• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 熊本県 レジャー
  • 阿蘇 レジャー

【2023最新】阿蘇でデートにおすすめのレジャー・観光TOP17

阿蘇、レジャー・観光、デート
熊本にある「阿蘇」は雄大な自然が広がっており、標高が高く酪農が盛んなエリアの1つです。活火山の阿蘇山を一望できる展望台「大観峰(だいかんぼう)」をはじめ、四季によって違った景色が楽しめる絶景スポット「草千里ケ浜」などがあります。
17件のスポット
0件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

阿蘇

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>熊本県>阿蘇
阿蘇
  • 阿蘇市
  • 南阿蘇・高森
  • 小国・産山

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

デート

シーンから探す

すべて>デート
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

阿蘇 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他自然歩道・自然研究路テーマパーク・レジャーランド展望台・展望施設
すべて
記事

阿蘇 × レジャー・観光 × デートの人気順のスポット一覧

1 - 17件/17件
1
人気
その他

鍋ヶ滝公園

熊本 > 阿蘇
鍋ヶ滝公園 1枚目鍋ヶ滝公園 2枚目鍋ヶ滝公園 3枚目鍋ヶ滝公園 4枚目鍋ヶ滝公園 5枚目鍋ヶ滝公園 6枚目鍋ヶ滝公園 7枚目鍋ヶ滝公園 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

68件

投稿写真

119件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

68件
119件
落差約10m、幅約20mと横に幅広く、水のカーテンのような滝。川のほとりで滝を間近に見ることができ、マイナスイオンを感じることが出来る。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡小国町黒渕
アクセス
(1)JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで15分、大分自動車道九重ICより約45分
営業時間
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30) 休園日:年末年始(12/28~1/3) ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により変更となる場合がありますので、事前にお問い合わせいただき、お出かけください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県100投稿
hitomi
予約がおすすめ多い時は予約優先だそうです。癒されました〜滝の裏側も見れます
投稿日:2021年11月19日
paru1976
熊本の黒川温泉から、20分位です。おりていくと、滝が大きくて、びっくりです!裏見の滝と言って、滝のうらがわから、みることができて、迫力満点今は、コロナの影響で平日とでした!
投稿日:2021年5月16日
YUKIKO TAKEI
某お茶のCMロケ地としても有名な、熊本県の絶景「鍋ヶ滝」は、裏側にまわって滝を見ることができます。マイナスイオンたっぷりで気持ちがいい!
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。

レジャー・観光その他

2
自然歩道・自然研究路
その他祭り・イベント

大観峰

熊本 > 阿蘇
大観峰 1枚目大観峰 2枚目大観峰 3枚目大観峰 4枚目大観峰 5枚目大観峰 6枚目大観峰 7枚目大観峰 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

37件

投稿写真

93件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

37件
93件
阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高は936m。阿蘇五岳を一度に望むことができるこの場所からの眺めは、仏の涅槃像にもたとえられている。以前は、遠見ヶ鼻という名前だったが、この地を訪れた徳富蘇峰が眺めの素晴らしさにこの名を付けたとか。秋晴れの日の早朝には、雲海を見ることができる。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
アクセス
(1)大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ1時間
営業時間
営業:茶店8時30分~17時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
Akira
ちょっと曇りがちでしたが視界は良く絶景でした。
投稿日:2021年7月27日
熊本県100投稿
Satoshi.N
世界一のカルデラ火山🌋阿蘇山🌋とそれを取り囲む外輪山⛰と田園地帯を一望する絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰⛰⛰⛰〜digest🌋九万年前に形作られた特殊な地形❣️外輪山⛰の内側が一つの巨大な火山🌋でエベレスト🏔を遥かに超える高さ10,000メートルだったかも知れない⁉️という胸高まるロマン❣️日本に9箇所しかない✨まさに❣️世界ジオパーク🌏に相応しい絶景かな❣️絶景かな❣️〜な凄い所です🤗🎶七色の虹🌈❣️〜見れたら《ラッキー🤞😵✨》超レアな❣️白い虹【白虹🌈🦳】❣️〜見れたら《ミラクル😭👍✨》貴方貴女の運が試されます😵👍✨さあ❣️世界に誇れる✨阿蘇山🌋をこの場所から❣️眺めて見ませんか😵👍✨〜OvertheRainbow🌈〜キミは⁉️超えることが出来るか😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
投稿日:2021年5月9日
熊本県10投稿
mt0130
大好きな場所【阿蘇大観峰】・標高936m。内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。360度の大パノラマが楽しめるビュースポット。阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。コロナが落ち着いたら、またドライブに行きたいと思います。・
投稿日:2021年3月30日
紹介記事
阿蘇観光モデルコース!人気スポットやおすすめグルメ14選
阿蘇観光で人気のスポットやおすすめグルメをモデルコースと共に14か所ご紹介!阿蘇の大自然を満喫できるスポットをはじめ、アクティビティを楽しめる施設、日帰りだけでなく宿泊体験もできる天然温泉、絶品郷土料理などをお届けします。家族や友人、カップル、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが多数。九州・熊本県の阿蘇へ観光予定がある方は必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景自然歩道・自然研究路

レジャー・観光祭り・イベントその他祭り・イベント

3
その他

黒川温泉

熊本 > 阿蘇
黒川温泉 1枚目黒川温泉 2枚目黒川温泉 3枚目黒川温泉 4枚目黒川温泉 5枚目黒川温泉 6枚目黒川温泉 7枚目黒川温泉 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

28件

投稿写真

83件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

28件
83件
南小国からくじゅう山麓、瀬の本高原へと向う道すがら、田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。硫黄泉イ湯は切り傷に特効がある。温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、それを囲むように風情ある旅館が並んでいる。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南小国町黒川さくら通り
アクセス
(1)阿蘇駅からバスで60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
ぼんじり
黒川温泉といえば、このライトアップ。すてきだよねー!寒い時期に行ったんだよね(懐かしい)ってほんと癒される温泉好きすぎて一日三回日帰りしてました(過去)なりなよ!とか、本出版して!とか知人からよく言われてましたってくらいなんですよねー!おすすめなんでぜひ行ってネ無料駐車場が第一と第二あるよ!歩く道は狭く、結構坂が多いので気をつけてね‼️緑ゆたかな山々に囲まれ、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」。高速道路からも駅からも遠い、田舎の温泉街です。季節ごとに美しく表情を変える自然と、豊富なお湯が私たちの誇りです。黒川温泉郷では、三十軒の宿と里山の風景すべてを、「一つの旅館」として考えています。それを表す言葉が「黒川温泉一旅館」。黒川温泉郷とは熊本県の阿蘇のさらに奥地。大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置する黒川温泉郷。2000(平成12)年まで、地元新聞が発行する「熊本県万能地図」に、黒川温泉の名称がなかったほど秘境の温泉でした。黒川温泉に関わる多くの人々の手が「上質な里山」の景観を作り上げ、また「露天風呂めぐり」の入湯手形が次第に知られるようになり、全国区の温泉地として評判になりました。ただ、植物は日々成長し、季節は日々移り変わります。「上質な里山の温泉地」づくりには完成はありません。新たな黒川への挑戦はこれからも続いていきます。2012年の冬から始まり、今年で10周年を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mほどの「筒灯篭」を、自然の景観に溶け込むように配置して、日暮れから22時まで点灯します。ちょうど10年の節目ではございますが特別な催しは行いません。一つだけ、“原点回帰”の意味を込めて初期に実施して好評いただいた川中の筒灯篭飾りを復活させます。新型コロナ感染症に対し万全の対策を講じて毎日開催いたします。できるだけ密集を避け、周遊しながらお楽しみください。しんしんと冷える冬の夜。美味しい食事と露天風呂で温まったあとは羽織をまとい温泉街へ。丸く柔らかな鞠灯篭の光が川いっぱいに広がります。里山のゆったり流れる冬の刻、大切な方と素敵な夜をお過ごしください。
投稿日:2022年6月26日
熊本県10投稿
merry
熊本・阿蘇の恵みの黒川温泉。熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉街です。寒い冬の夜をあたたかい灯りで包み込む、“湯あかり“を見に行きました。今回で10周年を迎え、冬の恒例イベントとなった黒川温泉の湯あかり。すべて点灯するのはその日の日没時間頃ですが、ちょっと早めに点灯しているものもありました。一番有名なのは、丸鈴橋からの風景だと思います(1枚目)。日没になるのを橋の上から待ち、一斉に川が灯りに包まれる瞬間はとても美しく、感動的でした。・年末に訪れた黒川温泉エリア。まだ明るいうちに着いたので灯りがつくのを待ちながら、夕方の散策を楽しみました。温泉街の雰囲気やあたたかさを感じる湯煙にはやはり旅情を掻き立てられました。この辺りは熊本市内と比べて標高も高く寒いのですが、だからこそ温泉の恵みを感じます。間引きされた竹で作った筒状や球体の灯りは美しいアートのようでした。・黒川温泉は阿蘇のさらに奥の小国(おぐに)エリア、大分県との県境にも近い場所にあります。私が熊本に住んでいた頃はあまり有名ではありませんでしたが、今は熊本を代表する人気温泉地になりました。素敵な温泉街は歩いているだけで心が温かくなるなぁと思いました。車で行く場合は、2枚目の竹のモニュメントがあるふれあい広場の駐車場に無料で停めることができます。そこが一番大きな駐車場で場所も便利なのでおすすめです。
投稿日:2022年2月3日
masae_d7200
黒川温泉へ湯あかり前から、行きたいと思っていて、やっと行けました!とても幻想的でした♬10周年、おめでとうございます🎈
投稿日:2022年1月22日
紹介記事
黒川温泉で癒しの大人旅。必見!おすすめ観光・温泉宿・グルメ12選
黒川温泉は全国でも有名な温泉街。自然豊かな九州の山里に癒しの大人旅へ出かけませんか?湯めぐりや黒川の名物グルメを楽しみ、高級旅館や宿で静かなひとときを過ごす。カップルや夫婦、大人の女子旅などにおすすめの宿や観光情報をご紹介します。

レジャー・観光その他

4
その他

白川水源

熊本 > 阿蘇
白川水源 1枚目白川水源 2枚目白川水源 3枚目白川水源 4枚目白川水源 5枚目白川水源 6枚目白川水源 7枚目白川水源 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

17件

投稿写真

43件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

17件
43件
阿蘇山と南外輪山に囲まれた南阿蘇村の白水地区では、いたる所から水が湧き出ている。村の南縁を北西へ流れ、遠く「有明海」を目指す白川。その源流が吉見神社境内にあり、全湧水中最大規模の白川水源。湧水量は、毎分およそ60トンで、水温は年間を通じて14度。透明度が高いため、大量の水が池底の砂を舞い上がらせて湧出しているのを見ることができる。飲み心地の柔らかい水は、お茶の味を最大限に引き出すといわれ、平日でも九州各県から多数の人々が集まり、水を汲んでいく。地酒やボトル詰めのミネラルウォーターの原水としても使われ、地場産業の発展にも役立っている。日本名水百選にも選定された名水。入場の際、環境保全協力金として100円を徴収。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川2052
アクセス
(1)阿蘇白川駅から15分 九州道熊本ICから53分
営業時間
営業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
nico☺︎
白川水源(阿蘇エリア)「名水百選」に選ばれた有名な水源です😊水面に映り込む杉の木や湧き出る清流に癒されました。📍白川水源所在地熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2052協力金白川水源の環境を守るため、1人100円📷写真は、2022.6.4撮影
投稿日:2023年4月25日
熊本県5投稿
ぼんじり
(教科書)出できた白川水源本当に行けた時は感動しましたお水も美味しくて魚も泳いでましたとにかく綺麗で透き通っていてとにかく楽しかったー!!暑かったけど🥹😰ぜひ癒されに行ってくださいかなりオススメですお水もいくらか払えば○ペットボトル持っていくことおすすめその場でも購入できます
投稿日:2022年7月16日
A-Ru
熊本旅行阿蘇にある白河水源に行ってきました。ここの水は透明度が素晴らしく、柄杓で掬った水をペットボトルで持ち帰ってそのまま飲料水にすることができたので晩酌の水割り用に持ち帰りました。こんなに綺麗なお水で炊いたご飯はとても美味しいのだろうなと思い、またくる機会があれば、近くで食事もとってみたいと思いました。
投稿日:2021年9月28日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。

レジャー・観光その他

5
その他

阿蘇カドリー・ドミニオン

熊本 > 阿蘇
阿蘇カドリー・ドミニオン 1枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 2枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 3枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 4枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 5枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 6枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 7枚目

アソビュー!

阿蘇カドリー・ドミニオン 8枚目

アソビュー!

4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

14件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

14件
16件
カドリー・ドミニオンは緑豊かな阿蘇山の麓にある動物エンターテインメントパーク。約30万㎡の敷地に、100種500頭羽の世界の動物たちが暮らしています。クマの赤ちゃん、ダチョウ、アルパカ、ヘビ、犬、ネコといった動物たちを対象にした「ふれあい体験」や、クマやハリスホーク、ニホンザル、ペンギンなど様々な動物たちとキャストによる「動物エンターテインメントショー」など、お子様からご年配の方まで多くの皆様に楽しくて癒される空間をご提案します。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇市黒川2163
営業時間
開園時間:夏期 9:30~17:00  3月中旬~10月中旬   (土日祝日は9:30~17:30) 冬期 10:00~16:30  10月中旬~3月中旬 休園日:12~2月の火・水曜日(冬休み期間・祝日を除く)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県5投稿
ぼんじり
くまたん!くまー!!!めちゃくちゃでかかったし、新鮮な野菜トマトを上げました。普通にトマト美味しそうだた結構充実できます🎶1日そしてわかりにくいけどでかいのよ❣️🧸ご来園のお客様へ●ご入園いただく際の事前予約は不要です。●お客様が過密な状態を避けるため、混雑時は​一時的にご入園を制限させていただく場合がございます。●感染症防止のためお客様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。大人(高校生以上)¥2,400¥2,100¥6,000子供(小・中学生)¥1,300¥1,100¥3,000幼児(3歳以上)¥700¥600¥1,500お支払いは現金、クレジットカード(VISAMasterJCB)、WAON、銀聯カードがご利用になれます。●熊本ICから①北側復旧道路熊本ICから大津方面へ、ミルクロード入口交差点より北側復旧道路(大津IC)へ。阿蘇西IC出口を左折し約7km。②国道57号線現道熊本ICから国道57号線を大分阿蘇方面へ直進、約36km。
投稿日:2022年8月24日
熊本県5投稿
warm_showtime_d114
阿蘇旅行の1日目は、阿蘇カドリー・ドミニオンへ行ってきました。土曜日でしたがコロナのせいか人が少ないです。宮沢さんのショーの席も1列ずつ空けて座るようになっていました。テレビでお馴染みのプリンちゃんも出てくる楽しいショーと、熊たちにも餌をあげて、子どもも大人も大満足でした。
投稿日:2020年9月3日
紹介記事
動物園でかわいいペンギンに会いたいあなたにご紹介!厳選6選◎
動物園といったら思い浮かべるのは、ライオン・パンダ・ゾウ…などですよね。ですが、動物園というイメージがあまりない動物も見ることができるんです♪それがペンギンです!水族館じゃなくても見れるの?というあなた。これを機に、ペンギンのいる所を知りましょう◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
テーマパーク・レジャーランド

阿蘇ファームランド

熊本 > 阿蘇
阿蘇ファームランド 1枚目阿蘇ファームランド 2枚目阿蘇ファームランド 3枚目阿蘇ファームランド 4枚目阿蘇ファームランド 5枚目阿蘇ファームランド 6枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

6件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

6件
6件
宿泊施設、運動施設、物販施設、飲食施設
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
アクセス
(1)JR豊肥本線赤水駅から車で7分 (2)九州道熊本ICより車で約60分 ※熊本ICより国道57号線を阿蘇方面へ、下野の交差点より北登山道へ (3)阿蘇くまもと空港より車で約40分 ※阿蘇くまもと空港よりJR肥後大津方面へ、国道57号線を阿蘇方面へ向かい、下野の交差点より北登山道へ (4)JR肥後大津駅より車で約30分 ※JR肥後大津駅より国道57号線を阿蘇方面へ、下野の交差点より北登山道へ
営業時間
営業時間:2018年9月1日~2018年11月30日 秋の営業時間 元気の森 9:00~17:00(受付終了16:30) 営業時間:2018年9月1日~2018年11月30日 秋の営業時間 健康チャレンジ館 9:00~17:00(受付終了16:30) 営業時間:2018年9月1日~2018年11月30日 秋の営業時間 ふれあい動物王国 10:00~17:00(受付終了16:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
93🌳
アンちゃん🐖じゅるり…5年前くらいだけど…阿蘇ファームランドにいたまだ子ブタのアンちゃん。飼育係の方が名前を呼んだら来てくれたよ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆大きくなったかなぁ🐖
投稿日:2019年8月29日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

7
その他

草千里ヶ浜

熊本 > 阿蘇
草千里ヶ浜 1枚目草千里ヶ浜 2枚目草千里ヶ浜 3枚目草千里ヶ浜 4枚目草千里ヶ浜 5枚目草千里ヶ浜 6枚目草千里ヶ浜 7枚目草千里ヶ浜 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

31件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

8件
31件
烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。二重式火口の跡で、中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっている。目の前には噴煙をあげる中岳がそびえる。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇市
アクセス
(1)阿蘇駅からバスで35分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
mt0130
・熊本県阿蘇市【草千里ヶ浜】・阿蘇までドライブ。日本最大の活火山。火口跡にあるのどかな草原、草千里ヶ浜。遊歩道があり、阿蘇山を一望できる。山ノ駅物産館にある[草千里珈琲焙煎所]で一息。緑濃い阿蘇の山々を見ながらお天気のいい日のドライブは最高でした。・・
投稿日:2023年5月31日
r.shimizu
熊本県阿蘇市にある草千里は観光客が居なくなる時間帯(夕方、早朝)になると馬達は自由に動きます。何回も来てますが、いつ来ても凄く癒されます。星空も最高です♪
投稿日:2021年8月21日
Ericamera
🐴春の熊本は新緑が美しい☺️大自然に囲まれた中での乗馬!乗る時間によって乗馬料金が変わります。詳しい金額は忘れてしまいましたが…なかなかできない、大自然の中での貴重な体験!!本当に最高でした😭💓左に阿蘇山火口も映ってる📷
投稿日:2019年6月5日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。

レジャー・観光その他

8
その他

高森湧水トンネル公園

熊本 > 阿蘇
高森湧水トンネル公園 1枚目高森湧水トンネル公園 2枚目高森湧水トンネル公園 3枚目高森湧水トンネル公園 4枚目高森湧水トンネル公園 5枚目高森湧水トンネル公園 6枚目高森湧水トンネル公園 7枚目高森湧水トンネル公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

22件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

6件
22件
高森トンネルから毎分32トンもの水が湧く水源。清冽な湧水に心なごむ公園。毎年7月には「七夕まつり」、12月には「クリスマスファンタジー」がトンネル内で催される。トンネル内には、インスタスポットやウォーターパールも設置されており幻想的な空間が広がる。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2
アクセス
(1)高森駅から徒歩で10分
営業時間
営業:9:00~17:00 4月~10月は18時まで 11月~3月は17時まで 湧水館は16時まで 休館:湧水館は月曜日休館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
nico☺︎
ライトアップされた誰もいないトンネルの中をゆっくりと歩き🚶イルミネーションを楽しみながら長いトンネルを進みました。📍高森湧水トンネル🗺️所在地阿蘇郡高森町高森1034-2☎️お問合せ0967-62-3331営業時間4月~10月9:00~18:0011月~3月9:00~17:00湧水館9:00~16:00湧水館入館料大人300円子供100円🚗駐車場有り無料📷2022.6.3撮影
投稿日:2023年4月26日
紹介記事
阿蘇観光モデルコース!人気スポットやおすすめグルメ14選
阿蘇観光で人気のスポットやおすすめグルメをモデルコースと共に14か所ご紹介!阿蘇の大自然を満喫できるスポットをはじめ、アクティビティを楽しめる施設、日帰りだけでなく宿泊体験もできる天然温泉、絶品郷土料理などをお届けします。家族や友人、カップル、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが多数。九州・熊本県の阿蘇へ観光予定がある方は必見です。

レジャー・観光その他

9
その他

南阿蘇ふれあい農園

熊本 > 阿蘇
南阿蘇ふれあい農園 1枚目南阿蘇ふれあい農園 2枚目南阿蘇ふれあい農園 3枚目南阿蘇ふれあい農園 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

1件
4件
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1273-1
アクセス
(1)益城熊本空港IC~第二空港線、西原村、俵山トンネル経由80分、阿蘇白水温泉[瑠璃]前 カーナビでお越しの方は阿蘇白水温泉[瑠璃]0967-62-9999 で検索! (2)熊本IC ~国道57線、長陽大橋経由、国道325線、阿蘇白水温泉[瑠璃]前
営業時間
開園時間:10時~16時 なくなり次第終了ですので、午前中にご来園をお薦めします。
紹介記事
【阿蘇の大自然】GWまでOK!おすすめいちご狩りスポット6選!
冬から春にかけて、阿蘇の自然に囲まれながらいちご狩りを体験してみませんか?今回は、阿蘇でおすすめのいちご狩りができる農園をご紹介します!食べ放題のコースがある農園や、摘み取ったいちごを持って帰ることができるところも…♡家族連れやデートにピッタリ◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

10
その他

月廻り温泉

熊本 > 阿蘇
月廻り温泉 1枚目月廻り温泉 2枚目月廻り温泉 3枚目月廻り温泉 4枚目月廻り温泉 5枚目月廻り温泉 6枚目月廻り温泉 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
7件
「新くまもと百景」の1位に選ばれた月廻り公園内の天然温泉で、阿蘇の裏側を眺める位置にある。お風呂からは、阿蘇五岳や根子岳の素晴らしい景色が望める。豊富な湯量を誇り、お風呂は清潔で、お湯はいつでも流しっぱなし。美肌の湯ということで、肌がすべすべになると大好評で、女性に人気がある。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡高森町月廻り月廻り温泉
アクセス
(1)九州道熊本ICよりR57、R325、R265経由、阿蘇方面へ1時間
営業時間
営業:12時~19時 定休日:毎週火曜日休み
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
メリー
私が泊まったのは、北側の阿蘇市だったが、南側の休暇村南阿蘇だと毎朝、素敵な景色が見れますよ!私も検討したが、阿蘇市お方が、便利だと選んでしまいました!もし行かれる方は、是非検討して下さいね!😊
投稿日:2020年10月16日
just_tnk3a
【◎月廻り温泉♨️】月廻り温泉♨️から見た阿蘇五岳⛰の一つ根子岳⛰がそびえています。阿蘇五岳⛰は根子岳⛰の他、高岳⛰・中岳⛰・烏帽子岳⛰・杵島岳⛰から成っており、正式には阿蘇山⛰という単体の山⛰はありません。熊本地震で阿蘇大橋が崩落するなど被害をもろに受けた阿蘇地域ですが、一日も早く復興することを願っています。また、訪れたいと思います。月廻り温泉館🏡は100%源泉掛け流しの正しい温泉♨️です👍
投稿日:2019年2月20日
紹介記事
阿蘇観光モデルコース!人気スポットやおすすめグルメ14選
阿蘇観光で人気のスポットやおすすめグルメをモデルコースと共に14か所ご紹介!阿蘇の大自然を満喫できるスポットをはじめ、アクティビティを楽しめる施設、日帰りだけでなく宿泊体験もできる天然温泉、絶品郷土料理などをお届けします。家族や友人、カップル、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが多数。九州・熊本県の阿蘇へ観光予定がある方は必見です。

レジャー・観光その他

11
その他

南阿蘇岩下さんちのいちご園

熊本 > 阿蘇
南阿蘇岩下さんちのいちご園 1枚目南阿蘇岩下さんちのいちご園 2枚目南阿蘇岩下さんちのいちご園 3枚目南阿蘇岩下さんちのいちご園 4枚目南阿蘇岩下さんちのいちご園 5枚目南阿蘇岩下さんちのいちご園 6枚目南阿蘇岩下さんちのいちご園 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.7

1件
7件
熊本県南阿蘇村の標高500mにある360度・ぐるっと自然に囲まれたイチゴ狩り園です 一部を高設形式で栽培、立ったままで摘まれ、車いすの方やベビーカーでも苺狩りが楽しめますトイレもバリアフリーですので安心です 寒い冬や雨の日でも、ビニールハウスなのでOK!ゆう紅・かおり野・ベリーポップすず・よつ星・おいCベリー・あまエクボ・・などのお好きな苺をどうぞ! m(_)m 美味しさの秘密①水と気候と風土②苺への愛情とほんのすこしのテクニック無料セルフサ~ビスのコ~ヒ~・紅茶など飲まれて(ほっ・・)とするひと時を過ごされてくださいイートインスペースにはキッズコーナーあり・子供さんにはキャンデ~のおみやげ付き(ニコッ)園内には手作りのブランコやシ-ソ-・滑り台もあります 岩下さんちの苺園は、家族でやっています(^。^;)人のよさそうなおじちゃんとふくよかなおばちゃんが、ご来園をお待ちしてます
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併上御手水949-2
アクセス
(1)①九州自動車道熊本ICより国道57号経由車で約70分②九州自動車道 益城・空港ICより県道28号俵山ル-ト経由 車で約70分
営業時間
営業時間:10:00~17:00最終受付16:00 食べ頃の苺がなくなり次第終了 休園日:不定休(赤い苺が無い日は休園)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
熊本県10投稿
はっぴー
南阿蘇にあるいちご農園🍓手袋を着用しての摘みとりなので感染対策もばっちりです🙆‍♀️食べ放題と摘み取りは時期によって金額が少しだけ変わります。その日のいちごの出来を見学して決めれるので安心です♡飲み物飲み放題です♪
投稿日:2021年3月9日
紹介記事
【阿蘇の大自然】GWまでOK!おすすめいちご狩りスポット6選!
冬から春にかけて、阿蘇の自然に囲まれながらいちご狩りを体験してみませんか?今回は、阿蘇でおすすめのいちご狩りができる農園をご紹介します!食べ放題のコースがある農園や、摘み取ったいちごを持って帰ることができるところも…♡家族連れやデートにピッタリ◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

12
その他

阿蘇健康農園

熊本 > 阿蘇
阿蘇健康農園 1枚目

アソビュー!

阿蘇健康農園 2枚目

アソビュー!

阿蘇健康農園 3枚目

アソビュー!

阿蘇健康農園 4枚目

アソビュー!

阿蘇健康農園 5枚目

アソビュー!

阿蘇健康農園 6枚目

アソビュー!

阿蘇健康農園 7枚目

アソビュー!

阿蘇健康農園 8枚目

アソビュー!

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

3件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.7

0件
0件
【阿蘇健康農園のこだわり】標高550mの阿蘇山の麓にて、8,200㎡のヨーロッパ型のフェンローハウスと養液栽培システムを導入し、高品質の野菜を安定供給しています。阿蘇の冷涼な気候を活かし、ミネラル豊富な地下水にて育てているため、美味しい野菜ができます。ハウス施設内は、植物がストレスを受けずに健全に育つために、温度や湿度、二酸化炭素などをコンピューターにより環境制御を行っています。またIPM(Integrated Pest Management :総合的病害虫管理)を実践し、化学農薬の低減のため、チリカブリダニやコレマンアブラバチなど天敵昆虫を放飼して害虫を駆除しています。これからも、お客様に継続して愛される健康な野菜作りに精進していきます。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5542-1
アクセス
(1)熊本ICより、国道57号線を阿蘇方面へまっすぐ!(約45分) 下野交差点を右折(交差点右手に「GSエネオス」「ローソン」、左手に「アーデンホテル阿蘇」様あり) 約3分で到着。 ※北側復旧トンネルルートからもお越しいただけます。 いちご狩りの場所は、阿蘇ファームランド「健康の森」の宿泊者駐車場の奥になります。 駐車場の道沿いにいちご狩りの旗がたくさんある場所です。
営業時間
営業時間:9:00~16:00受付(17:00まで)
紹介記事
【阿蘇の大自然】GWまでOK!おすすめいちご狩りスポット6選!
冬から春にかけて、阿蘇の自然に囲まれながらいちご狩りを体験してみませんか?今回は、阿蘇でおすすめのいちご狩りができる農園をご紹介します!食べ放題のコースがある農園や、摘み取ったいちごを持って帰ることができるところも…♡家族連れやデートにピッタリ◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

13
その他

阿蘇ネイチャーランド

熊本 > 阿蘇
阿蘇ネイチャーランド 1枚目

アソビュー!

阿蘇ネイチャーランド 2枚目

アソビュー!

阿蘇ネイチャーランド 3枚目

アソビュー!

阿蘇ネイチャーランド 4枚目

アソビュー!

阿蘇ネイチャーランド 5枚目

アソビュー!

阿蘇ネイチャーランド 6枚目

アソビュー!

阿蘇ネイチャーランド 7枚目

アソビュー!

阿蘇ネイチャーランド 8枚目

アソビュー!

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

3件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
阿蘇ネイチャーランドは、アウトドア全般が阿蘇の大自然で体験できるアウトドアプロショップです。創立17周年を迎えた今では、大空・大地・川、阿蘇の自然を生かしたパラグライダ・熱気球・マウンテンバイク・ウォーキングなど、ハードな体験からソフトな体験まで、幅広いアクティビティーがそろっています。気さくなスタッフが迎えてくれるのも魅力。是非一度参加してみて。
利用シーン
住所
熊本県阿蘇市内牧1092-1
アクセス
(1)(車でお越しの方) ※駐車場あり 国道212号線沿い、ファミリーマート内牧店の隣にあります。(内牧交番の道路を挟んで向かい側) ■九州自動車道「熊本IC」から国道57号で約50分 ■熊本空港から国道57号で約50分 ■熊本港から国道57号で約90分 ■大分県別府港から国道212号 ■阿蘇やまなみハイウェイで約150分 (2)(電車・バスでお越しの方)  ■・JR「熊本駅」から「阿蘇駅」までは、JRが運行しておりません。 バスをご利用ください。  ・JR「阿蘇駅」より バス・タクシー・車で 約10分。 ※バスは、運行本数が少ないのでご注意ください。 ※わからない場合は、ご相談ください。
営業時間
クローズ:【年末年始の営業について】 12月26日(水)通常通り営業 12月27日(木)~1月4日(金)午前まで 店休日 1月4日(金)午後13時より営業 ※12月26日17時以降のお申込みにつきましては1月4日の確認及び回答になりますので予めご了承くださいませ 営業時間:3月~10月 9:00~18:00 / 11月~2月 9:00~17:00 定休日:木曜日 ※祝日の場合は営業いたします。
紹介記事
阿蘇観光モデルコース!人気スポットやおすすめグルメ14選
阿蘇観光で人気のスポットやおすすめグルメをモデルコースと共に14か所ご紹介!阿蘇の大自然を満喫できるスポットをはじめ、アクティビティを楽しめる施設、日帰りだけでなく宿泊体験もできる天然温泉、絶品郷土料理などをお届けします。家族や友人、カップル、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが多数。九州・熊本県の阿蘇へ観光予定がある方は必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

14
その他

はな阿蘇美観光いちご園

熊本 > 阿蘇
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
利用シーン
住所
熊本県阿蘇市小里781
紹介記事
【2020】熊本のいちご狩りで楽しい時間を!おすすめの農園8選
熊本で春に人気のレジャーといえば、いちご狩り♪自分でいちごを採るだけでなく、美味しく食べられるのもよいポイントですよね!今回は、熊本のいちご狩りスポットを8つご紹介!食べ放題や収穫が楽な高設栽培の農園もあるので、家族連れやカップルは要チェックです♡

レジャー・観光その他

15
その他

やっと見つけた!とっておきのイチゴ畑?

熊本 > 阿蘇
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.7

0件
0件
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併281
紹介記事
【阿蘇の大自然】GWまでOK!おすすめいちご狩りスポット6選!
冬から春にかけて、阿蘇の自然に囲まれながらいちご狩りを体験してみませんか?今回は、阿蘇でおすすめのいちご狩りができる農園をご紹介します!食べ放題のコースがある農園や、摘み取ったいちごを持って帰ることができるところも…♡家族連れやデートにピッタリ◎

レジャー・観光その他

16
その他

黒川温泉観光旅館協同組合

熊本 > 阿蘇
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡南小国町黒川さくら通り
紹介記事
黒川温泉で癒しの大人旅。必見!おすすめ観光・温泉宿・グルメ12選
黒川温泉は全国でも有名な温泉街。自然豊かな九州の山里に癒しの大人旅へ出かけませんか?湯めぐりや黒川の名物グルメを楽しみ、高級旅館や宿で静かなひとときを過ごす。カップルや夫婦、大人の女子旅などにおすすめの宿や観光情報をご紹介します。

レジャー・観光その他

17
展望台・展望施設

そらふねの桟橋(田子山展望所)

熊本 > 阿蘇
-
0件
0件
そらふね桟橋から見る景色は最高です。カフェもあります。
利用シーン
感染症対策済み
住所
熊本県阿蘇市西小園付近
紹介記事
阿蘇観光モデルコース!人気スポットやおすすめグルメ14選
阿蘇観光で人気のスポットやおすすめグルメをモデルコースと共に14か所ご紹介!阿蘇の大自然を満喫できるスポットをはじめ、アクティビティを楽しめる施設、日帰りだけでなく宿泊体験もできる天然温泉、絶品郷土料理などをお届けします。家族や友人、カップル、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが多数。九州・熊本県の阿蘇へ観光予定がある方は必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

【2023最新】阿蘇でデートにおすすめのレジャー・観光に関するQ&A

阿蘇周辺でデートにおすすめのレジャー・観光は?

阿蘇周辺でデートにおすすめのレジャー・観光は、鍋ヶ滝公園や大観峰、黒川温泉などです。

阿蘇周辺でデートにおすすめのレジャー・観光の件数を教えて下さい。

阿蘇周辺でデートにおすすめのレジャー・観光は、17件あります。

阿蘇 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(32)

阿蘇 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(21)

阿蘇 × レジャー・観光に関する記事
【超厳選】阿蘇でドライブするならここ!おすすめスポットをご紹介
yuya1015
話題!滝の裏側に入れるってホント?熊本の写真映え抜群な"鍋ヶ滝"
Aya❤︎
熊本・阿蘇周辺の絶景紅葉スポット5選!観光できる周辺情報もご紹介
colu3140
阿蘇のおすすめ人気旅館4選!【大自然に癒されてみませんか】
191mayu197
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 熊本県 レジャー
  • 阿蘇 レジャー
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 店舗・施設向けサービスのご案内
  • 記事広告のご案内

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.