節は秋。そこで今回は、熊本県内でコスモスを楽しめるスポットを6つ紹介したいと思います!2019年の秋はコスモス畑にレッツゴー◎

レジャー・観光その他

18
その他

阿蘇山ロープウェー

熊本 > 阿蘇
阿蘇山ロープウェー 1枚目阿蘇山ロープウェー 2枚目阿蘇山ロープウェー 3枚目阿蘇山ロープウェー 4枚目阿蘇山ロープウェー 5枚目阿蘇山ロープウェー 6枚目阿蘇山ロープウェー 7枚目阿蘇山ロープウェー 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
12件
利用シーン
ドライブ
住所
熊本県阿蘇市黒川808-5
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県100投稿
Rhapsody
阿蘇山現在火口までは行けません。
投稿日:2020年12月12日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

19
その他

俵山峠展望所

熊本 > 阿蘇
俵山峠展望所 1枚目俵山峠展望所 2枚目俵山峠展望所 3枚目俵山峠展望所 4枚目俵山峠展望所 5枚目俵山峠展望所 6枚目俵山峠展望所 7枚目俵山峠展望所 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

23件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

10件
23件
阿蘇山・南阿蘇が一望出来る。眺望抜群。日の出や雲海なども見ることができる。
利用シーン
ドライブ
子連れ
家族
夏
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村阿陰
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
formal_cafeteria_8688
俵山峠展望所に行ってきました。展望所は標高710mの所にあり、駐車場があるので車で行けました。九重連山、米塚、阿蘇五岳、北外輪山、南外輪山と阿蘇全体が見渡せます。気分爽快、絶景です。俵山頂上までは90分の看板が。遊歩道が整備されているみたいで、登山されてるかもいました。頂上までいけない距離ではなさそうでしたが、なんの準備もしてなかったので今回はあきらめて、次回は頂上を目指してみます❗️展望所の駐車場にはトイレがあるのですが、残念ながら故障中でしたし、自動販売機もありませんでした。
投稿日:2020年9月27日

レジャー・観光その他

20
その他

高森峠の千本桜

熊本 > 阿蘇
高森峠の千本桜 1枚目高森峠の千本桜 2枚目高森峠の千本桜 3枚目高森峠の千本桜 4枚目高森峠の千本桜 5枚目高森峠の千本桜 6枚目高森峠の千本桜 7枚目高森峠の千本桜 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
14件
通称九十九曲の道路沿線に約7000本の桜が咲く。期間中は桜まつりも開催される。
利用シーン
ドライブ
住所
熊本県阿蘇郡高森町高森
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
しょう
熊本県南阿蘇高森峠千本桜2021年3月27日撮影九十九曲がりとも言われるヘアピンカーブ続きの辛い峠道なのですが、桜のシーズンはそんなことは気にもならないほど桜がたくさん見られます。阿蘇の山が望め、桜が広がる展望が見られる場所はすごかった♪桜のシーズン中は下から上へと登る一方通行となっていますので、対向車を気にせず、車窓から桜を楽しめます。愛車と桜もしっかり撮れました♪
投稿日:2021年3月30日
熊本県10投稿
formal_cafeteria_8688
高森自然公園の千本桜🌸九十九曲がりの一方通行の道を車で登って行きました。途中駐車をしては写真を撮りました。
投稿日:2020年4月5日
紹介記事
【2022年春】熊本でお花見をするならどこ?おすすめ11選
熊本と言ったら自然が豊かで、お花見スポットも豊富♡今回は、熊本でゆっくり桜を楽しめる名所をご紹介します。今しか見られない季節限定の絶景を全力で堪能しましょう!ピクニックやバーベキューも楽しめるお花見スポットに行ってみませんか?

レジャー・観光その他

21
その他

阿蘇望橋

熊本 > 阿蘇
阿蘇望橋 1枚目阿蘇望橋 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
2件
国内で初めての屋根付きの車道です。映画「マディソン郡の橋」に出てくる木橋に似ていると話題になりました。
利用シーン
ドライブ
映え
秋
住所
熊本県阿蘇市波野大字波野
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
surume
箱石峠阿蘇ってすごーく広いんです。車道を凄い険しい山道をロードバイクで登ってる方を何人も見ました。バイクでツーリングしてる姿を動画を撮ってる人もたくさんいました。つづら折りの峠を登ると、目の前に迫る根子岳や、登ってきた道を望む絶景を見ることができます。バイク乗り・自転車乗りにも人気です。自然が創り出した、まるで万里の長城のような風景を楽しめます。つづら折りの峠を登ると、目の前に迫る根子岳や、登ってきた道を望む絶景を見ることができます。バイク乗り・自転車乗りにも人気です。自然が創り出した、まるで万里の長城のような風景を楽しめます。
投稿日:2021年9月19日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

22
その他

豊礼の湯展望露天風呂

熊本 > 阿蘇
豊礼の湯展望露天風呂 1枚目豊礼の湯展望露天風呂 2枚目豊礼の湯展望露天風呂 3枚目豊礼の湯展望露天風呂 4枚目豊礼の湯展望露天風呂 5枚目豊礼の湯展望露天風呂 6枚目豊礼の湯展望露天風呂 7枚目豊礼の湯展望露天風呂 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
10件
利用シーン
ドライブ
穴場
家族
住所
熊本県阿蘇郡小国町西里2917
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
ぼんじり
ここね〜割とぬるめな方かな景色はめちゃ最高!そして人少ないからほぼ貸切でも、貸切温泉もあります👍🏻👍最近では客室もあるみたいで泊まれる模様写メはホームページからスクショしたものです!まんま!そのまんま!晴れた日なんかスーパー景色良き!のってところだよー!で、温泉で、蒸し野菜や蒸し卵なんかも出来ちゃうから野菜持ってくる人が多いみたい!宿泊でも日帰りでも楽しめるホワイトブルーの天然温泉豊礼の宿自慢のホワイトブルーの温泉は100%自噴温泉。源泉かけ流しを気軽に楽しめます。ドライブや観光の途中に、ぜひお立ち寄りください。豊礼の宿のお湯は、きれいなホワイトブルー。ホワイトブルーの色はこの辺りでもここだけです。「メタケイ酸」という保湿成分が、周囲の温泉より多く含まれていて、お風呂上がりはお肌がしっとりする美肌効果が期待できます。涌蓋(わいた)山を臨む、野趣あふれる大浴場。四季折々の自然を眺めながらの入浴は開放感抜群です。シャンプー・石鹸は浴場に設置しています。お湯は完全入れ替え制です。利用料金500円ご利用時間午前8時~午後7時駐車場は割と広かった!家族湯1500~1000円!1時間♨️
投稿日:2022年6月26日
favorite_climing_4f57
阿蘇小国町。小さな露天風呂の他に家族風呂もあり源泉掛け流しの湯。青く白濁した天然温泉、景色も絶景で癒され度抜群!露天風呂で温まった後は地獄釜で卵やさつまいも、ウインナーなど温めて美味しくいただけます。売店でも食材を買うことができます!また塩など調味料も貸し出しありと良心的。穴場的スポットおすすめです!
投稿日:2018年12月28日

レジャー・観光その他

23
その他

古閑の滝

熊本 > 阿蘇
古閑の滝 1枚目古閑の滝 2枚目古閑の滝 3枚目古閑の滝 4枚目古閑の滝 5枚目古閑の滝 6枚目古閑の滝 7枚目古閑の滝 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

3件
13件
男滝女滝の2つの滝に分れ、厳冬期には滝が凍りつき見ごとな氷芸術ができます。
利用シーン
ドライブ
冬
住所
熊本県阿蘇市一の宮町坂梨
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
しょう
熊本県阿蘇市古閑の滝2021年12月26日撮影氷柱の滝アップで綺麗に撮れないかなと頑張ってましたが、寒すぎた(笑)
投稿日:2021年12月27日
紹介記事
【絶景】熊本の美しい滝7選!おすすめの観光名所をご紹介◎
熊本には絶景を楽しめる滝がたくさん!阿蘇山を中心に雄大な自然が広がる熊本県。そんな自然が生み出す景色は絶景ばかりです☆特に筆者がおすすめしたいのは、パワースポットとしても人気の滝!今回は筆者のおすすめを7つ厳選してご紹介します!

レジャー・観光その他

24
その他

数鹿流ケ滝

熊本 > 阿蘇
数鹿流ケ滝 1枚目数鹿流ケ滝 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

1件
2件
阿蘇大明神がこの場所を蹴破って阿蘇湖の水を流した時、数多く鹿が流れ落ちたことからこの名が付いたと言われる。「日本の滝100選」にも選ばれた。落差は約60m。現在、長陽大橋からしかその姿を確認できないが、2021年3月に開通する新阿蘇大橋(仮称)からは見ることができる。
利用シーン
ドライブ
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字立野
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
しょう
熊本県阿蘇数鹿流ヶ滝2021年12月27日撮影年末に立ち寄りました滝は水量多くてド迫力…駐車場から展望台まで少し歩きますけど、見る価値ありですよ♪駐車場や道中にて、落ちた阿蘇大橋を見るとこもできます国道沿いで立ち寄りやすいので、熊本震災遺構の1つ…きっかけとして、ぜひ見に行ってください
投稿日:2022年1月7日
紹介記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇。大自然の中をドライブするのは、とても気持ちがよいですよね♪今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したドライブスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

25
その他

米塚

熊本 > 阿蘇
米塚 1枚目米塚 2枚目米塚 3枚目米塚 4枚目米塚 5枚目米塚 6枚目米塚 7枚目米塚 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01